23/02/08(水)00:35:06 ゴブリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/08(水)00:35:06 No.1024108126
ゴブリン強い ヒリ弱い 大体そんな感じのホグワーツ
1 23/02/08(水)00:37:31 No.1024109046
浮かせてコンボ決めるから実質スタイリッシュアクションゲーだこれ
2 23/02/08(水)00:38:56 No.1024109550
本の敵紹介にフェイタルKOのやり方が書いてあったり遠回しにコイツ弱いって書いてあって… この本の作者性格悪いなぁって
3 23/02/08(水)00:39:04 No.1024109583
れゔぃおーさとかこれ戦闘中はリキャストが変わるんか
4 23/02/08(水)00:40:01 No.1024109937
>浮かせてコンボ決めるから実質スタイリッシュアクションゲーだこれ 基本コンボの講習が決闘団で組まれるくらいには爽快アクション
5 23/02/08(水)00:40:24 No.1024110058
今やってるゲーム終わってないのに面白そうでデラックスエディション買ってしまいそう…
6 23/02/08(水)00:42:09 No.1024110692
やるぞーってデラックスエディション買ったけどすでに眠い…
7 23/02/08(水)00:43:49 No.1024111199
>やるぞーってデラックスエディション買ったけどすでに眠い… どのハードかは知らんが2時間寝て転入しろ
8 23/02/08(水)00:43:49 No.1024111206
プロテゴ! ステューピファイ! レビオーソ! アクシオ!
9 23/02/08(水)00:44:18 No.1024111338
犬が群れで襲ってくる…こわい!
10 23/02/08(水)00:47:02 No.1024112211
色々やってて野外で敵がわきやすくなる夜になるとウキウキしてくるくらいの闇の魔法使い
11 23/02/08(水)00:48:55 No.1024112878
純血のPS5家なのに進捗遅くてネタバレ食らっちまうー!と思ってたけど今日から半純血のSteam家が入学してくるからそっちの話題多くなりそうだしいいか!
12 23/02/08(水)00:51:05 No.1024113554
l2で狙って空飛ぶ本撃ち落としてたけど押さなきゃロックオンで緩く当たるじゃん!
13 23/02/08(水)00:51:24 No.1024113652
たぶん「」の大半はスリザリンに入るだろう…
14 23/02/08(水)00:51:37 No.1024113735
>l2で狙って空飛ぶ本撃ち落としてたけど押さなきゃロックオンで緩く当たるじゃん! ちょっと罠だよね
15 23/02/08(水)00:53:04 No.1024114211
アクシオ割と雑に撃っても遠くまで届くし慣れると気持ちいいよね
16 23/02/08(水)00:54:21 No.1024114632
全年齢だけど服脱げるのね…期待したものはお出しされないけど…
17 23/02/08(水)00:56:46 No.1024115421
>>l2で狙って空飛ぶ本撃ち落としてたけど押さなきゃロックオンで緩く当たるじゃん! >ちょっと罠だよね 戦闘で俺が格好よく魔法を曲芸撃ちして…ロックオンは偉大だな
18 23/02/08(水)00:58:40 No.1024115970
ついに箒を手に入れたぞ! まだ入手してない「」はメイン進めてホグワーツの周り飛んでみ? 飛ぶぜ?
19 23/02/08(水)01:00:43 No.1024116566
装備品スロットいっぱいの状態でアイテム入手イベントみたいなの起きると手にも入らないし取り直しもできなくて消滅してるよねこれ… もう2回ぐらい消滅してるんだけど…
20 23/02/08(水)01:02:33 No.1024117088
>装備品スロットいっぱいの状態でアイテム入手イベントみたいなの起きると手にも入らないし取り直しもできなくて消滅してるよねこれ… >もう2回ぐらい消滅してるんだけど… そうなんだ…枠空けとく癖をつけるかあ
21 23/02/08(水)01:04:18 No.1024117559
やっとホグワーツついた!OPで興奮しちゃった… 授業も面白そうでワクワクするんですけお…そろそろ寝なきゃなんですけお…
22 23/02/08(水)01:05:43 No.1024117922
談話室出入りするだけで楽しい…
23 23/02/08(水)01:06:06 No.1024118032
>純血のPS5家なのに進捗遅くてネタバレ食らっちまうー!と思ってたけど今日から半純血のSteam家が入学してくるからそっちの話題多くなりそうだしいいか! 組み分け帽子は意味深な問いで寮を決定するけど最後に自分で寮を直接決定できるぞ! 杖もオリバンダーさんのお店で素材から何まで自分で選べるよ! グッドトリップ!
24 23/02/08(水)01:06:56 No.1024118244
>やっとホグワーツついた!OPで興奮しちゃった… >授業も面白そうでワクワクするんですけお…そろそろ寝なきゃなんですけお… ちょっと授業をひとつくらいいいでしょ…
25 23/02/08(水)01:07:28 No.1024118404
割となんとかなる
26 23/02/08(水)01:07:59 No.1024118531
あの謎パズルってマーリン作だったの…
27 23/02/08(水)01:08:27 No.1024118663
自分の寮に加点されてうれしくなっちゃった…
28 23/02/08(水)01:09:20 No.1024118929
R2のトリガーが重い!!!!
29 23/02/08(水)01:09:51 No.1024119032
まだ買ってないけどお馴染みのホグワーツのテーマ流れる?
30 23/02/08(水)01:10:15 No.1024119123
>まだ買ってないけどお馴染みのホグワーツのテーマ流れる? 流れるよ
31 23/02/08(水)01:10:26 No.1024119163
>まだ買ってないけどお馴染みのホグワーツのテーマ流れる? 流れる
32 23/02/08(水)01:10:28 No.1024119178
>まだ買ってないけどお馴染みのホグワーツのテーマ流れる? 食い気味なくらい流れてくる
33 23/02/08(水)01:10:49 No.1024119263
>R2のトリガーが重い!!!! 始めてアバダ撃つ時はめちゃくちゃ重く設定されてるよ 何回も撃つとトリガー軽くなるよ
34 23/02/08(水)01:11:33 No.1024119451
アバダデメリットあるんだろうか
35 23/02/08(水)01:11:56 No.1024119548
>R2のトリガーが重い!!!! チョイ押しで通常出す仕様だからね… 設定でトリガーエフェクトオフにできるけどそれはそれで味気ない
36 23/02/08(水)01:12:07 No.1024119583
1番最初のボールをアクシオするゲーム普通に負けた… なんであの子普通に50点トリプル出してくるの…?
37 23/02/08(水)01:12:11 No.1024119605
必殺技発動したときの古代魔法こわすぎだろ
38 23/02/08(水)01:12:51 No.1024119749
>設定でトリガーエフェクトオフにできるけどそれはそれで味気ない あっできるんだこれ 俺は重いの合わないから切るよ…
39 23/02/08(水)01:13:08 No.1024119825
なんだぁここは?フォビドゥンフォレスト?うわ何だこいつら襲ってきやがった やべ…人殺しちゃった…
40 23/02/08(水)01:13:11 No.1024119835
あーガーリック先生かわいい
41 23/02/08(水)01:13:49 No.1024119994
早く決闘相手をレダクトこなごなにしたい
42 23/02/08(水)01:13:54 No.1024120010
>1番最初のボールをアクシオするゲーム普通に負けた… >なんであの子普通に50点トリプル出してくるの…? そもそも勝手がわからなくて自分のアクシオを止められん
43 23/02/08(水)01:13:55 No.1024120014
ガーリック先生はthe魔女って感じでいいよね 雰囲気ふわふわしてるし
44 23/02/08(水)01:14:12 No.1024120090
インセンディオのパワーアップ版使うとゴブリンどもを簡単に焼死体に出来るぞ!たのしい!
45 23/02/08(水)01:14:27 No.1024120136
蛾のミッションは割と近くに設定されてるのは助かる
46 23/02/08(水)01:14:52 No.1024120232
拾い物でマッドアイムーディみたいなメガネ拾ってダメだった fu1899884.jpg
47 23/02/08(水)01:15:38 No.1024120416
>始めてアバダ撃つ時はめちゃくちゃ重く設定されてるよ >何回も撃つとトリガー軽くなるよ 物理的に引き金軽くなるのか…
48 23/02/08(水)01:15:43 No.1024120442
>あの謎パズルってマーリン作だったの… あの数字のやつ?全然わからないんだけど コレ出来ないとスロット増えねえんだよな…
49 23/02/08(水)01:15:48 No.1024120464
蜘蛛殺してくと魔法使いとは思えない外見もらえて笑った
50 23/02/08(水)01:15:58 No.1024120499
>蛾のミッションは割と近くに設定されてるのは助かる 蛾の方から見つけると難しい
51 23/02/08(水)01:16:06 No.1024120529
>流れるよ >流れる >食い気味なくらい流れてくる 買います ついでに9月2日に小澤征爾のイベントにジョンウィリアムズが長野に来てオーケストラやるらしいので そのチケットも買えたら買います
52 23/02/08(水)01:16:20 No.1024120581
>>R2のトリガーが重い!!!! >始めてアバダ撃つ時はめちゃくちゃ重く設定されてるよ >何回も撃つとトリガー軽くなるよ なんかいいねそういうの
53 23/02/08(水)01:16:42 No.1024120664
闇の魔術に手を出さなくても普通に強すぎて困る 何人来ようが姿くらましとジャスガで無双出来てしまうんだけど…
54 23/02/08(水)01:17:24 No.1024120822
この転校生…戦い慣れし過ぎている!
55 23/02/08(水)01:17:32 No.1024120862
>>流れるよ >>流れる >>食い気味なくらい流れてくる >買います >ついでに9月2日に小澤征爾のイベントにジョンウィリアムズが長野に来てオーケストラやるらしいので >そのチケットも買えたら買います めっちゃ楽しめよな!
56 23/02/08(水)01:18:00 No.1024120973
炎の転校生
57 23/02/08(水)01:18:12 No.1024121016
ゴブリンの拠点潰す時だけ世界観がツシマかホライゾンになってどうしても笑っちゃう
58 23/02/08(水)01:18:16 No.1024121031
まだストーリー全然進んでねえけど得体がしれねえな俺
59 23/02/08(水)01:18:33 No.1024121107
>買います >ついでに9月2日に小澤征爾のイベントにジョンウィリアムズが長野に来てオーケストラやるらしいので >そのチケットも買えたら買います ファンの鑑か…
60 23/02/08(水)01:18:42 No.1024121138
どんな体勢からでも攻撃察知してプロテオから流れるようにステュピファイ出してくるのはもう歴戦の闇祓いなんよ
61 23/02/08(水)01:18:50 No.1024121178
誉れは馬車で死にました
62 23/02/08(水)01:18:57 No.1024121206
>闇の魔術に手を出さなくても普通に強すぎて困る >何人来ようが姿くらましとジャスガで無双出来てしまうんだけど… 自分を闇の魔法使いと思い込んでいる闇祓いのプロロールプレイするか…
63 23/02/08(水)01:18:57 No.1024121209
ホグワーツは歩くだけであっ!!!!ここ映画で見た場所!!!!って何度もなる 面白い…
64 23/02/08(水)01:18:59 No.1024121216
タイトル出て背景に城出てバーン
65 23/02/08(水)01:19:06 No.1024121251
普通アバダは使うだけ魂に負担がかかる技のはずだが…
66 23/02/08(水)01:19:28 No.1024121327
>タイトル出て背景に城出てバーン 例のBGMドーン
67 23/02/08(水)01:19:30 No.1024121336
人を待つときにところ構わずくつろぎすぎじゃないか俺
68 23/02/08(水)01:19:35 No.1024121351
>タイトル出て背景に城出てバーン ホグワーツレガシーに10000点!
69 23/02/08(水)01:19:47 No.1024121396
>ゴブリンの拠点潰す時だけ世界観がツシマかホライゾンになってどうしても笑っちゃう 学生さんの戦い方じゃない…
70 23/02/08(水)01:19:57 No.1024121438
つまみ食いもしまくるし
71 23/02/08(水)01:20:22 No.1024121531
>つまみ食いもしまくるし 店の商品鷲掴みにしてもしゃもしゃしてる…
72 23/02/08(水)01:20:23 No.1024121540
なんかハリーやロンにそっくりな奴がいるの見つけると楽しい そこは女子トイレではないのか
73 23/02/08(水)01:20:25 No.1024121548
会計前に店の食い物をパクつく豪の者
74 23/02/08(水)01:20:27 No.1024121556
>人を待つときにところ構わずくつろぎすぎじゃないか俺 先生の部屋で地べたに座って待つんじゃない!
75 23/02/08(水)01:20:33 No.1024121579
こいつ最初から戦いなれすぎている
76 23/02/08(水)01:20:40 No.1024121614
>人を待つときにところ構わずくつろぎすぎじゃないか俺 野外で横になって寝てオイオイってなったわ
77 23/02/08(水)01:20:47 No.1024121638
バタービール浴びるほど飲みたい
78 23/02/08(水)01:20:56 No.1024121675
ホグワーツでさえクソ広い…ってなってたのに箒に乗ったら世界が10倍くらいになるから困る 何時間掛かるんだこれ
79 23/02/08(水)01:21:09 No.1024121733
>人を待つときにところ構わずくつろぎすぎじゃないか俺 割とどこでも座るの若さ感じていいよね
80 23/02/08(水)01:21:13 No.1024121753
闇セットに外見変えてると異物感凄い…
81 23/02/08(水)01:21:14 No.1024121757
steamでダウンロードはじまた
82 23/02/08(水)01:21:27 No.1024121805
店の箱から小銭取るけどそれ大丈夫?
83 23/02/08(水)01:21:58 No.1024121921
>ホグワーツでさえクソ広い…ってなってたのに箒に乗ったら世界が10倍くらいになるから困る >何時間掛かるんだこれ ホグワーツぼちぼち探索してまあこんなもんか…ってなってるところでワールドマップみてでっか!ってなるのいいよね
84 23/02/08(水)01:22:04 No.1024121946
男子でも女子トイレ入れるの? この時代はいないけど嘆きのピープルがいたトイレとかある?
85 23/02/08(水)01:22:05 No.1024121952
どこでも休息できるとかやっぱこいつ戦場育ち…
86 23/02/08(水)01:22:06 No.1024121958
外見は設定して無難なのに固定しとかないと普通の装備でもだいぶ不審人物とかクソダサ野郎になるし…
87 23/02/08(水)01:22:06 No.1024121961
>なんかハリーやロンにそっくりな奴がいるの見つけると楽しい >そこは女子トイレではないのか なんか歩いてるよね映画で見たような人に似てるモブ イースターエッグっていうんだっけこういうの
88 23/02/08(水)01:22:08 No.1024121969
名前未だに考えてないけど松本幸四郎でいいか…
89 23/02/08(水)01:22:15 No.1024121998
さっきSteamで買ってからもう一時間半くらいずっとダウンロードしてるぜ
90 23/02/08(水)01:22:29 No.1024122050
最初の旅衣装ほしいよー アレが一番かっこいいよ
91 23/02/08(水)01:22:38 No.1024122083
どんな登場人物より俺が一番得体がしれない
92 23/02/08(水)01:22:39 No.1024122086
マーリンのシレンもしかして最優先でやったほういいのか
93 23/02/08(水)01:22:52 No.1024122134
ホグズミードで闇の魔法使い共が堂々と亡者作る相談とかしてるんですけど治安どうなってんだ
94 23/02/08(水)01:22:56 No.1024122155
夜は行動制限かかるのかと思った何もなくて談話室あんま使わない
95 23/02/08(水)01:22:58 No.1024122162
どんな感じか様子見てからにしようと思ってたけど楽しそうだ…
96 23/02/08(水)01:23:00 No.1024122169
ギアッチョがホグワーツに入学したのは知ってる
97 23/02/08(水)01:23:00 No.1024122172
>名前未だに考えてないけど松本幸四郎でいいか… なぜか主人公の名前だけローマ字表記だから注意しろよな!
98 23/02/08(水)01:23:03 No.1024122177
闇の魔術には手を出さないクリーンなプレイしようと思ってたのに当たり前のように闇の魔術のステ振りとか出てきたんだけどもしや闇の魔術縛っても何もいいことないなこれ?
99 23/02/08(水)01:23:17 No.1024122236
初授業2つ受けたまでだけど特典のイカす仮面はどうやってつけるんですので? 拾った赤主体のカッコいい服は着れたんだが
100 23/02/08(水)01:23:19 No.1024122244
>さっきSteamで買ってからもう一時間半くらいずっとダウンロードしてるぜ 仮眠もとっといてな
101 23/02/08(水)01:23:20 No.1024122254
お前ハリーじゃないか?みたいな人と何人かすれ違った
102 23/02/08(水)01:23:22 No.1024122260
>嘆きのピープル まぁそりゃ生前はピープルだったかもしれんが…
103 23/02/08(水)01:23:35 No.1024122302
見た目を闇装備にしないとすぐ宴会会場みたいな見た目になる主人公が悪いと思うの
104 23/02/08(水)01:23:40 No.1024122335
>なぜか主人公の名前だけローマ字表記だから注意しろよな! KOUSHIROU
105 23/02/08(水)01:23:56 No.1024122399
白タイツにマフラーで徘徊してるけどもしかしてこれ下着か?
106 23/02/08(水)01:24:03 No.1024122428
>拾った赤主体のカッコいい服は着れたんだが それはスキン扱いだから装備で外見変更するのだ
107 23/02/08(水)01:24:20 No.1024122513
ローブもジャケットも髑髏まみれなのセンスなさ過ぎる…
108 23/02/08(水)01:24:23 No.1024122519
>白タイツにマフラーで徘徊してるけどもしかしてこれ下着か? 周りの人からいい感じの反応もらえて楽しいよね
109 23/02/08(水)01:24:24 No.1024122524
>初授業2つ受けたまでだけど特典のイカす仮面はどうやってつけるんですので? >拾った赤主体のカッコいい服は着れたんだが 装備選ぶ画面で⬜︎押すと装備の外観選べる
110 23/02/08(水)01:24:45 No.1024122624
>初授業2つ受けたまでだけど特典のイカす仮面はどうやってつけるんですので? >拾った赤主体のカッコいい服は着れたんだが たぶん装備から外観変更にある
111 23/02/08(水)01:24:49 No.1024122640
変なめがねしかねぇ!!!
112 23/02/08(水)01:24:54 No.1024122656
>>名前未だに考えてないけど松本幸四郎でいいか… >なぜか主人公の名前だけローマ字表記だから注意しろよな! マジか じゃあVで行くか…
113 23/02/08(水)01:25:43 No.1024122825
レア度高い装備バンバン店売りしてるから これ装備更新したら即売りした方がいいね…
114 23/02/08(水)01:25:46 No.1024122838
まあ確かに極まればVみたいなムーブで敵を虐殺できるが…
115 23/02/08(水)01:25:48 No.1024122845
名前表示は後々修正入るんじゃないかな…
116 23/02/08(水)01:26:01 No.1024122889
>マーリンのシレンもしかして最優先でやったほういいのか 防具は入手したやつはスキンとして使えるから1番いいやつ以外売っぱらってればそんなに困らない
117 23/02/08(水)01:26:05 No.1024122908
>>拾った赤主体のカッコいい服は着れたんだが >装備選ぶ画面で⬜?押すと装備の外観選べる 装備選ぶ画面だったのか… どこにも外見変更タブがないと思ったら
118 23/02/08(水)01:26:15 No.1024122942
>最初の旅衣装ほしいよー >アレが一番かっこいいよ fu1899907.jpg いいよねこれ
119 23/02/08(水)01:26:16 No.1024122948
序盤だけど金くれ金 あれもこれも欲しいわ
120 23/02/08(水)01:26:17 No.1024122954
1人だけアルファベットで名前が浮くのだけは悲しいな… 他国からの唯一人の留学生みたいな気持ちで乗り切るか
121 23/02/08(水)01:26:21 No.1024122968
持てる装備品の数が装備中のもの含めて20までなのってどうにもできんやつ?
122 23/02/08(水)01:26:22 No.1024122970
基礎魔法上げてけば最強になれるんよ
123 23/02/08(水)01:26:27 No.1024122990
>マジか >じゃあVで行くか… ナイトシティじゃないんだぞ
124 23/02/08(水)01:26:34 No.1024123019
装備売ったり捨てたりしてもスキンとして使える事に気付いてから鞄事情がぐっと楽になった
125 23/02/08(水)01:26:48 No.1024123067
連鎖アバダはクイックハックみたいなもんだろ…
126 23/02/08(水)01:26:51 No.1024123077
杖も守護霊もフレーバーだから好きなの選んでくれよな! 寮だけは会話内容がちょっと変わったり談話室変わるから大事だけど
127 23/02/08(水)01:26:55 No.1024123090
>>最初の旅衣装ほしいよー >>アレが一番かっこいいよ >fu1899907.jpg >いいよねこれ お…御曹司!
128 23/02/08(水)01:27:08 No.1024123136
基礎魔法が結構長い射程の攻撃魔法って治安どうなってんだ
129 23/02/08(水)01:27:08 No.1024123137
>持てる装備品の数が装備中のもの含めて20までなのってどうにもできんやつ? メイン進めてくとマーリン謎解きで増やせるようになる
130 23/02/08(水)01:27:31 No.1024123239
売ってもスキンは残るみたいで安心した
131 23/02/08(水)01:28:17 No.1024123392
>杖も守護霊もフレーバーだから好きなの選んでくれよな! >寮だけは会話内容がちょっと変わったり談話室変わるから大事だけど 一周目はファンサイトで診断してもらった奴でいくぜー! 一周いつ終わるかな…ゴールちっとも見えないぞ…
132 23/02/08(水)01:28:21 No.1024123407
あんまりイタズラできないしNPCにちょっかい出せないな 大事そうな標本模型壊してもお咎め無しだ
133 23/02/08(水)01:28:29 No.1024123440
装備スロットの概念めんどくさいな… ダンジョンの中入ると結構装備品手に入るのに持てる数少ないから結構捨てる羽目になる
134 23/02/08(水)01:28:37 No.1024123460
>メイン進めてくとマーリン謎解きで増やせるようになる ありがとう 見るからにハクスラっぽいのに上限低すぎてどうすんだと思ってた
135 23/02/08(水)01:28:53 No.1024123513
おれはマグルだよ自分の持ってるゲーミングノートPCで動くか判断できないマグルだ
136 23/02/08(水)01:29:09 No.1024123565
スキンどうやって変えるんだ?
137 23/02/08(水)01:29:41 No.1024123673
>おれはマグルだよ自分の持ってるゲーミングノートPCで動くか判断できないマグルだ PS5買って純血になったよ俺は
138 23/02/08(水)01:29:57 No.1024123729
トムリドルにしたいけどそれでスリザリン以外はだめだよなぁ…
139 23/02/08(水)01:30:27 No.1024123842
大体の建物が入れるし雪だるま式にサブクエストが増えるからスカイリム遊んでる気分になるな
140 23/02/08(水)01:30:34 No.1024123855
今禁書棚いくのに校長に邪魔されたとこなんだけどいつ森を探索してじゃあくなどうぶつ喧嘩売れる?
141 23/02/08(水)01:31:03 No.1024123973
>今禁書棚いくのに校長に邪魔されたとこなんだけどいつ森を探索してじゃあくなどうぶつ喧嘩売れる? ホグズミード行くあたり
142 23/02/08(水)01:31:13 No.1024124007
カメラがなんか余計に滑るの以外はいいゲームだ
143 23/02/08(水)01:31:15 No.1024124017
ねえワールドマップ広くない?
144 23/02/08(水)01:31:20 No.1024124035
>今禁書棚いくのに校長に邪魔されたとこなんだけどいつ森を探索してじゃあくなどうぶつ喧嘩売れる? これは不良学生の鑑
145 23/02/08(水)01:31:49 No.1024124129
>カメラがなんか余計に滑るの以外はいいゲームだ カメラ追従オフにするともうちょっと言うこと聞くようになる
146 23/02/08(水)01:31:51 No.1024124144
この主人公天才すぎる 出来ないこととかないんか?
147 23/02/08(水)01:32:12 No.1024124220
>ねえワールドマップ広くない? ホグワーツレガシーなのにホグワーツが小さすぎる…
148 23/02/08(水)01:32:15 No.1024124231
最近NYで親愛なる隣人にもなってたから俺の「」法使いにこれを幻視してる
149 23/02/08(水)01:32:15 No.1024124232
寮分け診断ってどこで受けれるんだい?
150 23/02/08(水)01:32:41 No.1024124312
ホグワーツで一生迷ってる
151 23/02/08(水)01:33:05 No.1024124403
ホグワーツも充分広いと思ってたけど全部のファストトラベル解放したらそうでもねえな…
152 23/02/08(水)01:33:06 No.1024124405
ホグワーツらしい理不尽さが足りない 一方通行のワープとかよく見てないと階段がなくなるとかがない
153 23/02/08(水)01:33:13 No.1024124432
>寮分け診断ってどこで受けれるんだい? https://www.wizardingworld.com/ ここじゃよ
154 23/02/08(水)01:33:22 No.1024124465
>あんまりイタズラできないしNPCにちょっかい出せないな >大事そうな標本模型壊してもお咎め無しだ いざ必要な場所の時に自分で見つけた感出したいからなにかある場所限定じゃなく普段から使えるようにしてるんだろうけど 自由に使える割にリアクション薄いなとは少し思った
155 23/02/08(水)01:33:25 No.1024124477
4つの試練受けずに遊び回るくらいかな欠点
156 23/02/08(水)01:33:45 No.1024124550
>寮分け診断ってどこで受けれるんだい? ハリポタの公式ファンサイト(英語のみ) いまはみんな繋いで連携してるせいか重いので注意
157 23/02/08(水)01:33:46 No.1024124556
>この主人公天才すぎる >出来ないこととかないんか? ホークラックスは作れない
158 23/02/08(水)01:33:49 No.1024124567
ミニマップのアイコンの高低差わかんね!って思ってたら一応アイコンの上に^があってそれで上か下かわかるな… 見にくい!!!
159 23/02/08(水)01:34:00 No.1024124619
主人公がやけに人格者なのが怖い…
160 23/02/08(水)01:34:23 No.1024124688
>あんまりイタズラできないしNPCにちょっかい出せないな >大事そうな標本模型壊してもお咎め無しだ 直せちゃうからな レパロが無法すぎる
161 23/02/08(水)01:34:37 No.1024124736
なんでこの転校生スパイダーセンスもってんの…
162 23/02/08(水)01:34:57 No.1024124803
>いまはみんな繋いで連携してるせいか重いので注意 日に万単位で増えることを想定していない感じだ…
163 23/02/08(水)01:35:13 No.1024124846
>主人公がやけに人格者なのが怖い… なんか怪しい見た目にキャラクリして低い声にしたら建前が上手いサイコパスにしか見えなくて集中できない
164 23/02/08(水)01:35:14 No.1024124851
ピーブズ 消す 方法
165 23/02/08(水)01:35:25 No.1024124880
キャラを育てる要素とかスキルビルドとかそういうのはある?ハリポッター1回も見たことないんだけれど単に出来が素晴らしいゲームとして気になってる
166 23/02/08(水)01:35:50 No.1024124955
>>主人公がやけに人格者なのが怖い… >なんか怪しい見た目にキャラクリして低い声にしたら建前が上手いサイコパスにしか見えなくて集中できない ヴォルデモートじゃねこれ
167 23/02/08(水)01:36:17 No.1024125039
レベリオ!レベリオ!レベリオ!
168 23/02/08(水)01:36:27 No.1024125071
書き込みをした人によって削除されました
169 23/02/08(水)01:36:36 No.1024125093
レパロヤバすぎだろってなる 家壊れても治せるのかよこれ
170 23/02/08(水)01:36:40 No.1024125100
魔法学校生活にワクワクしてたのに寮の風呂がしょぼいしトイレと同じ空間だしで絶望してる
171 23/02/08(水)01:36:47 No.1024125122
>キャラを育てる要素とかスキルビルドとかそういうのはある?ハリポッター1回も見たことないんだけれど単に出来が素晴らしいゲームとして気になってる スキルビルドはあるし面白いけどやっぱりキャラゲーの側面が強いから映画1,2作目くらいは見といた方がいいよ
172 23/02/08(水)01:36:58 No.1024125168
>レベリオ!レベリオ!レベリオ! キーン キーン キーン
173 23/02/08(水)01:37:05 No.1024125194
5年くらい前に買ったgtx1080で快適にプレイできるだろうか ダメだったらいっそ買い換えるか…
174 23/02/08(水)01:37:30 No.1024125282
>キャラを育てる要素とかスキルビルドとかそういうのはある?ハリポッター1回も見たことないんだけれど単に出来が素晴らしいゲームとして気になってる 才能ってステがあって有限でスキルを取るって言われた
175 23/02/08(水)01:37:31 No.1024125287
魔法装備枠が4つしかないから一々セットしないといけないの面倒だなあ プリセットみたいのほしい
176 23/02/08(水)01:37:54 No.1024125379
>>なんか怪しい見た目にキャラクリして低い声にしたら建前が上手いサイコパスにしか見えなくて集中できない >ヴォルデモートじゃねこれ ロン毛緑髪とかの怪しさなんで…
177 23/02/08(水)01:38:07 No.1024125424
ねぇあとで調べたら杖が短い人は基本的に頭おかしい狂人扱いでアンブリッジですら20なのにどれだけ長くても14くらいの大きさにしか出来ない主人公ってあの…
178 23/02/08(水)01:38:09 No.1024125427
J・ピピンで二度見しちゃった
179 23/02/08(水)01:38:11 No.1024125434
>魔法装備枠が4つしかないから一々セットしないといけないの面倒だなあ >プリセットみたいのほしい あるぞ 後々4セットまで増やせて切り替えられるぞ
180 23/02/08(水)01:38:17 No.1024125459
>5年くらい前に買ったgtx1080で快適にプレイできるだろうか >ダメだったらいっそ買い換えるか… いい買うタイミングだとは思うけど今ならPS5をオススメしたいかな
181 23/02/08(水)01:38:25 No.1024125473
>魔法装備枠が4つしかないから一々セットしないといけないの面倒だなあ >プリセットみたいのほしい 才能解放されると4つまでプリセット作れるようになるっぽいよ
182 23/02/08(水)01:38:31 No.1024125490
>魔法装備枠が4つしかないから一々セットしないといけないの面倒だなあ >プリセットみたいのほしい 才能で増やせる
183 23/02/08(水)01:39:02 No.1024125601
才能の塊かよ主人公
184 23/02/08(水)01:39:22 No.1024125669
才能は必要の部屋とステルスを無視すれば戦闘に関するものは大体取れそう
185 23/02/08(水)01:39:28 No.1024125691
シールドの色とかめんどくせぇ!全部ストゥーピファイだ!
186 23/02/08(水)01:39:54 No.1024125770
俺の才能ありすぎる
187 23/02/08(水)01:40:00 No.1024125788
プロテゴの使い方見るに戦闘センスが化け物すぎない?
188 23/02/08(水)01:40:07 No.1024125807
ほいアバダケダブラ
189 23/02/08(水)01:40:32 No.1024125901
>>5年くらい前に買ったgtx1080で快適にプレイできるだろうか >>ダメだったらいっそ買い換えるか… >いい買うタイミングだとは思うけど今ならPS5をオススメしたいかな 最近流通してるみたいだな でもここ数年ゲームはPCメインで過ごしてるから今更ハード買うの躊躇っちゃうんだよなあ
190 23/02/08(水)01:40:38 No.1024125920
アバタケタブラ改!
191 23/02/08(水)01:40:40 No.1024125925
>ねぇあとで調べたら杖が短い人は基本的に頭おかしい狂人扱いでアンブリッジですら20なのにどれだけ長くても14くらいの大きさにしか出来ない主人公ってあの… インチとセンチがおそらく混ざっている
192 23/02/08(水)01:40:47 No.1024125948
ジャスガもローリングも高性能だぞ俺強いぞ俺
193 23/02/08(水)01:41:04 No.1024126002
セバスチャンのせいでスリザリンがめっちゃ良い奴らに見えてくる!
194 23/02/08(水)01:41:16 No.1024126050
俺オリバンダーさんの良さようやっとわかった…! 最低だよお辞儀…
195 23/02/08(水)01:41:37 No.1024126109
>ねぇあとで調べたら杖が短い人は基本的に頭おかしい狂人扱いでアンブリッジですら20なのにどれだけ長くても14くらいの大きさにしか出来ない主人公ってあの… そのアンブリッジのは20センチメートル 主人公のサイズのは14インチ(35センチくらい)
196 23/02/08(水)01:41:46 No.1024126141
吹き替え翻訳がセンチなのにシステムでインチ出されて混乱している
197 23/02/08(水)01:41:51 No.1024126159
不意打ちの「J・ピピンで死ぬかと思ったんですけど!
198 23/02/08(水)01:42:01 No.1024126187
名前が本当にわからない…MOTHERみたいに自動でつけてくれないかな
199 23/02/08(水)01:42:04 No.1024126192
>>ねぇあとで調べたら杖が短い人は基本的に頭おかしい狂人扱いでアンブリッジですら20なのにどれだけ長くても14くらいの大きさにしか出来ない主人公ってあの… >インチとセンチがおそらく混ざっている 滅びろヤード・ポンド法
200 23/02/08(水)01:42:05 No.1024126198
14インチは30センチちょっとだね 杖のお店でもインチとセンチが混ざってるのはちょっと困る
201 23/02/08(水)01:42:06 No.1024126204
インチは死んでいい
202 23/02/08(水)01:42:19 No.1024126239
転入したてで5人くらいの魔法使いに囲まれても平然と切り抜けられるの頭おかしい
203 23/02/08(水)01:42:32 No.1024126282
13インチ超えるとそれはそれで精神異常者なんでなかったっけ
204 23/02/08(水)01:42:40 No.1024126312
>セバスチャンのせいでスリザリンがめっちゃ良い奴らに見えてくる! スリザリンが卑屈になるのはグリンデルバルドとお辞儀がやらかしたせいなのがデカい
205 23/02/08(水)01:42:45 No.1024126326
ゴブリンからボルト盗むのってどうすりゃいいんです
206 23/02/08(水)01:42:59 No.1024126365
>転入したてで5人くらいの魔法使いに囲まれても平然と切り抜けられるの頭おかしい 謎の古代魔法で敵を分解する「」入生
207 23/02/08(水)01:43:14 No.1024126417
遊んでないで早く試練を受けなさい…
208 23/02/08(水)01:43:16 No.1024126423
決戦舞踏会ラストっぽいの急に難しい ゴリ押ししてただけなのがバレたか
209 23/02/08(水)01:43:23 No.1024126446
大体24~26くらいが平均で22以下は頭おかしい狂人扱い そのうえでデカい杖はおおらかな人物で24くらいは繊細な人物みたいな設定だな
210 23/02/08(水)01:43:23 No.1024126449
どうもMary Sueです
211 23/02/08(水)01:43:33 No.1024126481
地味に翻訳に怪しさ感じる気がしないでもない 原作日本語翻訳版リスペクトかもしれないが
212 23/02/08(水)01:43:41 No.1024126505
>>セバスチャンのせいでスリザリンがめっちゃ良い奴らに見えてくる! >スリザリンが卑屈になるのはグリンデルバルドとお辞儀がやらかしたせいなのがデカい あーそうか! この時ってまだ屑達を排出する前の時代なのか
213 23/02/08(水)01:44:09 No.1024126595
というかバグらしいバグをまだ見つけてないの地味にヤバくない?
214 23/02/08(水)01:44:09 No.1024126597
マップの下の方よく見たらかなり広いな…
215 23/02/08(水)01:44:13 No.1024126611
この主人公なんの説明もなく古代魔法で敵を粉々にしてるのちょっとイカれてると思うんだけど
216 23/02/08(水)01:44:15 No.1024126617
ジャスガが無法過ぎる… ハードだと1秒もガード判定無いのは辛いよお
217 23/02/08(水)01:44:26 No.1024126660
植物学の先生が可愛い
218 23/02/08(水)01:44:32 No.1024126678
大半の杖は、長さ 23 センチから 36 センチの間に収まる。20 センチ以下のごく短い杖や、38 センチを超えるかなり長い杖を売ったこともあるが、こういったケースは極めてまれである。 後者の例では身体的な特徴から極端に長い杖が必要だったのだが、異常に短い杖は通常、体格が小柄な者ではなく、性格的に何か欠けているところがある持ち主を選ぶ(多くの小柄な魔女や魔法使いは、長めの杖に選ばれている)。 長い杖は体格で短い杖は性格に問題がある
219 23/02/08(水)01:44:51 No.1024126737
>あーそうか! >この時ってまだ屑達を排出する前の時代なのか というかマグル脅威論の反動としての純血主義の高まりが世界大戦からなので
220 23/02/08(水)01:44:53 No.1024126749
グリフィンドールのウェーブ髪メガネの娘かわいいな 他の寮の女子部屋って入れそう?
221 23/02/08(水)01:44:54 No.1024126752
>というかバグらしいバグをまだ見つけてないの地味にヤバくない? 物理演算が荒ぶるくらいだな
222 23/02/08(水)01:45:14 No.1024126821
>大半の杖は、長さ 23 センチから 36 センチの間に収まる。20 センチ以下のごく短い杖や、38 センチを超えるかなり長い杖を売ったこともあるが、こういったケースは極めてまれである。 >後者の例では身体的な特徴から極端に長い杖が必要だったのだが、異常に短い杖は通常、体格が小柄な者ではなく、性格的に何か欠けているところがある持ち主を選ぶ(多くの小柄な魔女や魔法使いは、長めの杖に選ばれている)。 >長い杖は体格で短い杖は性格に問題がある (チンポの話だろうか…)
223 23/02/08(水)01:45:17 No.1024126831
「」の杖は短そうだな
224 23/02/08(水)01:45:30 No.1024126866
すいませんこれアバダしてなくても殺してません?
225 23/02/08(水)01:45:33 No.1024126876
これターゲットのロックって出来ないの?防御で弾いた後明後日の方向にいる敵に失神呪文が飛んでくんだけど
226 23/02/08(水)01:45:40 No.1024126902
学生もまともな人多くね?
227 23/02/08(水)01:45:51 No.1024126943
レヴィオーソなんだね レヴィオーサじゃないの!?
228 23/02/08(水)01:45:58 No.1024126954
VRでホグワーツ歩きてぇ
229 23/02/08(水)01:46:05 No.1024126970
お辞儀がまだいないせいか寮間の対立がそんなに酷くないよね
230 23/02/08(水)01:46:27 No.1024127050
>すいませんこれアバダしてなくても殺してません? 普通の魔法使いはそうなのだ わざわざ殺人特化魔法使うやつはやべーんだ 引き寄せ打ち上げ石化粉砕もやばいが
231 23/02/08(水)01:46:43 No.1024127104
>というかバグらしいバグをまだ見つけてないの地味にヤバくない? テクスチャの読み込みが追い付かなかったのかホグワーツの廊下から虚無空間に落ちて死んだことならある ホグワーツのことだから不具合ではない可能性も0じゃないけど
232 23/02/08(水)01:46:51 No.1024127133
グリンデルバルドもアレだけどお辞儀ちょっとヤバすぎない? もはやテロリストどころか災害とかゴジラクラスじゃない?
233 23/02/08(水)01:46:55 No.1024127148
俺の杖が30センチ超えてるのってチンポサイズ基準で作ってくれたってことかぁ…
234 23/02/08(水)01:47:16 No.1024127210
日々の小さなことで加点されてくの体験するとダンブルドアのクソさが良く分かる
235 23/02/08(水)01:47:20 No.1024127223
やっと授業受けてるけどホグワーツのアクセス悪いな…
236 23/02/08(水)01:47:38 No.1024127277
>すいませんこれアバダしてなくても殺してません? …? ただ敵を火薬樽に変えただけだが…?
237 23/02/08(水)01:47:44 No.1024127297
>やっと授業受けてるけどホグワーツのアクセス悪いな… ホグワーツはんの階段はカスや…
238 23/02/08(水)01:47:53 No.1024127324
でもハッフルパフの人酢臭いとか言われてるよ
239 23/02/08(水)01:48:14 No.1024127408
談話室にファストトラベル置いてるから談話室に入る時のやつをほとんど体験しないまま学園生活が過ぎていく
240 23/02/08(水)01:48:21 No.1024127427
>日々の小さなことで加点されてくの体験するとダンブルドアのクソさが良く分かる 一年目しかやってないし…
241 23/02/08(水)01:48:33 No.1024127468
>レパロヤバすぎだろってなる >家壊れても治せるのかよこれ レパロはファンタビ見たらオシッコ漏らすぞ
242 23/02/08(水)01:48:48 No.1024127527
ファストトラベルなかったら遭難してたな俺
243 23/02/08(水)01:49:00 No.1024127567
>もはやテロリストどころか災害とかゴジラクラスじゃない? 全盛期はお辞儀ほどじゃないけど強いキチガイが20人くらい側近としていたからまあうん… 魔法界で主に活動してたけど前後の混乱期にあったマグル界も大打撃よ
244 23/02/08(水)01:49:08 No.1024127581
ローリングしてもあんまり壊れないのにまだ慣れない あとベンチの上からなら手すり飛び越えられるようにならない?
245 23/02/08(水)01:49:10 No.1024127590
アバダの一番ヤバいポイントは防御不可なところだしね
246 23/02/08(水)01:49:24 No.1024127622
>ピーブズはんはカスや
247 23/02/08(水)01:49:28 No.1024127632
>日々の小さなことで加点されてくの体験するとダンブルドアのクソさが良く分かる 最低だなスニベルス
248 23/02/08(水)01:49:31 No.1024127643
>でもハッフルパフの人酢臭いとか言われてるよ 仕方ねえだろ合言葉ミスったら飛んでくるんだから!
249 23/02/08(水)01:49:37 No.1024127661
本日スリザリン生になった魔女だけどセバスチャンってやつ私のこと好きだな?
250 23/02/08(水)01:49:54 No.1024127706
映画みたいな動く階段無くて助かった 目の前で動かれて待ち時間発生とか嫌だし…
251 23/02/08(水)01:50:02 No.1024127721
>本日グリフィンドール生になった魔女だけどセバスチャンってやつ私のこと好きだな?
252 23/02/08(水)01:50:12 No.1024127761
>あとベンチの上からなら手すり飛び越えられるようにならない? ジャンプ低いよね これが思いつくマイナスポイントかも
253 23/02/08(水)01:50:17 No.1024127779
これクルーシオとか使わなくても才能で闇の魔術どれか取るだけで敵がお前闇の魔術使うらしいなとか言ってくるの辛い まだクルーシオとか学んでないよぉ!ちょっと呪っただけじゃん!
254 23/02/08(水)01:50:38 No.1024127843
>レヴィオーソなんだね >レヴィオーサじゃないの!? その二つは別の呪文なんだ
255 23/02/08(水)01:50:44 No.1024127857
あんたみたいな闇の魔女はセバスチャンに相応しくないわ!!!
256 23/02/08(水)01:50:48 No.1024127872
>>あとベンチの上からなら手すり飛び越えられるようにならない? >ジャンプ低いよね >これが思いつくマイナスポイントかも 明らかに登山を警戒してる
257 23/02/08(水)01:50:49 No.1024127874
何気に原作で1番最後に使った魔法がレパロなんだよな
258 23/02/08(水)01:51:00 No.1024127909
>これクルーシオとか使わなくても才能で闇の魔術どれか取るだけで敵がお前闇の魔術使うらしいなとか言ってくるの辛い >まだクルーシオとか学んでないよぉ!ちょっと呪っただけじゃん! こいつはもうダメだ
259 23/02/08(水)01:51:02 No.1024127914
スネイプ先生いじめられてた魔法ってこれかぁ!ってなった
260 23/02/08(水)01:51:29 No.1024128005
>スネイプ先生いじめられてた場所ってここかぁ!ってなった
261 23/02/08(水)01:51:33 No.1024128024
Levioso レヴィオーソ、浮遊呪文とは対象を浮遊させるチャームである。よく似た呪文「ウィンガーディアム レヴィオーサ」とは異なり、対象に触れなければならず、浮遊中の物体を動かすこともできない。
262 23/02/08(水)01:51:33 No.1024128027
>まだクルーシオとか学んでないよぉ!ちょっと呪っただけじゃん! それも3大禁術だよバカタレ!
263 23/02/08(水)01:51:34 No.1024128033
魔法使いと魔女の意味がわからず魔法使いと選んだんだけどさてはこれ性別の事だったな?
264 23/02/08(水)01:51:38 No.1024128049
>アバダの一番ヤバいポイントは防御不可なところだしね プラス姿くらましシューティングになるとクソゲーすぎる
265 23/02/08(水)01:51:39 No.1024128052
この世界殺人って術者の魂すら傷つける魔術儀式だから 普通の魔法使いはどうしても必要に迫られない限りは仮にそれが容易でも相手を殺すってことしないのよ だから殺すことだけが目的のアバダは覚えるだけでもキチガイ扱い
266 23/02/08(水)01:52:29 No.1024128193
このサイコ操作してる俺がお辞儀以下のクズ野郎みたいじゃん
267 23/02/08(水)01:52:36 No.1024128220
>この世界殺人って術者の魂すら傷つける魔術儀式だから >普通の魔法使いはどうしても必要に迫られない限りは仮にそれが容易でも相手を殺すってことしないのよ >だから殺すことだけが目的のアバダは覚えるだけでもキチガイ扱い あの…主人公…
268 23/02/08(水)01:52:42 No.1024128240
>魔法学校生活にワクワクしてたのに寮の風呂がしょぼいしトイレと同じ空間だしで絶望してる 監督生用のいい風呂は入れないのか…
269 23/02/08(水)01:52:56 No.1024128277
いいだろ?最強の魔法使いを目指す物語だぜ?
270 23/02/08(水)01:53:05 No.1024128301
まだ5年生だからな…
271 23/02/08(水)01:53:06 No.1024128306
なんか集団戦ずっとしてるとツシマやってる気分になってくるな
272 23/02/08(水)01:53:34 No.1024128375
キャラクリあるあるネタ漫画で帽子被ったら髪型が短いの固定になってあー…ってなるやつを思い出した 画像探せなかった
273 23/02/08(水)01:53:37 No.1024128386
決闘の練習でステューピファイ乱舞するの怖くない…?
274 23/02/08(水)01:53:39 No.1024128394
こんな天才が歴史に全く名を残してないところから大体察せられる末路
275 23/02/08(水)01:53:59 No.1024128451
>こんな天才が歴史に全く名を残してないところから大体察せられる末路 「」になったか…
276 23/02/08(水)01:54:01 No.1024128455
>>ジャンプ低いよね >>これが思いつくマイナスポイントかも >明らかに登山を警戒してる オブジェ多いしもうちょっとあればやりたい放題できただろうな
277 23/02/08(水)01:54:01 No.1024128463
キチガイじゃねえし!最強の魔法使いだし! 皆友達! 全てを支配し満足する!
278 23/02/08(水)01:54:10 No.1024128484
>何気に原作で1番最後に使った魔法がレパロなんだよな ずっと殺し殺されるためだけに使われてきた杖が最後に使う魔法が修復呪文なのがいいんだよね なお映画
279 23/02/08(水)01:54:14 No.1024128495
>決闘の練習でステューピファイ乱舞するの怖くない…? 失神するだけだから安心安全
280 23/02/08(水)01:54:20 No.1024128516
監督生用の風呂に例のギミックあるかと思ったら無くて残念だった
281 23/02/08(水)01:54:23 No.1024128527
動く階段あるけどゲームシステム的に不便さは無いよう調整されてるからえらい
282 23/02/08(水)01:54:32 No.1024128557
ハリポタの魔法はチャームとジンクスとヘックスとカースに分かれていてカースがやばい分類なんだけど 日本語版は翻訳者が理解せずに気分で原作から変えてるから日本の読者は何もわからない
283 23/02/08(水)01:54:50 No.1024128615
45cm超えるパパフォイの杖すげーな
284 23/02/08(水)01:54:50 No.1024128616
>>決闘の練習でステューピファイ乱舞するの怖くない…? >失神するだけだから安心安全 そうかなぁ?!
285 23/02/08(水)01:54:56 No.1024128633
まだ届いてないけど闇に一切染まらないプレイもできるよね?
286 23/02/08(水)01:54:57 No.1024128637
姿くらましからのアサシンを知らん間に習得してる…
287 23/02/08(水)01:55:01 No.1024128646
レヴィオーソからの小パン連打とかハリーもニュートもそんなことしてなかったじゃん!
288 23/02/08(水)01:55:08 No.1024128663
>ハリポタの魔法はチャームとジンクスとヘックスとカースに分かれていてカースがやばい分類なんだけど >日本語版は翻訳者が理解せずに気分で原作から変えてるから日本の読者は何もわからない なにそれ知らない情報すぎる…
289 23/02/08(水)01:55:21 No.1024128689
>ハリポタの魔法はチャームとジンクスとヘックスとカースに分かれていてカースがやばい分類なんだけど へえ >日本語版は翻訳者が理解せずに気分で原作から変えてるから日本の読者は何もわからない 緋色のおべべ!
290 23/02/08(水)01:55:27 No.1024128700
防衛術のヘキャット先生ブラック校長と同年代なんだな… 見た目がババアだからてっきり年齢もババアかと…
291 23/02/08(水)01:55:31 No.1024128712
相応に突出した才能があるのに歴史から抹殺される人物ってよっぽど権力者の恨みを買いまくったかとんでもない思想犯か…
292 23/02/08(水)01:55:51 No.1024128781
でも防衛術の先生が決闘に勝る訓練は無いって…
293 23/02/08(水)01:55:52 No.1024128783
そもそもあの小パンはなんなの?
294 23/02/08(水)01:55:53 No.1024128788
わかりました私は正義の魔法使いとして忘却呪文を極めたいです あれこれ闇の魔術よりやばいな?
295 23/02/08(水)01:56:05 No.1024128816
手癖で通常魔法連打してるとコンボやりそびれるね
296 23/02/08(水)01:56:07 No.1024128827
基礎呪文の連射地味に難しくない…?
297 23/02/08(水)01:56:08 No.1024128831
原作知らんけど映画で仲間の強い人達がビュンビュン飛ばしてたのも防衛魔術?だったのか
298 23/02/08(水)01:56:09 No.1024128833
そういえばトイレに秘密の部屋の入り口あったりすんのかな
299 23/02/08(水)01:56:35 No.1024128902
熟練の闇祓いと戦うガチでヤバい闇の魔法使いってやってることがなんかどこにでも当たったら確定で死ぬ弾撃ってるジョン・ウィックなんだよな
300 23/02/08(水)01:56:50 No.1024128952
ぬなでたらコントローラーかいい感じにぬになるのいいな
301 23/02/08(水)01:56:52 No.1024128957
>基礎呪文の連射地味に難しくない…? トリガーエフェクト掛かってるなら本体からOFFにした方がいいぞ!
302 23/02/08(水)01:57:02 No.1024128982
>でも防衛術の先生が決闘に勝る訓練は無いって… どうしてもデュエルって読んでしまう
303 23/02/08(水)01:57:13 No.1024129016
何気なくトイレ入ったら端の個室で魔法薬作られてて駄目だった なんか原作でもトイレで薬作ってたよな…
304 23/02/08(水)01:57:20 No.1024129035
>ぬなでたらコントローラーかいい感じにぬになるのいいな ぬにアクシオとかレヴィオーソできるんだけどすげえ申し訳なくなる
305 23/02/08(水)01:57:20 No.1024129037
原作の日本語訳はちょっと味があるせいだから…
306 23/02/08(水)01:57:24 No.1024129051
あんな決闘、私には無理 って素直な感想がギャラリーから飛び出てクスっときた
307 23/02/08(水)01:57:27 No.1024129061
>>レヴィオーソなんだね >>レヴィオーサじゃないの!? >その二つは別の呪文なんだ しらそん
308 23/02/08(水)01:57:30 No.1024129067
やばい苗字が決まらなくて始められない
309 23/02/08(水)01:57:33 No.1024129074
武装解除も急所にまともに食らったらしばらく息できなさそうな威力してるよね 杖に当たったらシャンパンコルクみたいにぽんと飛んでいくだけなのに
310 23/02/08(水)01:57:40 No.1024129100
でも作中で純粋な攻撃呪文そこまで多くないよね
311 23/02/08(水)01:57:56 No.1024129140
モブ生徒に送られてきてる吠えメールに無駄にバリエーションあって笑った 今のところ遭遇したの全部内容違うぞ
312 23/02/08(水)01:58:11 No.1024129177
>でも作中で純粋な攻撃呪文そこまで多くないよね 本来狂った連中がいなければ使う機会なんてほぼ無いからな…
313 23/02/08(水)01:58:15 No.1024129185
ボガート出てくるかは気になってるゲーム的に再現難しいのかな
314 23/02/08(水)01:58:45 No.1024129260
古代魔術について何も学んでないのに突然雷降らせたり中から爆発させる主人公は何なの
315 23/02/08(水)01:58:46 No.1024129261
>モブ生徒に送られてきてる吠えメールに無駄にバリエーションあって笑った >今のところ遭遇したの全部内容違うぞ NPCの会話量物凄いよね…
316 23/02/08(水)01:59:05 No.1024129313
>でも作中で純粋な攻撃呪文そこまで多くないよね 即死魔法使える連中が攻撃呪文使う必要ないせいで出番がね…
317 23/02/08(水)01:59:23 No.1024129355
>やばい苗字が決まらなくて始められない 苗字は好きなゲームの主人公から取ったな名前は好きな作家から取った 江戸川コナン方式だよ
318 23/02/08(水)01:59:33 No.1024129385
ピープズのトイレ鍵かかってやがる…アロホモラ覚えたら入れんのかな
319 23/02/08(水)01:59:54 No.1024129440
可愛い子ランキング1位が今のところ植物学の先生
320 23/02/08(水)02:00:00 No.1024129453
防衛…防衛かなぁ…
321 23/02/08(水)02:00:25 No.1024129528
気軽に使われてるけどレダクトもカースだったよね
322 23/02/08(水)02:00:33 No.1024129548
大広間で座ってるだけでモブが無限に適当なこと喋って楽しい リベリオしてるから聞いていられない
323 23/02/08(水)02:00:45 No.1024129579
よーしそろそろホグワーツにも慣れてきたぞ!と思ってもまだ迷う 防衛術の教室は塔の2階!ってことだけ覚えてて2階は2階でも天文学の塔に行くのとは別の階段を登らなきゃいけないのに気付かずさまよってた…
324 23/02/08(水)02:00:54 No.1024129597
悪霊の火とか使えるのかしら
325 23/02/08(水)02:00:55 No.1024129601
ホグワーツは闇の魔術にゆるゆるだよね マホウトコロは逆にめちゃくちゃ厳しい
326 23/02/08(水)02:00:59 No.1024129611
>なにそれ知らない情報すぎる… チャームがフリットウィックの教えている呪文学に属する ジンクスが悪ふざけの呪いでヘックスがマジの危害を与えるような呪い カースは死の呪文とか磔の呪文系
327 23/02/08(水)02:01:16 No.1024129663
>可愛い子ランキング1位が今のところ植物学の先生 服装も相まってすごいアニメっぽい
328 23/02/08(水)02:01:20 No.1024129670
ビルゲンワースとかレアルカリアよりは優しい?
329 23/02/08(水)02:01:58 No.1024129789
アニメーガスになれる?
330 23/02/08(水)02:02:07 No.1024129820
>ビルゲンワースとかレアルカリアよりは優しい? 10歳の子供預かって面倒見る場所だぞ!
331 23/02/08(水)02:02:19 No.1024129847
>ホグワーツは闇の魔術にゆるゆるだよね >マホウトコロは逆にめちゃくちゃ厳しい マホウトコロは自動検知して入学時に白だったローブが勝手に変色してあいつ犯罪者!ってずっと晒し者にされるの陰湿だろ
332 23/02/08(水)02:02:31 No.1024129875
なんかカッコいいコンボないかな 杖十字会で学んだコンボしか使ってねぇ
333 23/02/08(水)02:02:42 No.1024129906
そういえば和訳版だと入学年齢も間違ってたな…
334 23/02/08(水)02:02:54 No.1024129946
書き込みをした人によって削除されました
335 23/02/08(水)02:03:08 No.1024129975
闇の魔術使うやつが悪い
336 23/02/08(水)02:03:41 No.1024130059
マホウトコロは微妙に日本を理解した陰湿さがある
337 23/02/08(水)02:04:03 No.1024130093
学校にいる猫微妙に変な顔してて可愛い
338 23/02/08(水)02:04:08 No.1024130101
マホウトコロは学力は優秀で箒の扱いもホグワーツ以上だけど闇の魔法を使ったら即座にバレるから悪い事一切出来ないぞ未成年は
339 23/02/08(水)02:04:26 No.1024130149
>>ビルゲンワースとかレアルカリアよりは優しい? >10歳の子供預かって面倒見る場所だぞ! じゃあ安心して入学しよう…
340 23/02/08(水)02:04:27 No.1024130154
>マホウトコロは微妙に日本を理解した陰湿さがある 生徒全員にサクラの杖(破壊力特化)配るのはやりすぎじゃねえかな!?
341 23/02/08(水)02:04:38 No.1024130201
>>基礎呪文の連射地味に難しくない…? >トリガーエフェクト掛かってるなら本体からOFFにした方がいいぞ! オフにしたら楽に連射できたよありがとう!
342 23/02/08(水)02:04:38 No.1024130202
遠距離戦主体で主人公がスパイダーセンス持ってるから多人数での大立ち回りがしやすいしスタイリッシュに戦えるのがいいね 戦闘の出来が思ったよりも大分良い
343 23/02/08(水)02:05:07 No.1024130280
>>ホグワーツは闇の魔術にゆるゆるだよね >>マホウトコロは逆にめちゃくちゃ厳しい >マホウトコロは自動検知して入学時に白だったローブが勝手に変色してあいつ犯罪者!ってずっと晒し者にされるの陰湿だろ 陰湿どころか闇の魔術なんぞつかったら即座に色でバレて大学からの裁判コンボだから冤罪事件も発生しにくいが未成年は良い子じゃないとダメなんだな…
344 23/02/08(水)02:05:15 No.1024130302
装備品の所持枠増やしたいんだけどどこで増やせる?
345 23/02/08(水)02:05:29 No.1024130329
マホウトコロ校長の得意呪文はプロテゴディアボリカだよ
346 23/02/08(水)02:05:31 No.1024130340
>サクラの木 >どの芯材を使っても、致死力を持つ。
347 23/02/08(水)02:05:53 No.1024130395
待って!ホグワーツ以外にも行けるの!?
348 23/02/08(水)02:05:56 No.1024130398
>装備品の所持枠増やしたいんだけどどこで増やせる? メインを進めると出てくるマーリンパズルの埋め報酬
349 23/02/08(水)02:05:57 No.1024130400
教室内の人形で練習してたらヘキャット先生がコメントしてくれるのいいな…
350 23/02/08(水)02:06:05 No.1024130423
>マホウトコロは自動検知して入学時に白だったローブが勝手に変色してあいつ犯罪者!ってずっと晒し者にされるの陰湿だろ 犯罪者に烙印刻んであいつ犯罪者ーしてた史実が悪いし…
351 23/02/08(水)02:06:14 No.1024130447
>待って!ホグワーツ以外にも行けるの!? 流石に無理じゃないかな…
352 23/02/08(水)02:06:52 No.1024130541
桜の木使ってたのってロックハートとかか
353 23/02/08(水)02:06:59 No.1024130556
そろそろ闇の魔法使いになった?
354 23/02/08(水)02:07:03 No.1024130567
>>マホウトコロは微妙に日本を理解した陰湿さがある >生徒全員にサクラの杖(破壊力特化)配るのはやりすぎじゃねえかな!? 全員じゃねぇよ! 最優秀な生徒にだけサクラの杖を無料で差し上げるけどサクラの杖を使う人間は基本優秀な奴しか無理な上に闇の魔術を使うと即座に退学するシステムもあるから性格と成績の良い人間なら必然的にサクラの杖も使いこなせる ただ適性だけでサクラの杖を渡されるやつはきっと優秀なんだろうなーって尊敬というなの視線とプレッシャーで死ぬ
355 23/02/08(水)02:07:24 No.1024130620
>>待って!ホグワーツ以外にも行けるの!? >流石に無理じゃないかな… ホグワーツ近辺は行けるけどクラクラするくらい広いぞ
356 23/02/08(水)02:07:38 No.1024130655
>桜の木使ってたのってロックハートとかか ロックハートは杖に選ばれてないけど見た目で使ってた あとはネビルがサクラの杖を使ってる
357 23/02/08(水)02:07:43 No.1024130664
もうすぐ始められるんだけどかわいい女の子いる?
358 23/02/08(水)02:08:22 No.1024130763
うーんそいつはコトだな!
359 23/02/08(水)02:08:41 No.1024130812
>>桜の木使ってたのってロックハートとかか >ロックハートは杖に選ばれてないけど見た目で使ってた >あとはネビルがサクラの杖を使ってる どっちも全く適性が無さそうな奴ら!
360 23/02/08(水)02:08:58 No.1024130858
>桜の木使ってたのってロックハートとかか あとネビル サクラの杖×ドラゴンの心臓の線は余程優秀じゃないと扱えないというか自制心がないとバカみたいな弱さになるからロックハートが本編でクソみたいな弱さなのはサクラの杖とドラゴンのせいで忘却だけは自制心を最高の状態で毎回出せるからめちゃくちゃ強くなった あとネビルのユニコーンの立て髪の杖もサクラ
361 23/02/08(水)02:09:06 No.1024130874
>クィディッチ負けたら箒燃やすのはやりすぎじゃねえかな!?
362 23/02/08(水)02:09:13 No.1024130896
>もうすぐ始められるんだけどかわいい女の子いる? スリザリンのが性格悪いけど美人 ハップルパフの動物キチが可愛い
363 23/02/08(水)02:09:26 No.1024130937
海外ゲーなので日本人の好みのロリ顔は諦めてください
364 23/02/08(水)02:09:44 No.1024130994
カースって調べたら禁じられた呪文の他はセクタムセンプラやナメクジ喰らえが該当するのか… ナメクジってそんなヤバい呪文だったんだ…
365 23/02/08(水)02:09:45 No.1024130996
>>クィディッチ負けたら箒燃やすのはやりすぎじゃねえかな!? 微妙にお焚き上げを勘違いしている…
366 23/02/08(水)02:09:47 No.1024131005
>海外ゲーなので日本人の好みのロリ顔は諦めてください ホグワーツを……潰す!
367 23/02/08(水)02:10:03 No.1024131035
>>>クィディッチ負けたら箒燃やすのはやりすぎじゃねえかな!? >微妙にお焚き上げを勘違いしている… ハラキリなんで…
368 23/02/08(水)02:10:10 No.1024131053
仕方ないけどゲーム的なメタな用語が出てくるとちょっと笑っちゃうな
369 23/02/08(水)02:10:36 No.1024131118
男で最初に仲良くなるのがセバスチャンなのに女の子がウガンダの人なの格差が酷い いや良い子ではあるけど
370 23/02/08(水)02:10:41 No.1024131136
JKロリは日本に変なイメージがある
371 23/02/08(水)02:10:50 No.1024131152
栽培と調合がリアルタイムなのはちょっと困るな…
372 23/02/08(水)02:10:54 No.1024131170
>仕方ないけどゲーム的なメタな用語が出てくるとちょっと笑っちゃうな JKローリング!
373 23/02/08(水)02:10:59 No.1024131186
ロックハートは学生時代成績優秀だったけど自己顕示欲の高さから主席になれなくて狂ったとかとかだからスペック自体は高いんだよな
374 23/02/08(水)02:11:41 No.1024131279
意地でもピンク髪にするんじゃと変えたら周りが思いの外黒髪ばかりでめっちゃ目立った
375 23/02/08(水)02:11:56 No.1024131321
まだ入学したてで怒涛の横文字についていけない 俺はいたいけな転入生
376 23/02/08(水)02:11:58 No.1024131322
>男で最初に仲良くなるのがセバスチャンなのに女の子がウガンダの人なの格差が酷い >いや良い子ではあるけど めちゃくちゃ陽キャというかコミュ強だよねこの子 とりあえず誰かと会ったら知り合いになってる
377 23/02/08(水)02:12:01 No.1024131328
海外から日本って本当にまだサムライニンジャの国とか思われてるとか無いよな?
378 23/02/08(水)02:12:29 No.1024131387
ビジュアルって開始後もいじれるの? それとも生まれ育った姿で生きてく感じ?
379 23/02/08(水)02:12:52 No.1024131440
>海外から日本って本当にまだサムライニンジャの国とか思われてるとか無いよな? このネット時代に流石にない
380 23/02/08(水)02:12:55 No.1024131447
>海外から日本って本当にまだサムライニンジャの国とか思われてるとか無いよな? 今作ではまだギリギリサムライいる時代だし…
381 23/02/08(水)02:13:11 No.1024131492
>意地でもピンク髪にするんじゃと変えたら周りが思いの外黒髪ばかりでめっちゃ目立った トンクスの気持ちが味わえるな
382 23/02/08(水)02:13:14 No.1024131504
>ビジュアルって開始後もいじれるの? >それとも生まれ育った姿で生きてく感じ? 髪型とかは美容室で弄れるらしい
383 23/02/08(水)02:13:21 No.1024131519
杖は相性&精神性&呪文適性で性能差が天地なので杖のお下がり貰って学校行かされるとか虐待じゃね…?ってくらい酷いことになる
384 23/02/08(水)02:13:27 No.1024131538
>>海外から日本って本当にまだサムライニンジャの国とか思われてるとか無いよな? >このネット時代に流石にない 良かった良かった
385 23/02/08(水)02:13:33 No.1024131554
めっちゃ喋る系の主人公だった この陽キャじゃそりゃ同級生に人気になるわ...
386 23/02/08(水)02:13:38 No.1024131564
マホウトコロの日本人はわざわざ長時間かけて雨の日もウミツバメに乗って登校するという何かを揶揄するような設定
387 23/02/08(水)02:13:39 No.1024131568
基本的に人に危害を加える系なのがカースなんだよねでもディフンドはカースじゃない…妙だな…
388 23/02/08(水)02:13:49 No.1024131595
>杖は相性&精神性&呪文適性で性能差が天地なので杖のお下がり貰って学校行かされるとか虐待じゃね…?ってくらい酷いことになる つまりロンはゴミ
389 23/02/08(水)02:13:58 No.1024131618
>>男で最初に仲良くなるのがセバスチャンなのに女の子がウガンダの人なの格差が酷い >>いや良い子ではあるけど >めちゃくちゃ陽キャというかコミュ強だよねこの子 >とりあえず誰かと会ったら知り合いになってる この子と一緒にホグズミード行ったけど後からセバスチャンのいい奴っぷりとホグズミード行ってからのクエストの発展具合にセバスチャンとホグズミード行けばよかったかな…って後悔してきた
390 23/02/08(水)02:14:26 No.1024131674
これキャラの外見どれくらい弄れる? 黒人のパチュリーみたいな外見にしたいんだけどできるかな
391 23/02/08(水)02:14:36 No.1024131691
>マホウトコロの日本人はわざわざ長時間かけて雨の日もウミツバメに乗って登校するという何かを揶揄するような設定 JKは日本人をよく見てるな
392 23/02/08(水)02:14:38 No.1024131700
>杖は相性&精神性&呪文適性で性能差が天地なので杖のお下がり貰って学校行かされるとか虐待じゃね…?ってくらい酷いことになる ハリーが買いに行った時も合わない杖はそりゃ酷いもんだったしな…
393 23/02/08(水)02:14:49 No.1024131721
>杖は相性&精神性&呪文適性で性能差が天地なので杖のお下がり貰って学校行かされるとか虐待じゃね…?ってくらい酷いことになる 強さ100でも相性悪い人が持てば10とか20になるし強さ60でも相性抜群の人が持てば最大限使えるとかそういう感じなのかね
394 23/02/08(水)02:15:09 No.1024131776
マホウトコロはこんなふうに悪いことしたら即座にローブが白くなるというか下手するとこれ悪さすると白いローブしか魔法界だと使えなくなってる可能性がある fu1900014.webp
395 23/02/08(水)02:15:10 No.1024131779
なんかストーリー的にグリの黒人とスリザリンの親友だけ優遇されてない? ハップルパフとレイブンクローは?
396 23/02/08(水)02:15:15 No.1024131796
>>杖は相性&精神性&呪文適性で性能差が天地なので杖のお下がり貰って学校行かされるとか虐待じゃね…?ってくらい酷いことになる >つまりロンはゴミ 言い方ァ!
397 23/02/08(水)02:15:26 No.1024131824
>髪型とかは美容室で弄れるらしい じゃあ顔はこだわる必要があるか… 早く遊びたいけど仕方ないな…
398 23/02/08(水)02:15:34 No.1024131845
杖選ぶときに2回失敗して3回目に成功するくだりやってそうそうこれこれ!ってなった
399 23/02/08(水)02:15:41 No.1024131864
>基本的に人に危害を加える系なのがカースなんだよねでもディフンドはカースじゃない…妙だな… マジックパワーで切り裂くだけで相手爆破するレダクトや治癒無効付与するセクタムセンプラとは違うし…
400 23/02/08(水)02:15:59 No.1024131901
>これキャラの外見どれくらい弄れる? >黒人のパチュリーみたいな外見にしたいんだけどできるかな 顔は眉以外はプリセットから選ぶ形になるので女キャラは中の中くらいが限界だ
401 23/02/08(水)02:16:16 No.1024131939
>杖選ぶときに2回失敗して3回目に成功するくだりやってそうそうこれこれ!ってなった それあるんだ うわ早く買いに行きたい
402 23/02/08(水)02:16:22 No.1024131945
ガードも押しっぱなしだとダメだけど弾きよりはゆるく受けられるのでアクション苦手でもありがたい...
403 23/02/08(水)02:16:28 No.1024131959
セクタムセンプラ悪意の塊すぎない?
404 23/02/08(水)02:16:32 No.1024131970
>基本的に人に危害を加える系なのがカースなんだよねでもディフンドはカースじゃない…妙だな… 物を切るのが用途で人を切るのが本来の目的ではない
405 23/02/08(水)02:16:44 No.1024131995
>>髪型とかは美容室で弄れるらしい >じゃあ顔はこだわる必要があるか… >早く遊びたいけど仕方ないな… 顔は微調整とかないからすぐに決まるよ
406 23/02/08(水)02:16:44 No.1024131996
Steam版もファンクラブ連携出来るのだろうか
407 23/02/08(水)02:16:46 No.1024132001
洋ゲー故にブスしか作れないと思われてるが間違いなくレイブンクローで俺が1番可愛い
408 23/02/08(水)02:16:55 No.1024132022
>セクタムセンプラ悪意の塊すぎない? いいだろ?スネイプの最高傑作だぜ
409 23/02/08(水)02:17:00 No.1024132036
>セクタムセンプラ悪意の塊すぎない? そうだが?
410 23/02/08(水)02:17:11 No.1024132058
ファストトラベルの場所よく見たら最初から秘密の部屋見えとる!
411 23/02/08(水)02:17:22 No.1024132084
>セクタムセンプラ悪意の塊すぎない? こんなのを学生中に開発して多用してるスネイプ頭おかしいだろ
412 23/02/08(水)02:17:32 No.1024132102
>顔は微調整とかないからすぐに決まるよ 自分で輪郭作るとかはないからね いややっぱモンハンがやりすぎなんだあれは
413 23/02/08(水)02:17:40 No.1024132121
>顔は眉以外はプリセットから選ぶ形になるので女キャラは中の中くらいが限界だ プリセットか 理知的な黒人男性の若者は難しいかな
414 23/02/08(水)02:17:47 No.1024132134
>>セクタムセンプラ悪意の塊すぎない? >こんなのを学生中に開発して多用してるスネイプ頭おかしいだろ だからリリーは愛想尽かしたよ
415 23/02/08(水)02:17:51 No.1024132144
>Steam版もファンクラブ連携出来るのだろうか できるぜ!
416 23/02/08(水)02:17:56 No.1024132158
fu1900021.jpg 黒人のパチュリーってこれか 眼鏡はあるから安心していいぞ
417 23/02/08(水)02:18:11 No.1024132191
ゼノビアちゃんとかNPCはそこそこ美人いるけど俺はどうしても逞しさが勝ってしまう
418 23/02/08(水)02:18:29 No.1024132235
>>セクタムセンプラ悪意の塊すぎない? >こんなのを学生中に開発して多用してるスネイプ頭おかしいだろ なんでレイブンクローじゃねぇんだこいつ
419 23/02/08(水)02:18:35 No.1024132252
>ファストトラベルの場所よく見たら最初から秘密の部屋見えとる! あっ違ったこれって必要の部屋の事だった ややこしいな!
420 23/02/08(水)02:18:36 No.1024132255
Steamの半純血バージョンたちはもうそろそろだっけ?
421 23/02/08(水)02:18:39 No.1024132261
なあにどうせ美化MOD出る…
422 23/02/08(水)02:18:42 No.1024132267
>理知的な黒人男性の若者は難しいかな 男キャラはなんか下顎が逞しい気がする…まあ頑張れそんなに時間かからんよ
423 23/02/08(水)02:18:47 No.1024132285
>>Steam版もファンクラブ連携出来るのだろうか >できるぜ! やり方求む
424 23/02/08(水)02:18:54 No.1024132307
杖が短いと人間的に欠陥があるらしいけどお辞儀ですら杖の長さ普通サイズだったのに…
425 23/02/08(水)02:18:56 No.1024132312
>fu1900021.jpg >黒人のパチュリーってこれか >眼鏡はあるから安心していいぞ これはたぶん作れるな…
426 23/02/08(水)02:18:58 No.1024132319
スネイプはいじめらたっていうけど在学中にあんなやばい術使うわ闇の魔術も使うわでそりゃお前…ってなる
427 23/02/08(水)02:18:59 No.1024132321
>なんでレイブンクローじゃねぇんだこいつ レイシストだから
428 23/02/08(水)02:19:14 No.1024132343
まあ美人顔はMOD待ちだろう…
429 23/02/08(水)02:19:46 No.1024132401
そんなにスカイリムみたいに爆乳でなんかテカテカした女生徒だらけのホグワーツが見たいか!
430 23/02/08(水)02:20:33 No.1024132515
>そんなにスカイリムみたいに爆乳でなんかテカテカした女生徒だらけのホグワーツが見たいか! いや…俺はシュッとした体形で滑らか肌にマイクロビキニのホグワーツが見たい
431 23/02/08(水)02:20:37 No.1024132518
>そんなにスカイリムみたいに爆乳でなんかテカテカした女生徒だらけのホグワーツが見たいか! わりと
432 23/02/08(水)02:20:37 No.1024132519
どうせ2Bになるんだろ
433 23/02/08(水)02:20:43 No.1024132537
短いサイズは欠陥というかどこか人間として欠けているところあるって優しい言い方だから…
434 23/02/08(水)02:20:46 No.1024132544
>杖が短いと人間的に欠陥があるらしいけどお辞儀ですら杖の長さ普通サイズだったのに… 確認されてる中で1番短いのがアンブリッジの20センチらしい
435 23/02/08(水)02:20:51 No.1024132555
>スネイプはいじめらたっていうけど在学中にあんなやばい術使うわ闇の魔術も使うわでそりゃお前…ってなる いやまぁ相手に否があるからーつって複数人でのリンチや殺人未遂が許されるわけじゃないけどね…
436 23/02/08(水)02:20:54 No.1024132559
どうせエマワトソンになるんだろ
437 23/02/08(水)02:20:58 No.1024132566
>どうせ2Bになるんだろ ニコラスケイジの方が多分早い
438 23/02/08(水)02:21:16 No.1024132606
>>杖が短いと人間的に欠陥があるらしいけどお辞儀ですら杖の長さ普通サイズだったのに… >確認されてる中で1番短いのがアンブリッジの20センチらしい あー…
439 23/02/08(水)02:21:24 No.1024132623
クィディッチ競技場行ったらブラック校長がボロクソに言われててダメだった
440 23/02/08(水)02:21:26 No.1024132626
この芯はこのキャラがこの木はこのキャラがこの長さはこのキャラが とかそういうの見てると杖選びワクワクしてきてまいるね
441 23/02/08(水)02:21:32 No.1024132641
>どうせエマワトソンになるんだろ そら親友にハーマイオニーがいるなんてポッターだけズルすぎるし
442 23/02/08(水)02:22:22 No.1024132731
動く肖像像が全てニコラス・ケイジになるMOD
443 23/02/08(水)02:22:27 No.1024132741
>>>杖が短いと人間的に欠陥があるらしいけどお辞儀ですら杖の長さ普通サイズだったのに… >>確認されてる中で1番短いのがアンブリッジの20センチらしい >あー… ちなみにロックハートも相当短い
444 23/02/08(水)02:22:44 No.1024132774
集中の薬のクールダウン軽減ヤバくない? …ていうかこの飲むと集中力が増す薬品って…
445 23/02/08(水)02:22:51 No.1024132790
というか映画のエマワトソンはめちゃくちゃ美少女すぎる 1作目とからマジで二次元から出てきた美少女キャラかよお前ってなる
446 23/02/08(水)02:23:39 No.1024132886
デジタルデラックス買ったのにライブラリのホグワーツレガシーはなんか普通っぽいな…大丈夫なのか?
447 23/02/08(水)02:23:44 No.1024132893
>動く肖像像が全てニコラス・ケイジになるMOD 半端ない数あるけど大丈夫? 今の所同じ肖像画一つも見つけてないぞ
448 23/02/08(水)02:23:46 No.1024132895
変身術の中庭にあるっぽいゴブストーンが見つからねえ!
449 23/02/08(水)02:24:10 No.1024132943
でも可愛い生徒も結構いるぜ!個人的にグリフィンドールのがり勉系の子とレイブンクローのゴブストーンの子はぐっときた
450 23/02/08(水)02:24:42 No.1024133005
>変身術の中庭にあるっぽいゴブストーンが見つからねえ! メンフクロウいる屋根の上だ もっと言うとワイバーンの顔の先にある
451 23/02/08(水)02:25:06 No.1024133054
>半端ない数あるけど大丈夫? >今の所同じ肖像画一つも見つけてないぞ ニコラス・ケイジは出演映画117本あるから大丈夫
452 23/02/08(水)02:25:35 No.1024133106
映画だとスリザリンにも相当可愛い子いなかったっけ…なんか途中で演者変わった子…
453 23/02/08(水)02:25:37 No.1024133112
17時間やってて頭痛とか吐き気や色々で死にそう
454 23/02/08(水)02:25:46 No.1024133136
原作のハーマイオニーはぶっちゃけそないには可愛くなくてロンの妹のジニー?だったかはすごいかわいい感じってなんかで見たな
455 23/02/08(水)02:25:57 No.1024133162
>でも可愛い生徒も結構いるぜ!個人的にグリフィンドールのがり勉系の子とレイブンクローのゴブストーンの子はぐっときた ゴブストーンの子は身長低くて可愛いよね ゴブストーン返すか返さないかでちょっと迷った
456 23/02/08(水)02:26:06 No.1024133178
思ったよりホグズミード遠いな?
457 23/02/08(水)02:26:10 No.1024133184
ドラコの杖も25センチだからかなり短い
458 23/02/08(水)02:26:54 No.1024133265
>原作のハーマイオニーはぶっちゃけそないには可愛くなくてロンの妹のジニー?だったかはすごいかわいい感じってなんかで見たな 原作ハーマイオニーも出っ歯だったからで 矯正してからは非の打ち所ない美少女に化けてるよ
459 23/02/08(水)02:27:24 No.1024133320
エマワトソンに合わせただけなんじゃ…
460 23/02/08(水)02:27:30 No.1024133327
>ドラコの杖も25センチだからかなり短い 25は短い方ではあるけど一応普通の範疇じゃなかったっけ
461 23/02/08(水)02:27:37 No.1024133339
ハリポタって細かい設定多すぎない?
462 23/02/08(水)02:27:47 No.1024133364
よく見つけたよなこんな子 fu1900044.jpg
463 23/02/08(水)02:28:09 No.1024133384
先生たちみんな優秀っていうかハリーの時代ホントあのお辞儀が優秀な奴から殺し回ってたんだなって…
464 23/02/08(水)02:28:33 No.1024133430
>ハリポタって細かい設定多すぎない? 割と作者がポンポン思いつきで増やす…
465 23/02/08(水)02:28:36 No.1024133436
デミなんとかの月とか鍵とかの場所ってホグワーツ内に残り何個か表示されるだけ?場所は分からないよね? もしかして足使って探すしかない?
466 23/02/08(水)02:28:39 No.1024133443
>原作のハーマイオニーはぶっちゃけそないには可愛くなくてロンの妹のジニー?だったかはすごいかわいい感じってなんかで見たな ハリーは徹底して面食いだからそのハリーが選んだってことはそうなる
467 23/02/08(水)02:28:57 No.1024133478
初期の小説しか読んでないけど面白そうすぎる 映画だけでも追うか
468 23/02/08(水)02:29:20 No.1024133524
映画はルーナもハチャメチャにかわいかったな
469 23/02/08(水)02:29:23 No.1024133529
お辞儀はシンプルにパワーオブパワーで暴れ散らかすだけで影響力が出る怪獣みたいなバケモンだ
470 23/02/08(水)02:29:26 No.1024133531
しかしこの主人公が簡単にお辞儀に殺されるだろうか…
471 23/02/08(水)02:29:48 No.1024133571
ウガンダの杖無し呪術=ホグワーツの杖あり魔法でびっくりしたけど本場はそっちだし納得感もある
472 23/02/08(水)02:29:54 No.1024133585
>先生たちみんな優秀っていうかハリーの時代ホントあのお辞儀が優秀な奴から殺し回ってたんだなって… お辞儀がマジでなんの小細工も使わないで通常攻撃のアバダケタブラマシンガンだけで全部殺せるせいで優秀なだけの魔法使いはみんな死ぬ
473 23/02/08(水)02:29:56 No.1024133588
>しかしこの主人公が簡単にお辞儀に殺されるだろうか… つまりお辞儀に付くというわけだね?
474 23/02/08(水)02:30:03 No.1024133595
>>原作のハーマイオニーはぶっちゃけそないには可愛くなくてロンの妹のジニー?だったかはすごいかわいい感じってなんかで見たな >ハリーは徹底して面食いだからそのハリーが選んだってことはそうなる そういやチョウも美人って評価だったな…
475 23/02/08(水)02:30:06 No.1024133601
原作で美人と描写したキャラに限って映画のキャストが…
476 23/02/08(水)02:30:27 No.1024133634
ゲームでわかりやすく描写されるとホグワーツ 事故での人死にあっさりでそうなクソ学術機関だなって
477 23/02/08(水)02:30:41 No.1024133669
>原作で美人と描写したキャラに限って映画のキャストが… 味があるよね…
478 23/02/08(水)02:31:26 No.1024133742
その割にフラーと妹にはあんまり反応してなかったなハリー 妹とかフラグ立ってそうだったのに
479 23/02/08(水)02:31:39 No.1024133767
fu1900050.jpg 映画だとこの子好き
480 23/02/08(水)02:31:43 No.1024133771
鍵開け呪文覚えて最初のクエストが女湯に忍び込む事でダメだった
481 23/02/08(水)02:32:14 No.1024133819
>ゲームでわかりやすく描写されるとホグワーツ >事故での人死にあっさりでそうなクソ学術機関だなって 月に姿くらましで行ってくるわ!っつってバラバラになった箒しか残らず行方不明になった3年生…
482 23/02/08(水)02:32:28 No.1024133847
キャラメイクやっと抜けたら今度は杖のメイク決まらねぇ! どうでもいいけど長さがインチでダメだった
483 23/02/08(水)02:32:39 No.1024133861
ロンはくしゃくしゃの赤髪ってばっかり描写されてるけど兄貴はイケメンって書かれてるからたまたまロンは顔が良くなかっただけなのかもしれない
484 23/02/08(水)02:32:49 No.1024133881
はじめてのお使いでセバスチャン選んだけどこのままじゃ俺は夢女子になっちまう
485 23/02/08(水)02:32:53 No.1024133893
ホグワーツは死人は出ないけど行方不明者が出て半年後に記憶を失って見つかるとかはあるから
486 23/02/08(水)02:32:59 No.1024133900
殺すべしヤーポン法
487 23/02/08(水)02:33:12 No.1024133925
>月に姿くらましで行ってくるわ!っつってバラバラになった箒しか残らず行方不明になった3年生… 姿くらまし姿あらわし自体クソムズイのに3年生でやったらそりゃな…
488 23/02/08(水)02:33:32 No.1024133962
レシフォールドみたいなクソ魔法生物が出てこないだけ学校は安全なのでは?
489 23/02/08(水)02:33:32 No.1024133963
つくづく10歳から生かせる場所じゃねぇよホグワーツ
490 23/02/08(水)02:33:40 No.1024133978
杖の内容ってゲーム本編に影響出るんかな 木材と芯の意味は少し調べればわかるかな
491 23/02/08(水)02:33:50 No.1024133997
すちむーで闇の魔法使いエディション買ってきたけどリリース日2月11日で不安になってくる
492 23/02/08(水)02:34:07 No.1024134028
ハリーがチャーリーとかビルはイケメンって言っるからロンだけ微妙だと思われる
493 23/02/08(水)02:34:24 No.1024134063
>ロンはくしゃくしゃの赤髪ってばっかり描写されてるけど兄貴はイケメンって書かれてるからたまたまロンは顔が良くなかっただけなのかもしれない ビルは銀行員チャーリーはドラゴン飼育士パーシーは魔法省双子は悪戯魔法店とウィーズリー兄弟は優秀なんだぞ ロンはチェスがうまいし双子はもう一人しか居ないけど
494 23/02/08(水)02:34:49 No.1024134101
>すちむーで闇の魔法使いエディション買ってきたけどリリース日2月11日で不安になってくる 俺と同じだな
495 23/02/08(水)02:35:00 No.1024134123
>レシフォールドみたいなクソ魔法生物が出てこないだけ学校は安全なのでは? 禁じられた森はハグリッド抜きでも禁じられるだけの理由があるんだぞ
496 23/02/08(水)02:35:01 No.1024134126
ハリーは美男美女を見るとまず顔について言及するから信用できるよ
497 23/02/08(水)02:35:43 No.1024134203
ウィーズリー兄弟の中でもイケメン扱いはビルとチャーリーくらいな気がする
498 23/02/08(水)02:35:46 No.1024134208
よっぽどのことじゃなけりゃわりと治っちゃうから魔法族は全体的に危険性に関して緩い
499 23/02/08(水)02:35:56 No.1024134221
ハリーはずっとシリウスとかトムリドル青年期の顔をベタ褒めしてるからな
500 23/02/08(水)02:35:59 No.1024134230
ハグリッドが巨人とアクロマンチュラを放つ前から禁じられてるんだあの森は
501 23/02/08(水)02:36:24 No.1024134273
>よっぽどのことじゃなけりゃわりと治っちゃうから魔法族は全体的に危険性に関して緩い そんなんだからクディッチとかいうクソ競技に熱中するんだよ
502 23/02/08(水)02:36:36 No.1024134289
>ウィーズリー兄弟の中でもイケメン扱いはビルとチャーリーくらいな気がする 双子は別にイケメン扱いされてはないよね? 映画はイケメンではあるけど
503 23/02/08(水)02:36:45 No.1024134297
>よっぽどのことじゃなけりゃわりと治っちゃうから魔法族は全体的に危険性に関して緩い 即死か取り返しの付かない精神疾患かそれ以外みたいな分類してるよね魔法族の負傷
504 23/02/08(水)02:36:48 No.1024134305
ハリー男の顔ばっか反応してんな
505 23/02/08(水)02:37:06 No.1024134327
クィディッチ中止になってるけどこれ絶対DLCでクィディッチあるよな…
506 23/02/08(水)02:37:21 No.1024134346
いいよね姿くらましのワープ連発する大人たちの実力…
507 23/02/08(水)02:37:37 No.1024134380
>ハリー男の顔ばっか反応してんな 女っ気が薄い学生生活してるからな… ハーマイオニーといつも一緒にいるしとにかくトラブル起こしてるのもでかいが
508 23/02/08(水)02:37:58 No.1024134418
クィディッチ熱はなんなんだろうね… 何かゴールポストとかから魔法族だけが異様に好む電波とか出てるのかもしれない
509 23/02/08(水)02:38:12 No.1024134453
ハリーはハリーで美少年のくせに精神性が結構エグい
510 23/02/08(水)02:38:32 No.1024134490
>>ハリー男の顔ばっか反応してんな >女っ気が薄い学生生活してるからな… >ハーマイオニーといつも一緒にいるしとにかくトラブル起こしてるのもでかいが ひょっとして顔の基準がハーマイオニーより上か下かになってるのでは?
511 23/02/08(水)02:38:35 No.1024134497
クィディッチやりたがってる人ちらほら見かけて困惑する そんなに金のスニッチ探してえのか
512 23/02/08(水)02:38:37 No.1024134505
>よっぽどのことじゃなけりゃわりと治っちゃうから魔法族は全体的に危険性に関して緩い なに!? 腕の骨がなくなった!? 治療には時間がかかりますからね! ってノリの奴らだからな…なんというか怪我に対して緩くなるよね…
513 23/02/08(水)02:39:03 No.1024134537
レヴィオーサじゃなくてレヴィオーソなのね
514 23/02/08(水)02:39:05 No.1024134542
姿くらましで眉毛なくなったり腕の肉削げたり三人の中だとロンだけ被害に愛すぎじゃない?
515 23/02/08(水)02:39:09 No.1024134549
>>よっぽどのことじゃなけりゃわりと治っちゃうから魔法族は全体的に危険性に関して緩い >そんなんだからクディッチとかいうクソ競技に熱中するんだよ なのでこうして今年は中止に決定しまーす
516 23/02/08(水)02:39:23 No.1024134581
クィディッチってアバダ撃っていい?
517 23/02/08(水)02:39:27 No.1024134589
ハリーってイケメン扱いだっっけ?
518 23/02/08(水)02:39:38 No.1024134604
>レヴィオーサじゃなくてレヴィオーソなのね 別の魔法らしいよ
519 23/02/08(水)02:39:51 No.1024134629
まぁ主人公も姿くらまし見てぇなことしてるんだけどな…俺は何なんだ俺
520 23/02/08(水)02:40:06 No.1024134646
>クィディッチってアバダ撃っていい? ダメに決まってんだろ頭死喰い人かよ
521 23/02/08(水)02:40:22 No.1024134675
>別の魔法らしいよ 翻訳の違いかと思ってたけど別魔法だったのか
522 23/02/08(水)02:40:29 No.1024134684
>ハリーはハリーで美少年のくせに精神性が結構エグい 世間から離されてた被虐待児なんで…
523 23/02/08(水)02:40:50 No.1024134714
> ラグビーは人気でした。「姿くらまし」で逃げたり、「骨生え薬」で骨折を治したりすることもできないマグルたちが、こんなにも粗暴なスポーツに挑むその強さと勇気を、魔法使いたちはたたえずにいられなかったのです。ただし、なかにはその残酷さにひかれた魔法使いもいたことでしょう。 魔法使いはマグルのスポーツだとラグビーが好き
524 23/02/08(水)02:40:51 No.1024134717
>クィディッチやりたがってる人ちらほら見かけて困惑する >そんなに金のスニッチ探してえのか 探してぇ!
525 23/02/08(水)02:41:02 No.1024134734
>>レヴィオーサじゃなくてレヴィオーソなのね >別の魔法らしいよ レヴィオーソは上昇するだけウィンガーディアムの方はさらに物体を自由に動かせる
526 23/02/08(水)02:41:05 No.1024134740
>クィディッチってアバダ撃っていい? ダメ アバダだからダメってことじゃなくて魔法を選手道具観客にかけるのは反則だから
527 23/02/08(水)02:41:15 No.1024134753
よく見たらレヴィオーサとレヴィオーソでちゃんと2枠取ってて俺は混乱した
528 23/02/08(水)02:41:18 No.1024134756
当てたらダメとかですらなくアバダは使っただけで終身刑ものだかんな!
529 23/02/08(水)02:41:28 No.1024134773
>>クィディッチってアバダ撃っていい? >ダメに決まってんだろ頭死喰い人かよ 深夜だからダメだった
530 23/02/08(水)02:41:39 No.1024134786
でも杖持ち込みはOKです
531 23/02/08(水)02:41:43 No.1024134793
>> ラグビーは人気でした。「姿くらまし」で逃げたり、「骨生え薬」で骨折を治したりすることもできないマグルたちが、こんなにも粗暴なスポーツに挑むその強さと勇気を、魔法使いたちはたたえずにいられなかったのです。ただし、なかにはその残酷さにひかれた魔法使いもいたことでしょう。 こいつら楽しむポイントの趣味が悪くない?
532 23/02/08(水)02:42:27 No.1024134863
魔法使いは人が怪我したりするのを見るのが好きなだけだよ
533 23/02/08(水)02:42:39 No.1024134882
なんかうんこみたいな形に杖降らされたんですけど…
534 23/02/08(水)02:42:40 No.1024134883
トヨハシテングもんがクディッチで負けた…?おいは恥ずかしか!箒に乗ってはおれんごっ!
535 23/02/08(水)02:43:08 No.1024134925
>こいつら楽しむポイントの趣味が悪くない? そもそも魔法使い共に野蛮だの粗暴だの馬鹿にされる筋合いないというかお前らの方がよっぽど粗暴だろ!ってなる
536 23/02/08(水)02:43:17 No.1024134937
野蛮すぎる
537 23/02/08(水)02:43:41 No.1024134978
マーリンの試練あと五個やったら寝るか…
538 23/02/08(水)02:43:58 No.1024135002
クディッチもブラッジャー見ればスポーツに魔法族が何を求めているのかわかると思う
539 23/02/08(水)02:44:02 No.1024135005
わざわざ人の骨を折るためだけのボールを放つあたり野蛮
540 23/02/08(水)02:44:24 No.1024135040
なんてこったこれが基本他人を見下す平均的イギリス人
541 23/02/08(水)02:44:48 No.1024135074
魔法界だとクリケットは怪我人が出ない退屈なスポーツだから不評
542 23/02/08(水)02:45:05 No.1024135104
fu1900066.jpg ヘキャット先生の強キャラ感がすごい
543 23/02/08(水)02:45:30 No.1024135142
steamの半血たちは何時からスタートだっけ?
544 23/02/08(水)02:45:54 No.1024135186
>steamの半血たちは何時からスタートだっけ? あと15分後
545 23/02/08(水)02:46:21 No.1024135244
>魔法界だとクリケットは怪我人が出ない退屈なスポーツだから不評 宇宙で起きた凄惨な戦争を元にしたスポーツなのに…
546 23/02/08(水)02:46:27 No.1024135251
今日10時起きで仕事なんだけど4時までキャラ作ってから寝ようかな…
547 23/02/08(水)02:47:11 No.1024135321
今日から休みだからPCでよかったな俺
548 23/02/08(水)02:47:20 No.1024135336
クィディッチはシーカーと金玉を無くして時計を導入するだけでかなりマシになる
549 23/02/08(水)02:47:26 No.1024135341
お辞儀もブラッジャーぶん殴って飛ばして骨を折るだけで満足してりゃよかったのに
550 23/02/08(水)02:48:07 No.1024135408
俺は昨日20時に寝て2時に起きたぞ 今日仕事だけどこれならいける
551 23/02/08(水)02:48:46 No.1024135460
>今日仕事だけどこれならいける 前借り睡眠なんて正直あてにならんぞ
552 23/02/08(水)02:48:51 No.1024135467
>今日10時起きで仕事なんだけど4時までキャラ作ってから寝ようかな… キャラ作成はセットから選ぶ形だからそんなに自由度はないよ
553 23/02/08(水)02:49:07 No.1024135492
>ヘキャット先生の強キャラ感がすごい たった一人で大密猟団を壊滅させ神秘部でも極秘任務を請け負う無言者だったババア!いかがです?
554 23/02/08(水)02:49:50 No.1024135565
教師陣が全員初めて見る人ばかりなんだけどもしかしてハリー世代の頃にはもう皆死んでる?
555 23/02/08(水)02:51:07 No.1024135662
うーん買っちまうかあ
556 23/02/08(水)02:51:10 No.1024135665
100年以上前だぞ
557 23/02/08(水)02:51:11 No.1024135668
>教師陣が全員初めて見る人ばかりなんだけどもしかしてハリー世代の頃にはもう皆死んでる? もう死んでるけどブラック校長は見たことあるだろ?
558 23/02/08(水)02:51:24 No.1024135685
>教師陣が全員初めて見る人ばかりなんだけどもしかしてハリー世代の頃にはもう皆死んでる? ハリー世代で爺のダンブルドアがピカピカのショタな時代だぜ? まぁ魔法使いだと生きてられる可能性自体はあるが…
559 23/02/08(水)02:52:26 No.1024135771
ニコラスフラメルぐらいじゃねぇかなゲーム時代の大人で生きてるの…
560 23/02/08(水)02:52:45 No.1024135800
必要の部屋思ったより自由度高くてびっくりする 本筋以外もこんなに作りこんでるのか
561 23/02/08(水)02:53:34 No.1024135869
アーリー買ったはいいけど普通に仕事だからあんまりプレイ時間確保できなくて悲しい
562 23/02/08(水)02:53:59 No.1024135903
あと5分とちょっと!
563 23/02/08(水)02:54:19 No.1024135934
リリース日11日から変わんねえけど信じてるぞ…
564 23/02/08(水)02:55:06 No.1024135995
インベントリ少ない…
565 23/02/08(水)02:56:35 No.1024136124
>インベントリ少ない… 才能で増やせるよ
566 23/02/08(水)02:57:14 No.1024136183
Steamだからこの一日ホグワーツ話聞いててほんと羨ましかった… でもこれ兄弟のホグワーツの話を聞いて羨ましがるまだ入学してない弟と同じ状況だったのかな…
567 23/02/08(水)02:57:36 No.1024136214
才能が高すぎる
568 23/02/08(水)02:58:11 No.1024136258
穢れた血は4月にならないとプレイできないらしいな と書こうと思ったけど最低な煽りだしやめとこ…
569 23/02/08(水)02:58:46 No.1024136309
>>ヘキャット先生の強キャラ感がすごい >たった一人で大密猟団を壊滅させ神秘部でも極秘任務を請け負う無言者だったババア!いかがです? しかも「時に傷つけられた」経験があり実は見た目よりかなり若い
570 23/02/08(水)02:59:15 No.1024136359
>穢れた血は4月にならないとプレイできないらしいな >と書こうと思ったけど最低な煽りだしやめとこ… 書いとる!
571 23/02/08(水)02:59:59 No.1024136419
>しかも「時に傷つけられた」経験があり実は見た目よりかなり若い タイムターナーかなんか使ったのか先生…
572 23/02/08(水)03:00:44 No.1024136499
>>しかも「時に傷つけられた」経験があり実は見た目よりかなり若い >タイムターナーかなんか使ったのか先生… 無言者だった時なんかあったっぽい ホントはブラック校長と同年代
573 23/02/08(水)03:00:54 No.1024136515
すちむーはじまらないんですけおおおおおお!!11!!
574 23/02/08(水)03:01:13 No.1024136543
Steamの解凍中が長い…!
575 23/02/08(水)03:01:33 No.1024136570
三時なのにプレイ押せないじゃねぇか!!! アメリカ時間で解禁じゃないのか
576 23/02/08(水)03:01:40 No.1024136579
3時だ!俺こそが闇の魔法使いだ!!
577 23/02/08(水)03:01:42 No.1024136583
回復薬の調合に15秒かかる上に出来上がるのは1本とはとてもコスパが悪い!
578 23/02/08(水)03:01:47 No.1024136591
アバダケダブラ!
579 23/02/08(水)03:01:55 No.1024136603
ライブラリ見たら解凍中だね
580 23/02/08(水)03:02:02 No.1024136613
解凍からかよ!
581 23/02/08(水)03:02:20 No.1024136649
何のための事前ダウンロードだよ!
582 23/02/08(水)03:02:41 No.1024136682
解凍に1億年かかる
583 23/02/08(水)03:02:51 No.1024136694
解凍って70GBを!?
584 23/02/08(水)03:02:54 No.1024136697
>3時だ!俺こそが闇の魔法使いだ!! 半血ごときが純血に叶うとおもうなよ!
585 23/02/08(水)03:03:21 No.1024136727
これ事前ダウンロードしないほうが早かったんじゃないですか?!
586 23/02/08(水)03:03:25 No.1024136732
あっ予約特典間に合わねえ
587 23/02/08(水)03:03:38 No.1024136751
まだリリースしていませんって出る
588 23/02/08(水)03:03:43 No.1024136767
寝るか!何がプリロードだアバダケダブラ!こういうところで躓かせるようなアバダケダブラパブリッシャーは本当アバダ酷いもんケダブラ
589 23/02/08(水)03:04:31 No.1024136827
解凍ってなに!?普通にリリースまだだよって出るんだけど!!
590 23/02/08(水)03:04:44 No.1024136843
解凍なげーよ!
591 23/02/08(水)03:04:56 No.1024136863
主人公のアバダ改凄いね… 同時に10人殺しやがった
592 23/02/08(水)03:05:12 No.1024136894
>解凍ってなに!?普通にリリースまだだよって出るんだけど!! steam再起動したら解答始まった
593 23/02/08(水)03:05:16 No.1024136900
半血どもの阿鼻叫喚でバタービールが美味いなぁ!
594 23/02/08(水)03:05:21 No.1024136910
steam開いてライブラリ見たら解凍中になってない?
595 23/02/08(水)03:05:49 No.1024136940
とりあえずsteam再起動すれば解凍始まるよ
596 23/02/08(水)03:06:21 No.1024136991
残り68GBか…寝ようかな…
597 23/02/08(水)03:06:32 No.1024137013
マグルはゲームもプレイできないんだな
598 23/02/08(水)03:06:33 No.1024137016
再起動必要なのか… 5分返して…
599 23/02/08(水)03:06:41 No.1024137029
なっが
600 23/02/08(水)03:06:56 No.1024137056
解凍終わったらSteam再起動したらプレイ出来た
601 23/02/08(水)03:07:10 No.1024137076
思ったんだけど魔法使いってマグル呼びの時点で差別意識強くない?
602 23/02/08(水)03:07:16 No.1024137082
こういうの事前DLしてるならすぐプレイできるわけじゃないんだ…
603 23/02/08(水)03:07:40 No.1024137114
>思ったんだけど魔法使いってマグル呼びの時点で差別意識強くない? コンプライアンス的に正しいノーマジ呼びを徹底しよう
604 23/02/08(水)03:08:10 No.1024137148
サブクエの見返りくれの選択肢が怖くて押せない 俺は誇り高きレイブンクロー
605 23/02/08(水)03:08:54 No.1024137196
かれこれ30分ほど鐘楼の塔で鐘がくっ付かずウロウロしている…
606 23/02/08(水)03:09:07 No.1024137217
明日は夜勤だが俺はもう寝る 起きてから数時間でもプレイする
607 23/02/08(水)03:09:22 No.1024137236
助けて純血ちゃん 9と四分の三番線にやっと来たのに列車が出ないの
608 23/02/08(水)03:10:52 No.1024137360
>こういうの事前DLしてるならすぐプレイできるわけじゃないんだ… 闇の魔術を使って違法プレイする死喰い人が多いから対策が取られてしまった
609 23/02/08(水)03:11:42 No.1024137423
今起きた PC版の穢れた血のみんなこんばんは! やってるアバダケタブラ?
610 23/02/08(水)03:12:40 No.1024137498
解凍でクルーシオされてる
611 23/02/08(水)03:13:00 No.1024137532
やってると何故か良いところも悪いところも含めてキングダムハーツ3を思い出す
612 23/02/08(水)03:13:16 No.1024137547
解凍してるだけでファンの回転がすごい
613 23/02/08(水)03:14:29 No.1024137631
なんだこのメニューリーダーとかいう雑なゆかりさん!
614 23/02/08(水)03:14:30 No.1024137635
ファンクラブアカウント作ったけど貰える装備ダサいな…
615 23/02/08(水)03:16:21 No.1024137760
早いけど朝ごはん食べて待つか…
616 23/02/08(水)03:16:58 No.1024137812
エクスペリアームズを覚えたけど呪文4つとも攻撃に使える技にした上で全コンボ組むとかなり楽しいな