虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/07(火)23:58:33 >どうせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)23:58:33 No.1024095337

>どうせいどうめいさん? 名前かぶりを恐れるな、と虹メを閃いた「」には伝えられる。 「」の発想範囲など似たりよたり。時々凄まじい「」も居る… 居るけれど。大体同じような事を同じ時期に思い付くもので。 恐れずにスレを立てる度胸が必要になる。勇気のスレ立てである。 ――同じ名前の虹裏メイド同士がどう思ってるかは知らないけど。 しかし存在することが大事であり、顔があり、名前がある。 それが大切なことだ。「」にはどちらも存在しないものだ。 「」と書かれた白坊主… 時々エロゲの主人公風にメカクレな「」も居るけどオシャレなことである。 そして名前がない! 「」をどう読むかは読み手に委ねられている。非定型な、定型好きな生き物達。 「あはははは!!「」さんは「」さんですよ!!」 ――逝きさんに呼ばれると心地良いものがある。 「」らの前身、古いとしあき達は自分達の名前を気に入っていたのだろうか。…あまり覚えていない。 それは既に20年前である。2003年4月12日に「としあき」が生まれて。長い年月が経ったけれども。 まだ虹裏で遊んでいる。虹裏を彷徨している。逝きさんと一緒に。同姓同名ですらない、「」たちが。

1 23/02/08(水)00:10:15 No.1024099315

>大体同じような事を同じ時期に思い付くもので。 なぜか青色の牛乳寒天が被った時は並列化って単語を思い出したわ

2 23/02/08(水)00:25:17 No.1024104875

逝きさん愛してる!

↑Top