虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/07(火)23:32:14 ガラー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)23:32:14 No.1024085785

ガラージュやります https://www.twitch.tv/digitalis_purpurea

1 23/02/07(火)23:32:41 No.1024085958

今頃他の機会は道代を探してるのだ…レイプするために…

2 23/02/07(火)23:32:46 No.1024085991

ガラージュ最終章

3 23/02/07(火)23:32:53 No.1024086031

よく聞いてくれ…これから町の住人を一人残らず殺すんだ

4 23/02/07(火)23:33:04 No.1024086093

隠れてればほんとうに大丈夫と思ってるのだ?

5 23/02/07(火)23:33:20 No.1024086209

死ィ~

6 23/02/07(火)23:33:21 No.1024086214

さおやくぅううううう!!!!

7 23/02/07(火)23:33:29 No.1024086264

暴力はいいぞ鹿島

8 23/02/07(火)23:33:34 No.1024086297

暴力はいいぞ

9 23/02/07(火)23:33:56 No.1024086416

しかし順応と白瓦斯で回ってた世界で再生石を持つ鹿島最強なのでは?

10 23/02/07(火)23:33:59 No.1024086444

悪役まで死んじゃった…

11 23/02/07(火)23:34:06 No.1024086484

鹿島が喋りかけた人みんな消えていくんだけど死神?

12 23/02/07(火)23:34:37 No.1024086696

タカシー!!

13 23/02/07(火)23:34:52 No.1024086806

順応堂のふっくらした人は生かしてほしいのだ

14 23/02/07(火)23:35:37 No.1024087133

誰もいなくなるのだ

15 23/02/07(火)23:36:06 No.1024087314

みんなやりたいことが見つかってよかったね!

16 23/02/07(火)23:36:27 No.1024087471

なんなんだよ鹿島…なんなんだよ…

17 23/02/07(火)23:36:43 No.1024087589

喋る蛙いなかった?

18 23/02/07(火)23:37:00 No.1024087675

嫁さんと話して同じことになったりしないのだ?

19 23/02/07(火)23:37:44 No.1024087968

みちよと二人きりENDか

20 23/02/07(火)23:37:59 No.1024088042

うわあああああああああああ

21 23/02/07(火)23:38:01 No.1024088055

道代ー!!!人に手を汚させといてなんだお前ー!!

22 23/02/07(火)23:38:12 No.1024088116

二人にもなれずに誰もいなくなったのだ鹿島

23 23/02/07(火)23:38:16 No.1024088153

最低だよ鹿島…

24 23/02/07(火)23:38:28 No.1024088229

鹿島が皆殺島になったのだ

25 23/02/07(火)23:38:31 No.1024088243

みちよぉおおおおおおおおおおお

26 23/02/07(火)23:38:54 No.1024088395

みなごろしまなのだ

27 23/02/07(火)23:38:57 No.1024088415

みちよのパカパカもうできないのだ?

28 23/02/07(火)23:39:01 No.1024088441

でも鹿島は大丈夫なのだ 再生石があるのだ

29 23/02/07(火)23:39:14 No.1024088528

その一人も殺すのだ?

30 23/02/07(火)23:39:28 No.1024088636

これで心おきなく世界を壊せるのだ

31 23/02/07(火)23:39:28 No.1024088637

持っててよかった再生石

32 23/02/07(火)23:40:43 No.1024089093

そして鹿島が残ったのだ

33 23/02/07(火)23:41:04 No.1024089217

鹿島の部屋くっさ!

34 23/02/07(火)23:41:04 No.1024089219

むっわぁ

35 23/02/07(火)23:42:27 No.1024089721

おっぱいーん

36 23/02/07(火)23:42:40 No.1024089792

消えたはずでは

37 23/02/07(火)23:42:49 No.1024089835

orz

38 23/02/07(火)23:42:56 No.1024089880

わたしくさい…

39 23/02/07(火)23:44:00 No.1024090301

鹿島…?どうなってるのだ鹿島…?

40 23/02/07(火)23:45:39 No.1024090897

水門の鍵は消えない…!

41 23/02/07(火)23:45:49 No.1024090965

鹿島水門の鍵欲しがってたよな

42 23/02/07(火)23:46:54 No.1024091348

やったのだ

43 23/02/07(火)23:47:20 No.1024091512

世界を作ってきた淀みを抜いたのだ

44 23/02/07(火)23:47:21 No.1024091520

ムービーこわい

45 23/02/07(火)23:48:05 No.1024091776

カゲ?

46 23/02/07(火)23:48:30 No.1024091915

知らなかったよ

47 23/02/07(火)23:48:35 No.1024091937

ちんちんみえとる

48 23/02/07(火)23:48:56 No.1024092045

鹿島今日はよく寝れそうだな鹿島

49 23/02/07(火)23:49:05 No.1024092108

綺麗なゲドウしてるんだね

50 23/02/07(火)23:49:56 No.1024092444

道代!

51 23/02/07(火)23:49:58 No.1024092457

なんでお前が呼べるんだ

52 23/02/07(火)23:50:25 No.1024092642

みちよぉおおおおおお

53 23/02/07(火)23:50:26 No.1024092650

壊れたじゃなくて死んだって言ってる

54 23/02/07(火)23:50:39 No.1024092737

こうなっちゃう場所だったのはまあうん

55 23/02/07(火)23:51:14 No.1024092925

imgのことかな

56 23/02/07(火)23:51:34 No.1024093052

みちよちゃんメインヒロインすぎる

57 23/02/07(火)23:52:16 No.1024093294

何ならさっきの雄機械も「お腹減った」って言ってたんだよな

58 23/02/07(火)23:54:42 No.1024094082

雰囲気はがらっと変わったけどどんよりしてるのだ

59 23/02/07(火)23:54:45 No.1024094102

治療はどうなったんだー!

60 23/02/07(火)23:55:30 No.1024094350

ここで放置してるとなんかあるという噂は聞く

61 23/02/07(火)23:57:35 No.1024095023

まあ最低5分は要るだろう

62 23/02/07(火)23:58:20 No.1024095275

完走した感想タイムだぞ鹿島

63 23/02/07(火)23:59:00 No.1024095463

このどんよりした原野が鹿島の帰る場所なのだ

64 23/02/07(火)23:59:12 No.1024095528

いつもどおり殺して回っただけなのにショッキングなのだ?

65 23/02/07(火)23:59:15 No.1024095550

ほんとに名作だな 90年代の作品だぜこれ

66 23/02/07(火)23:59:21 No.1024095580

世界のフェードアウト感がいいゲームでしたね

67 23/02/07(火)23:59:51 No.1024095732

一応完全版はマルチエンドだぞ鹿島

68 23/02/08(水)00:00:27 No.1024095947

みちよちゃんと再会したいいい

69 23/02/08(水)00:00:28 No.1024095954

解像度は上がってるけどCGの質はだいたい一緒だからマジロスとテクノロジー

70 23/02/08(水)00:00:32 No.1024095980

ワザップして全部見ないと

71 23/02/08(水)00:00:41 No.1024096036

分岐はジュースルートらしいな

72 23/02/08(水)00:01:03 No.1024096163

ジュースルートのほうが世界の根幹に関わってそうじゃない?

73 23/02/08(水)00:01:45 No.1024096356

どう考えても人間二人と並んでガラージュの核だもんな

74 23/02/08(水)00:02:43 No.1024096669

SMやりすぎて死ぬはよくある死因だからな…

75 23/02/08(水)00:03:10 No.1024096815

静止画じゃなくて雲がゆったり流れてるのが不穏なのだ

76 23/02/08(水)00:03:55 No.1024097051

治療の一環みたいな感じで繋がれたのにこんなところに出てくるの酷くない?

77 23/02/08(水)00:04:24 No.1024097195

誰?誰なの!?

78 23/02/08(水)00:04:24 No.1024097197

鹿島が疾走していった

79 23/02/08(水)00:04:28 No.1024097224

放置したら出てくるのってあれかな

80 23/02/08(水)00:04:39 No.1024097290

なんなんな

81 23/02/08(水)00:04:54 No.1024097392

一般通過鹿島?

82 23/02/08(水)00:05:05 No.1024097458

クリックとか必要だった可能性ない?

83 23/02/08(水)00:05:05 No.1024097460

鹿島のガワだったのが行っちゃったのだ

84 23/02/08(水)00:05:42 No.1024097669

視点が別だから鹿島と機械が分離した?

85 23/02/08(水)00:06:08 No.1024097834

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

86 23/02/08(水)00:06:36 No.1024098003

orz

87 23/02/08(水)00:06:46 No.1024098068

ゲーム内では謎の光に逃げなかったんだから鹿島も隠さないで

88 23/02/08(水)00:06:52 No.1024098098

むっ

89 23/02/08(水)00:07:17 No.1024098253

セーフなのだ

90 23/02/08(水)00:07:39 No.1024098380

攪拌棒お願いしますなのだ

91 23/02/08(水)00:07:44 No.1024098418

鹿島が喋り続けないと局部が出るっていうハラハラギミックだよ

92 23/02/08(水)00:08:14 No.1024098594

機械が居る空間本当に現実?

93 23/02/08(水)00:08:33 No.1024098721

トラウマを克服できたみたいなことなのだ? でも全滅エンドだったのだ

94 23/02/08(水)00:08:52 No.1024098841

現実の視界に鹿島ロボが横切るはずはないからな

95 23/02/08(水)00:08:53 No.1024098845

なんなんでしょうね…

96 23/02/08(水)00:10:18 No.1024099343

すぐ誘ってくるじゃん

97 23/02/08(水)00:10:29 No.1024099417

ガラージュはスマホ版も発売中! バイナウ!

98 23/02/08(水)00:11:00 No.1024099606

だいぶ先にスマホ版が出たのでこっちが完成品だよ

99 23/02/08(水)00:11:13 No.1024099679

よく見たら最初からバッドドリームアドベンチャーって書いてあるな!

100 23/02/08(水)00:12:11 No.1024100044

確かオリジナルはもっともっと少なかったはず

101 23/02/08(水)00:12:14 No.1024100064

変なゲームって聞いてたけど見た目だけで割と王道なゲームだったのだ

102 23/02/08(水)00:12:59 No.1024100330

お話は結構しっかり練られてる気がするけどこれが99年の作品って言われるとやべーのだ

103 23/02/08(水)00:13:15 No.1024100417

釣りゲー部分が本当に出来がいいのだ

104 23/02/08(水)00:13:27 No.1024100516

こういうテストプレイヤー一覧みたいなの知ってる名前ないかじっくり見ちゃうよね

105 23/02/08(水)00:13:56 No.1024100687

よく見るとヤン君ボディめちゃくちゃエンジンだな!

106 23/02/08(水)00:14:24 No.1024100850

おしり

107 23/02/08(水)00:14:25 No.1024100859

ラヂオヘッドってあのラヂオヘッドなのだ…?

108 23/02/08(水)00:14:25 No.1024100860

今だったらっていうか割と最近だよ!

109 23/02/08(水)00:14:47 No.1024100988

>ラヂオヘッドってあのラヂオヘッドなのだ…? あれはラヂヲ先生じゃないのだ?

110 23/02/08(水)00:15:06 No.1024101113

またエイリアンの合間にでもジュースルートやって欲しいな

111 23/02/08(水)00:16:35 No.1024101659

ちゃんと世界を終わらせてえらい!

112 23/02/08(水)00:16:36 No.1024101667

なんか分岐ずいぶん前だった気がするんだよね

113 23/02/08(水)00:16:38 No.1024101677

Teocidaを思い出すゲームだったのだ

114 23/02/08(水)00:16:41 No.1024101695

いやあ名作でしたね

115 23/02/08(水)00:16:47 No.1024101731

楽しかったのだ

116 23/02/08(水)00:17:12 No.1024101863

途中まで寝かけてたとは思えないくらい怒涛の展開だったな…

117 23/02/08(水)00:17:14 No.1024101874

おやすみなのだ

118 23/02/08(水)00:17:20 No.1024101907

おつしま

↑Top