23/02/07(火)23:14:28 マジン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)23:14:28 No.1024078563
マジンガーZってスペックだけならクスィーに結構近いし テロ用途に使おうと思えば使えるのかな
1 23/02/07(火)23:15:32 No.1024079035
テロどころか世界征服が出来る
2 23/02/07(火)23:15:33 No.1024079044
Dr.ヘルの立てたスレ
3 23/02/07(火)23:15:52 No.1024079164
おまえのすきかってに世界を手玉にとるがよい!
4 23/02/07(火)23:17:25 No.1024079856
>兜十蔵の立てたスレ
5 23/02/07(火)23:17:48 No.1024080034
ガンダム程度の強さとかしょぼくね?
6 23/02/07(火)23:18:37 No.1024080366
>ガンダム程度の強さとかしょぼくね? むしろガンダム強くね?
7 23/02/07(火)23:18:56 No.1024080486
ミサイルパンチだけで世界征服出来そう
8 23/02/07(火)23:19:03 No.1024080556
神か悪魔か
9 23/02/07(火)23:20:06 No.1024080965
鋼鉄の
10 23/02/07(火)23:20:33 No.1024081182
ドリルミサイルがヤバイ
11 23/02/07(火)23:20:54 No.1024081334
初期だと米軍の第七艦隊に匹敵するらしいがいまいち分からん!
12 23/02/07(火)23:21:57 No.1024081757
未だにミサイルパンチに納得できてない
13 23/02/07(火)23:22:08 No.1024081835
光子力ビームってなんかすごいことになってた気がする
14 23/02/07(火)23:22:15 No.1024081889
飛ぶはおろか歩くだけでもかなりテロルだよ巨大ロボなんか
15 23/02/07(火)23:25:41 No.1024083240
米軍第7艦隊に匹敵するんだぞ つまり単騎で国を落とせる
16 23/02/07(火)23:27:11 No.1024083823
既にいくつか国を制圧したり独裁国家を持ってるDr.ヘル一味が勝てない単一兵器がマジンガーZ
17 23/02/07(火)23:27:14 No.1024083842
>米軍第7艦隊に匹敵するんだぞ >つまり単騎で国を落とせる もっと強いだろ
18 23/02/07(火)23:29:20 No.1024084665
>もっと強いだろ ドクターヘルが第7艦隊より弱いんだろう
19 23/02/07(火)23:30:38 No.1024085171
100トンってTNT換算で418400MJか…
20 23/02/07(火)23:31:09 No.1024085366
ヘルどころか暗黒大将軍すら他国の既存戦力をマジンガーにぶつけて疲弊させられないかな?とか考えたこともあるんだぞ
21 23/02/07(火)23:31:21 No.1024085454
まぁそうは言うけどZ本編でもそれなりにピンチには陥るからなぁ
22 23/02/07(火)23:32:48 No.1024086001
ブレストファイヤーの有効射程やばくない?
23 23/02/07(火)23:34:24 No.1024086610
>光子力ビームってなんかすごいことになってた気がする 衝撃Z編だとかなり盛られてたな でもメイン動力の光子力で撃ってるんだから あれくらいでいいと思う
24 23/02/07(火)23:34:26 No.1024086624
温度もやばい
25 23/02/07(火)23:34:37 No.1024086695
しかしガンダム世界にはガンタンクみたいなわけわからんスペックの兵器もある
26 23/02/07(火)23:35:03 No.1024086883
神にも悪魔にもなれる
27 23/02/07(火)23:35:08 No.1024086919
グレート終盤以降のはもっと凄い性能になってるよね
28 23/02/07(火)23:35:43 No.1024087172
3万度って燃えるどころかプラズマ化するよな
29 23/02/07(火)23:35:51 No.1024087234
スパロボで武装に攻撃力つけられてた影響もあって 各種武装は牽制用でブレストファイヤーが必殺武器みたいな印象を持ってる人が多いが 本編見ると実際のところほとんど全部必殺兵器なんだよなマジンガー なんでバルカンみたいな扱いだったんだ光子力ビーム
30 23/02/07(火)23:36:04 No.1024087304
ロケットパンチマッハ2って操縦できるの3秒くらいなんだな
31 23/02/07(火)23:36:26 No.1024087458
>3万度って燃えるどころかプラズマ化するよな 有効射程以外のところもだいぶやばい温度になりそうな…
32 23/02/07(火)23:36:29 No.1024087479
ロケットパンチはマッハ2で2kmだから操作できるのは3秒くらいか
33 23/02/07(火)23:36:35 No.1024087528
ルストっって腐食効果あったんだ
34 23/02/07(火)23:37:45 No.1024087970
光子力ビームに関しちゃ弱った相手にトドメって運用も多かったから 弱い武装というイメージは間違ってるけど倒した機械獣多いからめちゃ強!みたいに言うのも違う気がする
35 23/02/07(火)23:39:00 No.1024088431
>>米軍第7艦隊に匹敵するんだぞ >>つまり単騎で国を落とせる >もっと強いだろ 第7艦隊の全戦力が18mに圧縮されて向かってくるんだぞ
36 23/02/07(火)23:39:20 No.1024088562
そもそも原作だと光子力ビーム→ブレストファイヤー→ルストハリケーンみたいな スパロボで言う乱舞技を普通に多用するからな
37 23/02/07(火)23:39:26 No.1024088604
>ルストっって腐食効果あったんだ そもそもルストがドイツ語でサビって意味だ
38 23/02/07(火)23:39:26 No.1024088605
>ロケットパンチはマッハ2で2kmだから操作できるのは3秒くらいか 空想科学読本でよんだ
39 23/02/07(火)23:39:32 No.1024088655
>本編見ると実際のところほとんど全部必殺兵器なんだよなマジンガー 映画はそこら辺の描写してて実に良かったな
40 23/02/07(火)23:39:57 No.1024088803
>しかしガンダム世界にはガンタンクみたいなわけわからんスペックの兵器もある 一点特化の機械獣みたいなもんだと思えばそこまで不思議でもない
41 23/02/07(火)23:40:45 No.1024089112
ルストハリケーンはあれとんでもない技だと思うの
42 23/02/07(火)23:41:07 No.1024089239
>まぁそうは言うけどZ本編でもそれなりにピンチには陥るからなぁ 純粋な物理攻撃で超合金Zに風穴空けてきたりする…
43 23/02/07(火)23:42:03 No.1024089567
グレートタイフーンで腐食効果オミットされてるあたり作劇で使いにくそうな感じがある
44 23/02/07(火)23:42:07 No.1024089591
>初期だと米軍の第七艦隊に匹敵するらしいがいまいち分からん! ちなみにウルトラマンAも同じだったりする
45 23/02/07(火)23:42:09 No.1024089610
どれか一個でもアフロダイAが使えるようにしとけばかなり楽だったろうに
46 23/02/07(火)23:43:11 No.1024089991
>グレートタイフーンで腐食効果オミットされてるあたり作劇で使いにくそうな感じがある 周囲の被害やばそうだからな…
47 23/02/07(火)23:43:12 No.1024090001
ルストハリケーンは自分が食らっても一瞬でボロボロにされるからまぁ使いにくい
48 23/02/07(火)23:43:15 No.1024090024
>ルストハリケーンはあれとんでもない技だと思うの 相手を塵にするまで溶かしてるからな…
49 23/02/07(火)23:43:54 No.1024090257
>ルストハリケーンはあれとんでもない技だと思うの 跳ね返されると自分が溶けるぐらいには強力
50 23/02/07(火)23:44:25 No.1024090451
>どれか一個でもアフロダイAが使えるようにしとけばかなり楽だったろうに エネルギーの問題なのか素材が耐えられないのか分からんがアフロダイには無理だったんじゃねえかなぁ そういうコンセプトで作ったルストハリケーンだけ撃てるバイオンβとかも後々出てくるわけだし
51 23/02/07(火)23:44:41 No.1024090555
>跳ね返されると自分が溶けるぐらいには強力 出してる口は平気なのに!
52 23/02/07(火)23:45:15 No.1024090744
>そういうコンセプトで作ったルストハリケーンだけ撃てるバイオンβとかも後々出てくるわけだし マジンガー軍団弱過ぎる…
53 23/02/07(火)23:46:31 No.1024091216
マジンガーZのやべーところは整備性の高さ 身体全部吹き飛んでも修理出来るから大丈夫であっさり済ませやがる…
54 23/02/07(火)23:47:36 No.1024091610
>マジンガーZのやべーところは整備性の高さ 3Dプリンタで作れるしな…
55 23/02/07(火)23:47:56 No.1024091718
https://www.youtube.com/watch?v=t3D1LBt-7oQ 公式が順繰り無料公開してるからみんなもみよう 今は10話
56 23/02/07(火)23:50:45 No.1024092772
3万度って溶けるどころか蒸発するするだろ
57 23/02/07(火)23:52:42 No.1024093439
砲門一つなのに毎秒4発飛ばせるミサイルってなにかおかしい
58 23/02/07(火)23:53:24 No.1024093647
インフィニティ見て1番ヤバイと思った技がルストハリケーン 殺意が高すぎるわアレ
59 23/02/07(火)23:54:31 No.1024094017
>https://www.youtube.com/watch?v=t3D1LBt-7oQ フィンガーミサイルだけで機械獣倒してるわ…
60 23/02/07(火)23:55:23 No.1024094316
ロケットパンチの誘導猶予時間短すぎ問題
61 23/02/07(火)23:56:43 No.1024094757
でもマジンガーZ軽いよ
62 23/02/07(火)23:56:59 No.1024094846
インフィニティ見たらそもそものパワーと頑丈さがMSとは桁違いすぎる 普通のサイズのガンダムがサイコガンダムぶん投げるみたいなこと平気でやる
63 23/02/07(火)23:58:51 No.1024095426
おじいちゃん孫可愛がりすぎ問題
64 23/02/07(火)23:59:35 No.1024095651
有効射程1~2キロってあのスケールで考えたら短くね…?
65 23/02/07(火)23:59:41 No.1024095683
甲児ー!! 世界はお前のモノじゃぞーーーーー!!!!
66 23/02/07(火)23:59:48 No.1024095718
どのマジンガー選ぶかで世界から宇宙規模まで思いのまま
67 23/02/08(水)00:00:20 No.1024095907
昔の作品でよくヒーローやロボットの強さを第7艦隊と比較されるのは当時の世界最強の軍事力が米海軍第7艦隊で分かりやすい比較対象がそれしかなかったからやむを得ないんだ 地震の強さを示す震度だってどんなに強くても震度7までしかないだろ?要するになんかそんな事だよ
68 23/02/08(水)00:01:02 No.1024096161
なんか冷凍ビームはそこそこって感じだな・・・
69 23/02/08(水)00:01:07 No.1024096186
マジンガーZにサブ武装は無いすべてが必殺技を体現するインフィニティいいよね…
70 23/02/08(水)00:02:33 No.1024096614
>出してる口は平気なのに! 三面の各穴から3種類の薬品を噴射していて空中で混合させて敵に吹き付ける武器なんだ だからグレートマジンガーには採用されなかった
71 23/02/08(水)00:03:12 No.1024096826
ノリで数字を盛りすぎる
72 23/02/08(水)00:04:16 No.1024097155
>甲児ー!! >世界はお前のモノじゃぞーーーーー!!!! 基本おじいちゃんは孫大好きだからZEROのジジイかなり異質だよな…
73 23/02/08(水)00:04:37 No.1024097278
>なんか冷凍ビームはそこそこって感じだな・・・ -180℃ってまぁすげえとは思うけど 別に絶対零度に限りなく近いくらいまで盛ってもいいよね
74 23/02/08(水)00:06:58 No.1024098129
>-180℃ってまぁすげえとは思うけど >別に絶対零度に限りなく近いくらいまで盛ってもいいよね 繋ぎ技だけど妖機械獣を一撃でまるっと凍結できるから…
75 23/02/08(水)00:07:57 No.1024098497
インフィニティはこのへんの設定をバカ正直に描写しててえらいことになってた
76 23/02/08(水)00:08:38 No.1024098746
光子力ビームってブレストファイヤーより射程短いのか
77 23/02/08(水)00:10:31 No.1024099426
>>甲児ー!! >>世界はお前のモノじゃぞーーーーー!!!! >基本おじいちゃんは孫大好きだからZEROのジジイかなり異質だよな… でもそのジジイも生まれた甲児に対して愛情抱くから どの世界も姿と言動が変わろうが結局そこに行き着くよ
78 23/02/08(水)00:11:01 No.1024099611
これと同等の戦力のマジンガー世界の第七艦隊凄くない?
79 23/02/08(水)00:13:03 No.1024100350
漫画のお爺ちゃんは孫をどうしたいのって気にはなるけど ものすげー力を意のままに操りたい!ってやっぱ巨大ロボの醍醐味だよなとも
80 23/02/08(水)00:13:22 No.1024100473
比較的弱そうな名前のミサイルパンチでも光子力ビームの十倍の威力を10秒で40連発できんのかよ
81 23/02/08(水)00:15:38 No.1024101322
ロボガ世界はあの見た目のまま十蔵婆ちゃんになってた
82 23/02/08(水)00:15:39 No.1024101331
ゲリラどころか本丸の連邦軍本拠地にカチコミしても陥落させられるだろマジンガー…
83 23/02/08(水)00:15:56 No.1024101434
こんな化け物スペックのが作れたのに量産できなかったの悲しいだろ
84 23/02/08(水)00:15:59 No.1024101457
実際に軍事力として扱われる展開もあったマジンガー
85 23/02/08(水)00:17:41 No.1024102046
Dr.ヘルが相手じゃなかったら許されない程度には強い
86 23/02/08(水)00:22:03 No.1024103653
作りたいから作りましたレベルだからな元々… ドクターヘルが来なかったら神か悪魔か…
87 23/02/08(水)00:22:24 No.1024103778
家族に遺していいレベルのもんじゃないだろと思うがまあ天才科学者だしな…
88 23/02/08(水)00:23:02 No.1024104001
パイロットへの安全性はわりと酷い
89 23/02/08(水)00:23:52 No.1024104351
地味に狙撃に滅茶苦茶弱い
90 23/02/08(水)00:24:38 No.1024104632
マジンガーZの恐ろしいところは光ではなく光子を利用しちゃってあっこまで出力搾れてるところ
91 23/02/08(水)00:25:41 No.1024105026
迫りくる脅威の為にって理由もカッコいいけどただなんとなく作りました!もマッドサイエンティストらしくていい
92 23/02/08(水)00:28:08 No.1024105781
本当に本当に無敵なんだね
93 23/02/08(水)00:28:50 No.1024106001
お爺ちゃんが生みの親ってのがなんかいい塩梅なんかな これが父と子ってなると途端に色々な葛藤生じそうな感じする
94 23/02/08(水)00:29:42 No.1024106260
強化型ロケットパンチとやらはどのぐらいの危険物になる?
95 23/02/08(水)00:30:56 No.1024106703
射程やべえ
96 23/02/08(水)00:34:07 No.1024107777
基本的にどんどん対策ねってくるからメタ合戦