虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/07(火)22:57:48 最終で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)22:57:48 No.1024071118

最終でめっちゃ強くなって嬉しい… それはそうとあの境遇で誰も恨まないとか聖人では…?

1 23/02/07(火)23:02:22 No.1024073137

火力がすごい上がった ディスペル2回も強い…

2 23/02/07(火)23:02:59 No.1024073407

フィールドオートで使ってくれるおかげでフルオート適性がすごい上がった

3 23/02/07(火)23:04:32 No.1024074110

奥義撃つ→2アビ変化は多分200hellの85%行動とかにいい感じに噛み合うやつだと思う

4 23/02/07(火)23:05:31 No.1024074535

>フィールドオートで使ってくれるおかげでフルオート適性がすごい上がった これ無理だろうなって思ってたから凄く嬉しい

5 23/02/07(火)23:05:47 No.1024074645

ディスペルガードにディスペル2連はかなりありがたい

6 23/02/07(火)23:06:35 No.1024075005

テンション維持しやすいのはありがたい

7 23/02/07(火)23:06:45 No.1024075080

テンション4にするのも維持するのもつらい… どんな運用してる?

8 23/02/07(火)23:06:56 No.1024075160

今んとこりっちょマギサビッキィかな…

9 23/02/07(火)23:06:58 No.1024075171

フェディりっちょの時代終わる気がする

10 23/02/07(火)23:07:45 No.1024075553

フェディりっちょにしていたけど 編成で迷うようになった

11 23/02/07(火)23:07:47 No.1024075563

フェディエルは完全にV2専用に移行かな

12 23/02/07(火)23:07:54 No.1024075618

v2ならフェディエル使うかな…

13 23/02/07(火)23:08:14 No.1024075767

フェディエルのバリアで維持するって方法もあるっちゃある

14 23/02/07(火)23:08:16 No.1024075780

ディスペル回数増えたのもだがディスガも持ってきてくれたの助かる 敷いて言えば4アビ味方全体のテンション4に限定するならもうちょっとCT短くて良かった気もするけど

15 23/02/07(火)23:08:16 No.1024075781

フェのフィールドより優先するレベルで強いの!?

16 23/02/07(火)23:09:17 No.1024076221

>フェのフィールドより優先するレベルで強いの!? 優先というよりフルオートでフィールド勝手に使ってくれるのがでかすぎる フェディエルはどうしても1ポチ必要だったし

17 23/02/07(火)23:09:42 No.1024076405

今まで通りの運用でも奥義にディスガが付いて嬉しい

18 23/02/07(火)23:09:52 No.1024076485

>フェのフィールドより優先するレベルで強いの!? 場合による 最終ビッキィ滅茶苦茶バフしてくれる上にディスペル持ちだからフェディエルと役割が全く異なる

19 23/02/07(火)23:10:26 No.1024076724

>v2ならフェディエル使うかな… V2高難度用かなあ 雑魚なら1アビ頻繁に貼りなおす必要もないし何より3アビ押すのだるいし

20 23/02/07(火)23:11:13 No.1024077083

まぁ実際ビッキィ使う編成なら2アビ使わずに即フルオートするなんてやらないと思うけど…

21 23/02/07(火)23:11:13 No.1024077086

フルオートでフィールド自動使用は初かな?

22 23/02/07(火)23:11:44 No.1024077297

フィールドが全体になってくれればフェディエルとも併用出来たからもっとよかった なんで闇はフィールド多くて全部個別なんだ

23 23/02/07(火)23:12:01 No.1024077441

とにかく開幕1ポチしたくねぇんだ

24 23/02/07(火)23:12:34 No.1024077673

1ポチは重い…

25 23/02/07(火)23:12:39 No.1024077707

あとはバレンタインとかで優秀なバリア持ちが来てくれれば

26 23/02/07(火)23:12:49 No.1024077781

ヒにあったけどフェディのフィールドは絶望の闇禍だからはなからゆ~とぴあと併用できるわけないってのが面白かった

27 23/02/07(火)23:12:54 No.1024077827

闇属性の陰キャなのに優しさがどこまでも光すぎる… そんな子を孤独にしないよう気にかけてくれたデライラも一緒にグラサイに乗せたい…

28 23/02/07(火)23:12:58 No.1024077858

カットインはもう少し頑張って欲しかった…

29 23/02/07(火)23:13:29 No.1024078134

しかし適当にアーカーシャにやって見てるけどなかなか死なない

30 23/02/07(火)23:13:37 No.1024078206

超越シスとの相性はいいのかな? 回避成功アビダメあるし

31 23/02/07(火)23:13:38 No.1024078218

v2のフェディエルバリアは流石に耐久に結構出るけど普段のとこじゃそこまで耐久は活かせないしな

32 23/02/07(火)23:13:43 No.1024078246

ビカラはいじめられてたけどあの孤児院がなければ あのハーヴィン達はオダヅモッキーになっていたかもしれない

33 23/02/07(火)23:13:45 No.1024078266

精神がめちゃくちゃポジティブすぎる…

34 23/02/07(火)23:14:57 No.1024078791

院長とかマジで興味なさすぎる…忙しいとか大変とかはわかるけど長年一緒に居たのに…

35 23/02/07(火)23:15:01 No.1024078812

バフ守るバリア持ち欲しくなるけどフェディエルいるから絶望的か

36 23/02/07(火)23:15:01 No.1024078817

りっちょ・ビッキィ・浴衣アンスリアにしてみた ていうかさっさとシス超越させんとなぁと思いつつできてない

37 23/02/07(火)23:15:02 No.1024078823

フルオートだと奥義でゆ~とぴあが発動して次のターンでエキセントリックパレードして ゆ~とぴあの効果中の奥義発動は全部エキセントリックパレードになる で合ってる?

38 23/02/07(火)23:15:02 No.1024078824

毎度の事だけどレベル上げが怠い…

39 23/02/07(火)23:15:32 No.1024079038

>毎度の事だけどレベル上げが怠い… ラジエルなんて余らせといても仕方ねえんだ!

40 23/02/07(火)23:15:52 No.1024079156

しかしお試しで光ボスぼこってるけどどうして光系は面倒なのばっかなんだ

41 23/02/07(火)23:15:57 No.1024079194

LBの敵対心ってどうなんです

42 23/02/07(火)23:16:01 No.1024079219

元々露骨にV1弱体されてたフェディエルが入ってたのがおかしいんだよ… 闇の層が薄すぎる令和にいいキャラ全然貰えない

43 23/02/07(火)23:16:24 No.1024079391

次はフィールド複数同時発動できるようにしてくれ

44 23/02/07(火)23:16:28 No.1024079423

>院長とかマジで興味なさすぎる…忙しいとか大変とかはわかるけど長年一緒に居たのに… ジャンピングスクワットしない奴にはわからないんだ…

45 23/02/07(火)23:16:40 No.1024079527

>毎度の事だけどレベル上げが怠い… さすがに最近金本余ってるだろ つっこんでいいのよ

46 23/02/07(火)23:16:47 No.1024079586

マギサよりタヴィーナのほうが相性いい気がする 命中低下デバフ巻くし奥義ゲージ配布するし

47 23/02/07(火)23:16:51 No.1024079615

・ビッキィは初代子神の子孫だった ・髪の色が変わるのは初代の末裔の体質 ・ドーマウスはビッキィとのみ会話が可能 ・ハーヴィンも頑張れば背が伸びる

48 23/02/07(火)23:17:03 No.1024079681

フィールド擬似永続に出来るかと思ったら違うのね

49 23/02/07(火)23:17:07 No.1024079709

浴衣アンスリアが話題になってたけど相性いいのか

50 23/02/07(火)23:17:08 No.1024079716

・ねずぬいはビカラの精霊召喚

51 23/02/07(火)23:17:13 No.1024079761

ハーヴィンでもジャンピングスクワットで身長伸ばせるんだな

52 23/02/07(火)23:17:13 No.1024079763

>フルオートだと奥義でゆ~とぴあが発動して次のターンでエキセントリックパレードして >ゆ~とぴあの効果中の奥義発動は全部エキセントリックパレードになる >で合ってる? あってるし2アビも当然パレードになる なんで5ターン後にゆ~とぴあ閉園しちゃうんですぐに奥義撃てるか2アビ短縮できてるかがかなり大事になると思う

53 23/02/07(火)23:17:22 No.1024079827

そもそもフェディエル単品だとデカすぎる乳とデメリットのキャラなので本当におかしいのはどいつなのか分かるはず

54 23/02/07(火)23:17:24 No.1024079848

>・ドーマウスはビッキィとのみ会話が可能 めっちゃ皆と喋ってただろ!

55 23/02/07(火)23:17:34 No.1024079941

>浴衣アンスリアが話題になってたけど相性いいのか シナジー気にしすぎてtier低いカードデッキに入れるタイプの人

56 23/02/07(火)23:17:46 No.1024080017

100の称号が一瞬違う読みに見えてダメだった

57 23/02/07(火)23:17:50 No.1024080045

・ビカラは十二神将ビカラを殺した ・次はお前らの番だ

58 23/02/07(火)23:17:53 No.1024080076

>・ドーマウスはビッキィとのみ会話が可能 ビッキィにしか聞こえないようにしてただけで会話できないわけじゃないよ

59 23/02/07(火)23:18:05 No.1024080139

>・ハーヴィンも頑張れば背が伸びる 詳しく聞かせるであります!!!

60 23/02/07(火)23:18:06 No.1024080164

奥義ガンガン撃ちたいからマナダイバーとはちょっと相性悪目だな

61 23/02/07(火)23:18:06 No.1024080170

思ってたより無難な最終だった

62 23/02/07(火)23:18:18 No.1024080246

フェディエルとはどっち使うっていうかほんとに使い分けだよ 防御力アップvs回避力アップでもあるし奥義バフvsテンション4ずっとキープでもある そして別に並べてもいい

63 23/02/07(火)23:18:20 No.1024080260

・ドーマウスは無能

64 23/02/07(火)23:18:25 No.1024080296

>浴衣アンスリアが話題になってたけど相性いいのか 心配性なのが話題にしただけで実際はビカラ1人でテンション維持できるし一枠捨ててまで入れる価値はない

65 23/02/07(火)23:18:26 No.1024080300

クソみたいな境遇で生きてきたのに誰一人恨んだことない聖人やぞ

66 23/02/07(火)23:18:27 No.1024080305

>>・ハーヴィンも頑張れば背が伸びる >詳しく聞かせるであります!!! ジャンピングスクワット

67 23/02/07(火)23:18:32 No.1024080337

フェディ抜いてしばらく休んでたシスにまた働いてもらってる

68 23/02/07(火)23:18:42 No.1024080402

やはり剣豪か いつ出発する?

69 23/02/07(火)23:19:06 No.1024080577

>・ドーマウスは無能 良かったー見つけやすいところに居てー じゃねーよハゲ!

70 23/02/07(火)23:19:25 No.1024080696

>奥義ガンガン撃ちたいからマナダイバーとはちょっと相性悪目だな オーバートランスの効果中に決着ついてくれるバトルならって感じかなあ

71 23/02/07(火)23:19:28 No.1024080712

>マギサよりタヴィーナのほうが相性いい気がする >命中低下デバフ巻くし奥義ゲージ配布するし ただマギサ使えるならグラジーがマウント用意しなくて良くなるから そこらへんはケースバイケースかな

72 23/02/07(火)23:19:37 No.1024080766

>そして別に並べてもいい フィールドって上書きしないっけ?

73 23/02/07(火)23:19:39 No.1024080790

V2で無法ってだけで普通のでもそれなりに強いってのがもうおかしすぎるんだあいつ

74 23/02/07(火)23:19:44 No.1024080820

>・ビカラは十二神将ビカラを殺した >・次はお前らの番だ えー、厳選なる審議の結果、誠に残念ではございますが、今回は採用を見送らせていただくこととなりました。

75 23/02/07(火)23:19:45 No.1024080823

どうしてもテンション維持したいならライフォでも使えばええ アビオンオフ出来る用になったらジェットトゥジェット常時使えるようになるから結果的に頻度上がるぞ

76 23/02/07(火)23:20:12 No.1024081038

ヒでフルオートならフェディのアビ3やるから100になること以外虚無とか言ってる人みて素でこいつは何を言ってるんだってなった

77 23/02/07(火)23:20:15 No.1024081070

まぁハーヴィンにしては妙に背が高いシェロちゃんとかも元々いたし 多分10cmくらいなら努力次第で伸びるんだろうハーヴィンも

78 23/02/07(火)23:20:15 No.1024081071

>>そして別に並べてもいい >フィールドって上書きしないっけ? フィールドは効果が仮に上でも上書きはしない

79 23/02/07(火)23:20:22 No.1024081118

十二神将殺し

80 23/02/07(火)23:20:44 No.1024081272

>フィールドって上書きしないっけ? 上書きはしないから併用する場合はフェディエルフィールド固定になる 最終前からアリな併用だったからビカラがパワーアップしてればもっとアリ

81 23/02/07(火)23:20:52 No.1024081321

サイコキラー

82 23/02/07(火)23:21:01 No.1024081383

格闘イベの人は努力の方向間違えてた…?

83 23/02/07(火)23:21:05 No.1024081407

>>・ビカラは十二神将ビカラを殺した >>・次はお前らの番だ >えー、厳選なる審議の結果、誠に残念ではございますが、今回は採用を見送らせていただくこととなりました。 お前らもこのネズ耳みたいにしてやろうか?

84 23/02/07(火)23:21:16 No.1024081493

バスケやバレーやってると背が高くなるみたいな話かなジャンピングスクワット

85 23/02/07(火)23:21:26 No.1024081554

どっかのTCGみたいにフィールド併用できればいいんだけどな 処理が面倒になるのかな

86 23/02/07(火)23:21:31 No.1024081584

マギサシスとの入れ替えは無理だわ火力低すぎる フェデュエルとの選択かな

87 23/02/07(火)23:21:34 No.1024081605

>格闘イベの人は努力の方向間違えてた…? あの人縛りプレイしてキレてる人だから…

88 23/02/07(火)23:21:37 No.1024081623

そもそもドーマウスだけなんでトラバサミなんだよ…?

89 23/02/07(火)23:21:39 No.1024081635

ヴァイキング・150シス・りっちょ・スレ画でメタフルオ試し切りしたけど4アビ発動しなかった 流石になんか介護いるか?

90 23/02/07(火)23:21:49 No.1024081705

保身に走るのが最高に駄目なドーマウス

91 23/02/07(火)23:21:50 No.1024081718

>格闘イベの人は努力の方向間違えてた…? ただの筋肉ダルマなんやな悲劇なんやな

92 23/02/07(火)23:22:05 No.1024081809

フェディエルは強いんだけどまずりっちょ前提なのがな

93 23/02/07(火)23:22:07 No.1024081827

ハハッ

94 23/02/07(火)23:22:10 No.1024081858

シャルロッテはジャンピングスクワットなんて目じゃない鍛錬してるだろうけど単純に身長伸びない体質だったか…

95 23/02/07(火)23:22:11 No.1024081859

エレシュキガルとあんまり相性良くないのが残念

96 23/02/07(火)23:22:14 No.1024081882

>格闘イベの人は努力の方向間違えてた…? あいつは肉体の力のみで勝ちてぇ…ってやつだから…

97 23/02/07(火)23:22:14 No.1024081883

古戦場なんてどうせ通常全体なんだからモリモリ延長されるよ

98 23/02/07(火)23:22:19 No.1024081917

だんちょーもあれぐらい努力すればもう少し背が伸びたかもしれんな

99 23/02/07(火)23:22:21 No.1024081933

ドーマウス可愛くない

100 23/02/07(火)23:22:25 No.1024081955

>格闘イベの人は努力の方向間違えてた…? あの人は絶望的なリーチ差とかのハーヴィン体格のハンデを拗らせた人だから 10センチ身長伸びたところでリーチの問題は解決せんし…

101 23/02/07(火)23:22:41 No.1024082057

エピソードで闇のロリコンがどんどん群がってきてダメだった

102 23/02/07(火)23:22:48 No.1024082105

よく考えたら前のイベントでも役に立ってるのか立ってないのかわからない行動してたよなドーマウス…

103 23/02/07(火)23:22:59 No.1024082182

脛斬ってきそうなハーヴィンはダメだな 身長無しに適応しすぎている

104 23/02/07(火)23:23:07 No.1024082222

フェディエルはリッチに依存気味だけどリッチはそうでもないからな…

105 23/02/07(火)23:23:07 No.1024082229

俺はシスビカラリッチの陰キャ軍団で行く

106 23/02/07(火)23:23:15 No.1024082286

そんな人はあんまいないだろうがオート使わない場合はやっぱフェディエルの方がいいんだろうか

107 23/02/07(火)23:23:21 No.1024082322

>エピソードで闇のロリコンがどんどん群がってきてダメだった あれに反応しないならもうロリコンじゃないし…

108 23/02/07(火)23:23:21 No.1024082327

>>フィールドって上書きしないっけ? >上書きはしないから併用する場合はフェディエルフィールド固定になる >最終前からアリな併用だったからビカラがパワーアップしてればもっとアリ テンション上がらないのに…?

109 23/02/07(火)23:23:27 No.1024082365

石油王はだんちょーとステゴロで闘って欲しい

110 23/02/07(火)23:23:35 No.1024082403

結局フェディエルも抜けずフェディりっちょ+最終ビッキー?

111 23/02/07(火)23:23:42 No.1024082454

シスはもう肉集めでしか使わんな…

112 23/02/07(火)23:23:48 No.1024082491

ていうか今年も続くんだなロリverの流れ…

113 23/02/07(火)23:23:53 No.1024082523

ウーノが魔法で飛んで槍でめちゃくちゃするんだから アラブ人も魔法で拳でめちゃくちゃする方向性なら強くなれたと思う なんで純格闘やって挫折した方向性が機械使用なんだ

114 23/02/07(火)23:23:53 No.1024082525

スレ画強いんだけど黒髪の少女に殺されちゃったからなぁ

115 23/02/07(火)23:23:57 No.1024082549

せっかくだから俺は闇ヴァジィと使うぜ

116 23/02/07(火)23:24:05 No.1024082593

>そんな人はあんまいないだろうがオート使わない場合はやっぱフェディエルの方がいいんだろうか V2手動とかなら はい

117 23/02/07(火)23:24:06 No.1024082602

ぼさぼさ髪の幼女いいねぇ…

118 23/02/07(火)23:24:07 No.1024082608

格闘の人はその後暗殺拳の使い手が出てきてしまってなぁ

119 23/02/07(火)23:24:14 No.1024082660

なんだかんだでフルオートしてたら4アビ6ターン目までに発動してるな

120 23/02/07(火)23:24:24 No.1024082727

>ぼさぼさ髪の幼女いいねぇ… 誰も梳いてくれないのいいよね…

121 23/02/07(火)23:24:28 No.1024082765

子ビッキィはちょっと髪長いのが可愛い

122 23/02/07(火)23:24:37 No.1024082836

フィールド効果が奥義で延長できないのだけは何とかしてほしい というかもう永続でいいだろうがえーっ

123 23/02/07(火)23:24:39 No.1024082847

フィールドが存在したら2アビ変われば良かったのにな それなら闇竜併用出来たのに

124 23/02/07(火)23:24:44 No.1024082886

>結局フェディエルも抜けずフェディりっちょ+最終ビッキー? いやビッキーの良さ全部死ぬからフェデュエルとの併用はない

125 23/02/07(火)23:24:49 No.1024082914

>格闘の人はその後暗殺拳の使い手が出てきてしまってなぁ あの大会クソゲー過ぎる…

126 23/02/07(火)23:24:53 No.1024082956

>エピソードで闇のロリコンがどんどん群がってきてダメだった ビカラも闇属性だし相性ばっちりだな

127 23/02/07(火)23:25:12 No.1024083074

テーマパークは閉園するものだから…

128 23/02/07(火)23:25:13 No.1024083079

>子ビッキィはちょっと髪長いのが可愛い 多分のびた期間だけ親死んで完全にぼっちで切れなかったのかと…

129 23/02/07(火)23:25:27 No.1024083165

フェディエルはV2やる時には頼りにしてるから それ以外は休んで番ウォッチングでもしてて

130 23/02/07(火)23:25:42 No.1024083252

ビカラビギンズがおつらい話過ぎる…まだ前振りなのに分量が過去一ってくらい長いし… と思ってたら100フェイトでものすごい勢いでカッ飛んでてダメだった

131 23/02/07(火)23:25:53 No.1024083328

でもなんだかんだフェデュエルのフィールド強くない…?

132 23/02/07(火)23:26:03 No.1024083391

まあいつかフェディにも最終来るかもだしそのころにはフィールドもまた変わってるだろう

133 23/02/07(火)23:26:09 No.1024083445

>と思ってたら100フェイトでものすごい勢いでカッ飛んでてダメだった ちゃんとお約束のアンジャッシュネタ入れてくれてありがたい…

134 23/02/07(火)23:26:10 No.1024083448

なんかふぁーでもフェディエルでいいかなってなってる

135 23/02/07(火)23:26:10 No.1024083450

シャルロッテ団長はジャンピングスクワットをするべきだったのか…

136 23/02/07(火)23:26:31 No.1024083565

ビッキーりっちょとシスを雑に入れとけばよい?

137 23/02/07(火)23:26:32 No.1024083570

どうせバレンタインとかアニバでとんでもないの実際される

138 23/02/07(火)23:26:32 No.1024083578

>多分のびた期間だけ親死んで完全にぼっちで切れなかったのかと… あれくらいの歳なら髪なんて親が面倒見るもんだろうしなぁ 無駄にリアルすぎる

139 23/02/07(火)23:26:35 No.1024083602

悪いとは分かっていてもロリビカラが凄いちんちんに響いてしまった…

140 23/02/07(火)23:26:37 No.1024083615

これが活躍するバトルは間違いなくクソだ

141 23/02/07(火)23:26:48 No.1024083681

今まで通りフェディビッキィりっちょで行くぞ

142 23/02/07(火)23:26:51 No.1024083705

テンション上がらずフィールドも貼れないビカラって完全に最終前と一緒? 全てが2アビの強化か

143 23/02/07(火)23:27:04 No.1024083781

シス使いたくてディスペル欲しい場合の選択肢かなあ 逆にディスペルをハーマーでってなるとどっち使ってもいいかな

144 23/02/07(火)23:27:06 No.1024083790

>でもなんだかんだフェデュエルのフィールド強くない…? 強いっちゃ強いけどなくても別に感 フェディエル入れる理由どっちかというとFCバリアだし

145 23/02/07(火)23:27:09 No.1024083813

>でもなんだかんだフェデュエルのフィールド強くない…? あれフィールドが強いと言うよりフィールドある時のフェディエルのサポアビが強いんだ

146 23/02/07(火)23:27:16 No.1024083853

>でもなんだかんだフェデュエルのフィールド強くない…? フィールド効果も強いしなんの予備動作も無しに2連奥義出せるから奥義火力に偏りがちなマグナだとマジで頼もしいんすよ あとデュエルじゃなくてディエルな

147 23/02/07(火)23:27:29 No.1024083938

これからはフェディエルの領域展開しないだけだ

148 23/02/07(火)23:27:34 No.1024083971

>テンション上がらずフィールドも貼れないビカラって完全に最終前と一緒? 奥義にディスペルガードが付くのはフィールドもテンションも関係ないよ

149 23/02/07(火)23:27:40 No.1024084013

>でもなんだかんだフェデュエルのフィールド強くない…? クソ強いしあれを頻繁に貼りなおせるV2では頭おかしい強さだよ でもV1だとCT長すぎるし周回する時に3アビ押すのクソだるいんだ

150 23/02/07(火)23:27:41 No.1024084030

闇は羨ましいな…って風が見てる

151 23/02/07(火)23:27:44 No.1024084045

>どうせバレンタインとかアニバでとんでもないの実際される バレンタインはサンちゃんとセンちゃんだから闇に来るかなあ…?

152 23/02/07(火)23:27:51 No.1024084084

>これが活躍するバトルは間違いなくクソだ 古戦場の200で活躍すると思うぞ…

153 23/02/07(火)23:27:52 No.1024084092

>テンション上がらずフィールドも貼れないビカラって完全に最終前と一緒? 奥義倍率が上がったぜ!あとディスガ

154 23/02/07(火)23:28:07 No.1024084181

>テンション上がらずフィールドも貼れないビカラって完全に最終前と一緒? >全てが2アビの強化か 2アビ無しなら実質的な強化は奥義倍率と奥義にディスペルガードつくだけ そしてフェディエル3アビ使うならディスペルガードも実質無いようなものになる

155 23/02/07(火)23:28:13 No.1024084232

ドーちゃんは神将のお付きにしてはあまりにも普通のメンタル

156 23/02/07(火)23:28:20 No.1024084277

>奥義にディスペルガードが付くのはフィールドもテンションも関係ないよ じゃそこだけ強化されてるわけか 意外とふぇでりっちょビカラそのまま使ってもいいかもな

157 23/02/07(火)23:28:41 No.1024084415

闇がシス以外何も揃ってないレベルの新人なのでアニバーサリーで揃えようと思ってたけどフェディエルにするかビカラにするか悩むな

158 23/02/07(火)23:28:43 No.1024084424

>ドーちゃんは神将のお付きにしてはあまりにも普通のメンタル 生物じゃないからなあのハサミ

159 23/02/07(火)23:29:08 No.1024084596

フェディの1アビにマウントとディスガついてる…

160 23/02/07(火)23:29:26 No.1024084697

>闇がシス以外何も揃ってないレベルの新人なのでアニバーサリーで揃えようと思ってたけどフェディエルにするかビカラにするか悩むな 300連4500円で売ってくれるからそれで片方手に入れれば良い

161 23/02/07(火)23:29:28 No.1024084710

フェディエルが最終で領域展開しなくても本気出すようになればいいのか

162 23/02/07(火)23:29:29 No.1024084721

>闇の層が薄すぎる令和にいいキャラ全然貰えない ???

163 23/02/07(火)23:29:30 No.1024084731

ノワールクラスが来たと考えると1万バリアなんか無いも同然だし…

164 23/02/07(火)23:29:36 No.1024084768

>>奥義にディスペルガードが付くのはフィールドもテンションも関係ないよ >じゃそこだけ強化されてるわけか >意外とふぇでりっちょビカラそのまま使ってもいいかもな 流石にV2でもなければフェスOUTでシス入れた方が強いよ

165 23/02/07(火)23:29:37 No.1024084775

>闇がシス以外何も揃ってないレベルの新人なのでアニバーサリーで揃えようと思ってたけどフェディエルにするかビカラにするか悩むな 干支は選べないよ

166 23/02/07(火)23:29:53 No.1024084877

従来通りのフェディエル、りっちょ、ビッキィでフェディエル3アビ使う運用でも全く問題ないよ 問題と言えばビッキィ最終しても使用感に何の変化もないこと

167 23/02/07(火)23:29:54 No.1024084880

ビカラお前菩薩かなにかかと思ったら単に閾値が超低かった いやそれにしたってどんなメンタルだよお前

168 23/02/07(火)23:30:03 No.1024084930

>闇がシス以外何も揃ってないレベルの新人なのでアニバーサリーで揃えようと思ってたけどフェディエルにするかビカラにするか悩むな 何も考えないなら武器も強いフェディエルだな

169 23/02/07(火)23:30:07 No.1024084953

ビッキィの身の上は誰も悪人はいないしむしろ善良寄りの人たちなのに間の悪さでひたすらにお辛いのがお辛い

170 23/02/07(火)23:30:10 No.1024084986

>>闇がシス以外何も揃ってないレベルの新人なのでアニバーサリーで揃えようと思ってたけどフェディエルにするかビカラにするか悩むな >300連4500円で売ってくれるからそれで片方手に入れれば良い 直前がレジェフェスじゃないと無理

171 23/02/07(火)23:30:10 No.1024084987

どっちも十分強いから片方選ぶなら欲望に従えばいいと思う

172 23/02/07(火)23:30:23 No.1024085060

>>テンション上がらずフィールドも貼れないビカラって完全に最終前と一緒? >奥義にディスペルガードが付くのはフィールドもテンションも関係ないよ えあっす…

173 23/02/07(火)23:30:24 No.1024085069

あと気になるのは調整組かなあ あのメンバーの中にビッキィと相性良い奴いるだろうか…

174 23/02/07(火)23:30:28 No.1024085102

りっちょディスガされまくるからディスガ増えたのは案外デカい 奥義ディスガだけでも結構強いやつ

175 23/02/07(火)23:30:28 No.1024085105

フェディエル前の200の時点で途中で床舐めがちだったし今の200だとかなり早めに落ちそうな気もする

176 23/02/07(火)23:30:37 No.1024085170

やっぱり闇で1番いらないのはグラジーなのでは

177 23/02/07(火)23:30:46 No.1024085226

フロント4人って少なすぎるよな 20人くらい並べたい

178 23/02/07(火)23:31:01 No.1024085319

>やっぱり闇で1番いらないのはグラジーなのでは だからこうしてクイックフルオート召喚が増えるわけですね

179 23/02/07(火)23:31:01 No.1024085321

>ビカラお前菩薩かなにかかと思ったら単に閾値が超低かった >いやそれにしたってどんなメンタルだよお前 でもそのおかげで自分を見つけてくれて居場所と仕事と住居と誕生日貰える人に会えたよ

180 23/02/07(火)23:31:04 No.1024085329

個人的にはフェディエルのフィールド鬼つえぇ!!って思ってるので フェディエルそんな大したことないビッキィのフィールドの方が強いってきくうしの認識が理解できない 上級者になれば認識変わるのか?

181 23/02/07(火)23:31:11 No.1024085385

ニーアも最終解剖予定なんだよなぁ

182 23/02/07(火)23:31:11 No.1024085390

閾値とか此処以外で久しぶりに見た

183 23/02/07(火)23:31:16 No.1024085421

シスハーマービッキーりっちょかなあ

184 23/02/07(火)23:31:19 No.1024085431

闇剣豪でやるとすぐテンション4になるねびっきぃ...

185 23/02/07(火)23:31:21 No.1024085448

あと今年の干支以外は毎月交代で排出あったりなかったりじゃなかったっけ

186 23/02/07(火)23:31:31 No.1024085506

バリア1万は強いけどターン数考えると流石に100以降hellだと持たないからなぁ

187 23/02/07(火)23:31:33 No.1024085516

フェディエル…陽キャになれ

188 23/02/07(火)23:31:36 No.1024085529

十二神将が呼び出す動物達の呼称が精霊なのってビカラが初出…?

189 23/02/07(火)23:31:38 No.1024085545

よく見たらディスガもユートピア依存じゃねえかでし

190 23/02/07(火)23:31:48 No.1024085598

読めばわかるがビカラの奥義効果は2アビ発動だけだぞ! 強化アビ状態の2アビがディスガ撒いてるだけだ!

191 23/02/07(火)23:31:50 No.1024085613

>ニーアも最終解剖予定なんだよなぁ 確かに殺されても文句は言えない女だが…

192 23/02/07(火)23:31:52 No.1024085630

>ニーアも最終解剖予定なんだよなぁ 怖いよぉ

193 23/02/07(火)23:31:53 No.1024085639

>上級者になれば認識変わるのか? まず大前提に開幕1ポチしたくねぇがあるんだ

194 23/02/07(火)23:31:55 No.1024085655

>フェディエルそんな大したことないビッキィのフィールドの方が強いってきくうしの認識が理解できない 大したことないとは言ってなくないか?

195 23/02/07(火)23:31:56 No.1024085662

バリア要員が来たら悩みもなくなる

196 23/02/07(火)23:31:58 No.1024085680

>干支は選べないよ 石は貯めたからガチャピンさん利用してグランデとレジェで天井しようと思ってるんだぜ 4500とかアニバサプとかも併用したらメンツ揃えられるかなって ガチャピンさんが去年のスケジュール通りと信じて想定してるので取らぬ狸の皮算用だけども…

197 23/02/07(火)23:31:58 No.1024085685

>個人的にはフェディエルのフィールド鬼つえぇ!!って思ってるので >フェディエルそんな大したことないビッキィのフィールドの方が強いってきくうしの認識が理解できない >上級者になれば認識変わるのか? フルオで1ポチするのがダルすぎるって話だよ 手動するなら基本フェディエルの方が強い

198 23/02/07(火)23:32:23 No.1024085838

ニーアも1アビ強化でフェディエル殺しに来るのかねえ…そうするとビカラとも併用できなくなるが

199 23/02/07(火)23:32:24 No.1024085848

>あと今年の干支以外は毎月交代で排出あったりなかったりじゃなかったっけ 1月がクビラだったので2月はビカラ確定なのだ

200 23/02/07(火)23:32:48 No.1024085997

フェディエルはV2じゃなくてもまあ普通に強いくらいはあるけど 1ポチが面倒で使わなくても問題ないくらいの敵なら極力使わないってだけよ

201 23/02/07(火)23:32:49 No.1024086009

フィールドが二つ共存すれば全部解決するのに…

202 23/02/07(火)23:33:07 No.1024086101

ビカラ覚醒は防御でいいのかな

203 23/02/07(火)23:33:09 No.1024086124

多分ヘル200が来たらフェディエルの自動堅守の恩恵を再度確認する人がいっぱい出るよ ビカラと違って常時硬いからな

204 23/02/07(火)23:33:14 No.1024086172

>フィールドが二つ共存すれば全部解決するのに… 闇のゆーとぴあ…

205 23/02/07(火)23:33:23 No.1024086228

古戦場になるとバリア持たないのもあるけど 一番最初に死ぬのもおそらくフェディエルになる

206 23/02/07(火)23:33:32 No.1024086283

フェディエルとは使い分けだと思うのでどっちかを過剰に持ち上げる必要はない どっちも持ち上げられる性能はしているから上げるならどっちもだな

207 23/02/07(火)23:33:37 No.1024086317

剣豪はグラジーの火力がなあ…

208 23/02/07(火)23:33:38 No.1024086323

>フィールドが二つ共存すれば全部解決するのに… 三つにしませんか....

209 23/02/07(火)23:33:52 No.1024086397

>多分ヘル200が来たらフェディエルの自動堅守の恩恵を再度確認する人がいっぱい出るよ >ビカラと違って常時硬いからな そのレベルで痛い敵ってフェディエル落ちるから結局ビカラの生存能力が生きるぞ

210 23/02/07(火)23:33:55 No.1024086407

開幕1ポチすらない完全フルオでもフィールド使えるのがビッキィの強みだけど 1ターン目から奥義撃てないと初動が遅れるし被弾して3アビが早めに切れそうだし 意外と使い方難しくない?

211 23/02/07(火)23:33:56 No.1024086417

黒に染まった世界でパレードしてるの楽しそうだな…

212 23/02/07(火)23:33:56 No.1024086418

>>フィールドが二つ共存すれば全部解決するのに… >三つにしませんか.... ヒィッ

213 23/02/07(火)23:34:03 No.1024086462

後タイムを競う古戦場で剣豪使うって本末転倒なのだ

214 23/02/07(火)23:34:07 No.1024086497

>ビカラ覚醒は防御でいいのかな まだ試せてないけど閉演した時の連撃がだいぶ怪しいので連撃でもいいと思ってる

215 23/02/07(火)23:34:11 No.1024086523

>ビカラ覚醒は防御でいいのかな 連撃じゃないかな閉園中がね…

216 23/02/07(火)23:34:13 No.1024086531

ビカラはかわいい! フェディエルはエロい! それでいいだろうが!

217 23/02/07(火)23:34:20 No.1024086582

つまりどっちかはちんちんで選ぶべきだと…?

218 23/02/07(火)23:34:33 No.1024086674

ユートピア開園!

219 23/02/07(火)23:34:38 No.1024086704

>つまりどっちかはちんちんで選ぶべきだと…? 俺のちんちんはどっちにも反応している!

220 23/02/07(火)23:34:40 No.1024086716

>読めばわかるがビカラの奥義効果は2アビ発動だけだぞ! >強化アビ状態の2アビがディスガ撒いてるだけだ! ディスペルガードはサポアビだから2アビではつかないよ

221 23/02/07(火)23:34:43 No.1024086737

>多分ヘル200が来たらフェディエルの自動堅守の恩恵を再度確認する人がいっぱい出るよ >ビカラと違って常時硬いからな むしろそのレベルだとフェディエルは先に落ちてフィールドだけ残ってガッタガタになるんじゃ…?

222 23/02/07(火)23:34:44 No.1024086746

やっぱ閉園時きついよなあ とりあえず連撃突っ込むか

223 23/02/07(火)23:34:45 No.1024086748

ユートピア閉園!

224 23/02/07(火)23:34:51 No.1024086794

>そのレベルで痛い敵ってフェディエル落ちるから結局ビカラの生存能力が生きるぞ フェディエル落ちるとわりと重めのデメリットが残っちゃうんだよな…

225 23/02/07(火)23:35:01 No.1024086862

>ユートピア開園! ユートピア閉園!

226 23/02/07(火)23:35:01 No.1024086866

私を推してない…?

227 23/02/07(火)23:35:04 No.1024086888

まだ何か来るかもわかってないのに断言してんの間抜けだろ

228 23/02/07(火)23:35:08 No.1024086917

>ユートピア開園! 閉園!

229 23/02/07(火)23:35:12 No.1024086952

陰トピア開園!

230 23/02/07(火)23:35:13 No.1024086962

>後タイムを競う古戦場で剣豪使うって本末転倒なのだ リロ殴りするなら剣豪でもまあまあな速度出るよ フルオならうn

231 23/02/07(火)23:35:31 No.1024087090

>ディスペルガードはサポアビだから2アビではつかないよ サポアビを今すぐ確認するでし!

232 23/02/07(火)23:35:56 No.1024087263

愛と死と絶望のゆ~とぴあ開園!

233 23/02/07(火)23:36:00 No.1024087280

古戦場ってタイムよりフルオの安定の方が大事じゃない?(英雄狙いを除く)

234 23/02/07(火)23:36:04 No.1024087303

>私を推してない…? リーサルウェポンですのでサブあたりで待機して頂ければ…

235 23/02/07(火)23:36:04 No.1024087305

>後タイムを競う古戦場で剣豪使うって本末転倒なのだ 土の時は剣豪が準最速くらいの速度出たけど闇だとどうだろうな…

236 23/02/07(火)23:36:05 No.1024087312

フェディエルと併用する為にもフィールドテンション以外の強化が欲しかった 具体的に言えば3アビの効果量上げて欲しかった

237 23/02/07(火)23:36:09 No.1024087336

フェデュエル落ちんのは単にシスとりっちょごしぶといから印象あるだけで別にデメリット持ちじゃないぞ…?

238 23/02/07(火)23:36:17 No.1024087407

ホルスに雑にフルオートして見たら常にディスペル2連になってた 一緒にいれてたはーまーは死んだ

239 23/02/07(火)23:36:27 No.1024087465

V2アサルトバスターフェディエル…

240 23/02/07(火)23:36:30 No.1024087498

>古戦場ってタイムよりフルオの安定の方が大事じゃない?(英雄狙いを除く) 安定することは前提でそこから速度を詰めていくからな…

241 23/02/07(火)23:36:42 No.1024087586

>後タイムを競う古戦場で剣豪使うって本末転倒なのだ フルオならどうでもいいだろ タイムとか言うなら手動になるだけだぞ

242 23/02/07(火)23:36:47 No.1024087602

>>後タイムを競う古戦場で剣豪使うって本末転倒なのだ >土の時は剣豪が準最速くらいの速度出たけど闇だとどうだろうな… 土は毎ターンディスペルするのに必要だっただけです…

243 23/02/07(火)23:37:05 No.1024087706

マギサはーまーあたりの奥義からの多段アビダメで食ってる連中なら速度もまあ出るとは思う

244 23/02/07(火)23:37:07 No.1024087726

>フェデュエル落ちんのは単にシスとりっちょごしぶといから印象あるだけで別にデメリット持ちじゃないぞ…? 落ちた後フィールドのデメリットがきついって話では?

245 23/02/07(火)23:37:14 No.1024087766

ニーアのフィールド効果を理解してない自分がいる なんでこのゲーム効果説明がふわふわなの

246 23/02/07(火)23:37:16 No.1024087786

フェディエルはV2以外だともとから最近ちょっと落ち気味ではあったし素直に乗り換えるわ

247 23/02/07(火)23:37:22 No.1024087822

>>ディスペルガードはサポアビだから2アビではつかないよ >サポアビを今すぐ確認するでし! 自分が2アビの効果で付くバフ見た方がいい

248 23/02/07(火)23:37:23 No.1024087828

>フェディエルと併用する為にもフィールドテンション以外の強化が欲しかった >具体的に言えば3アビの効果量上げて欲しかった 何とかしてフェディエルの対抗馬を用意したかったのは分かるが 2アビ関連以外の強化がほとんどないのはかなり残念だった

249 23/02/07(火)23:37:36 No.1024087911

>フェデュエル落ちんのは単にシスとりっちょごしぶといから印象あるだけで別にデメリット持ちじゃないぞ…? フィールド効果のみ残るからって事じゃない?フェディエルの本領はサポアビだし

250 23/02/07(火)23:37:37 No.1024087915

fu1899555.jpg とりあえずこれで回ってるけどやっぱり2回発動しないと物足りない

251 23/02/07(火)23:37:53 No.1024088012

テンション維持も含めてビガラ単体で完結してるのがいいね

252 23/02/07(火)23:37:56 No.1024088027

>>ディスペルガードはサポアビだから2アビで​はつかないよ >サポアビを今すぐ確認するでし! ディスペルガードはサポアビで奥義使用時に付与してるからエキセントリックパレードになった時の2アビ使ってもつかないよ

253 23/02/07(火)23:38:03 No.1024088064

>>>後タイムを競う古戦場で剣豪使うって本末転倒なのだ >>土の時は剣豪が準最速くらいの速度出たけど闇だとどうだろうな… >土は毎ターンディスペルするのに必要だっただけです… つまり同じような敵がでればビッキィのディスペルが刺さるってことじゃん!

254 23/02/07(火)23:38:05 No.1024088076

例年通り凄く強いと思うけど出た瞬間から競合先も滅茶苦茶強くて択になるパターンは珍しいな…

255 23/02/07(火)23:38:13 No.1024088135

>とりあえずこれで回ってるけどやっぱり2回発動しないと物足りない カッチコチ!

256 23/02/07(火)23:38:20 No.1024088171

>ニーアのフィールド効果を理解してない自分がいる >なんでこのゲーム効果説明がふわふわなの 基本追撃がつくくらいだよ

257 23/02/07(火)23:38:44 No.1024088328

>カッチコチ! チンコの話?

258 23/02/07(火)23:38:44 No.1024088329

フェディエルが途中で落ちやすいから外してビッキィ主軸にするとは言っても フェディエルの時より防御75%ダウンするのきつすぎない?

259 23/02/07(火)23:39:01 No.1024088442

フェディエルってりっちょいないとかなりきびしくねーか

260 23/02/07(火)23:39:04 No.1024088458

不満点が奥義演出が使いまわしくらいしかない良最終

261 23/02/07(火)23:39:10 No.1024088501

>チンコの話? あたりめえよ!

262 23/02/07(火)23:39:25 No.1024088597

水着マギサと並べよう

263 23/02/07(火)23:39:31 No.1024088651

>不満点が奥義演出が使いまわしくらいしかない良最終 SDクルクルはそろそろ飽きて欲しい…

264 23/02/07(火)23:39:33 No.1024088659

fu1899570.jpg つまりこう言う事か

265 23/02/07(火)23:39:46 No.1024088734

そもそも今用事があるところってだいたいV2だからやっぱフェディエル外れないわ 別に変えても遜色ないんだろうけど編成組みなおすほどでもない気がする

266 23/02/07(火)23:39:54 No.1024088783

閉園した時に4アビ来られると割と悲しくなるから奥義で延長にして欲しい

267 23/02/07(火)23:40:11 No.1024088880

>つまりこう言う事か 酷い環境過ぎる…

268 23/02/07(火)23:40:11 No.1024088883

>フェディエルってりっちょいないとかなりきびしくねーか むしろここまででりっちょ外す前提のレス見たことないから持ってない人ぐらいでは…

269 23/02/07(火)23:40:17 No.1024088927

俺いらなくね? フェディエルビッキィシスりっちょでいいんじゃ… 鬱い…

270 23/02/07(火)23:40:21 No.1024088953

>例年通り凄く強いと思うけど出た瞬間から競合先も滅茶苦茶強くて択になるパターンは珍しいな… こういう選択肢先が増えるの本当にいいと思う

271 23/02/07(火)23:40:25 No.1024088978

>そもそも今用事があるところってだいたいV2だからやっぱフェディエル外れないわ >別に変えても遜色ないんだろうけど編成組みなおすほどでもない気がする 古戦場もV2になるなら完全にそのままでもいいんだけどな…

272 23/02/07(火)23:40:25 No.1024088983

>2アビ関連以外の強化がほとんどないのはかなり残念だった 3アビ強化なしはかなり辛い 被ダメ2回系のやつはクールタイムが長すぎる みんなやる古戦場だと全体攻撃が基本になってるから 2回被ダメとか即潰れるし

273 23/02/07(火)23:40:29 No.1024089009

水着マギサ「あの」

274 23/02/07(火)23:41:00 No.1024089197

>例年通り凄く強いと思うけど出た瞬間から競合先も滅茶苦茶強くて択になるパターンは珍しいな… 今までが選択肢なくてつまらなすぎた

275 23/02/07(火)23:41:05 No.1024089229

>フェディエルが途中で落ちやすいから外してビッキィ主軸にするとは言っても >フェディエルの時より防御75%ダウンするのきつすぎない? そこでこの前出たハーマー短剣で防御盛るわけよ

276 23/02/07(火)23:41:15 No.1024089293

>俺いらなくね? >フェディエルビッキィシスりっちょでいいんじゃ… >鬱い… まぁ前から闇古戦場はグラジーチェンジする事多かったからな…

277 23/02/07(火)23:41:16 No.1024089298

闇層が厚すぎない? 90点のキャラが満遍なくいる感じ

278 23/02/07(火)23:41:31 No.1024089380

とりあえずマナベリで奥義ゲージ使ってると回転率落ちるのか4アビ発動が14T目ぐらいだった

279 23/02/07(火)23:41:38 No.1024089422

最終のフェイトエピソードが笑いあり涙ありでかなり良かった

280 23/02/07(火)23:41:46 No.1024089469

>水着マギサ「あの」 むしろ枠に自由度できた分採用の可能性上がったかもよ

281 23/02/07(火)23:41:57 No.1024089528

>>俺いらなくね? >>フェディエルビッキィシスりっちょでいいんじゃ… >>鬱い… >まぁ前から闇古戦場はグラジーチェンジする事多かったからな… あれ俺いらなくない?って被弾するからな...いつの古戦場だっけ...シスビッキィ...

282 23/02/07(火)23:42:05 No.1024089583

フェディエル入れるか抜いて装備で防御盛るか選ぶ感じかな

283 23/02/07(火)23:42:06 No.1024089585

グラジーチェンジ古戦場も良くあることだし全員並べればいいよ

284 23/02/07(火)23:42:11 No.1024089619

200はハーマー入れたいんだよな…やはり俺がどくしかないか

285 23/02/07(火)23:42:16 No.1024089657

>最終のフェイトエピソードが笑いあり涙ありでかなり良かった 気合入ってたわ

286 23/02/07(火)23:42:23 No.1024089690

実際フェディエルりっちょが盤石すぎたからな それを超えるよりも増やす方向にしたのは正解だと思う

287 23/02/07(火)23:42:24 No.1024089706

既にフェディエルはV2じゃないと抜けること多かったからな

288 23/02/07(火)23:42:40 No.1024089785

>フェディエル入れるか抜いて装備で防御盛るか選ぶ感じかな フェディエル入れたらフィールド貼れないけど

289 23/02/07(火)23:42:41 No.1024089793

テンション維持は単体だと毎ターン回避できないといけないのは割ときついな

290 23/02/07(火)23:42:46 No.1024089815

まあただフェディエル入れるなら素直にスレ画は抜いて良いと思う 無理に併用するような二人じゃない

291 23/02/07(火)23:42:56 No.1024089881

フェディエル3アビはフェディエルが落ちた時のデメリットが厳しい ビカラはフィールド起動するまで無防備になりやすいのでバリア等の被弾しない介護がほしい …フェディエルりっちょビカラでビカラフィールド軸???

292 23/02/07(火)23:43:12 No.1024090002

まさかあのビカラが盗賊団期待の新人に殺られるなんて…

293 23/02/07(火)23:43:14 No.1024090008

つまりフェディエルの性能は最終とかでもっと盛っても問題ないってこと?

294 23/02/07(火)23:43:28 No.1024090115

4アビどうにかして短縮つけて欲しかった…

295 23/02/07(火)23:43:32 No.1024090128

>>フェディエル入れるか抜いて装備で防御盛るか選ぶ感じかな >フェディエル入れたらフィールド貼れないけど ああもちろんフェディエル入れる場合はスレ画も使わないよ そこも含めて選ぶって意味ね

296 23/02/07(火)23:43:38 No.1024090173

>愛と死と絶望のゆ~とぴあ開園! ビカラ殺しの大型新人らしいアビリティだ...

297 23/02/07(火)23:43:47 No.1024090217

>まさかあのビカラが盗賊団期待の新人に殺られるなんて… ヤったのはなんてビカラなんだ

298 23/02/07(火)23:43:47 No.1024090219

>水着マギサ「あの」 ディスガ要因としての重要度下がった代わりに そこまで必死になって刻印撒かずに良くなったぞ 刻印4は割りとそこまで遠くないしな

299 23/02/07(火)23:43:51 No.1024090247

>つまりフェディエルの性能は最終とかでもっと盛っても問題ないってこと? うん

300 23/02/07(火)23:43:57 No.1024090280

>つまりフェディエルの性能は最終とかでもっと盛っても問題ないってこと? これ以上盛ったらこぼれちまうだろ…

301 23/02/07(火)23:44:18 No.1024090401

フェディエル最終はちょっと遥か未来すぎる…

302 23/02/07(火)23:44:25 No.1024090452

>つまりフェディエルの性能は最終とかでもっと盛っても問題ないってこと? というかフィールド自動発動はしてきそうな感じが凄いしてきた

303 23/02/07(火)23:44:26 No.1024090457

>…フェディエルりっちょビカラでビカラフィールド軸??? 流石にフェディエルフィールドはらないならフェディエルいらない

304 23/02/07(火)23:44:28 No.1024090473

>フェディエル3アビはフェディエルが落ちた時のデメリットが厳しい >ビカラはフィールド起動するまで無防備になりやすいのでバリア等の被弾しない介護がほしい >…フェディエルりっちょビカラでビカラフィールド軸??? ただの置物使うくらいならコウに庇わせるとかの方がいい

305 23/02/07(火)23:44:42 No.1024090559

強い最終もらったキャラのパーティ考えるのが1番楽しい気がする まあ俺の頭じゃ大したこと思いつかないからネット見てコピペしちゃうんだけど許してね…

306 23/02/07(火)23:44:44 No.1024090571

>フェディエル最終はちょっと遥か未来すぎる… でも周年が六竜イベだぜ?

307 23/02/07(火)23:44:46 No.1024090583

闇刻印は現時点では何も判断できない

308 23/02/07(火)23:44:54 No.1024090634

むしろ最終した十二神将と席を争うフェディエルや前提になってるりっちょがおかしい とんでもないキャラ作りやがって

309 23/02/07(火)23:45:08 No.1024090705

俺たちの十二神将を…! 許せねえ…殺してやる…殺してやるぞ…盗賊団!!

310 23/02/07(火)23:45:12 No.1024090725

フェディエルもパワー不足感じる事ちょくちょくあるからモリモリにして欲しいね

311 23/02/07(火)23:45:18 No.1024090757

次はリミフェリちゃんあたりも解放くるんだろうけどそっちも頑張ってくれよサイゲ!

312 23/02/07(火)23:45:27 No.1024090822

>最終のフェイトエピソードが笑いあり涙ありでかなり良かった ビィくんの反応が妙にキレッキレだった…

313 23/02/07(火)23:45:28 No.1024090828

見てくれよこのズタズタのネズ耳を!!

314 23/02/07(火)23:45:32 No.1024090851

闇刻印考えるとゾーシモス興味湧くけど流石になぁ

315 23/02/07(火)23:45:45 No.1024090932

>まあただフェディエル入れるなら素直にスレ画は抜いて良いと思う >無理に併用するような二人じゃない フィールド腫れないフェディエルとかスレ画関係なく選択肢に入らないしな

316 23/02/07(火)23:45:46 No.1024090941

V2以外ならフェディエルの代わりにコウきゅんでもいい感じ?

317 23/02/07(火)23:45:47 No.1024090949

六竜解放はどうなるんだろ%盛るだけかな…あとは召喚効果か

318 23/02/07(火)23:45:48 No.1024090961

>最終のフェイトエピソードが笑いあり涙ありでかなり良かった ママぁ……

319 23/02/07(火)23:45:48 No.1024090962

>>最終のフェイトエピソードが笑いあり涙ありでかなり良かった >ビィくんの反応が妙にキレッキレだった… いや心広いな...

320 23/02/07(火)23:45:51 No.1024090980

マナダイバー使うならマギサもありだと思う それにマナベリがゲージ使いすぎてビッキー回せないからどういう編成で行くか実際来ないことにはなんとも まぁ今のところ全体攻撃ボスいないからなんの参考にもできない 実際来たらビッキーの奥義そんな撃たなくても回るかもしれんし

321 23/02/07(火)23:45:54 No.1024090993

>見てくれよこのズタズタのネズ耳を!! お前たちもいずれこうなる

322 23/02/07(火)23:45:59 No.1024091013

>でも周年が六竜イベだぜ? リミ最終もらえるなら最近全く出番なくなったフェリちゃんどうにかしてくれ…

323 23/02/07(火)23:46:14 No.1024091096

ゆぐゆぐマナベリのバリア3000くらいにならない?保護したいのに2000じゃ割られる

324 23/02/07(火)23:46:15 No.1024091102

刻印パやるならマナダイバーで良いよ それだけで十分足りる

325 23/02/07(火)23:46:20 No.1024091140

選択肢増えたのは素直に良いね

326 23/02/07(火)23:46:31 No.1024091220

フィールド張れないフェディエルはクソ弱いぞ!

327 23/02/07(火)23:46:39 No.1024091255

順番かと思いきや訳の分からんタイミングで最終することもあるしな…

328 23/02/07(火)23:46:44 No.1024091285

ストーリーで出番ちょいちょいあるフェリちゃんより織部なんとかしてくれよ!どうなってんだよ!

329 23/02/07(火)23:46:47 No.1024091309

>リミ最終もらえるなら最近全く出番なくなったフェリちゃんどうにかしてくれ… フェリの出番ないのっていつからだ…?

330 23/02/07(火)23:47:07 No.1024091434

4アビ短縮できていっぱい打てるようにしろは流石に無法すぎない?

331 23/02/07(火)23:47:22 No.1024091529

>ストーリーで出番ちょいちょいあるフェリちゃんより織部なんとかしてくれよ!どうなってんだよ! 後付けの改変で堕天使自体もう無かったことにしようとしてるからなあ…

332 23/02/07(火)23:47:28 No.1024091556

>フィールド張れないフェディエルはクソ弱いぞ! これがあるから絶対ビガラとは共存できないんだよな

333 23/02/07(火)23:47:29 No.1024091560

完全に気配を消して暗号を解読する12神将殺しの新人は何者なんだ...

334 23/02/07(火)23:47:32 No.1024091582

唐突にアンパンマン始まって笑った

335 23/02/07(火)23:47:40 No.1024091639

>ストーリーで出番ちょいちょいあるフェリちゃんより織部なんとかしてくれよ!どうなってんだよ! 3アビが全体化すればええ!

336 23/02/07(火)23:47:50 No.1024091698

>4アビ短縮できていっぱい打てるようにしろは流石に無法すぎない? でも12は重過ぎる…

337 23/02/07(火)23:47:54 No.1024091709

>4アビどうにかして短縮つけて欲しかった… 微妙に物足りない性能だよな 奥義に全アビ間隔-1が付くとちょうど最終!って感じなのに全部手加減してて最終前の性能?って感じがある

338 23/02/07(火)23:48:00 No.1024091744

>フェリの出番ないのっていつからだ…? GBVSでは暴れてたみたいだけど 本家だと水着SR以降見た覚えがない

339 23/02/07(火)23:48:05 No.1024091777

>リミ最終もらえるなら最近全く出番なくなったフェリちゃんどうにかしてくれ… ついにあのパンツを履く日が来るのか…

340 23/02/07(火)23:48:22 No.1024091867

目玉の12神将の4アビにしちゃ普通すぎって感じ

341 23/02/07(火)23:48:34 No.1024091933

>ストーリーで出番ちょいちょいあるフェリちゃんより織部なんとかしてくれよ!どうなってんだよ! 天司の戦いがいつの間にか終わっててやることがなくなった織部に悲しい過去…

342 23/02/07(火)23:48:43 No.1024091980

>>ストーリーで出番ちょいちょいあるフェリちゃんより織部なんとかしてくれよ!どうなってんだよ! >3アビが全体化すればええ! フェリちゃんも3アビCT大幅短縮した上で全体化してくれ

343 23/02/07(火)23:49:04 No.1024092099

>>フェリの出番ないのっていつからだ…? >GBVSでは暴れてたみたいだけど >本家だと水着SR以降見た覚えがない ハロウィン版が一時期明石で使われてたり使われていなかったり…

344 23/02/07(火)23:49:11 No.1024092139

フェリちゃんはメインでイスタバ行く直前に出番あったぜ

345 23/02/07(火)23:49:31 No.1024092256

これでも十分だけど実のところはフェディを追い出すくらいの盛られ方すると思ってたからちょっと意外だった

346 23/02/07(火)23:49:38 No.1024092315

4アビのインパクトだとクビラが一番すごかった記憶

347 23/02/07(火)23:49:44 No.1024092356

サラリーマンがゴルゴと勘違いされる話を思い出したフェイト

348 23/02/07(火)23:49:57 No.1024092452

テンション4消費でほぼリキャ無しでも良かった 強すぎるか

349 23/02/07(火)23:49:59 No.1024092466

こりゃお疲れざ絵はビッキィの交尾絵で溢れかえるでし

350 23/02/07(火)23:50:04 No.1024092499

>ハロウィン版が一時期明石で使われてたり使われていなかったり… 一時期ハロフェリ義賊をアニマアニムスで使ったりしたな

351 23/02/07(火)23:50:05 No.1024092501

>これでも十分だけど実のところはフェディを追い出すくらいの盛られ方すると思ってたからちょっと意外だった 追い出すくらいの盛られ方じゃねーかな

352 23/02/07(火)23:50:17 No.1024092584

>4アビのインパクトだとクビラが一番すごかった記憶 今でも使ってて気持ち良すぎるだろ

353 23/02/07(火)23:50:22 No.1024092619

>これでも十分だけど実のところはフェディを追い出すくらいの盛られ方すると思ってたからちょっと意外だった V2ならともかくV1ならもう入れなくて良くない?

354 23/02/07(火)23:50:27 No.1024092660

シヴァほどの微妙感ではないけどもうちょいなんとかなったんじゃねえの感はぬぐえない

355 23/02/07(火)23:50:34 No.1024092710

>テンション4消費でほぼリキャ無しでも良かった >強すぎるか 割とすぐテンション4になっちゃうからな

356 23/02/07(火)23:51:00 No.1024092841

そこかしこ配慮したような性能 最終前のシンダラのほうがぶっ飛んでた

357 23/02/07(火)23:51:06 No.1024092888

奥義まで徹底してフィールド関連なのは君そんなんじゃなかっただろしっかりしろって思う

358 23/02/07(火)23:51:20 No.1024092966

これで足りないとか言うのはちょっと欲張りすぎる…

359 23/02/07(火)23:51:28 No.1024093018

1-3アビ完全にノータッチだからな 奥義で短縮位欲しかったよ

360 23/02/07(火)23:51:35 No.1024093053

闇マグナはマジで時が止まってるからフェディエルはずれないんだ

361 23/02/07(火)23:51:40 No.1024093083

テンションってすぐ上がるんだなってなる

362 23/02/07(火)23:51:49 No.1024093133

ハーマーの羽あるしフェディエルもそこまで必須じゃないんだよな

363 23/02/07(火)23:51:59 No.1024093189

水マギサマナマルコウとかV2以外なら選択肢まじ多い

364 23/02/07(火)23:52:57 No.1024093515

最終解放したのマイペ置いたらさあコレ多分ケツ丸見えな下着じゃね?

365 23/02/07(火)23:52:58 No.1024093520

>これで足りないとか言うのはちょっと欲張りすぎる… 最終クビラが発表時ボロクソにdisられたの見てると今の段階で下げるにしても物足りない止まりなの滅茶苦茶強いのでは…?

366 23/02/07(火)23:53:03 No.1024093554

既にV1ならフェディエルよりマナマルの方がつよくね?って感じてる

367 23/02/07(火)23:53:27 No.1024093666

>ハーマーの羽あるしフェディエルもそこまで必須じゃないんだよな 神石ならな!

368 23/02/07(火)23:53:49 ID:tuX2IoJc tuX2IoJc No.1024093796

りっちょの地位は揺るぎないのにフェディエルはトレンドに上がるぐらいはっきりダメだしされて駄目だった

369 23/02/07(火)23:53:52 No.1024093812

回避方面を中心に強化して欲しかったけどそれはそれでなんかやばいことになりそうでもある

370 23/02/07(火)23:54:21 No.1024093970

>>ハーマーの羽あるしフェディエルもそこまで必須じゃないんだよな >神石ならな! そこにアガスティア杖4本編成があるじゃろ?

371 23/02/07(火)23:54:29 No.1024094012

そもそもV1って古戦場以外で行く機会ある?

372 23/02/07(火)23:54:35 No.1024094049

フェディエル抜くとデバフ別で入れなきゃいけないのがな

373 23/02/07(火)23:54:36 No.1024094056

事前に回避問題になってるし全体的に日和った感じある

374 23/02/07(火)23:54:44 No.1024094099

フェディエル使う時はりっちょいないと話にならないけどりっちょは別にフェディエルどうでもいいからな

375 23/02/07(火)23:54:46 No.1024094109

>ハーマーの羽あるしフェディエルもそこまで必須じゃないんだよな フェディエルの防御アップに並ぶにはハーマー短剣4本いるけど…?

376 23/02/07(火)23:54:46 No.1024094111

>そもそもV1って古戦場以外で行く機会ある? その古戦場があるから問題なんだろ

377 23/02/07(火)23:54:49 No.1024094127

>>>ハーマーの羽あるしフェディエルもそこまで必須じゃないんだよな >>神石ならな! >そこにアガスティア杖4本編成があるじゃろ? 天啓だろこれ…

378 23/02/07(火)23:54:58 ID:tuX2IoJc tuX2IoJc No.1024094177

>最終クビラが発表時ボロクソにdisられたの見てると今の段階で下げるにしても物足りない止まりなの滅茶苦茶強いのでは…? クビラの最終なんてずっとサボってたやつがいきなり頑張りますとか言ってるレベルでなかなか信用されないよ ビカラはクビラと違ってある程度の強さは保持してたから…

379 23/02/07(火)23:55:04 No.1024094208

>そもそもV1って古戦場以外で行く機会ある? 古戦場以上に大切なものなんかある?

380 23/02/07(火)23:55:05 No.1024094211

>そもそもV1って古戦場以外で行く機会ある? ふぁーとか?

381 23/02/07(火)23:55:07 No.1024094221

奥義でフィールド発動はそういう抜け穴いいんだ…ってなって感心した

382 23/02/07(火)23:55:32 ID:tuX2IoJc tuX2IoJc No.1024094364

>そもそもV1って古戦場以外で行く機会ある? V2のクソバトル放棄して適当に遊んでる人にはもう採用する動機0だな

383 23/02/07(火)23:55:34 No.1024094375

シバがしょっぱくて使うとこ無かったから強くて安心したわ 今年初めてグラブルよかった部分だわ ここまでダメすぎた

384 23/02/07(火)23:55:56 No.1024094494

>奥義でフィールド発動はそういう抜け穴いいんだ…ってなって感心した 奥義や特殊反応で緑アビ打つキャラはいるからな

385 23/02/07(火)23:56:02 No.1024094530

>奥義でフィールド発動はそういう抜け穴いいんだ…ってなって感心した 2番目のアビリティが発動って書き方が何かもやっとする

386 23/02/07(火)23:56:15 No.1024094603

>>奥義でフィールド発動はそういう抜け穴いいんだ…ってなって感心した >2番目のアビリティが発動って書き方が何かもやっとする アビ変わるからな

387 23/02/07(火)23:56:16 No.1024094604

その古戦場も2年に一度だからやらないやつがいてもおかしくないだろ

388 23/02/07(火)23:56:17 No.1024094616

>2番目のアビリティが発動って書き方が何かもやっとする 2番めは2個ある

389 23/02/07(火)23:56:23 No.1024094635

>りっちょの地位は揺るぎないのにフェディエルはトレンドに上がるぐらいはっきりダメだしされて駄目だった りっちょはどこに入れてても一人で完結するからな… ついでにちょっと奥義ゲージ手助けすれば無限に回復し続けてくれる

390 23/02/07(火)23:56:24 No.1024094651

>フェディエルの防御アップに並ぶにはハーマー短剣4本いるけど…? べつに完全に同じな必要ないだろ 空いた1枠分別の防御キャラ入れられるんだし

391 23/02/07(火)23:56:26 No.1024094667

確かにフェディエルいないと防御は弱くなるけど代わりにスレ画が回避バフとダメ軽減巻くし言うほど柔らかくはならんだろう

392 23/02/07(火)23:56:29 No.1024094680

>>奥義でフィールド発動はそういう抜け穴いいんだ…ってなって感心した >2番目のアビリティが発動って書き方が何かもやっとする それはフィールド効果中黄色アビに変わるからだよ多分

393 23/02/07(火)23:56:31 No.1024094690

>2番目のアビリティが発動って書き方が何かもやっとする 変化するからしゃーない

394 23/02/07(火)23:56:39 ID:tuX2IoJc tuX2IoJc No.1024094729

使徒はもう駄目だな こんなちゃんとした最終ができる横でキャラの仕様が わかってるのか疑わしい調整するとか恩寵失っとる

395 23/02/07(火)23:56:44 No.1024094762

>そもそもV1って古戦場以外で行く機会ある? 高難度マルチ以外ほぼv1なんだけど?

396 23/02/07(火)23:56:57 No.1024094837

>そもそもV1って古戦場以外で行く機会ある? つよばはアルバハすらやらないのかお前は

397 23/02/07(火)23:57:07 No.1024094883

>>そもそもV1って古戦場以外で行く機会ある? >高難度マルチ以外ほぼv1なんだけど? あ……!

398 23/02/07(火)23:57:14 No.1024094919

>>フェディエルの防御アップに並ぶにはハーマー短剣4本いるけど…? >べつに完全に同じな必要ないだろ >空いた1枠分別の防御キャラ入れられるんだし 完全同じどころか同時に使えば防御200%とかにできるのでは…?

399 23/02/07(火)23:57:19 No.1024094939

凄い勢いでID出たな…

400 23/02/07(火)23:57:33 No.1024095009

クソみてえな長文ばっかだな…

401 23/02/07(火)23:57:38 ID:tuX2IoJc tuX2IoJc No.1024095042

六竜のメスはどれも微妙になっちまったなあ やっぱ運営から贔屓されてるキャラを優先したほうが良かった

402 23/02/07(火)23:57:57 No.1024095154

>完全同じどころか同時に使えば防御200%とかにできるのでは…? 防御って加算計算だからそれだけあげてもあんま意味ないぞ

403 23/02/07(火)23:58:04 No.1024095175

>ID:tuX2IoJc 病院行けば?

404 23/02/07(火)23:58:06 No.1024095191

>確かにフェディエルいないと防御は弱くなるけど代わりにスレ画が回避バフとダメ軽減巻くし言うほど柔らかくはならんだろう あとDATAデバフとバリアがなくなる

405 23/02/07(火)23:58:07 No.1024095197

去年の後半は堅守を無属性ダメージで殺して 次は防御アップが殺されるのか…? ってなってる

406 23/02/07(火)23:58:11 No.1024095224

フェディエル使いたい人はそのまま使い続ければいいと思うよ 別に弱くないし

407 23/02/07(火)23:58:20 No.1024095268

止まらないウンコマン

408 23/02/07(火)23:58:23 No.1024095287

防御ばっか盛っても意味薄い時代だからな…

409 23/02/07(火)23:58:23 No.1024095289

闇ヴァジラにも忖度してほしかった

410 23/02/07(火)23:58:42 No.1024095381

>防御ばっか盛っても意味薄い時代だからな… 急に殺しに来た

411 23/02/07(火)23:59:02 No.1024095480

ノワールクラスが来たら防御盛ってもほぼ意味がない 1ターン生存が伸びる程度だった

412 23/02/07(火)23:59:07 No.1024095505

>>>そもそもV1って古戦場以外で行く機会ある? >>高難度マルチ以外ほぼv1なんだけど? >あ……! アア!!?

413 23/02/07(火)23:59:32 No.1024095629

ダメージはフェディエルの方が高いんじゃね

414 23/02/07(火)23:59:34 No.1024095648

堅守?発動前に削れば ええ!

415 23/02/07(火)23:59:42 No.1024095685

>>ハーマーの羽あるしフェディエルもそこまで必須じゃないんだよな >フェディエルの防御アップに並ぶにはハーマー短剣4本いるけど…? フェディエルのフィールドには味方全体防御ダウンも含まれてるから実際はハマ短剣3本分の防御アップだ

416 23/02/07(火)23:59:51 No.1024095730

その堅守殺しに来てる部分は与ダメバフだしハーマーで剥がせばいいのでは?

417 23/02/08(水)00:00:00 No.1024095778

元は奥義と回避とディスペルだけで食ってたのに随分丸くなっちまって

418 23/02/08(水)00:00:18 No.1024095897

ハーマー持ってないんだな…

419 23/02/08(水)00:00:32 No.1024095977

>ハーマー持ってないんだな… はい…

420 23/02/08(水)00:00:37 No.1024096004

>ハーマー持ってないんだな… ギギギ…

421 23/02/08(水)00:00:52 No.1024096104

>ダメージはフェディエルの方が高いんじゃね 恐らく手動ならフェディエルが速くてフルオならビッキーかね 奥義2連打遅いから

422 23/02/08(水)00:01:06 No.1024096180

>ハーマー持ってないんだな… ガチャピンが天井で持ってきてくれるから…

423 23/02/08(水)00:01:08 No.1024096187

>ハーマー持ってないんだな… 頼むぞお得な天井セットのタイミング

424 23/02/08(水)00:01:09 No.1024096193

いやそこはそれこそビッキーのダブルディスペルに期待するって返せや!

425 23/02/08(水)00:01:14 No.1024096228

ビッキーもフェディエルもりっちょもはーまーもエロい上に強いしなんか闇ずるくない?

426 23/02/08(水)00:01:21 No.1024096257

>その堅守殺しに来てる部分は与ダメバフだしハーマーで剥がせばいいのでは? 5枚貼ってくれればいいがな?

427 23/02/08(水)00:01:22 No.1024096262

>>ダメージはフェディエルの方が高いんじゃね >恐らく手動ならフェディエルが速くてフルオならビッキーかね >奥義2連打遅いから フェディエルの2連は特に遅く感じる

428 23/02/08(水)00:01:51 No.1024096391

奥義編成が大好きで今までフェディエルとビカラ併用して使ってたから最終でも無理やり一緒に使おうと思ってるけど運営としてはやっぱりこのどちらか選ぶ感じに調整したのかな?

429 23/02/08(水)00:01:54 No.1024096409

>フェディエルの2連は特に遅く感じる 欲をいうと2回目は早送り&龍言語してほしかった バグ感出るし

430 23/02/08(水)00:02:02 No.1024096455

ハーマーは特殊ダメ30%抑える永久デバフ持ってるよ

431 23/02/08(水)00:02:06 No.1024096482

>5枚貼ってくれればいいがな? 今までずっと5枚貼ってるのに闇有利だけ4枚だったら笑う

432 23/02/08(水)00:02:20 No.1024096559

高頻度ディスペルは古戦場じゃもう必ず使うもんな

433 23/02/08(水)00:02:23 No.1024096572

古戦場だとフェディエルが最初に落ちることになるんだろうけどそうなるとフィールド残るのつらくない?

434 23/02/08(水)00:02:47 No.1024096690

ディスペル役にハーマーなくてもよくなった!?

435 23/02/08(水)00:02:48 No.1024096700

>>5枚貼ってくれればいいがな? >今までずっと5枚貼ってるのに闇有利だけ4枚だったら笑う それやるとハーマーのサポアビがふぁーさんでしか意味ないものになるしなあ

436 23/02/08(水)00:02:51 No.1024096720

>古戦場だとフェディエルが最初に落ちることになるんだろうけどそうなるとフィールド残るのつらくない? マナダイバーデス短剣でゾンビにしよう フェディエル(龍)っぽくてお似合い

437 23/02/08(水)00:03:02 No.1024096777

>恐らく手動ならフェディエルが速くてフルオならビッキーかね 手動(笑)

438 23/02/08(水)00:03:06 No.1024096798

フェディエルが人のフィールドでも勝手に効果発動するようになればいい

439 23/02/08(水)00:03:14 No.1024096832

俺はフェディエル持ってないから余計な心配しなくていいぜー!

440 23/02/08(水)00:03:26 No.1024096892

>>恐らく手動ならフェディエルが速くてフルオならビッキーかね >手動(笑) 笑うな!

441 23/02/08(水)00:03:27 No.1024096897

>ディスペル役にハーマーなくてもよくなった!? どうせ50%で耐性アップ 追撃 反射とか5枚以上張るさ 安定に必須にしてくる

442 23/02/08(水)00:03:33 No.1024096916

ビッキィ…『黒』のゆ~とぴあしろ…

443 23/02/08(水)00:03:40 No.1024096960

つまりハーマーりっちょビッキー?

444 23/02/08(水)00:03:46 No.1024097001

>俺はフェディエル持ってないから余計な心配しなくていいぜー! 武器も元々いらんし後続が取る理由は無くなったな

445 23/02/08(水)00:04:01 No.1024097078

>>その堅守殺しに来てる部分は与ダメバフだしハーマーで剥がせばいいのでは? >5枚貼ってくれればいいがな? 4枚以下ならフルオバブさんなりビッキィなりで剥がせば良いな!

446 23/02/08(水)00:04:11 No.1024097131

闇はなんか奥義撃つとバンバン回復するし奥義ダメージもっと気軽に1000万くらい出るようにならねえかな

447 23/02/08(水)00:04:13 No.1024097145

>それやるとハーマーのサポアビがふぁーさんでしか意味ないものになるしなあ それはエアプすぎる…

448 23/02/08(水)00:04:18 No.1024097164

200がコウハーマービカラとかになるかもね

449 23/02/08(水)00:04:22 No.1024097188

>>ハーマーの羽あるしフェディエルもそこまで必須じゃないんだよな >フェディエルの防御アップに並ぶにはハーマー短剣4本いるけど…? ?

450 23/02/08(水)00:04:40 No.1024097297

>つまりハーマーりっちょビッキー? ディスペルの必要数によってハーマーかシスか選ぶ感じかなぁ…

451 23/02/08(水)00:05:00 No.1024097425

ハーマーデバフ剥がし以外は永続デバフの安定機能しか無いから一切触らないフルオートの場合はいらなそう マギサビカラシスでジョブで調整する感じじゃねえかな

452 23/02/08(水)00:05:12 No.1024097487

ハーマーのサポ起動しなくても永続消去不可デバフ5個持ってるからなあ…

453 23/02/08(水)00:05:52 No.1024097733

敵にバフ与えるキャラ来て欲しいわ 闇っぽいじゃん

454 23/02/08(水)00:06:06 No.1024097818

ハーマーいたらディスペルもだけどデバフリセットも気にならなくなるんだよな…

455 23/02/08(水)00:06:08 No.1024097832

50%事故減りそうだからハーマーはディスペル入らなくても使うぞ

456 23/02/08(水)00:06:27 No.1024097947

>マギサビカラシスでジョブで調整する感じじゃねえかな 正直ハーマー持ち出さなくてもそれでディスペル枚数足りてる気がするんだよね

457 23/02/08(水)00:06:32 No.1024097982

>敵にバフ与えるキャラ来て欲しいわ >闇っぽいじゃん ビッキィがそうだったんだよな

458 23/02/08(水)00:06:43 No.1024098048

安定なら序盤2-3ターン触ってハーマーデスって行くと200ヘル安定しそう

459 23/02/08(水)00:06:53 No.1024098103

なんかマギサっていつも 強いんだけど出番来る前に更なるインフレに飲まれて出番なくなる ってパターンだな…

460 23/02/08(水)00:07:14 No.1024098227

ノワールが余りにも脳筋すぎてハーマーいるんじゃって気持ちにさせるんだ

461 23/02/08(水)00:07:46 No.1024098431

>強いんだけど出番来る前に更なるインフレに飲まれて出番なくなる >ってパターンだな… まだ1回も古戦場来てないから評価すらまだだ 闇は1年以上スパバハ席無しヒヒ堀席無しでまったくやるコトなかったし評価の場がない

462 23/02/08(水)00:07:47 No.1024098435

>なんかマギサっていつも >強いんだけど出番来る前に更なるインフレに飲まれて出番なくなる >ってパターンだな… 兄上くらい使いやすければいいんだけどなんかこう使いづらいんだもの

463 23/02/08(水)00:08:00 No.1024098517

つまりよお フルオ召喚デスでハルマル途中で落とせば良いって事だろ?

464 23/02/08(水)00:08:10 No.1024098572

リミボで早く奥義でアビ短縮つけてくれ…

465 23/02/08(水)00:08:19 No.1024098631

>ビッキィがそうだったんだよな フィールド使いはほとんどそんな感じじゃないっけ

466 23/02/08(水)00:08:39 No.1024098759

>フルオ召喚デスでハルマル途中で落とせば良いって事だろ? これ意外とありかもしれんのよな メインバブにデス石でヤチマをフルオート設定で自動で順番に落とせる

467 23/02/08(水)00:09:17 No.1024098983

>敵にバフ与えるキャラ来て欲しいわ >闇っぽいじゃん なんのいみがいるんです!?

468 23/02/08(水)00:10:26 No.1024099393

>敵にバフ与えるキャラ来て欲しいわ >闇っぽいじゃん 火と風なら武器であるんだけどな

469 23/02/08(水)00:10:54 No.1024099567

まあ運営の思う闇は敵にバフじゃなくて味方にデバフなんだが

470 23/02/08(水)00:11:00 No.1024099605

>メインバブにデス石でヤチマをフルオート設定で自動で順番に落とせる 200でメインバブしないしどこ行く気だよ

471 23/02/08(水)00:11:00 No.1024099608

敵が強すぎて安定を求めざるを得ない場合は最初に抜くことになるのはシスだけど時短するなら真っ先に入れるのもシスなんだよな 来てみないとマジで分からん

472 23/02/08(水)00:11:32 No.1024099807

>つまりハーマーりっちょビッキー? 短期だと持ってる人はシスとユエソシ使う可能性あるかもね

473 23/02/08(水)00:11:45 No.1024099883

200をメインバブってサポート付き手動とか…?

474 23/02/08(水)00:11:49 No.1024099906

敵にバフは水スツルム殿とあとも何人かいた気がするけど思い出せねえ

475 23/02/08(水)00:12:03 No.1024100000

マギサは普段使いだとシスじゃなくても上限届くから火力面でシス超えつつサポできるけど ホルスぐらいしかいねえのよな

476 23/02/08(水)00:12:25 No.1024100127

ユエルソシエは自己攻撃バフないからテンションで火力上がるのがありがたいんだよな

477 23/02/08(水)00:13:29 No.1024100531

>200をメインバブってサポート付き手動とか…? それだとヤチマをフルオ設定とか意味が分からないな やっぱりエアプの妄言かな

478 23/02/08(水)00:13:46 No.1024100633

200はカチカチうんこだからテンションはデカい

479 23/02/08(水)00:14:28 No.1024100875

>200はカチカチうんこだからテンションはデカい ただそんな安定しないんだよな

480 23/02/08(水)00:14:54 No.1024101030

実際どれだけゲージ介護必要かでも変わってくるからなビッキー 全体攻撃じゃなくて剣豪必須だと選択肢から外れるかも

↑Top