虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/07(火)22:38:00 FF7やり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)22:38:00 No.1024062966

FF7やります キーストーンと古代種の神殿を探しているよ https://www.twitch.tv/akariquest

1 23/02/07(火)22:51:23 No.1024068339

浅瀬を這い回る配信来たな…

2 23/02/07(火)22:53:43 No.1024069328

コレルからロープウェイで行こう バギー取ってきてもいいよ

3 23/02/07(火)22:55:56 No.1024070283

あった

4 23/02/07(火)22:57:12 No.1024070854

目指すは砂漠の北側ですな

5 23/02/07(火)22:58:44 No.1024071532

FFにもルーラが欲しいわぁ

6 23/02/07(火)23:00:08 No.1024072174

目指すはコレル村 ゴールドソーサーの北辺り?

7 23/02/07(火)23:01:44 No.1024072871

キーストーンをDIOが持ってるという情報を手に入れてゴールドソーサーにカチコミに行くところじゃ

8 23/02/07(火)23:06:07 No.1024074788

古代種の神殿前の時点なのに滅茶苦茶強いな

9 23/02/07(火)23:11:28 No.1024077180

連勝できるとおまけがつくって程度だったはず

10 23/02/07(火)23:11:55 No.1024077393

一回どころか勝てなくても良かったはず

11 23/02/07(火)23:15:25 No.1024078992

ちゃんと全員揃えて偉い!

12 23/02/07(火)23:16:40 No.1024079534

好感度はエアリスでしたか

13 23/02/07(火)23:17:35 No.1024079942

よっぽど狙わない限りバレットは出てこない ユフィも結構難しい

14 23/02/07(火)23:19:18 No.1024080653

よっぽどの事なきゃエアリスになる ティファとの二択選び続けて何とかなる程度

15 23/02/07(火)23:19:53 No.1024080897

ユフィちゃんは加入イベントで選択肢正解するたびに好感度アップしてたからあるいはと思ったけど やはりエアリスは強い

16 23/02/07(火)23:21:40 No.1024081637

そっくりだろうか…

17 23/02/07(火)23:22:46 No.1024082092

また裏切られたんだね

18 23/02/07(火)23:23:10 No.1024082255

見事な擬態だ

19 23/02/07(火)23:23:38 No.1024082430

入る穴間違えたから虱潰しになった

20 23/02/07(火)23:24:00 No.1024082571

もう完全に手遅れですね

21 23/02/07(火)23:25:59 No.1024083367

神羅のスパイだから何か凄いテクノロジーなんだろうな…と思っていたが 人形に生命を吹き込んで遠隔操作する特殊能力という設定なのであった

22 23/02/07(火)23:27:37 No.1024083988

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

23 23/02/07(火)23:32:27 No.1024085869

敵ながら惜しい人を亡くした

24 23/02/07(火)23:33:26 No.1024086244

古代種の叡智とのガチバトル

25 23/02/07(火)23:33:56 No.1024086425

セフィロスに腹さされて即死しないなんてガッツあるよねツォン 他に該当するのはクラウドとティファとザンカンと…わりといるな

26 23/02/07(火)23:36:42 No.1024087587

ごろんごろんごろん

27 23/02/07(火)23:36:47 No.1024087608

ペシャンコマシュマロ

28 23/02/07(火)23:36:58 No.1024087664

これが古代種の賢さ

29 23/02/07(火)23:37:08 No.1024087734

インディ・ジョーンズマシュマロちゃん

30 23/02/07(火)23:37:18 No.1024087795

普通に即死するような質量感ですよね?

31 23/02/07(火)23:39:06 No.1024088480

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

32 23/02/07(火)23:44:11 No.1024090356

うわぁめんどくさそうなギミック

33 23/02/07(火)23:45:37 No.1024090880

オリジナル版だと自分で動かせないルーレットだった記憶

34 23/02/07(火)23:46:31 No.1024091223

ルーレットで止めるか大雑把に動かすかの操作だな

35 23/02/07(火)23:46:45 No.1024091293

そのくせ限定アイテムとか置いてあると後で聞いて…マジ…けんなよ…ってなった

36 23/02/07(火)23:48:10 No.1024091798

古代種により封印されし武器……『釘バット』

37 23/02/07(火)23:49:03 No.1024092092

ネタ装備の癖に殴るだけならむしろ強いやつ

38 23/02/07(火)23:50:22 No.1024092610

矢印あるの本当にありがたいな それでも面倒だけど

↑Top