虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/07(火)22:14:49 大将の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)22:14:49 No.1024053794

大将の資格とは

1 23/02/07(火)22:15:32 No.1024054075

2 23/02/07(火)22:16:30 No.1024054455

文字が多い

3 23/02/07(火)22:16:34 No.1024054479

4 23/02/07(火)22:17:35 No.1024054873

条件厳しくない!?

5 23/02/07(火)22:18:23 No.1024055168

この時の韓信はパーフェクトだったのだが…

6 23/02/07(火)22:20:23 No.1024055950

服が汚すぎる…

7 23/02/07(火)22:22:23 No.1024056727

あれ自分が大将になったら人使うっていってない?

8 23/02/07(火)22:22:32 No.1024056797

9 23/02/07(火)22:29:25 No.1024059628

態度とかから考えると劉邦もかなり甘い対応してたと思う

10 23/02/07(火)22:30:46 No.1024060141

十通…ちんぽのことだろうか?

11 23/02/07(火)22:33:58 No.1024061357

中庸がいいよって言ってるけどその基準が自分すぎる!

12 23/02/07(火)22:34:25 No.1024061549

中庸はパーフェクト人間だから…

13 23/02/07(火)22:34:33 No.1024061605

股くぐってるときと捕まってるとき以外の韓信初めて見た

14 23/02/07(火)22:36:14 No.1024062308

これ将というか王の器じゃない?

15 23/02/07(火)22:37:47 No.1024062891

王は仁や勇や忠を持ちすぎてると多分ダメだから…

16 23/02/07(火)22:37:57 No.1024062946

言行一致してるかな?

17 23/02/07(火)22:38:18 No.1024063081

あいつ

18 23/02/07(火)22:40:22 No.1024063893

こんな持ち上げるのは落とす前振りなんだろうな… うわマジで大将軍…

19 23/02/07(火)22:43:21 No.1024065059

十過に当てはまらないやついる!?

20 23/02/07(火)22:51:41 No.1024068459

奸臣こんなに頭良かったんだ…

21 23/02/07(火)22:55:23 No.1024070034

国士無双だぜ

22 23/02/07(火)22:56:07 No.1024070357

>言行一致してるかな? めっちゃ才を誇りまくって処刑されました!(完)

23 23/02/07(火)23:02:37 No.1024073258

劉邦に対してただの将軍なら平凡だけど将を率いる将の器があるよって評する話あるけど この人基準なら凡将でも結構すごいよな

24 23/02/07(火)23:04:21 No.1024074027

ケチな軍規違反して危うく処刑されそうになった男でもある

25 23/02/07(火)23:04:50 No.1024074215

劉邦は戦も充分上手いよ 比較対象がおかしいだけ

26 23/02/07(火)23:05:57 No.1024074727

風林火山の元ネタは兵法だったのか

27 23/02/07(火)23:07:53 No.1024075615

>風林火山の元ネタは兵法だったのか 逆になんだと思ってたの…?

28 23/02/07(火)23:08:19 No.1024075809

プー太郎がよぉ…

29 23/02/07(火)23:12:50 No.1024077785

日本の戦国時代の武将が元と思っててもおかしくは無いだろう

↑Top