23/02/07(火)21:55:34 エグザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)21:55:34 No.1024045400
エグザクソン読み直そうかと思って古本屋渡り歩いたんだけど全然見つからんぞどうなってるんだ「」 ネットで買うかと思ったんだけどほぼ元値くらいで取引されてるしなんなんだクソ
1 23/02/07(火)21:56:02 No.1024045612
俺は好きだよエグザクソン
2 23/02/07(火)21:56:28 No.1024045803
電子無いのん
3 23/02/07(火)21:57:23 No.1024046233
あるよん
4 23/02/07(火)21:57:29 No.1024046275
電子あるし いまならBW40%還元だな
5 23/02/07(火)22:00:26 No.1024047650
有名作品以外の昔の単行本って探しにくいよな…
6 23/02/07(火)22:00:37 No.1024047733
主人公の祖父 クソジジイすぎだろ!
7 23/02/07(火)22:00:47 No.1024047795
紙じゃないとだめでしょ!
8 23/02/07(火)22:01:12 No.1024047965
アンケに書いたけどモデロイドで出ないかな
9 23/02/07(火)22:01:58 No.1024048301
俺の予想だと近場の富士書店で全巻セットが500円くらいで買える予想だったんだけどネットだと10倍以上してる…
10 23/02/07(火)22:02:37 No.1024048577
途中まで読んでたけど興味より不快感のほうが上回っちゃってリタイアした
11 23/02/07(火)22:02:45 No.1024048630
なんで他の兵器はいかにもメカらしいのにロボは超絶シンプルなんだろう…
12 23/02/07(火)22:03:02 No.1024048741
この人の漫画はそういうとこあるよね
13 23/02/07(火)22:04:40 No.1024049460
巨大感めちゃくちゃ伝わってくるし上手いなと
14 23/02/07(火)22:05:56 No.1024049981
ブックオフの古書廃棄文化まじ滅びろ
15 23/02/07(火)22:07:06 No.1024050470
かんじき
16 23/02/07(火)22:08:58 No.1024051301
漫画はすごく面白いんだけど祖父の不快さもすごい
17 23/02/07(火)22:09:26 No.1024051520
あとはアキバ…まんだらけと駿河屋しかねえ ! まんだらけにはありそうだけどあそこは別に安く売ってるわけじゃねえんだよな 状態いいやつがそこそこの値段で並んでる的な
18 23/02/07(火)22:09:38 No.1024051602
街中歩いてる時の巨大感が良かった
19 23/02/07(火)22:10:40 No.1024052084
紙で買ってないのが悪くない?
20 23/02/07(火)22:11:48 No.1024052540
最終的にスペースゲート潰して独立もぎ取ったんだっけ?
21 23/02/07(火)22:12:34 No.1024052878
敵の宇宙人も結構クソ
22 23/02/07(火)22:13:15 No.1024053157
板挟みになってる先生が可哀想かわいい
23 23/02/07(火)22:13:46 No.1024053342
宇宙人女教師がかわいそうだった記憶がある
24 23/02/07(火)22:14:06 No.1024053487
SF要素部分はすごい好き スレ画は好きなロボの三指に今でも入る
25 23/02/07(火)22:14:25 No.1024053616
ジジィがクソ野郎だったような記憶しかないけどどうなったんだっけあのジジィ
26 23/02/07(火)22:15:56 No.1024054222
こんな漫画描いてたソノケンも今じゃ飴屋の店主なんだから世の中わからんもんだ
27 23/02/07(火)22:16:39 No.1024054514
眼鏡寸足らず貧乳幼馴染どうです?
28 23/02/07(火)22:25:36 No.1024058053
ナノマシンで処女膜再生したからノーカンはなるほどと思った
29 23/02/07(火)22:26:17 No.1024058314
レイプ!レイプ!
30 23/02/07(火)22:27:41 No.1024058916
SFとして見ると面白いけどロボやアンドロイドアクションとしては活躍が地味な漫画
31 23/02/07(火)22:27:58 No.1024059039
味方サイドの女がかなりリョナられたような記憶が
32 23/02/07(火)22:31:20 No.1024060351
乳と穴があるからってよくあいつら異星人であるリオファルドのメスをレイプしたなって…
33 23/02/07(火)22:32:47 No.1024060893
アクションは魔法銃のやつが好きだった 最後のほう打ち切り感あったけど
34 23/02/07(火)22:33:43 No.1024061253
ロボットバトルでやってること書き出すと重力で押したり引いたり大砲撃ったりしてる程度なんだけど それでいてケレンあじたっぷりで面白いから上手いなって思う
35 23/02/07(火)22:34:36 No.1024061635
移動砲台
36 23/02/07(火)22:34:53 No.1024061741
書き込みをした人によって削除されました
37 23/02/07(火)22:36:23 No.1024062370
>眼鏡寸足らず貧乳幼馴染どうです? しかもカメラ装備の関西弁 でも超かわいく感じるのは好きなだけやらせてくれる女だからなのか…と思ってしまった
38 23/02/07(火)22:36:55 No.1024062570
主人公機にしてはちょっとダサいな?と思われがちなデザインだけど敵ロボも同レベルだしむしろだんだんかっこよく見え…
39 23/02/07(火)22:36:59 No.1024062595
SFは詰めこみたがる世界観になりがちだけど 話のスムーズさはさすがプロの漫画家だなと思った 誰でもできることじゃないので何気にすごい技術
40 23/02/07(火)22:37:11 No.1024062674
シーモア老師じゃダメなの!?
41 23/02/07(火)22:41:50 No.1024064464
>ジジィがクソ野郎だったような記憶しかないけどどうなったんだっけあのジジィ ジジィはエグザクソンの留守中に基地に攻め込んできた敵と相討ち
42 23/02/07(火)22:43:20 No.1024065048
中高生の頃はロボがダサいとずっと思ってた 今も思ってる
43 23/02/07(火)22:45:27 No.1024065852
右腕に大和の主砲 左腕にティーガーの主砲
44 23/02/07(火)22:45:57 No.1024066049
fu1899322.jpg このギミック好き
45 23/02/07(火)22:51:01 No.1024068165
世界で一番安全な場所がコクピットってのはまぁ頷ける
46 23/02/07(火)22:51:21 No.1024068326
不愉快感すごいよねこの作品 よくできたストーリーとかロボよりもそっちなんとかしてほしかった
47 23/02/07(火)22:52:54 No.1024068974
80年代からの古参の漫画家だから胸糞要素を入れてしまうのは仕方ない
48 23/02/07(火)22:54:29 No.1024069658
レインボーブリッジ書かされた人が可哀想なのは知ってる
49 23/02/07(火)22:55:33 No.1024070108
主人公の初体験を観賞アンド録画は最低過ぎる…
50 23/02/07(火)22:55:38 No.1024070141
ちょうどエヴァブームの頃に始まってるし同じ誌面になるたるもいる
51 23/02/07(火)22:56:24 No.1024070489
昨今のポリコレだフェミだみたいな流れは反吐が出るけど この漫画に漂う童貞の性欲感みたいなものは正直まぁわからんでもない
52 23/02/07(火)22:56:49 No.1024070661
こんなのっぺりした風貌でちゃんと景色の中で巨大なスケール感出てるように見えるのが凄い
53 23/02/07(火)22:58:37 No.1024071484
園田健一はなんか魔法使いの漫画でも胸糞入れてたな……
54 23/02/07(火)22:59:14 No.1024071748
うまく言えないけど凄く特撮っぽいなスレ画
55 23/02/07(火)22:59:27 No.1024071839
敵が基地を囲んでいて撤収できない!どうする!? からの重力ジャンプ後落下速度そのままにベースインして慣性は打ち消すって力技が好き
56 23/02/07(火)23:01:01 No.1024072573
エロ抜きにしてもメディアミックスしにくい話だったなこれ…
57 23/02/07(火)23:01:42 No.1024072852
>ちょうどエヴァブームの頃に始まってるし同じ誌面になるたるもいる インタビューだかなんだかでエヴァの展開に納得がいかないから そのアンチテーゼとして描いたとこもあるみたいなのを言ってたような言わなかったような 綴りのExaxxionはEvangelionを×で消した意味とかなんとか
58 23/02/07(火)23:03:23 No.1024073595
アンチテーゼになってるかなあ!?
59 23/02/07(火)23:05:15 No.1024074416
即なくとも自分は全く気づかなかったアンチテーゼ感