虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/07(火)21:13:39 初期の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)21:13:39 No.1024025813

初期のウマ娘の情報を知りたい

1 23/02/07(火)21:15:05 No.1024026505

ネイチャが彼氏募集中だった頃?

2 23/02/07(火)21:15:08 No.1024026540

ついにサイゲが狂ったと話題だった

3 23/02/07(火)21:15:42 No.1024026806

永遠にリリースされないコンテンツだとガチで思ってたよ

4 23/02/07(火)21:16:48 No.1024027307

ウララちゃんが高知で走ってた

5 23/02/07(火)21:17:37 No.1024027683

競馬舐めてるやつが作ってる

6 23/02/07(火)21:18:46 No.1024028199

見たいねえ…

7 23/02/07(火)21:19:14 No.1024028390

とくにないですの動画見たらいいよ

8 23/02/07(火)21:19:46 No.1024028639

ウララのコミカライズを擬人化系の大物に依頼していたのは色々ヤバい というか勿体ない

9 23/02/07(火)21:20:06 No.1024028764

2018年アニメで知ったクチだからそれ以前の情報はわからない

10 23/02/07(火)21:20:45 No.1024029067

アニメとうまよんで一気に化けた

11 23/02/07(火)21:20:56 No.1024029157

今は楽しんでるけど初めてうまぴょい伝説のプロモ見た時はサイゲ狂ったかと思った

12 23/02/07(火)21:21:30 No.1024029400

ハルウララがんばるではウマ息子が存在してたんだっけ?

13 23/02/07(火)21:22:06 No.1024029728

グラブルが最盛期の時に急に制服着た連中がライブし始めたのはすごく困惑した

14 23/02/07(火)21:22:14 No.1024029789

へー男いたんだ

15 23/02/07(火)21:22:51 No.1024030109

うまよんがメインコンテンツ

16 23/02/07(火)21:22:55 No.1024030146

アニメ2回目始まった辺りはもうアニメだけやるコンテンツになったのかと思った アプリは死産だと

17 23/02/07(火)21:24:07 No.1024030670

>うまよんがメインコンテンツ マジであの虚無期間を支えてくれてたと思う

18 23/02/07(火)21:25:06 No.1024031118

うまよん例歳中は読者のコメントもリアクションもあんまりつかないのによく打ち切られないなと思いながら追いかけてた うまよんアニメ化アニメ二期アプリと来てびっくりした

19 23/02/07(火)21:26:45 No.1024031866

>ハルウララがんばるではウマ息子が存在してたんだっけ? ウマ息子とは明言されてないけど「ハルウララの父はニッポーテイオー」と作中で書かれたのでウマ娘の父親かもしくはウマの名前を持つ男がいる世界線

20 23/02/07(火)21:27:15 No.1024032123

佐賀競馬に声優さんが来てくれた

21 23/02/07(火)21:28:34 No.1024032715

>ハルウララがんばる 馬耳生えた女の子を藁敷いた小部屋に押し込めておっちゃんたちがお世話する狂気の世界だったか

22 23/02/07(火)21:28:38 No.1024032744

>>ハルウララがんばるではウマ息子が存在してたんだっけ? >ウマ息子とは明言されてないけど「ハルウララの父はニッポーテイオー」と作中で書かれたのでウマ娘の父親かもしくはウマの名前を持つ男がいる世界線 天皇賞馬ニッポーテイオーと書かれてたからウマ娘かウマ息子かガチ馬のどれかだよ

23 23/02/07(火)21:28:39 No.1024032751

禁断のうまぴょい三度打ち

24 23/02/07(火)21:29:41 No.1024033194

>どっかのまとめブログがメインコンテンツ

25 23/02/07(火)21:30:10 No.1024033435

サグラダファミリアとか酷い言われようだったと思う 俺も絶対コケると思ってた

26 23/02/07(火)21:30:30 No.1024033580

>うまよん例歳中は読者のコメントもリアクションもあんまりつかないのによく打ち切られないなと思いながら追いかけてた >うまよんアニメ化アニメ二期アプリと来てびっくりした だって何気にヤバい領域に踏み込むレベルのマニアックなネタがそこかしこに埋め込まれてたりしたから…

27 23/02/07(火)21:31:13 No.1024033882

>ぱかちゅーぶがメインコンテンツ

28 23/02/07(火)21:31:22 No.1024033950

アニメまで何とか漕ぎ着けて良かったな…って思ってた アプリが開幕から流行るとは思わなかった

29 23/02/07(火)21:31:37 No.1024034061

アニメ一期面白かったねーで終わると思ってた

30 23/02/07(火)21:31:37 No.1024034065

>>ぱかちゅーぶがメインコンテンツ いや…

31 23/02/07(火)21:31:38 No.1024034073

書き込みをした人によって削除されました

32 23/02/07(火)21:32:00 No.1024034238

ウララちゃんのコミカライズは今となっては黒歴史なんだろうけどあれはあれで良かったよ

33 23/02/07(火)21:32:44 No.1024034592

アニメ一本で行ってほしかったからアプリは永久事前登録で良いと思ってた

34 23/02/07(火)21:32:47 No.1024034608

>>うまよんがメインコンテンツ >マジであの虚無期間を支えてくれてたと思う 熊ジェット先生も草葉の陰で今のウマ娘の活況を喜んでくれてるはず

35 23/02/07(火)21:32:52 No.1024034646

ウマ関連まとめブログ乱立してるのは辟易するけどリリースの数年前からニンジン育ててまで応援し続けてたブログだけは何かしら報われていて欲しいと思っている

36 23/02/07(火)21:32:59 No.1024034698

https://youtu.be/pk1ivA_N02k これを

37 23/02/07(火)21:33:37 No.1024034998

ブラックスズカさん!!

38 23/02/07(火)21:33:39 No.1024035035

何気にゴルシちゃんが黎明期から続いてるvtuberというのに笑いが出る

39 23/02/07(火)21:34:00 No.1024035197

>ついにサイゲが狂ったと話題だった こいついつも狂ってんな

40 23/02/07(火)21:34:01 No.1024035203

>ウマ関連まとめブログ乱立してるのは辟易するけどリリースの数年前からニンジン育ててまで応援し続けてたブログだけは何かしら報われていて欲しいと思っている まとめる情報が無いのにまとめてたのはもう狂人の域

41 23/02/07(火)21:35:05 No.1024035703

この子の名前なんでしょうかとか公式やってて当ててる人とかいるから競馬好きのアニメ好き結構いるんだなって思ってた

42 23/02/07(火)21:35:10 No.1024035737

ぱかちゅーぶも見てて辛い時期があった

43 23/02/07(火)21:35:14 No.1024035757

出走する週にフラウンスネタがお出しされてたニシノデイジーが中山大障害制覇してG1ホースになった時はこのコンテンツ追いかけて本当に良かったと思いましたですよマジで

44 23/02/07(火)21:35:52 No.1024036049

どんなゲーム出そうとしてたか全く読めない https://youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE

45 23/02/07(火)21:35:54 No.1024036064

色々あって学園で仲良くレースしたりスケートしたりする世界になったのが今のウマ娘だ

46 23/02/07(火)21:36:13 No.1024036216

youtuberゴルシってもうやってないの?

47 23/02/07(火)21:36:30 No.1024036313

アニメ一期も大分キャラが怪しい

48 23/02/07(火)21:36:33 No.1024036341

>https://youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE >どんなゲーム出そうとしてたか全く読めない

49 23/02/07(火)21:36:33 No.1024036343

存在忘れてた

50 23/02/07(火)21:36:52 No.1024036482

>youtuberゴルシってもうやってないの? 巧妙な誘導ですね先輩❤

51 23/02/07(火)21:37:12 No.1024036643

PAワークス ぱかちゅーぶとゴールドシップ(CV.上田瞳) ランティス うまよん スタジオKAI うぬら五人か…

52 23/02/07(火)21:37:30 No.1024036788

>youtuberゴルシってもうやってないの? やってるよー この前もグラスとゲーム実況して100万再生されてた

53 23/02/07(火)21:37:46 No.1024036887

馬は馬で存在していたんだっけ

54 23/02/07(火)21:38:16 No.1024037116

>この子の名前なんでしょうかとか公式やってて当ててる人とかいるから競馬好きのアニメ好き結構いるんだなって思ってた ある時期のオタクはゲームでめちゃくちゃ競馬していたからな

55 23/02/07(火)21:38:39 No.1024037324

どけオラッしてるスペちゃんたまに思い出しては笑う その頃は横画面だったけど縦持ちにしたの本当に英断だよ…

56 23/02/07(火)21:38:42 No.1024037353

ナルト走りしてたのはどれだっけ

57 23/02/07(火)21:39:00 No.1024037499

例のまとめブログで一番笑ったのは自分でガチャ演出考えて「浴衣グラスワンダー実装!」とかやってた事

58 23/02/07(火)21:39:25 No.1024037697

https://www.youtube.com/watch?v=tOyY8Tzya8k 初期の開発中ゲーム画面いいよね…スぺちゃんがぬぼーっとしてる

59 23/02/07(火)21:39:25 No.1024037701

グラブルやってたら突然PV流してくるの狂気だったしアニメの特典にグラブルのアイテム付けてるのもこいつらヤバすぎだろとしか思ってなかった頃

60 23/02/07(火)21:39:31 No.1024037747

>ナルト走りしてたのはどれだっけ >>https://youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE

61 23/02/07(火)21:40:53 No.1024038386

>グラブルやってたら突然PV流してくるの狂気だったしアニメの特典にグラブルのアイテム付けてるのもこいつらヤバすぎだろとしか思ってなかった頃 グラブルもウマ娘大成功までの縁の下の力持ちだよな…

62 23/02/07(火)21:41:10 No.1024038532

正直言うとアプリ本当に出すとは思ってなかった

63 23/02/07(火)21:41:17 No.1024038588

暫定プイ?とか暫定オルフェはどうしてまだなの…

64 23/02/07(火)21:41:27 No.1024038663

レース中にタックルし合ってどうこうをやろうとしてたのでマジで舐めてた

65 23/02/07(火)21:41:34 No.1024038717

歴史的な掌返しだったと思う

66 23/02/07(火)21:41:50 No.1024038851

アプリリリースよりずっと前の初めてのグラブルコラボの時に何故かスペシャルウィークという名前が使えなかったらしくてログボくれるウマ耳の子扱いされてたの酷すぎる

67 23/02/07(火)21:42:01 No.1024038931

スレ画は結構好きな漫画なのでもっと続けて欲しかった

68 23/02/07(火)21:42:15 No.1024039047

>正直言うとアプリ本当に出すとは思ってなかった 二期の最中でも出ると俺も信じてなかったな

69 23/02/07(火)21:42:25 No.1024039130

>ある時期のオタクはゲームでめちゃくちゃ競馬していたからな ダビスタ世代だな

70 23/02/07(火)21:42:27 No.1024039140

>暫定プイ?とか暫定オルフェはどうしてまだなの… サイゲの人しか分からん

71 23/02/07(火)21:43:24 No.1024039600

みどりのマキバオーがそうだったけど どれだけ間抜けに見えても真剣なBGMで全力疾走すればそれだけで泣ける

72 23/02/07(火)21:43:25 No.1024039620

>アプリリリースよりずっと前の初めてのグラブルコラボの時に何故かスペシャルウィークという名前が使えなかったらしくてログボくれるウマ耳の子扱いされてたの酷すぎる ログインボーナスちゃん!

73 23/02/07(火)21:43:33 No.1024039665

アプリのキャラを踏まえてスレ画を読むと面白いよ なんか微妙に違うな…ってキャラがずっと出続けた後にランニングマシーンで回転寿司やってるゴルシが出てきた時の安心感すごい

74 23/02/07(火)21:44:01 No.1024039890

>>アプリリリースよりずっと前の初めてのグラブルコラボの時に何故かスペシャルウィークという名前が使えなかったらしくてログボくれるウマ耳の子扱いされてたの酷すぎる >ログインボーナスちゃん! いったい何者なんだ! fu1899145.jpg

75 23/02/07(火)21:44:01 No.1024039896

姿だけ出て消えた4人は有名だけど実はそれ以外にシルエットだけで消えたウマ娘が2名ほどいる

76 23/02/07(火)21:44:02 No.1024039898

擬人化ものはもういいよ…と思ってましたすみません結局ハマってます…

77 23/02/07(火)21:44:11 No.1024039970

絵師に発注したキャラデザ以外はなにもかも舐め腐ってたのを全部作り直したスタッフチーム本当に尊敬するよ

78 23/02/07(火)21:44:46 No.1024040226

キャンペンガールの子がログインボーナスちゃん呼びされてたのちょっと好き キャンペーンやってたようなもんだったし

79 23/02/07(火)21:45:34 No.1024040590

武でしたのCMとかめちゃくちゃ放送してた

80 23/02/07(火)21:46:21 No.1024040973

>https://www.youtube.com/watch?v=tOyY8Tzya8k レースが徒競走すぎる…

81 23/02/07(火)21:46:31 No.1024041056

美少女化させて学園モノとアイドル要素入れてバチギスでレースさせりゃ良いんでしょ?感すごかったのなんだったんだろうな… そしてそこからガワだけ残して全部変えれたのもなんだったんだろうな…

82 23/02/07(火)21:46:40 No.1024041130

当時はうまぴょい伝説がなにこの変な曲ってネタにされてた

83 23/02/07(火)21:46:41 No.1024041143

>武でしたのCMとかめちゃくちゃ放送してた 出ないゲームの為に延々とスーパーヒーロー着地流されてたでした。

84 23/02/07(火)21:46:52 No.1024041225

一番不憫なのはアニメ一期ラストに当時のスターとして競馬ファンサービス的に出てきたけど正式版が出ちゃったせいで永遠の闇に葬られた暫定キタサンブラックだろ

85 23/02/07(火)21:46:54 No.1024041244

総大将タックル!

86 23/02/07(火)21:47:08 No.1024041365

比類なきうまぴょい伝説の謎

87 23/02/07(火)21:47:33 No.1024041551

>美少女化させて学園モノとアイドル要素入れてバチギスでレースさせりゃ良いんでしょ?感すごかったのなんだったんだろうな… >そしてそこからガワだけ残して全部変えれたのもなんだったんだろうな… 最初は自社版権でデレマスやりたい!って志の低さだったんだと思う

88 23/02/07(火)21:47:38 No.1024041591

>当時はうまぴょい伝説がなにこの変な曲ってネタにされてた 今でも変な曲ではあると思う

89 23/02/07(火)21:48:02 No.1024041770

スレ画の漫画はデジたんの妄想だというのは知ってる

90 23/02/07(火)21:48:12 No.1024041843

>当時はうまぴょい伝説がなにこの変な曲ってネタにされてた 今でも変な曲なことには変わらない

91 23/02/07(火)21:48:15 No.1024041861

ルドルフとオグリがスケートしてキスするやつの謎解けた?

92 23/02/07(火)21:48:23 No.1024041918

石原今何やってんだろ

93 23/02/07(火)21:48:24 No.1024041930

あんな延期したゲームがちゃんと良いものになるなんて前例がほぼないからアニメが最後の花火だと思うよな

94 23/02/07(火)21:48:28 No.1024041962

ウマ娘のアプリが本当にリリースされて再開発大成功でメガヒットして親会社の株価も爆上がり世のオタク達に競馬ブームが訪れます うーん…嘘臭え!

95 23/02/07(火)21:48:46 No.1024042102

プリコネ先輩のシマではうまぴょいはノーカン それもまた…うまぴょいだね!

96 23/02/07(火)21:49:05 No.1024042256

うまぴょいも5000万回再生でゴールド認定されます

97 23/02/07(火)21:49:05 No.1024042264

>スレ画の漫画はデジたんの妄想だというのは知ってる スペちゃんが駅で差別されるシーンがデジたんの妄想な訳ねぇ

98 23/02/07(火)21:49:12 No.1024042318

ログインキャンペーンちゃんだ にどとまちがえるな

99 23/02/07(火)21:49:42 No.1024042547

>にどとまちがえるな ごめん…

100 23/02/07(火)21:49:43 No.1024042555

ダービー初挑戦だったキングで盛大にやらかしたユーイチが1期放送中のダービーで初制覇したりオージが放送中に他界してオージ以降G1勝ってなかったリュージが最終回直後の宝塚で久々のG1勝ちとか色々現実とのリンクが神がかっていた

101 23/02/07(火)21:49:45 No.1024042564

出たとしても低空飛行で終わってアニメは良かったよって言われるタイプの作品だと思ってた

102 23/02/07(火)21:50:01 No.1024042675

>あんな延期したゲームがちゃんと良いものになるなんて前例がほぼないからアニメが最後の花火だと思うよな 二期がまた良かったからアプリで転けて水差さないでくれ!って思ってた

103 23/02/07(火)21:50:34 No.1024042921

>ルドルフとオグリがスケートしてキスするやつの謎解けた? 流行ってるからなんか入れてみた以上の意味無いと思う

104 23/02/07(火)21:50:36 No.1024042930

チラ見せさせてた初期案のまま仮にゲームとしてお出ししてたら 競馬界隈の誰かしら怒らせてマジで追い込まれてただろうからずっと心配してたし なんならそのまま頓挫していいよと思っていたけど良いもの出来てよかったね…

105 23/02/07(火)21:50:42 No.1024042984

一期ラストレース及びうまぴょいで変な汗出た

106 23/02/07(火)21:50:44 No.1024043001

うまぴょい伝説はアプリをプレイした補正で感動的な何かに思えるけど 今だってこれ単体で聞いたら何この変な曲…だよ!

107 23/02/07(火)21:51:00 No.1024043132

調べたけどアニメ2期とアプリでブレイクしたんだね その時の波に乗りたかったなぁ

108 23/02/07(火)21:51:07 No.1024043184

史実なぞり系コミカライズのウララは設定固まってなかったんだろうなって

109 23/02/07(火)21:51:12 No.1024043236

うまぴょいってなんだよ…→うーーーーーーー

110 23/02/07(火)21:51:22 No.1024043342

>>スレ画の漫画はデジたんの妄想だというのは知ってる >スペちゃんが駅で差別されるシーンがデジたんの妄想な訳ねぇ トレーナーが頻繁に交代したりしてシニアでも同人活動をやめない闇のデジタルの育成時空周回ならそれくらい

111 23/02/07(火)21:51:25 No.1024043359

>ウマ関連まとめブログ乱立してるのは辟易するけどリリースの数年前からニンジン育ててまで応援し続けてたブログだけは何かしら報われていて欲しいと思っている ウマ娘がトレンド入りし的遂に新情報来たと喜んだら自分のニンジン栽培記事がバズってた話好き

112 23/02/07(火)21:52:05 No.1024043691

>石原今何やってんだろ 石原切った時点でサイゲはアイドルゲームとしての側面を諦めたんだなというのが伝わってきた なんかアプリがハネすぎてアイドル方面も現状それなりにやれてるというミラクルも起こってるけど

113 23/02/07(火)21:52:16 No.1024043795

アプリが来るまでこいつらはなんかログボくれる謎のエルーンだった

114 23/02/07(火)21:52:20 No.1024043825

>>スレ画の漫画はデジたんの妄想だというのは知ってる >スペちゃんが駅で差別されるシーンがデジたんの妄想な訳ねぇ あれ差別されてるシーンじゃねぇって!

115 23/02/07(火)21:52:24 No.1024043868

>うまぴょい伝説はアプリをプレイした補正で感動的な何かに思えるけど >今だってこれ単体で聞いたら何この変な曲…だよ! アニメ1,2期の最後に流れるのも謎に感動したぞ いや変な曲だけど

116 23/02/07(火)21:52:37 No.1024043986

素敵だな

117 23/02/07(火)21:52:39 No.1024044011

一時期動いてる企画がうまよんとG1記念絵しかなかった

118 23/02/07(火)21:52:45 No.1024044066

テイオーが変な声って言われてたな

119 23/02/07(火)21:53:05 No.1024044221

オグルド過激派はまだ内部に潜んでる

120 23/02/07(火)21:53:06 No.1024044228

GLUってアニメでやってないの? 一番好きなんだけど

121 23/02/07(火)21:53:09 No.1024044254

キャラデザ見てなんか…見たことあるキャラがチラホラいるな…って思ったことは覚えてる

122 23/02/07(火)21:53:35 No.1024044460

きくうしは急にうまぴょい聴かされたんだよね

123 23/02/07(火)21:53:44 No.1024044528

イベントで閑古鳥で誰もいないフロアブーストか写真ででまわってたな まだ何も同人で禁止言われる前のふたけっとでうまちんぽ本のコピー本があった ふたなり界にとって馬ちんぽ標準搭載のふたなりとか最高の題材だったのに

124 23/02/07(火)21:53:45 No.1024044535

>>武でしたのCMとかめちゃくちゃ放送してた >出ないゲームの為に延々とスーパーヒーロー着地流されてたでした。 ゲーム出てもたけー!で弄られてる…

125 23/02/07(火)21:54:17 No.1024044787

>石原切った時点でサイゲはアイドルゲームとしての側面を諦めたんだなというのが伝わってきた 石原切る前はアイドル方向にもっと舵取ってたとかなんか記事あるの?

126 23/02/07(火)21:54:22 No.1024044820

一期の時は一部でヒットくらいで放送終了後はアプリまだ?って弄られるだけだったのに二期はなんか盛り上がってた

127 23/02/07(火)21:54:24 No.1024044841

だってお嬢ちゃん……ウマ娘だろ?

128 23/02/07(火)21:54:29 No.1024044894

シンデレラグレイから入ったけどこれ始まったのアニメ二期後?

129 23/02/07(火)21:54:44 No.1024045001

ちょうど18年のクラシックにエタリオウが参戦したのも一部の界隈では大きかった

130 23/02/07(火)21:54:50 No.1024045050

>スレ画の漫画はデジたんの妄想だというのは知ってる でもスレ画のデジたんはアプリのデジたんが見たら自害しかねない行動取ってるよ? fu1899166.png fu1899167.png

131 23/02/07(火)21:54:53 No.1024045073

>調べたけどアニメ2期とアプリでブレイクしたんだね >その時の波に乗りたかったなぁ アニメが盛り上がってたからゲームへの不安しかにかったよ 実際のゲームのレース場面見て嘘だろ?あの徒競走がこんなんなるの!?ってなった

132 23/02/07(火)21:55:11 No.1024045216

あの初期PVでなぜか(いとう)が釣れたのは知ってる

133 23/02/07(火)21:55:25 No.1024045328

うまぴょい? うまぴょいってなんだ?

134 23/02/07(火)21:55:34 No.1024045391

>テイオーが変な声って言われてたな それは今でも…

135 23/02/07(火)21:55:44 No.1024045476

>シンデレラグレイから入ったけどこれ始まったのアニメ二期後? 前 シングレが面白かったのも氷河期から雪解けを感じさせた

136 23/02/07(火)21:55:55 No.1024045554

ウマ娘二期完!最後の花火がアプリリリースだと思ってた

137 23/02/07(火)21:55:57 No.1024045563

ごめんうまぴょいの第一印象はサイゲがまた札束で声優たたいてるだった

138 23/02/07(火)21:56:01 No.1024045600

>今は楽しんでるけど初めてうまぴょい伝説のプロモ見た時はサイゲ狂ったかと思った 歌詞をしっかり読み直してみろ

139 23/02/07(火)21:56:15 No.1024045710

>でもスレ画のデジたんはアプリのデジたんが見たら自害しかねない行動取ってるよ? これはあれだろ創作界隈の伝統芸能 本人登場

140 23/02/07(火)21:56:18 No.1024045729

>うまだっちってなんだ?

141 23/02/07(火)21:56:24 No.1024045769

>でもスレ画のデジたんはアプリのデジたんが見たら自害しかねない行動取ってるよ? >fu1899166.png >fu1899167.png デジたんの初出がこの漫画だからキャラ固まってなかったんだろうな…

142 23/02/07(火)21:56:30 No.1024045823

>歌詞をしっかり読み直してみろ 狂ってる

143 23/02/07(火)21:56:31 No.1024045826

初出ってグラブルのイベントで突然うまぴょいしたんだっけ?

144 23/02/07(火)21:56:38 No.1024045880

最近は完全な安定飛行に入ったから広汎向けのマイルドなキャラゲーじゃなくて制作側の趣味のかなり入ったディープな史実再現ゲームに舵を切ったように思える

145 23/02/07(火)21:56:42 No.1024045912

あそこまでアプリが話題になったのは延期続きで怖いもの見たさで触った人が多いからだと信じてる

146 23/02/07(火)21:56:44 No.1024045930

>あの初期PVでなぜか(いとう)が釣れたのは知ってる やってみるもんだな…凄い立派な鯛が釣れた

147 23/02/07(火)21:56:49 No.1024045972

アプリリリース前にめっちゃ出来のいいアニメやる… までならウマ娘に限らず結構色んなタイトルでやってるんだけど アニメ後に延期した上で本リリース前にアニメ二期をやれるのはさすがサイゲとしか言いようがない

148 23/02/07(火)21:57:28 No.1024046259

ウララちゃんの公式漫画が普通にエロ

149 23/02/07(火)21:57:30 No.1024046284

>でもスレ画のデジたんはアプリのデジたんが見たら自害しかねない行動取ってるよ? 初期マックちゃんが典型的なプライド高お嬢様だったり キャラの言動が型押した感じで薄っぺらいんだよな…

150 23/02/07(火)21:57:32 No.1024046297

>>シンデレラグレイから入ったけどこれ始まったのアニメ二期後? >前 前だったの!? いやアニメとかあんま見ない人間なんで完全スルーしてひたすらシングレと原作追ってた

151 23/02/07(火)21:57:38 No.1024046342

>アプリリリース前にめっちゃ出来のいいアニメやる… >までならウマ娘に限らず結構色んなタイトルでやってるんだけど >アニメ後に延期した上で本リリース前にアニメ二期をやれるのはさすがサイゲとしか言いようがない むしろアニメシリーズとして舵を切るのかと思った

152 23/02/07(火)21:57:42 No.1024046372

>ウララちゃんの公式漫画が普通にエロ 読みたいんですけおおおおお!!!

153 23/02/07(火)21:58:02 No.1024046535

競馬好きで擬人化好きだったからポータルサイト出来たときはわりとワクワクして見てた 知らない声優さんばっかだと思ってた

154 23/02/07(火)21:58:13 No.1024046610

>アニメ後に延期した上で本リリース前にアニメ二期をやれるのはさすがサイゲとしか言いようがない 長らく事前登録募集中だったプリコネのリダイブもだけどぶん投げずにリリースまで行けるのはひとえに資本力やね

155 23/02/07(火)21:58:30 No.1024046756

>初出ってグラブルのイベントで突然うまぴょいしたんだっけ? そう リアルタイムで見てたけど意味分からん曲がいきなり来て戸惑いしかなかったよ!

156 23/02/07(火)21:59:02 No.1024046977

当時のマックちゃん絶対にパクパクですわ!とか言わないからな…

157 23/02/07(火)21:59:17 No.1024047091

>石原切る前はアイドル方向にもっと舵取ってたとかなんか記事あるの? 育成と音ゲーの二本柱的な構想だったらしいのをどこかで読んだ記憶がうっすらある そうでなくてもキャラソンもりもり出してたしライブイベントかなりやってたし自前のデレマスをやりたい欲はギラギラに漂ってたよ

158 23/02/07(火)21:59:27 No.1024047168

>>初出ってグラブルのイベントで突然うまぴょいしたんだっけ? >そう >リアルタイムで見てたけど意味分からん曲がいきなり来て戸惑いしかなかったよ! (始まるうまぴょい2週目)

159 23/02/07(火)21:59:37 No.1024047253

初期案とSTARTING GATE!とアニメでキャラが全くブレてない奴がいるんだ テイエムオペラオーって子なんだけど

160 23/02/07(火)21:59:45 No.1024047319

アニメ一期の実況がサイレンススズカの生死でハラハラしたり最後の最後でうまぴょいかかって盛り上がったのが印象深い

161 23/02/07(火)21:59:48 No.1024047345

ウララちゃん漫画の人艦これから三顧の礼で絵師に招かれるレベルの大御所なんだよな…

162 23/02/07(火)22:00:13 No.1024047546

fu1899185.jpg 初期ウマ娘コミカライズ貼る

163 23/02/07(火)22:00:23 No.1024047624

石原切って正解だった

164 23/02/07(火)22:00:35 No.1024047716

>当時のマックちゃん絶対にパクパクですわ!とか言わないからな… BNWの誓いでやっと片鱗見せたのに二期でスッとまともなウマ娘に戻りやがって… アプリで暴走した

165 23/02/07(火)22:00:39 No.1024047740

スペちゃんもこの頃からキャラ変わった印象もない気がする

166 23/02/07(火)22:00:50 No.1024047821

モンニってなんだよと思った

167 23/02/07(火)22:00:51 No.1024047825

>fu1899185.jpg >初期ウマ娘コミカライズ貼る 普通にパンツ姿とかあったよね

168 23/02/07(火)22:01:06 No.1024047928

コロナ無観客で向かい風なはずだった競馬もレース自体は役者揃いまくってて面白かったのが良かった

169 23/02/07(火)22:01:16 No.1024047995

コミカライズも数本闇に消えたからな… 画像の奴もアプリやアニメ中にあわせてのイベントはしょぼかったし

170 23/02/07(火)22:01:19 No.1024048020

アニメとアプリで一番キャラ違うのテイオーだと思うんだよね

171 23/02/07(火)22:02:07 No.1024048352

>fu1899185.jpg >初期ウマ娘コミカライズ貼る 調教師のおじさんが今のコンプライアンスだと完全にセクハラだった

172 23/02/07(火)22:02:22 No.1024048463

肩パンマラソン

173 23/02/07(火)22:02:29 No.1024048512

神バハデレマスプリコネウマ娘とクオリティ高いアニメ色々出してるけど アプリリリース前にアニメ二期までやったゲームはもう出てこないだろう多分

174 23/02/07(火)22:02:32 No.1024048538

>アニメとアプリで一番キャラ違うのテイオーだと思うんだよね キャラ一緒の方が狂気じゃね? アニメは足粉砕骨折しててゲームは無傷なのに

175 23/02/07(火)22:02:55 No.1024048696

スレッドを立てた人によって削除されました >ウララちゃん漫画の人艦これから三顧の礼で絵師に招かれるレベルの大御所なんだよな… つまりわざわざ三顧の礼しなきゃならない艦これと木っ端として使い捨てられるウマとの差って訳だ

176 23/02/07(火)22:02:58 No.1024048715

ハルウララ頑張るだとトレーナーじゃなくて調教師って言ってた気がするけどどうだったっけ?

177 23/02/07(火)22:03:06 No.1024048783

>fu1899185.jpg >初期ウマ娘コミカライズ貼る キングにベッドに戻してもらう奴だこれ

178 23/02/07(火)22:03:15 No.1024048859

>スミヨンマラソン

179 23/02/07(火)22:03:31 No.1024048959

二期だけじゃないぞ うまよんアニメもやってるから三本だ

180 23/02/07(火)22:03:31 No.1024048960

アニメ一期辺りの企画に関わってた誰かしらがなんとかして消えた四人以外の(恐らく今後も)未実装ウマ娘のデザインが載っているっぽい当時の内部資料流出させてくんねえかな…

181 23/02/07(火)22:03:36 No.1024048997

事前登録4周年おめでとうございます!って笑ってた気がする

182 23/02/07(火)22:03:38 No.1024049011

>つまりわざわざ三顧の礼しなきゃならない艦これと木っ端として使い捨てられるウマとの差って訳だ 他を下げる発言はいらない

183 23/02/07(火)22:04:02 No.1024049179

ゴルシくんには何か勲章をあげて欲しい

184 23/02/07(火)22:04:02 No.1024049180

>>fu1899185.jpg >>初期ウマ娘コミカライズ貼る >キングにベッドに戻してもらう奴だこれ キングはまだ居ない… マジでコンテンツ自体に居ない

185 23/02/07(火)22:04:11 No.1024049251

>スペちゃんもこの頃からキャラ変わった印象もない気がする 生まれてからトレセンくるまで他のウマ娘と会った事ない設定で自分以外のウマ娘との対人関係に超敏感なキャラだったよ オグリに睨まれて精神が不安定になったりスズカが部屋を出ていく時も「私の所為でスズカさんが出てったんだ…」ってルドルフが授業サボるくらい不安定になったり 途中まではスズカと共依存状態だったしなんなら一緒のベットで寝てる

186 23/02/07(火)22:04:37 No.1024049445

>アニメは足粉砕骨折しててゲームは無傷なのに アプリでもケガしてたらあっちのルートだったんだろうか…

187 23/02/07(火)22:04:41 No.1024049463

明らかに神バハっぽい初期キャラ好き

188 23/02/07(火)22:04:45 No.1024049501

>初期案とSTARTING GATE!とアニメでキャラが全くブレてない奴がいるんだ >テイエムオペラオーって子なんだけど キャラソンも今とキャラブレてなくて逆にすごい

189 23/02/07(火)22:04:52 No.1024049549

一期の時はゴルシ係くらいだったマックイーンが人気になってしまった...

190 23/02/07(火)22:05:06 No.1024049633

Vtuber界隈でも初期デビューの方のゴルシ

191 23/02/07(火)22:05:06 No.1024049636

ナカヤマサポカの後ろにいる推定ブエナが匂わせなのか実装出来なさそうだからファンサービス的なあれなのか未だに判断付かない

192 23/02/07(火)22:05:11 No.1024049677

アニメ一期にキングをねじ込んだ(いとう)が有能過ぎる… 当時はサブキャラの域を出てなかったけど今は人気キャラだし

193 23/02/07(火)22:05:14 No.1024049695

名前使えない子がいるから企画だけ先に出して最中か事後に許可取りしてたのが明らかだったからよくもまあエラい見切り発車でやってんなと……

194 23/02/07(火)22:05:18 No.1024049725

アニメ一期の後の空白期間はBNWの誓いの作画がちょっと…な感じでオタクがまあまあ怒ってた記憶がある

195 23/02/07(火)22:05:20 No.1024049732

アプリは6年間制作頑張った御祝儀くらいに思ってインストールした 意外とハマった

196 23/02/07(火)22:05:23 No.1024049759

>育成と音ゲーの二本柱的な構想だったらしいのをどこかで読んだ記憶がうっすらある それが本当なら周回の試行回数重視のゲームでなかったら楽しそうではあったな

197 23/02/07(火)22:05:24 No.1024049763

>一期の時はゴルシ係くらいだったマックイーンが人気になってしまった... メインストーリーの恩恵がデカい

198 23/02/07(火)22:05:32 No.1024049818

>テイエムオペラオーって子なんだけど スタゲのオペラオーはシンデレラとかポニーちゃんとか言っててフジキセキっぽい 一方でフジキセキはそういう面を出してないからこの二人をどう差別化するか定まってなかった感じがする

199 23/02/07(火)22:05:59 No.1024049993

>石原切る前はアイドル方向にもっと舵取ってたとかなんか記事あるの? むしろ石原時代からゲームのメインはレースであることは何度も言われてるはず

200 23/02/07(火)22:06:11 No.1024050076

メインコンテンツたるゲームが出来て無いのに謎に盛り上がってたコンテンツってイメージだったなあ

201 23/02/07(火)22:06:36 No.1024050260

アニメは1期の方が2期よりギャグ展開とかゆとりが感じられて好み 2期は2期で飽きのこない展開とか良いけど

202 23/02/07(火)22:06:40 No.1024050288

>生まれてからトレセンくるまで他のウマ娘と会った事ない設定で自分以外のウマ娘との対人関係に超敏感なキャラだったよ >オグリに睨まれて精神が不安定になったりスズカが部屋を出ていく時も「私の所為でスズカさんが出てったんだ…」ってルドルフが授業サボるくらい不安定になったり >途中まではスズカと共依存状態だったしなんなら一緒のベットで寝てる 一見明るく見えてちょっと不安定な所があったり他者からの評価に依存気味な所はアプリでもそうかなってちょっと思ってるんだ

203 23/02/07(火)22:06:46 No.1024050334

>今は楽しんでるけど初めてうまぴょい伝説のプロモ見た時はサイゲ狂ったかと思った 作曲家が酒飲んで作曲したからな なお作詞は素面でやった

204 23/02/07(火)22:06:51 No.1024050363

当時騎空士だったからうなだっち!って言ってネタにしてたよ

205 23/02/07(火)22:07:05 No.1024050460

>>アニメは足粉砕骨折しててゲームは無傷なのに >アプリでもケガしてたらあっちのルートだったんだろうか… アニメ衣装テイオーはストーリーがこっちだと思ってたわ… あの少年っぽいテイオー使いたかった

206 23/02/07(火)22:07:14 No.1024050518

BNWも微妙にキャラ違うのが今では味がある

207 23/02/07(火)22:07:24 No.1024050604

アニメ1期が良くてコンテンツに注目されたのは間違いない その前のCDとか全然だったから…

208 23/02/07(火)22:07:25 No.1024050609

>2期は2期で飽きのこない展開とか良いけど ちょっと辛い展開多すぎない?ギャグで中和出来てる?

209 23/02/07(火)22:07:29 No.1024050630

>>今は楽しんでるけど初めてうまぴょい伝説のプロモ見た時はサイゲ狂ったかと思った >作曲家が酒飲んで作曲したからな なるほど >なお作詞は素面でやった !?

210 23/02/07(火)22:07:31 No.1024050651

企業(漫画、ゲーム等)のVってだいたい宣伝メインで活動期間は短かったり限定的だったりするのに ゴルシはずーーーーーっと続けてて何かおかしい

211 23/02/07(火)22:07:37 No.1024050687

>名前使えない子がいるから企画だけ先に出して最中か事後に許可取りしてたのが明らかだったからよくもまあエラい見切り発車でやってんなと…… なんなら今の育成シナリオだってシナリオ出来たのかなり前だから絡んでもおかしくないのにいないキャラばかりだ

212 23/02/07(火)22:07:50 No.1024050796

>メインコンテンツたるゲームが出来て無いのに謎に盛り上がってたコンテンツってイメージだったなあ 盛り上がってたかなぁ? アニメ一期の頃の競馬「」は盛り上がってたけど

213 23/02/07(火)22:08:07 No.1024050925

今STARTING GATE見てるんだけどスズカさんが「一緒に練習しよ?」って言ってくれた子に「あんたに私の練習相手務まるんですか?」って言ってて戦慄してる あとエアグルーヴ初登場ブルマなんだね

214 23/02/07(火)22:08:09 No.1024050934

1期はゲームの無くなった仕様っぽい描写があるよね

215 23/02/07(火)22:08:16 No.1024050994

初めてみた時はまたJRAが妙なことを始めたのかなと思った

216 23/02/07(火)22:08:23 No.1024051029

アニメウマ娘の監督はボケないと死ぬタイプの人間だからな

217 23/02/07(火)22:08:36 No.1024051125

>Vtuber界隈でも初期デビューの方のゴルシ いや孤軍奮闘で2年間本当によく頑張ったなにじホロ大半の先輩にあたるVtuber…

218 23/02/07(火)22:08:39 No.1024051145

>あの少年っぽいテイオー使いたかった 別衣装でストーリーがガラッと変わるのも見てみたいねー 負けイベ勝利はちょっと変わるけど本筋はそのまんまだし

219 23/02/07(火)22:08:41 No.1024051168

ウルハンと一緒に扱われてたけどどっちもリリースされたな

220 23/02/07(火)22:08:43 No.1024051180

アプリは一生でないと思ってた

221 23/02/07(火)22:08:47 No.1024051213

アニメ一期以前以後で何もかもが違うからアニメ一期の功績がデカすぎる あきらかに演出でアニメ見て作り直ししてるから

222 23/02/07(火)22:08:57 No.1024051290

>一期の時はゴルシ係くらいだったマックイーンが人気になってしまった... 一期でエピソード消化しちゃったスペスズより二期でフォーカス当たったキャラの方が当時は人気高かったな

223 23/02/07(火)22:09:06 No.1024051357

アニメとアプリの違いで妙に気になってるのがフクとドトウ フクがずっとドトウの事をドトウって呼び捨てにしてるんだよね なんか笑える

224 23/02/07(火)22:09:10 No.1024051404

fu1899214.jpg fu1899222.jpg レースシーンとか比べると面白いかもしれない まあそれ以上にツッコミどころが多いんだけどなんだよサラ系って

225 23/02/07(火)22:09:11 No.1024051413

ぱかちゅーぶも一時期更新なかったでしょ

226 23/02/07(火)22:09:40 No.1024051625

>ぱかちゅーぶも一時期更新なかったでしょ むしろ紙芝居で更新してた時期がすげえよ

227 23/02/07(火)22:09:43 No.1024051647

>アニメウマ娘の監督はボケないと死ぬタイプの人間だからな オタクと理容院は引っ張り過ぎだ

228 23/02/07(火)22:10:08 No.1024051825

2期は1期のキャラを生かしつつ新キャラ一杯出さないといけなかったから忙しかったからな ターボが激アツだったから無理して新キャラ一杯出してよかったよ

229 23/02/07(火)22:10:12 No.1024051852

JRAとの関係はまだグレーな感じがするけど 中山のウィナーズレディにウマ娘デザインの服が起用されるとか5年前に言っても絶対信じて貰えない

230 23/02/07(火)22:10:14 No.1024051870

厨パ過ぎるリギルとか今見ると味わい深さしかないもんな この面子が一つのチームでまとまれるわけがねえ…

231 23/02/07(火)22:10:33 No.1024052024

>オタクと理容院は引っ張り過ぎだ どうした急にの二人はアプリ世界にも存在していまでもキタサトと親交あるくらい出世したな

232 23/02/07(火)22:10:51 No.1024052151

そうか当時知らなかったからわからないけどゴールドシップって割と引退してすぐ擬人化されたのか…

233 23/02/07(火)22:10:52 No.1024052163

どこまで寄せるかをまだ模索中な感じある

234 23/02/07(火)22:11:05 No.1024052243

学園生活で妙にギスってる印象がある

235 23/02/07(火)22:11:15 No.1024052309

アニメ二期前はCD出なくなってラジオ休止にVゴルシも止まってマジで終わるかもって雰囲気だったんだよね

236 23/02/07(火)22:11:19 No.1024052332

ホッコータルマエの許可貰ったのが2021年の秋という記事があって今でも結構ギリギリのスケジュールでやってそうな雰囲気ある

237 23/02/07(火)22:11:22 No.1024052358

>厨パ過ぎるリギルとか今見ると味わい深さしかないもんな >この面子が一つのチームでまとまれるわけがねえ… 二期なんて予想してないし出し惜しみする理由がないから出せるやつ出しまくりました!

238 23/02/07(火)22:11:27 No.1024052398

>ちょっと辛い展開多すぎない?ギャグで中和出来てる? シリアス好きな人にはハマると思う コメディ好きな自分には胸焼けがした

239 23/02/07(火)22:11:33 No.1024052446

>fu1899214.jpg がんばる!時空だとお色気の為に全員ブルマだな…

240 23/02/07(火)22:11:37 No.1024052471

>厨パ過ぎるリギルとか今見ると味わい深さしかないもんな >この面子が一つのチームでまとまれるわけがねえ… オペラオーは良く言われるけど姉貴もいないのにナリブ良く入る気になったなと良く思う 生徒会は強制なのか…?

241 23/02/07(火)22:11:52 No.1024052573

>>アニメは足粉砕骨折しててゲームは無傷なのに >アプリでもケガしてたらあっちのルートだったんだろうか… 例えばゼファーの個別シナリオはテイオー史実をなぞってく感じのルートなので テイオーは辛いことになるけどゼファーとのライバル関係に支えられる そんな風に世界ごとに交流する人も違って色々な結末があるのだろう

242 23/02/07(火)22:12:07 No.1024052662

>>fu1899214.jpg >がんばる!時空だとお色気の為に全員ブルマだな… そうでもなく短パンの子もいるよ お色気の為に多い気はする

243 23/02/07(火)22:12:09 No.1024052677

おはなさんがオペラオーどうやってリギルに入れたか見てみたいなぁ…

244 23/02/07(火)22:12:17 No.1024052746

>アニメ二期前はCD出なくなってラジオ休止にVゴルシも止まってマジで終わるかもって雰囲気だったんだよね 2019年はね… 2020年はシングレ連載開始してアニメうまよん放送して風向きが変わってきた

245 23/02/07(火)22:12:25 No.1024052807

あげません!はみんなの心に残ったからな

246 23/02/07(火)22:12:29 No.1024052840

スタゲで一番アプリとの差がないのはネイチャで一番差があるのがヒシアマ姐さん

247 23/02/07(火)22:12:30 No.1024052847

一期のスペと一緒にずっこけてるオージとか一見するとキャラよく掴んでない頃のふわふわした描写に見せかけて今では一周回ってかなり忠実な史実再現なのではないかと思えてくる

248 23/02/07(火)22:12:30 No.1024052850

>中山のウィナーズレディにウマ娘デザインの服が起用されるとか5年前に言っても絶対信じて貰えない それどころかウマ娘オリジナルキャラというかビターグラッセがクラシック参戦しそうだよ…

249 23/02/07(火)22:12:43 No.1024052931

>とくにないですの動画見たらいいよ なんだそれ

250 23/02/07(火)22:12:46 No.1024052951

最初期メンツは育成ストーリー薄い子も多いよね スぺとかはまあ後々どうせメインでガッツリやるつもりだったからかもしれんが

251 23/02/07(火)22:12:52 No.1024052998

サラ系があるってことはアラブウマ娘がいることになるな…

252 23/02/07(火)22:13:05 No.1024053081

>アニメ二期前はCD出なくなってラジオ休止にVゴルシも止まってマジで終わるかもって雰囲気だったんだよね 夏にはうまよんしか見るものがなかったな…

253 23/02/07(火)22:13:06 No.1024053095

ヒシアマ姐さんはアニメでも何故か不真面目な感じだよね

254 23/02/07(火)22:13:20 No.1024053192

アニメうまよんの次回予告で盛り上がってたのここくらいしか知らない

255 23/02/07(火)22:13:43 No.1024053327

>2020年はシングレ連載開始してアニメうまよん放送して風向きが変わってきた シングレ前のゴルシのモデルとシングレ告知のモデル見比べると結構細かく違うというか 全体的に今のもでるにブラッシュアップされてるのちょっと感動するよ そのあとのうまよん動画も見慣れたモデルが出てきて感動する

256 23/02/07(火)22:13:57 No.1024053428

>アニメうまよんの次回予告で盛り上がってたのここくらいしか知らない 見てる人が少なかったんだろうけどあれは凄かった ファル子とかあれで惚れた

257 23/02/07(火)22:14:14 No.1024053554

>まあそれ以上にツッコミどころが多いんだけどなんだよサラ系って 昔サラ系アラ系とあったけど今じゃサラ系しかないからその名残が地方競馬にはあったけど去年ぐらいからもう表示しなくなったな

258 23/02/07(火)22:14:20 No.1024053581

>アニメ二期前はCD出なくなってラジオ休止にVゴルシも止まってマジで終わるかもって雰囲気だったんだよね うまよんだけが続いてたんだよな

259 23/02/07(火)22:14:30 No.1024053656

>最初期メンツは育成ストーリー薄い子も多いよね >スぺとかはまあ後々どうせメインでガッツリやるつもりだったからかもしれんが メインで前後編に分ける程度の量をやってくれたのは素直に嬉しかったよ

260 23/02/07(火)22:14:46 No.1024053764

>なお作詞は素面でやった ええ…

261 23/02/07(火)22:15:05 No.1024053903

>昔サラ系アラ系とあったけど今じゃサラ系しかないからその名残が地方競馬にはあったけど去年ぐらいからもう表示しなくなったな まあそこはリアルの話だからいいけど ウマ娘でサラってなに…?ってなるからね サラ系3歳…?

262 23/02/07(火)22:15:15 No.1024053966

>学園生活で妙にギスってる印象がある そもそもアイドルグループモノならともかく学園内で思春期の中高生同士をガチレースで競い合わせて ギスらない方が無理があると思うんですよね

263 23/02/07(火)22:15:18 No.1024053985

ぱかチューブでゴルシとテイオーが中の人の絵で登場する回があるけど 遂にCG作る予算も無くなったかとコメで揶揄されてた思い出

264 23/02/07(火)22:15:49 No.1024054173

割と真面目にここが一番のウマ娘ファンサイトだった

265 23/02/07(火)22:15:50 No.1024054187

リギルに所属してる描写しかないからタイキはアメリカ出身のめっちゃ強キャラ外国人枠なんだろうなと思ってたらアプリだとそんなことないから驚いた いや史実はめっちゃ強キャラ扱いでいい実績なんだけど

266 23/02/07(火)22:15:50 No.1024054191

>ウマ娘でサラってなに…?ってなるからね >サラ系3歳…? こんな初期のにそんなの考えてもしゃーねえだろ

267 23/02/07(火)22:15:51 No.1024054197

チームはアイドルグループみたいな物でゲームだと消えるかと思ったらメインに残ってた

268 23/02/07(火)22:16:15 No.1024054361

ゴルシとプリコネは既にコラボ済みである

269 23/02/07(火)22:16:35 No.1024054488

f68354 悪役令嬢ぽかったドラマCDマック

270 23/02/07(火)22:16:43 No.1024054548

>チームはアイドルグループみたいな物でゲームだと消えるかと思ったらメインに残ってた 一応アオハルはチームだし…

271 23/02/07(火)22:16:46 No.1024054572

>割と真面目にここが一番のウマ娘ファンサイトだった マジで競馬スレのレスポンチバトルを止めた女神だったからなスペちゃん

272 23/02/07(火)22:17:01 No.1024054669

>>割と真面目にここが一番のウマ娘ファンサイトだった >マジで競馬スレのレスポンチバトルを止めた女神だったからなスペちゃん img顕彰バあげます!

273 23/02/07(火)22:17:17 No.1024054762

キャロットの会報で普通にウマ娘の話してるらしいな

274 23/02/07(火)22:17:26 No.1024054818

>>>割と真面目にここが一番のウマ娘ファンサイトだった >>マジで競馬スレのレスポンチバトルを止めた女神だったからなスペちゃん >img顕彰バあげます! 訴えます…

275 23/02/07(火)22:17:26 No.1024054821

>img顕彰バあげます! へ…ヘイトスピーチ…

276 23/02/07(火)22:17:37 No.1024054879

ウララがんばるは父ニッポーテイオーとか普通に書かれるような時代だぞ

277 23/02/07(火)22:17:48 No.1024054954

>キャロットの会報で普通にウマ娘の話してるらしいな その話はやめるべ…

278 23/02/07(火)22:17:52 No.1024054974

ウマ娘でアラブって言われたらフツーに中東のウマ娘かな?ってなりそうだしな

279 23/02/07(火)22:17:54 No.1024054995

恐らくこの5年間で唯一カタログから消えた事のない版権キャラだよねスペちゃん

280 23/02/07(火)22:17:56 No.1024055007

>>img顕彰バあげます! >訴えます… 一人で何やってるべ…?

281 23/02/07(火)22:18:10 No.1024055093

艦これしながらガンオンのロビチャでウマ娘の事前登録1周年をバカにしてた思い出

282 23/02/07(火)22:18:30 No.1024055221

>がんばる!時空だとお色気の為に全員ブルマだな… ? うららちゃんの勝負服がブルマと体操服なせいで分かり辛いけどそもそもうららちゃんのキャラデザが違う だからハルウララ頑張る連載後にも関わらずハルウララもデザイン新発表ウマ娘の名前当てクイズの対象だった

283 23/02/07(火)22:18:38 No.1024055264

>ウララがんばるは父ニッポーテイオーとか普通に書かれるような時代だぞ そう思うと二度とこの漫画見れない気がする

284 23/02/07(火)22:18:46 No.1024055317

2018年って何してたっけ…

285 23/02/07(火)22:19:03 No.1024055411

>2018年って何してたっけ… 春からアニメ1期

286 23/02/07(火)22:19:11 No.1024055465

頑張るはラストいい感じにぼかされてたな

287 23/02/07(火)22:19:28 No.1024055572

>そう思うと二度とこの漫画見れない気がする まあシングレにアキツとして出たからね

288 23/02/07(火)22:19:32 No.1024055593

>2018年って何してたっけ… USAが流行ってた

↑Top