虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/07(火)20:07:59 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)20:07:59 No.1023997017

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e6aa76e5c6b5098700ad17ce7cf0a1d4b78a26 >◆地雷を見つけた男性「びっくりしましたね。なんでこんなところに地雷があるんだろうと思って。110番した時にまず『旧日本軍の九三式戦車地雷を見つけたんですけど』と言ったら(警察は)『はぁあああ?』と聞き返して」 なんで一目でわかるんだよと思ったら元自衛官なのね

1 23/02/07(火)20:09:23 No.1023997581

だてしても偉いな

2 23/02/07(火)20:10:26 No.1023998043

自衛官でもわからんだろ

3 23/02/07(火)20:10:32 No.1023998102

コワ~…

4 23/02/07(火)20:10:47 No.1023998230

見つけたのが分かる人で良かった

5 23/02/07(火)20:11:28 No.1023998544

起爆能力ありて 誰かが踏む前に見つかってホントに良かったな…

6 23/02/07(火)20:11:44 No.1023998660

俺だったら踏んだり投げたりして遊ぶ

7 23/02/07(火)20:11:45 No.1023998664

よく今の今まで起爆しなかったね…

8 23/02/07(火)20:11:53 No.1023998719

見て発見出来るほど露出してたのか

9 23/02/07(火)20:12:15 No.1023998871

こういうので実際起爆して事件になった話過去にあるのかな

10 23/02/07(火)20:13:00 No.1023999195

>(警察は)『はぁあああ?』と聞き返して」 そりゃそうだ

11 23/02/07(火)20:13:05 No.1023999249

空き缶系のゴミにしか見えんな…

12 <a href="mailto:警察">23/02/07(火)20:13:09</a> [警察] No.1023999288

はぁあああ?

13 23/02/07(火)20:13:18 No.1023999342

漂流してきた機雷大爆発とかそういう事故は日本でもあるね

14 23/02/07(火)20:13:21 No.1023999362

本土決戦用?降伏したから安全装置外さなかったのかな…とか想像しちゃう 怖いわ

15 23/02/07(火)20:14:05 No.1023999693

>起爆能力ありて >誰かが踏む前に見つかってホントに良かったな… 信管が作動するには120キロの負荷必要だからデブしか死なないぞ

16 23/02/07(火)20:14:18 No.1023999807

俺ならまず踏むな

17 23/02/07(火)20:14:51 No.1024000042

地雷を一回踏んづけてビール飲み干す度胸試しやろうぜ! ビビって逃げても酔い潰れても負けな!!

18 23/02/07(火)20:15:01 No.1024000127

>>起爆能力ありて >>誰かが踏む前に見つかってホントに良かったな… >信管が作動するには120キロの負荷必要だからデブしか死なないぞ だとしても危ないって!

19 23/02/07(火)20:15:30 No.1024000365

船から戦車が出てくるとこ狙ったやつか

20 23/02/07(火)20:15:30 No.1024000374

>>起爆能力ありて >>誰かが踏む前に見つかってホントに良かったな… >信管が作動するには120キロの負荷必要だからデブしか死なないぞ 車で走ったりとか砂に埋もれてたりしたら起爆できるんじゃない?

21 23/02/07(火)20:15:42 No.1024000464

>自衛隊が確認したところ、地雷には安全装置がかかっていましたが、火薬を点火する信管が入っていて今も起爆する能力を持っていたということです。 コワ~・・

22 23/02/07(火)20:15:59 No.1024000574

>車で走ったりとか砂に埋もれてたりしたら起爆できるんじゃない? はい

23 23/02/07(火)20:16:05 No.1024000626

120キロくらいならただ乗ったりじゃなくふざけてたら全然いきそう

24 23/02/07(火)20:16:45 No.1024000923

120キロくらいなら何かの拍子で爆発しちゃうやつじゃん

25 23/02/07(火)20:17:27 No.1024001256

銅鑼かな?

26 23/02/07(火)20:17:35 No.1024001307

埋まってるなら踏む人+砂の重量で120kgで行く可能性もあるのでは

27 23/02/07(火)20:17:39 No.1024001335

走ってる最中に踏み込んだら爆発しそう

28 23/02/07(火)20:17:43 No.1024001358

>漂流してきた機雷大爆発とかそういう事故は日本でもあるね ちょっと前に大阪湾で見つかった機雷を爆破処理したヤツはすんごい水柱上がってて なそ にん ってなったわ 破壊力やべえよね機雷

29 23/02/07(火)20:18:10 No.1024001547

流れてきたのかな…すげぇな海の力

30 23/02/07(火)20:18:30 No.1024001683

安全装置掛かってるってことは設置した状態ではなかったんだと思う ただ劣化してる地雷はそれだけで危険だから安全というわけではないが

31 23/02/07(火)20:18:32 No.1024001700

打ち捨てられたキッチン用品だと思って気付かないわ

32 23/02/07(火)20:19:18 No.1024002059

わかる人が拾ってくれてよかったとしか言えねえ

33 23/02/07(火)20:19:30 No.1024002148

>自衛官でもわからんだろ 旧軍や米軍の地雷やら機雷回収してる部隊はあるだろうから元所属ならわかるんじゃね

34 23/02/07(火)20:19:37 No.1024002184

旧日本軍の対戦車地雷は想定する負荷が対戦車地雷のくせに軽すぎるからそこまで難しいことしなくても爪先で踏んだりして集中して重量かければ50キロくらいの奴でも起爆できるから試してみるといいよ

35 23/02/07(火)20:19:49 No.1024002279

>埋まってるなら踏む人+砂の重量で120kgで行く可能性もあるのでは そもそもこんな古い地雷だとちゃんと設定の重量通りで爆発するかっていうのが ちょっと刺激与えただけで爆発するかもしれん

36 23/02/07(火)20:20:01 No.1024002358

機雷に関しては世界に名だたる悪名と名声を同時に持ってるからな日本

37 23/02/07(火)20:20:03 No.1024002367

120kgは設計時のもので80年近く経ってるなら軽くても爆発しそう

38 23/02/07(火)20:20:50 No.1024002727

機雷はまあ威力高くないといけないしな…

39 23/02/07(火)20:21:05 No.1024002849

いくら警察官でも93式戦車地雷ですって言われても何?何の何?ってなるわ

40 <a href="mailto:警察">23/02/07(火)20:21:08</a> [警察] No.1024002883

はぁあああ?(旧陸軍の装備名言われても分かんねーよ)

41 23/02/07(火)20:21:50 No.1024003199

一般人がそういうのすぐわかると逆に怪しいよね

42 23/02/07(火)20:22:10 No.1024003344

起爆したらどうなるの? 怪我する?

43 23/02/07(火)20:22:40 No.1024003546

どっからどういう経路で流れてきたの

44 23/02/07(火)20:22:58 No.1024003703

>起爆したらどうなるの? >怪我する? 嫌な気持ちになる

45 23/02/07(火)20:23:04 No.1024003741

>信管が作動するには120キロの負荷必要だからデブしか死なないぞ 負荷で撃針のストッパーが外れて雷管を叩いて爆破するんだから腐食してたら軽い衝撃で作動するかも知れない

46 23/02/07(火)20:23:16 No.1024003819

人間の体重じゃジャンプして飛び乗らないと起爆しないよねこの手のは

47 23/02/07(火)20:23:32 No.1024003954

>起爆したらどうなるの? >怪我する? この世から亡くなる

48 23/02/07(火)20:24:21 No.1024004340

信管というか雷管ってすごい発明だよね

49 23/02/07(火)20:24:58 No.1024004622

映像どう聞いても「はぁあああ?」とまでは言ってないの面白い

50 23/02/07(火)20:25:22 No.1024004837

安全装置なんてもうボロボロだろうし ジャンプして乗ったら120キロなんて簡単にいくだろう 元自衛官が見つけてくれて本当に良かった

51 23/02/07(火)20:26:38 No.1024005413

ロシア人みたいに酒飲んでから度胸試しに対戦車地雷に飛び乗ったっていいんだぜ 3人死んだけど

52 23/02/07(火)20:26:58 No.1024005574

中の火薬に海水入っていたらダメだろうけど 入ってなかったら普通に爆発するだろうな

53 23/02/07(火)20:28:02 No.1024006031

もし新品だったとしてもちゃんと動作してくれる保証なんて無いんだから もし対戦車地雷見つけても踏んだり試したりしちゃ駄目だからね

54 23/02/07(火)20:29:15 No.1024006602

しねぇよ!

55 23/02/07(火)20:29:48 No.1024006866

スレ画見つけても対戦車地雷だとは分からない…

56 23/02/07(火)20:29:49 No.1024006870

体重100キロのやつがそーっと乗ったらセーフだけどえいやって飛び乗ったらダメなのかなこういうのって

57 23/02/07(火)20:30:02 No.1024006973

>機雷に関しては世界に名だたる悪名と名声を同時に持ってるからな日本 大戦期にばらまいたりばらまかれたりした機雷に苦しめられた経験から掃海に力入れてたんだよね 朝鮮戦争ではそれで活躍できたけど後に練度はそのまま装備だけ遅れてかなり怪しいことになってたと聞く 今はどうなんだろう

58 23/02/07(火)20:30:38 No.1024007260

>ロシア人みたいに酒飲んでから度胸試しに対戦車地雷に飛び乗ったっていいんだぜ >3人死んだけど なんとかの賞を総ナメにするんじゃねえ

59 23/02/07(火)20:31:04 No.1024007458

これ思い出した fu1898879.webm

60 23/02/07(火)20:31:08 No.1024007502

警察から表彰されてもいいレベルだな

61 23/02/07(火)20:31:49 No.1024007814

湾岸戦争のあとしまつでも日本の掃海艇めちゃくちゃ行ってたな

62 23/02/07(火)20:32:31 No.1024008108

>体重100キロのやつがそーっと乗ったらセーフだけどえいやって飛び乗ったらダメなのかなこういうのって 120kgなら普通の人が走って上に乗っただけでも越えるんじゃ

63 23/02/07(火)20:32:34 No.1024008141

警察の反応が正しすぎる…

64 23/02/07(火)20:33:04 No.1024008380

>今はどうなんだろう なんか国際協力で中東のほうの掃海やってなかったっけ

65 23/02/07(火)20:33:09 No.1024008419

この手の兵器は撒くのは簡単だし安いくせに撤去の段階になると大変すぎる

66 23/02/07(火)20:34:00 No.1024008814

九十九里浜とかじゃなくて福岡なのか…

67 23/02/07(火)20:34:14 No.1024008922

>警察の反応が正しすぎる… 正しさとは

68 23/02/07(火)20:34:45 No.1024009135

>警察の反応が正しすぎる… 地雷っぽいものがあるとかそういうんじゃなくて兵器名ダイレクトとは思うまいて

69 23/02/07(火)20:35:20 No.1024009432

>大戦期にばらまいたりばらまかれたりした機雷に苦しめられた経験から掃海に力入れてたんだよね >朝鮮戦争ではそれで活躍できたけど後に練度はそのまま装備だけ遅れてかなり怪しいことになってたと聞く >今はどうなんだろう 機雷も技術進歩して船が近寄るとセンサーで感知して魚雷ぶっ放すのがメインになってきてる こいつは基本的に自衛隊どころか米軍でも掃海は困難

70 23/02/07(火)20:35:33 No.1024009521

そりゃ警官も気を溜める

71 23/02/07(火)20:35:42 No.1024009601

>信管が作動するには120キロの負荷必要だからデブしか死なないぞ 楽勝!

72 23/02/07(火)20:35:57 No.1024009724

以前自衛隊にいたとしてもうわっアレだ!って名前までわかるのはそうそういないだろうな…

73 23/02/07(火)20:36:18 No.1024009882

>>信管が作動するには120キロの負荷必要だからデブしか死なないぞ >楽勝! ちゃんと楽勝デブ!って言え

74 23/02/07(火)20:36:36 No.1024010001

ミリタリー好きが自衛隊行ってた奴だろコレ!

75 23/02/07(火)20:36:51 No.1024010121

この前地雷を踏んだmp4貼られてたけどあんな感じになる可能性もあったのか

76 23/02/07(火)20:36:57 No.1024010156

警察に連絡するよりまず以前に勤めていた自衛隊に連絡したほうが良かったのでは…?

77 23/02/07(火)20:37:02 No.1024010192

100キロの人が歩行時に接地点に発生する荷重って150キロくらいだと聞く

78 23/02/07(火)20:37:05 No.1024010213

起爆する重量の「」は多い

79 23/02/07(火)20:37:33 No.1024010452

>>>信管が作動するには120キロの負荷必要だからデブしか死なないぞ >>楽勝! >ちゃんと楽勝デブ!って言え おっと 120キロ程度のこいつをデブとは認めないデブ

80 23/02/07(火)20:37:39 No.1024010500

>起爆する重量の「」は多い アメリカーン

81 23/02/07(火)20:38:10 No.1024010733

呉のてつのくじら館行ったことあるけど戦後のコーナーほぼ全て機雷に対する憎しみと恨みが透けてた

82 23/02/07(火)20:38:23 No.1024010833

>この前地雷を踏んだmp4貼られてたけどあんな感じになる可能性もあったのか 種類にもよるがこれは対戦車地雷だから トラックが数m吹き飛ぶぐらいの威力がある

83 23/02/07(火)20:38:27 No.1024010877

20センチジャンプしたら条件で変わるけど大体2倍くらいになるらしいから 60キロのやつがジャンプして乗ったら120に届くな

84 23/02/07(火)20:39:01 No.1024011131

製造時正確に動けば120キロだろうけど75年も放置されてるんだから もっと軽く起動してるかもしれんのよね?

85 23/02/07(火)20:39:32 No.1024011361

元自衛官「」とか割といそうだからそういうレスが無いのはやっぱりこの人がマニアなのでは?

86 23/02/07(火)20:39:47 No.1024011489

旧日本軍の九三式戦車地雷!旧日本軍の九三式戦車地雷じゃないか!

87 23/02/07(火)20:40:03 No.1024011617

>元自衛官「」とか割といそうだからそういうレスが無いのはやっぱりこの人がマニアなのでは? まあ十中八九…

88 23/02/07(火)20:40:18 No.1024011728

戦車は人間で表現するなら這い這いしてる状態で手の指を接地させるような動きを繰り返して走ってるようなもんだしな…

89 23/02/07(火)20:40:44 No.1024011928

fu1898911.jpeg 警察こんな顔になってそう

90 23/02/07(火)20:41:07 No.1024012101

身長もきかずになんでデブって決めつけるの?

91 23/02/07(火)20:41:49 No.1024012405

よく見つかったな

92 23/02/07(火)20:42:08 No.1024012527

>身長もきかずになんでデブって決めつけるの? たとえ2メートルあったとしても120はデブだ

93 23/02/07(火)20:42:12 No.1024012567

第二次世界大戦の不発弾は今でもたまに爆発してるしな 家に飾ってあって手入れしてたら吹っ飛んだおっさんとか昔居た

94 23/02/07(火)20:42:21 No.1024012616

こういうの持って帰ってなんでも鑑定団に出したらどれくらい値段付くかな?

95 23/02/07(火)20:42:36 No.1024012717

>身長もきかずになんでデブって決めつけるの? 2m超級でも体重120はほぼデブじゃないかな...

96 23/02/07(火)20:42:59 No.1024012881

今朝この人のヒ見たな…

97 23/02/07(火)20:43:03 No.1024012920

fu1898919.jpg

98 23/02/07(火)20:43:26 No.1024013070

対戦車だからでけえのかと思ったら意外とけっこう小っちゃい

99 23/02/07(火)20:43:52 No.1024013275

通報しないでもっと人通りの多いところに持ち込んでたりしたら 大惨事だったか

100 23/02/07(火)20:44:17 No.1024013404

ヒョロガリの中では筋肉って発想がないんだな

101 23/02/07(火)20:44:36 No.1024013552

良かれと思って手で持って交番まで行ってた可能性もあったからな…

102 23/02/07(火)20:44:37 No.1024013562

>ヒョロガリの中では筋肉って発想がないんだな (デブなんだな…)

103 23/02/07(火)20:45:07 No.1024013748

有象無象の謎案件を対応してる中で地雷を発見したんですけどって電話きたら警察もまたわけのわからんのきたな…ってなる

104 23/02/07(火)20:45:11 No.1024013780

>(デブなんだな…) ピィ~ ピィ~

105 23/02/07(火)20:45:26 No.1024013871

なんか海岸に機雷が漂着して野次馬が集まってるとこでドカン!ってなる動画を見たことある気がする

106 23/02/07(火)20:45:30 No.1024013897

オリバとか150kgあるのにな

107 23/02/07(火)20:45:37 No.1024013942

2メートルでも適正体重90kgないから相当な筋肉だるまでもないと120いかねえよ…

108 23/02/07(火)20:45:42 No.1024013987

海岸ランニングしてる人が何の気無しに踏みつけたら爆発してた可能性もあると思うと怖過ぎる

109 23/02/07(火)20:45:57 No.1024014113

>>ヒョロガリの中では筋肉って発想がないんだな >(デブなんだな…) お前の認識の話してんのにそのレッテル貼り無理がねえか?

110 23/02/07(火)20:46:42 No.1024014425

3桁キロの筋肉ある奴は基本的に見せたがりだから確実に自分の筋肉の画像貼るはずなので それをしないこの120キロボーイは単なるデブだ

111 23/02/07(火)20:46:51 No.1024014487

マッチョなだけで120㎏になれるの?

112 23/02/07(火)20:46:51 No.1024014488

デブ必死すぎる…

113 23/02/07(火)20:46:54 No.1024014504

>なんか海岸に機雷が漂着して野次馬が集まってるとこでドカン!ってなる動画を見たことある気がする クジラじゃなく?

114 23/02/07(火)20:46:58 No.1024014541

ドウェイン・ジョンソンで198cm118kgなのか ムキムキで100キロ越えるの厳しいんだな

115 23/02/07(火)20:47:15 No.1024014675

>元自衛官「」とか割といそうだからそういうレスが無いのはやっぱりこの人がマニアなのでは? マニアってか不発弾処理の技能持ちだったのかもね

116 23/02/07(火)20:47:27 No.1024014765

硫黄島からの手紙で見た地雷によくにとる…

117 23/02/07(火)20:48:28 No.1024015163

>マニアってか不発弾処理の技能持ちだったのかもね ああ確かに元々そっちやってた人の可能性もあるな…

118 23/02/07(火)20:48:41 No.1024015260

筋肉で120キロある日本人はまずいないよ

119 23/02/07(火)20:49:10 No.1024015448

>筋肉で120キロある日本人はまずいないよ ステロイドばんばん打ってもきついわな…

120 23/02/07(火)20:49:16 No.1024015478

https://pwjto.com/page-25/page-1061/ 公称2m体重110kgの例

121 23/02/07(火)20:49:16 No.1024015482

ちなみに俺は体重140kg身長170cmのデブだ

122 23/02/07(火)20:49:20 No.1024015510

>身長もきかずになんでデブって決めつけるの? デブ認定すればウケると思ってるクソ寒いワンパだから

123 23/02/07(火)20:49:35 No.1024015635

負荷120キロって多分想像してるより簡単に行くぞ60キロの成人男性が上でジャンプしたら120余裕で超すんじゃない?

124 23/02/07(火)20:49:40 No.1024015676

>ちなみに俺は体重140kg身長170cmのデブだ エリートデブきたな…

125 23/02/07(火)20:50:00 No.1024015828

>デブ認定すればウケると思ってるクソ寒いワンパだから ドウェインジョンソン超えのの肉体見せてくださいよ

126 23/02/07(火)20:50:07 No.1024015875

>負荷120キロって多分想像してるより簡単に行くぞ60キロの成人男性が上でジャンプしたら120余裕で超すんじゃない? 地雷の上でジャンプしないよう気をつけないと

127 23/02/07(火)20:50:10 No.1024015890

>負荷120キロって多分想像してるより簡単に行くぞ60キロの成人男性が上でジャンプしたら120余裕で超すんじゃない? エレベーターで子供がジャンプしまくったら一人でもアラート鳴るからな…

128 23/02/07(火)20:50:11 No.1024015904

>ちなみに俺は体重161kg身長167cmのデブだ

129 23/02/07(火)20:50:17 No.1024015942

ちょうどいい時期に流れ着いてちょうどいい人に見つけられてよかったね

130 23/02/07(火)20:50:28 No.1024016018

ヘイヘイそのご自慢の120キロの筋肉貼ってくれよ

131 23/02/07(火)20:50:33 No.1024016046

>>ちなみに俺は体重161kg身長167cmのデブだ どんどんかわいいデブが出てくる

132 23/02/07(火)20:50:33 No.1024016047

>ドウェインジョンソン超えのの肉体見せてくださいよ キレすぎて誤字ってるよ

133 23/02/07(火)20:50:43 No.1024016095

>筋肉で120キロある日本人はまずいないよ 装備込みだと余裕で超えるだろ

134 23/02/07(火)20:50:45 No.1024016114

>ちなみに俺は体重140kg身長170cmのデブだ 数cmしか違わないのに俺の3倍近く重いのか…

135 23/02/07(火)20:51:06 No.1024016247

>>筋肉で120キロある日本人はまずいないよ >装備込みだと余裕で超えるだろ 装備…?

136 23/02/07(火)20:51:13 No.1024016292

デブ呼ばわりでキレる「」初めて見た

137 23/02/07(火)20:51:18 No.1024016322

>キレすぎて誤字ってるよ 確かにドウェインジョンソン超えの肉体はバッキバキにキレてそうだが…

138 23/02/07(火)20:51:22 No.1024016355

>数cmしか違わないのに俺の3倍近く重いのか… 160後半だとしても軽くねえかな…

139 23/02/07(火)20:51:50 No.1024016546

なんで設置してあったんだろう 米軍の上陸想定地点だったのかな

140 23/02/07(火)20:52:46 No.1024016922

>なんで設置してあったんだろう >米軍の上陸想定地点だったのかな 地雷って軽いから大雨で流されて変なとこに行ったりすることもある

141 23/02/07(火)20:53:03 No.1024017029

ミリオタだとしても地雷なんて見分けられてそれも型番まで判るのなんて相当コアな人種だから…

142 23/02/07(火)20:53:16 No.1024017111

>俺だったら踏んだり投げたりして遊ぶ 「」はばかだな

143 23/02/07(火)20:53:25 No.1024017175

100キロくらいそんなに見た目じゃ分からないよ

144 23/02/07(火)20:53:31 No.1024017201

旧日本軍の地雷って陶器製じゃなかったの!?

145 23/02/07(火)20:53:44 No.1024017297

こう時には警察に連絡したらいいのかなじえいたいとか市役所のほうがいいかな?

146 23/02/07(火)20:53:50 No.1024017337

海に地雷ってブラックジャックかよ

147 23/02/07(火)20:54:07 No.1024017464

>こう時には警察に連絡したらいいのかなじえいたいとか市役所のほうがいいかな? どうせ警察くるから警察のがいいんじゃない?

148 23/02/07(火)20:54:51 No.1024017749

>こう時には警察に連絡したらいいのかなじえいたいとか市役所のほうがいいかな? 最初に現場に行って人避けするのは警察じゃない?

149 23/02/07(火)20:55:22 No.1024017945

防衛大出身なら旧軍の装備とかについて学んだりする?

150 23/02/07(火)20:55:42 No.1024018085

無事に処理されたならまー良かったけど なんでそんなところに... 埋まってるのが出てきたとかじゃなけりゃ誰かが捨てた?

151 23/02/07(火)20:55:45 No.1024018111

>旧日本軍の地雷って陶器製じゃなかったの!? 陶器製の地雷はあるが全部がそうなわけないだろ!

152 23/02/07(火)20:55:49 No.1024018135

>>こう時には警察に連絡したらいいのかなじえいたいとか市役所のほうがいいかな? >どうせ警察くるから警察のがいいんじゃない? ありがとう次からは警察に連絡します

153 23/02/07(火)20:55:51 No.1024018148

mgh=(質量)×(重力加速度)×(高さ)でいいよね?多分大人なら踏み抜いただけで炸裂する気がする

154 23/02/07(火)20:56:02 No.1024018228

オイオイじーさんふざけた事言ってるんじゃねぇぜ こんなところに地雷なんてある訳ないだろ?

155 23/02/07(火)20:56:17 No.1024018345

戦時中だかに機雷見つけて爆破して大量に見物人巻き込んで爆散した事件やらあったな

156 23/02/07(火)20:56:31 No.1024018450

>>>こう時には警察に連絡したらいいのかなじえいたいとか市役所のほうがいいかな? >>どうせ警察くるから警察のがいいんじゃない? >ありがとう次からは警察に連絡します 次…?

157 23/02/07(火)20:57:21 No.1024018809

多分だけど海岸にあったなら本土決戦に備えて埋設されたものの残りじゃないかなぁ…

158 23/02/07(火)20:57:24 No.1024018839

こんなん見つけたらアメリカ~ンなお菓子の缶だと思っちゃうよ

159 23/02/07(火)20:57:54 No.1024019041

3メートルあるかもしれないデブ 体重だけで人を判断するのは良くないデブよ

160 23/02/07(火)20:58:40 No.1024019348

なんかの部品だと思ってそっとしとくと思う

161 23/02/07(火)20:59:00 No.1024019500

>3メートルあるかもしれないデブ >体重だけで人を判断するのは良くないデブよ 3メートル120は逆にガリすぎる…

162 23/02/07(火)20:59:36 No.1024019778

火薬が湿気って爆発しなくなったりしないの?

163 23/02/07(火)20:59:39 No.1024019794

これで足吹っ飛んだら国からどれくらいお金貰える?

164 23/02/07(火)21:00:01 No.1024019944

120キロつっても静止荷重の話だから普通に上で飛んだり跳ねたりすればまあ残念なことに

165 23/02/07(火)21:00:04 No.1024019965

>これで足吹っ飛んだら国からどれくらいお金貰える? まあもし吹っ飛んだら全身木っ端微塵だからあんまり気にしなくていいぞ

166 23/02/07(火)21:00:39 No.1024020224

警察の人も聞いてすぐピンときたからこその反応だったかもしれない

167 23/02/07(火)21:01:26 No.1024020546

1人になったし実家の整理を業者さんにお願いしたら こんなのあったんですけどって貴重品と思われる物とかと一緒にどう見ても砲弾が送られてきてすごく困った 結果的に中の火薬や新刊を抜いた記念品だろうと言うことになったけど

168 23/02/07(火)21:01:44 No.1024020657

>火薬が湿気って爆発しなくなったりしないの? する場合もある しない場合もある

169 23/02/07(火)21:01:56 No.1024020760

>1人になったし実家の整理を業者さんにお願いしたら >こんなのあったんですけどって貴重品と思われる物とかと一緒にどう見ても砲弾が送られてきてすごく困った >結果的に中の火薬や新刊を抜いた記念品だろうと言うことになったけど 有事に備えてのかもしれんぞ

170 23/02/07(火)21:02:48 No.1024021122

>有事に備えてのかもしれんぞ 戦況は悪化しておる…

171 23/02/07(火)21:03:35 No.1024021457

自衛官て旧日本軍の装備やら地雷の写真見て何か分るくらい知識つけないとダメなんだ…

172 23/02/07(火)21:04:20 No.1024021804

>>有事に備えてのかもしれんぞ >戦況は悪化しておる… おじーちゃんのやつ発射できなかったじゃん! ぶつけて起爆はしたけど

173 23/02/07(火)21:04:27 No.1024021857

はぁ…じゃなくて はぁあああ?なの味わい深い

174 23/02/07(火)21:04:35 No.1024021914

窮地に陥ったときその砲弾が起死回生の一発となるとは未だ「」は気づいていないのであった

175 23/02/07(火)21:04:59 No.1024022097

はぁぁああ?ってそりゃ聞き返すわ…

176 23/02/07(火)21:05:02 No.1024022118

>おじーちゃんのやつ発射できなかったじゃん! >ぶつけて起爆はしたけど お前がぶつけるんだよ

177 23/02/07(火)21:05:13 No.1024022197

>自衛官て旧日本軍の装備やら地雷の写真見て何か分るくらい知識つけないとダメなんだ… 爆発物の処理も自衛隊の仕事だからな…

178 23/02/07(火)21:07:57 No.1024023336

>>火薬が湿気って爆発しなくなったりしないの? >する場合もある >しない場合もある シュレディンガーの対戦車地雷

179 23/02/07(火)21:09:10 No.1024023880

>シュレディンガーの対戦車地雷 だから爆発するという前提で無力化しないといけないんですね

180 23/02/07(火)21:15:29 No.1024026700

勢いつけて踏んだら120kg未満でも動くんかなぁ

↑Top