ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/07(火)19:49:50 No.1023989286
追い焚きするよりお湯入れ直した方が安上がりってマジ?
1 23/02/07(火)19:51:52 No.1023990140
ガス代はね
2 23/02/07(火)19:52:26 No.1023990361
住んでる地域やガスにもよる
3 23/02/07(火)19:52:48 No.1023990508
給湯器のが風呂がまの湯沸かしより熱効率いいから基本的に水道代込みでも入れ直しのがお得
4 23/02/07(火)19:52:49 No.1023990519
書き込みをした人によって削除されました
5 23/02/07(火)19:53:24 No.1023990762
日本のサハリンに住んでるからガス代安い
6 23/02/07(火)19:54:56 No.1023991415
1回いくらくらい違うんだろう
7 23/02/07(火)19:56:45 No.1023992172
水から追い焚きするなんてことあるのか
8 23/02/07(火)19:57:42 No.1023992586
https://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/11/06/0604.html 「目がテン・エコ研究所」を開設!第一弾の今回は水回り編です! ①お風呂の残り湯の「焚き直し」は、「一からの給湯」よりエコなの? 焚き直しの方がエコ!
9 23/02/07(火)19:58:34 No.1023992951
保温機能をOFFにする方がいいよ
10 23/02/07(火)20:01:39 No.1023994271
エアコンじゃねえんだから水温多少下がっててもあの給湯器のサイズでそこまで効率に差が出ることあるめえよ それに今は浴槽の断熱が進化してるし
11 23/02/07(火)20:03:52 No.1023995271
最初しばらくケチって3回くらいお湯使い回してたけど 沸かし直すより新しく沸かすほうが全然早いしお湯が綺麗な方が良いから毎回入れ直してる
12 23/02/07(火)20:04:50 No.1023995655
お風呂入らないのが1番エコ
13 23/02/07(火)20:09:35 No.1023997669
きったね
14 23/02/07(火)20:13:07 No.1023999270
あ~次の日もう一回温め直すのを想定してたのね
15 23/02/07(火)20:13:52 No.1023999600
水代も計算に入ってるの?
16 23/02/07(火)20:14:09 No.1023999734
どういう意図があるのか知らないがそんなこと言ってたら死ぬのが一番エコってことになる 健康的な生活を維持しながらエコを達成するから意味があるんだろ
17 23/02/07(火)20:15:03 No.1024000139
想定が完全に常温になってから沸かし直すとかか? 普通はぬるくなったときに使うものだよ というか「追い」って付いてるのに1から沸かすのに使うな
18 23/02/07(火)20:18:50 No.1024001842
>水道代がおよそ57円かかったので、焚き直しの方がエコ! 金銭で比較してるけどエコノミーのエコなのかなこれ…
19 23/02/07(火)20:23:27 No.1024003911
>お風呂入らないのが1番エコ エコだけど臭いのはやめて
20 23/02/07(火)20:25:14 No.1024004769
正月明けから寝たきりで風呂も入れない俺はかなりエコだぜ
21 23/02/07(火)20:33:59 No.1024008810
お湯に入ったあと一晩経った残り湯の細菌の数は1000倍に増えているそうです
22 23/02/07(火)20:36:06 No.1024009780
ちなみに健康や衛生面に害のない量なので安心して欲しい
23 23/02/07(火)20:38:02 No.1024010668
水道代もケチりたいなら水量減らしてペットボトルでも入れておけ
24 23/02/07(火)20:48:22 No.1024015113
そんなトイレの貯水タンクみたいな…
25 23/02/07(火)20:48:56 No.1024015360
エコキュートの話ならお湯が冷めたときに温め直すには追い焚きよりも高温差し湯の方が安いと各メーカーが言っている
26 23/02/07(火)20:50:40 No.1024016092
でも差し湯だとどんどん中の湯量増えてたぷたぷになるんだよな…
27 23/02/07(火)20:51:01 No.1024016225
フタ使ってる?
28 23/02/07(火)20:52:50 No.1024016948
冷めにくい蓋って期待するほどの効果あるのかな ヒビ入ってきたからこれ機に買い替えようかと思ったけどめっちゃ高い
29 23/02/07(火)20:54:18 No.1024017538
蓋だけ強化してもな…湯舟全体的な話だろうし…
30 23/02/07(火)20:55:28 No.1024017986
1回入った風呂の湯をそのまま後日使うとか冗談だろ