虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/07(火)19:37:08 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)19:37:08 No.1023984427

ちょっとホグワーツレガシー配信します 一足先に入学させていただきますよ https://www.twitch.tv/udndn ZND、MTN、TMG、SOR、YKRと行の最初につけると声が変わるよ のだでも

1 23/02/07(火)19:38:24 No.1023984903

ライフハックだけど筋肉を極限まで鍛えれば擬似瞬間移動使えるよ

2 23/02/07(火)19:39:37 No.1023985339

ZND魔法使いは筋肉ってグリフィンドールの創設者も言ってるのだ

3 23/02/07(火)19:40:38 No.1023985730

うわっなんかえっちだ

4 23/02/07(火)19:40:42 No.1023985755

誰かに似てる

5 23/02/07(火)19:41:10 No.1023985947

デカパイ魔法使い居ないの?

6 23/02/07(火)19:41:43 No.1023986152

ZMD5年生になると受ける普通魔法レベル試験の頭文字をとってO.W.Lでふくろうとか言われてるのだ

7 23/02/07(火)19:42:30 No.1023986456

広すぎてどこかわからない問題

8 23/02/07(火)19:44:48 No.1023987337

ちょいちょい禁止されてないけどヤバい薬とか魔法あるよね

9 23/02/07(火)19:44:53 No.1023987371

おべんちゃらのグレゴリー像をご存じない!?

10 23/02/07(火)19:45:12 No.1023987500

ちょうちょはさっきの絵のやつだよ

11 23/02/07(火)19:45:33 No.1023987647

まだ呪文が足りないとかじゃないのだ?

12 23/02/07(火)19:46:14 No.1023987905

ちょうちょは今ある呪文でどうにかできるよ

13 23/02/07(火)19:46:28 No.1023987983

装備品に魔法特性とかそういう要素あるんだね 外見変わるだけかと思ってた

14 23/02/07(火)19:47:04 No.1023988190

ZND普通にトレハン要素なのだ

15 23/02/07(火)19:48:41 No.1023988845

ZNDオートセーブ優秀だけどエラー落ちも普通にするからたまに手動セーブしてもいいのだ

16 23/02/07(火)19:49:59 No.1023989346

MTN謎のプロテゴしてたからあれたまたま蝶の型枠にはまっただけですわきっと

17 23/02/07(火)19:51:35 No.1023990016

お姉ちゃんここは危ないのだ人と関わらずトイレでご飯食べる生活を送れば安全なのだ

18 23/02/07(火)19:52:38 No.1023990427

やべー服とだせえ服しかねえ!

19 23/02/07(火)19:54:35 No.1023991271

ZND闇の魔法使いが出たのだクルーシオして拷問するのだ

20 23/02/07(火)19:56:01 No.1023991842

YOU DIED

21 23/02/07(火)19:56:34 No.1023992083

鍵開けだとアロホモラとか?

22 23/02/07(火)19:57:27 No.1023992481

ZNDおねえちゃんのかしこいとこ見せつけるチャンスなのだ

23 23/02/07(火)19:57:38 No.1023992550

お姉ちゃん謎解き好きやったよな

24 23/02/07(火)19:57:44 No.1023992598

良い学校過ぎて感動しました

25 23/02/07(火)19:59:29 No.1023993348

わかったちんちんの生えてる数だ!

26 23/02/07(火)19:59:42 No.1023993425

かしこい!

27 23/02/07(火)20:01:41 No.1023994288

さっきの解けたなら楽勝なのだ

28 23/02/07(火)20:02:01 No.1023994420

教室いくだけなのに毎回あんな謎解きさせられるのかよ

29 23/02/07(火)20:02:39 No.1023994732

これが解けないぐらいじゃ授業受ける資格がないのだ

30 23/02/07(火)20:04:11 No.1023995408

穢れた血!

31 23/02/07(火)20:05:27 No.1023995936

おねえちゃん?

32 23/02/07(火)20:05:32 No.1023995973

なぞなぞ嫌いな生徒は発狂しそう

33 23/02/07(火)20:06:11 No.1023996263

?と??逆に入れたりしてないのだ?

34 23/02/07(火)20:07:01 No.1023996587

マッチョドラゴン 燃え上がれ

35 23/02/07(火)20:07:41 No.1023996884

うわだっさ

36 23/02/07(火)20:07:58 No.1023997003

折角探し出した魔道具になんてことを

37 23/02/07(火)20:08:14 No.1023997129

テリー伊藤だこれ

38 23/02/07(火)20:08:34 No.1023997244

センスがちょっとサイバーパンク感ある

39 23/02/07(火)20:08:47 No.1023997338

モーフィアス感がよく出てるよお姉ちゃん

40 23/02/07(火)20:10:31 No.1023998094

ロケーターが欲しくなりそう

41 23/02/07(火)20:11:20 No.1023998483

あくまで要望書が出てるだけで禁止はされてないのかな

42 23/02/07(火)20:11:50 No.1023998694

ZND原作でお金使うとこで大体使えるのだ

43 23/02/07(火)20:12:23 No.1023998941

オープンワールド

44 23/02/07(火)20:12:46 No.1023999097

ZNDホグワーツだけでも広いなぁと思ったらこれなのだ

45 23/02/07(火)20:12:54 No.1023999148

これは長くなりそうやな…

46 23/02/07(火)20:13:05 No.1023999252

そのうち箒でこの世界飛び回れると思うとワクワクするのだ

47 23/02/07(火)20:13:09 No.1023999280

エルデンリングかな?

48 23/02/07(火)20:14:07 No.1023999720

みたことある中庭だ!

49 23/02/07(火)20:14:16 No.1023999787

なんなんぬー!

50 23/02/07(火)20:14:21 No.1023999834

ネコチャン!

51 23/02/07(火)20:16:03 No.1024000607

動きそう

52 23/02/07(火)20:16:11 No.1024000663

ZND1歩進んでレベリオするだけでほぼどこでもティンティン鳴るぐらいギミックだらけの城なのだ

53 23/02/07(火)20:16:30 No.1024000835

USJのライドみたいな作りになってきたのだ

54 23/02/07(火)20:16:45 No.1024000920

実はくすぐったら起きるとかあるのかな

55 23/02/07(火)20:17:20 No.1024001200

ゲラルトさんなら死んでた

56 23/02/07(火)20:18:25 No.1024001641

ゲラおじも次世代機版でちょっとましになったとか聞いたのだ

57 23/02/07(火)20:18:36 No.1024001722

原作だとアロホモーラとかアベルトとか開錠呪文はわりとあるのだ

58 23/02/07(火)20:18:49 No.1024001831

指ぬきグローブにグラサンつけてローラーブレードとかつけだしそう

59 23/02/07(火)20:20:22 No.1024002518

青カビチーズなのだ 美味いのだ

60 23/02/07(火)20:21:01 No.1024002819

探索でレベルアップか

61 23/02/07(火)20:22:59 No.1024003708

こんなに色々あるから賢者の部屋も秘密の部屋も必要な部屋も見つからんのだ

62 23/02/07(火)20:24:57 No.1024004612

さすがお姉ちゃんかしこいすごい

63 23/02/07(火)20:25:24 No.1024004855

魔導とはダサさと見たり

64 23/02/07(火)20:25:53 No.1024005070

もう最強

65 23/02/07(火)20:26:11 No.1024005198

強い装備だけでは勝てないのはダクソと同じなのだ

66 23/02/07(火)20:28:28 No.1024006234

MTN闇のお姉ちゃんに対する防衛術ですわ

67 23/02/07(火)20:28:36 No.1024006302

なるほど

68 23/02/07(火)20:28:47 No.1024006374

おねえちゃんださすぎ

69 23/02/07(火)20:29:21 No.1024006653

今ルーラを馬鹿にしたな?

70 23/02/07(火)20:29:40 No.1024006791

この婆さんハリポタ世界観的にすごい強者では

71 23/02/07(火)20:29:55 No.1024006930

ハリポタって戦いに関してはかなりストロングスタイルだよね

72 23/02/07(火)20:30:08 No.1024007022

ZND浮かせられるし相手は体固定できる場所が無くなるからかなりヤバイ呪文なのだ

73 23/02/07(火)20:30:15 No.1024007080

はー?いつだって青マナ2つでカウンタースペルがさいつよなんですがー?

74 23/02/07(火)20:31:09 No.1024007509

デュエルだ!

75 23/02/07(火)20:31:50 No.1024007825

いいね

76 23/02/07(火)20:32:07 No.1024007932

ドヤ顔なのだ

77 23/02/07(火)20:32:14 No.1024007991

壇上決闘は落ちたら負けにしてくれる優しい決闘

78 23/02/07(火)20:32:38 No.1024008165

ヘキャット先生怖いな…

79 23/02/07(火)20:32:49 No.1024008256

いい先生だな

80 23/02/07(火)20:32:53 No.1024008289

うどん・ポッターはクソダサい服で校内を練り歩きたい欲望を我慢できない…

81 23/02/07(火)20:33:51 No.1024008750

相手を素直に認められるいいやつかもしれない

82 23/02/07(火)20:33:56 No.1024008789

密猟ゴブリン団を一人で壊滅させるらいには強いのだ そのうち1人で壊滅ってのがすごいのが身に染みるのだ

83 23/02/07(火)20:34:12 No.1024008913

スリザリンなのにすげーいいヤツ!

84 23/02/07(火)20:34:14 No.1024008923

ちょっと目を離した隙に服がクソダサになってた

85 23/02/07(火)20:34:44 No.1024009124

スリザリンだからやべーやつでもある

86 23/02/07(火)20:34:45 No.1024009136

こんなイカれた格好したやつ相手によくフレンドリーにできるな

87 23/02/07(火)20:36:22 No.1024009905

不死鳥(ホネ)

88 23/02/07(火)20:36:53 No.1024010139

なんですか不死鳥が死んじゃいけないっていうんですか

89 23/02/07(火)20:37:41 No.1024010518

MTN(実は防具の見ため透明化とかあるけどナイショですわよ)

90 23/02/07(火)20:38:23 No.1024010836

未来の知識で秘密の部屋発見しようとしないで

91 23/02/07(火)20:38:42 No.1024010991

カッコいい装備あることを祈ろう

92 23/02/07(火)20:39:15 No.1024011244

便所研究所

93 23/02/07(火)20:41:01 No.1024012066

猫って全部誰かの使い魔なんかな?

94 23/02/07(火)20:41:04 No.1024012082

なんなんぬー

95 23/02/07(火)20:42:57 No.1024012870

左右色違いのローブの時点でちょっとないのだ…

96 23/02/07(火)20:43:47 No.1024013235

FF

97 23/02/07(火)20:43:57 No.1024013297

パリコレ目指すか

98 23/02/07(火)20:44:06 No.1024013340

闇の魔術師ローブのセンスが中学生のそれ

99 23/02/07(火)20:44:21 No.1024013436

寝巻にローブ着てるやばいやつなのだ

100 23/02/07(火)20:45:16 No.1024013809

こりゃ面白いわ

101 23/02/07(火)20:45:26 No.1024013866

ZND初日にホグワーツから出れなかった5年生は多いのだ

102 23/02/07(火)20:46:01 No.1024014136

今更なんだけどPS5なコントローラのあれは細かい感じ?

↑Top