23/02/07(火)19:28:07 一枚絵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)19:28:07 No.1023981077
一枚絵をもらえなかった方の湖の妖精で異聞帯の王貼る
1 23/02/07(火)19:29:10 No.1023981470
でもこの妻今に至るまで存在感はほんと凄い
2 23/02/07(火)19:29:32 No.1023981594
今年水着になってもらえるんじゃないかと
3 23/02/07(火)19:30:07 No.1023981788
これは水鉄砲 憎きアルトリアから奪いました
4 23/02/07(火)19:30:54 No.1023982079
トラロックもククルンもスレ画くらい人気でたら上々だろ
5 23/02/07(火)19:31:56 No.1023982492
そういや一枚絵無かったのは割と真面目に不思議と言えば不思議である 異聞とは言え仮にもモルガン(ヴィヴィアン)だってのに
6 23/02/07(火)19:32:36 No.1023982704
>トラロックもククルンもスレ画くらい人気でたら上々だろ 最上位じゃねえか!
7 23/02/07(火)19:33:22 No.1023982983
ボス戦ではフォーリナーだったからまあ仕方ないけど…それでもそれ以外は結局今回も頑張ってくれた妻
8 23/02/07(火)19:33:43 No.1023983118
まさか湖の妖精のお仲間?が来るとは想像しとらんかった
9 23/02/07(火)19:34:00 No.1023983224
異聞帯の王で一枚絵もらってないのってスレ画くらい?
10 23/02/07(火)19:34:18 No.1023983327
ククるんは第2宝具までもってきたからな…
11 23/02/07(火)19:34:52 No.1023983548
湖の妖精は卑しい疑惑が持ち上がっててダメだった
12 23/02/07(火)19:35:01 No.1023983603
手は映ってただろ
13 23/02/07(火)19:35:27 No.1023983750
今年の夏は水着になってランサーかキャスターになると見たね!
14 23/02/07(火)19:35:40 No.1023983830
>手は映ってただろ あれはウッドワスの一枚絵だろ!
15 23/02/07(火)19:36:18 No.1023984094
テノちの絆礼装のアストランはアステカ版アヴァロンだよな
16 23/02/07(火)19:37:08 No.1023984431
ククルカンとかジュナオと比べたらまあ…章での扱いは割と抑え目かもしれない
17 23/02/07(火)19:37:53 No.1023984715
3分割長編シナリオのラスボスをやれたんだから本編で優遇されていない訳ではない 欲しくなかったかといわれるとほしいですはい
18 23/02/07(火)19:37:54 No.1023984718
テノチティトランが人理の収束点とかブリテン並みに設定盛られてそう
19 23/02/07(火)19:38:02 No.1023984782
まあスレ画が水着になるならライバルはクリームヒルトくらいだろうし…
20 23/02/07(火)19:38:47 No.1023985040
>3分割長編シナリオのラスボスをやれたんだから本編で優遇されていない訳ではない >欲しくなかったかといわれるとほしいですはい 死ぬほど優遇されたオベキャスと比べたらね… しかも中編でいなくなるし
21 23/02/07(火)19:39:18 No.1023985240
スレ画ってそういや異聞帯の王だったなって
22 23/02/07(火)19:39:43 No.1023985376
>トラロックもククルンもスレ画くらい人気でたら上々だろ 上々ってレベルじゃねえよ!
23 23/02/07(火)19:40:14 No.1023985570
ククるんはラスボスがORTだけどちゃんといいとこ見せっぱなしだったからな スレ画はラスボスがのすで途中退場だし
24 23/02/07(火)19:40:31 No.1023985694
カルデアに来た異聞帯の王だとジュナオと同レベルに交渉の余地無し側だったよな
25 23/02/07(火)19:41:02 No.1023985877
スレ画は現代よりもマシュと一緒に巡礼してた時の印象が強いな
26 23/02/07(火)19:41:16 No.1023985976
社長絵キャラはそこまで一枚絵もらえない印象 印象だけ?ごめんなさい
27 23/02/07(火)19:41:39 No.1023986128
>しかも中編でいなくなるし 言われてみると出番自体は戴冠式前で終わってるんだよね 妻好きだからってのもあるけど退場しても物語終わるまで存在感が消えなかったな
28 23/02/07(火)19:42:05 No.1023986286
>カルデアに来た異聞帯の王だとジュナオと同レベルに交渉の余地無し側だったよな あそこからマイルームバレンタインとギャップでホームランかっとばした印象
29 23/02/07(火)19:42:41 No.1023986529
>カルデアに来た異聞帯の王だとジュナオと同レベルに交渉の余地無し側だったよな 話通じそうなの陳とスカスカ様しかいなくない…?
30 23/02/07(火)19:43:10 No.1023986728
けど俺は妻が欲しくて最初のピックアップで宝具Lv5にしたよ…
31 23/02/07(火)19:43:13 No.1023986754
去年娘と水着イベでチラ見せしてるし多分今年の夏にもらえるだろ…きっと
32 23/02/07(火)19:43:36 No.1023986887
雷帝は最後だけ対話あったよね
33 23/02/07(火)19:43:58 No.1023987025
そういや湖の妖精でしたねスレ画
34 23/02/07(火)19:44:47 No.1023987327
雷帝も一枚絵はあったからな…マンモス姿とはいえ
35 23/02/07(火)19:45:00 No.1023987413
神ジュナはまず自分の住民すら眼中に無し ゼウスとスレ画は汎人類史死ねってスタンスはずっとブレなかったな
36 23/02/07(火)19:45:28 No.1023987617
社長は忙しいからしゃーない
37 23/02/07(火)19:46:10 No.1023987887
>神ジュナはまず自分の住民すら眼中に無し >ゼウスとスレ画は汎人類史死ねってスタンスはずっとブレなかったな ゼウスはともかく神ジュナもスレ画もいまやなんかかわいいいきものだ 後者は夫婦だし
38 23/02/07(火)19:46:16 No.1023987915
交渉の余地は無かったけどわざわざ会ってくれたのは印象深い
39 23/02/07(火)19:46:20 No.1023987932
終盤出ないけど6章自体はモルガンとキャストリアのお話だったと思う オベロンはラスボスではあるけど基本トリックスター的な存在だし
40 23/02/07(火)19:47:05 No.1023988201
朗読劇の湿っぽさ?はトラロックが降らす雨より凄かったぞスレ画
41 23/02/07(火)19:47:13 No.1023988252
>社長は忙しいからしゃーない 実質主人公のキャストリアですら本編では後ろ姿だけだったしな…
42 23/02/07(火)19:47:18 No.1023988279
鐘鳴らしたら敵対と見做すという忠告はしてくれたからね 宣言通りに殺しに来た
43 23/02/07(火)19:47:30 No.1023988369
そういえばこれでゼウスだけ異聞帯の王で実装されてないのか
44 23/02/07(火)19:48:32 No.1023988769
イベント出ると便利すぎてデウスエクスマキナになる女
45 23/02/07(火)19:48:35 No.1023988792
>鐘鳴らしたら敵対と見做すという忠告はしてくれたからね >宣言通りに殺しに来た きのこが元々真面目な女性と言うだけある そしてそんなスレ画が我が夫と言ってくれる重さよ
46 23/02/07(火)19:49:36 No.1023989199
モルガンは伴侶扱いしてくること自体は別にそんな重くないのでは
47 23/02/07(火)19:49:41 No.1023989225
ゆうて今回の話で一番印象に残ったのも女性陣じゃないしな…
48 23/02/07(火)19:49:58 No.1023989340
ゼウスは結局汎の方来たらこっちの記録DLしちゃうだろうから実装してもなあという感じはある
49 23/02/07(火)19:50:00 No.1023989358
けどきのこが立絵一週間ぐらいで用意して♪って置き手紙残したら三日で差分付きで用意する奴だぜ社長は
50 23/02/07(火)19:50:25 No.1023989521
>モルガンは伴侶扱いしてくること自体は別にそんな重くないのでは 重いのはぐだに対しては「言葉通りの意味」で夫婦って言ってることだからまあ
51 23/02/07(火)19:50:27 No.1023989530
ヘラクレスやオジマンに対面した魔術師がオーラに怯える描写あるけど女王モードの妻もやべえんだろうなってなる
52 23/02/07(火)19:50:35 No.1023989588
>モルガンは伴侶扱いしてくること自体は別にそんな重くないのでは 嫌味で伴侶扱いしてたらホントにコロッといっちゃった感じだしね
53 23/02/07(火)19:51:17 No.1023989874
>けどきのこが立絵一週間ぐらいで用意して♪って置き手紙残したら三日で差分付きで用意する奴だぜ社長は 幸せ四畳半に比べたらまあ…
54 23/02/07(火)19:51:58 No.1023990188
星の差は抜きにして妻とテノちの格ってどっちが上とかあるんだろうか どっちもやべえ存在な事は分かる
55 23/02/07(火)19:52:00 No.1023990197
>ヘラクレスやオジマンに対面した魔術師がオーラに怯える描写あるけど女王モードの妻もやべえんだろうなってなる カリスマスキル持ちだしな…
56 23/02/07(火)19:52:16 No.1023990294
>ゆうて今回の話で一番印象に残ったのも女性陣じゃないしな… デイビットとテスカの漫才コンビがORT戦でぐったりした俺の脳を上書きして塗り潰した デイビットお前…最後のクリプターの令呪が全部無意味ってお前…
57 23/02/07(火)19:52:30 No.1023990380
>>モルガンは伴侶扱いしてくること自体は別にそんな重くないのでは >嫌味で伴侶扱いしてたらホントにコロッといっちゃった感じだしね 我が夫呼びは赤面しながら言ってると想像できたやつ0人説
58 23/02/07(火)19:53:41 No.1023990881
>ヘラクレスやオジマンに対面した魔術師がオーラに怯える描写あるけど女王モードの妻もやべえんだろうなってなる 亜鈴の重圧とかウッドワスもヤバそう
59 23/02/07(火)19:53:51 No.1023990944
>星の差は抜きにして妻とテノちの格ってどっちが上とかあるんだろうか >どっちもやべえ存在な事は分かる 一応スレ画は最上位の妖精って公式設定が
60 23/02/07(火)19:54:49 No.1023991359
国を滅ぼす敵に一人で立ち向かったけど民に全く慕われてなかった方の湖の精 vs 民と共に国を守る為に侵略者に立ち向かった方の湖の精
61 23/02/07(火)19:55:23 No.1023991581
>けど俺は妻が欲しくて最初のピックアップで宝具Lv5にしたよ… 一発目で様子見に引く→本編後の2回目で全力出す したやつは多いと思う
62 23/02/07(火)19:55:25 No.1023991603
>星の差は抜きにして妻とテノちの格ってどっちが上とかあるんだろうか >どっちもやべえ存在な事は分かる 流石に異聞帯の王の妻じゃない? まぁサーヴァントの規格ではそんなに大きな差は無いだろうが
63 23/02/07(火)19:55:28 No.1023991627
>民と共に国を守る為に侵略者に立ち向かった方の湖の精 バーカ滅びろアステカ!
64 23/02/07(火)19:55:47 No.1023991741
モルガンじゃORTには手も足も出ないだろうしな…
65 23/02/07(火)19:56:18 No.1023991972
>>民と共に国を守る為に侵略者に立ち向かった方の湖の精 >バーカ滅びろアステカ! マリンチェのひと噛みで死んだ国来たな
66 23/02/07(火)19:56:19 No.1023991979
>国を滅ぼす敵に一人で立ち向かったけど民に全く慕われてなかった方の湖の精 >vs >民と共に国を守る為に侵略者に立ち向かった方の湖の精 民度とか何もかもが違うだろ
67 23/02/07(火)19:56:45 No.1023992170
>>国を滅ぼす敵に一人で立ち向かったけど民に全く慕われてなかった方の湖の精 >>vs >>民と共に国を守る為に侵略者に立ち向かった方の湖の精 >民度とか何もかもが違うだろ いやアステカ帝国も大概…
68 23/02/07(火)19:57:05 No.1023992317
>モルガンじゃORTには手も足も出ないだろうしな… 出てる奴のほうが少ないだろ
69 23/02/07(火)19:57:26 No.1023992479
>いやアステカ帝国も大概… さすがに妖精と比べるのはちょっと
70 23/02/07(火)19:57:27 No.1023992485
>モルガンじゃORTには手も足も出ないだろうしな… 手が出る奴ゼウスくらいでは
71 23/02/07(火)19:57:30 No.1023992507
>一応スレ画は最上位の妖精って公式設定が >流石に異聞帯の王の妻じゃない? >まぁサーヴァントの規格ではそんなに大きな差は無いだろうが サーヴァントになった今はともかく元だと妻の方が上って感じか まさか湖の妖精がここまで増えるとは思ってなかったよ
72 23/02/07(火)19:58:07 No.1023992771
コルテスの被害者みたいに語られがちだけど周辺の部族から奴隷や生贄集めまくってかなりヘイト溜めてたからな
73 23/02/07(火)19:58:15 No.1023992841
>>モルガンじゃORTには手も足も出ないだろうしな… >手が出る奴ゼウスくらいでは ゼウスでもキツくねぇかな
74 23/02/07(火)19:58:54 No.1023993104
七章はそもそも世界が強かった色んな意味で 進化に興味なかっただけで
75 23/02/07(火)19:58:55 No.1023993114
イスカリくんの元にあいついらなくない?して滅んだぜ
76 23/02/07(火)19:59:35 No.1023993388
いやーやられたやられた 本体召喚! 本体もやられたー 英霊召喚! 英霊もやられたー 霊基再臨! とかやってくるからなORTは...
77 23/02/07(火)19:59:48 No.1023993466
スレ画イベントでちょっとずつ絆深めてるみたいだから割と正統派だよね トラロックは湖の妖精だけどそっちの意味での分類が同じなのはメリュ子の方
78 23/02/07(火)20:00:20 No.1023993672
因みにメリュ子はククルカンとバチバチらしいぞ
79 23/02/07(火)20:00:43 No.1023993831
あの邪んぬだって最初はツンケンしてたからな…
80 <a href="mailto:ゲーティア">23/02/07(火)20:01:09</a> [ゲーティア] No.1023994029
>イスカリくんの元にあいついらなくない?して滅んだぜ 人理焼却するんですけお!
81 23/02/07(火)20:01:13 No.1023994063
地雷原を小粋な会話しながら車で突っ切るシーンを一枚絵にするナイス判断
82 23/02/07(火)20:01:22 No.1023994134
>いやーやられたやられた >本体召喚! >本体もやられたー >英霊召喚! >英霊もやられたー >霊基再臨! >とかやってくるからなORTは... こいつカルデア召喚狙ってるよな…
83 23/02/07(火)20:01:26 No.1023994160
湖の妖精はえっちで湿度高いとかいう風評被害が
84 23/02/07(火)20:01:51 No.1023994356
>因みにメリュ子はククルカンとバチバチらしいぞ ORTvsアルビオン
85 23/02/07(火)20:01:57 No.1023994394
これが、妖精國に在った私に足りなかったもの……? ……いえ、違います。あってはならなかったもの、でしょう。自分以外に大切なものが出来た時、二千年の支配は終わる……皮肉なものです。今度は失敗しないよう、私が野心とあなた、どちらも取りこぼさない法律を作ります
86 23/02/07(火)20:02:23 No.1023994602
>>因みにメリュ子はククルカンとバチバチらしいぞ >ORTvsアルビオン 勝手に戦え!
87 23/02/07(火)20:02:36 No.1023994702
水怪の時はモルガン強すぎて今後のイベントとか出番どうすんのって思ってたけど思ったより召喚されるサーヴァントのインフレが凄かった モルガンよりも確実に格上のグランドフォーリナーとかも出てきたし
88 23/02/07(火)20:03:08 No.1023994944
>モルガンよりも確実に格上のグランドフォーリナーとかも出てきたし あいつと同格の鯖存在したら困るのよ
89 23/02/07(火)20:03:29 No.1023995094
>因みにメリュ子はククルカンとバチバチらしいぞ 歴史でマウント取れないからな… それ言うとケツ姐(本体)の実年齢ORT以上の可能性あるんだけども
90 23/02/07(火)20:03:33 No.1023995131
>モルガンよりも確実に格上のグランドフォーリナーとかも出てきたし まずORTより格上のサーヴァントとかほぼいねえ!
91 23/02/07(火)20:04:29 No.1023995522
アルビオン史を引用していいなら歴史は本編でも言われてた通りマィヤよりアルビオンの方が遥かに古いよ でもお前左手だろ!
92 23/02/07(火)20:05:04 No.1023995769
単純な戦闘力で言うならサーヴァントになった時点で皆一律だから言うほど強すぎて出せないって事は無い モルガンは太公望とかギルガメッシュとかと同じようなもんでやれる手段がめちゃくちゃ多くてかつ特異な視点から相手の企みもズバッと見抜けちゃう事だからな
93 23/02/07(火)20:05:06 No.1023995781
モルガン祭?ですら一枚絵なかったからな…あれは妖精騎士杯であって正確にはモルガンが主題じゃないからってのもあるんだろうけど
94 23/02/07(火)20:05:49 No.1023996107
妻はなんだかんだで妻としてとてもいいポジションにいると思う
95 23/02/07(火)20:05:55 No.1023996151
ORTより上とかもうカオスしかいねえ
96 23/02/07(火)20:06:48 No.1023996483
トネリコとしての姿もあるから…
97 23/02/07(火)20:06:49 No.1023996491
格で言うならORTと比べたらゼウスですら見劣りしちゃうかもしれん
98 23/02/07(火)20:06:56 No.1023996543
>まずORTより格上のサーヴァントとかほぼいねえ! サーヴァントは前提としてオリジナルの生前より強い保証が無いしまず弱くなってる 地球の神霊だって肉体があってもセファールに無双される程度でしかない ていうか地球自体が低レベル
99 23/02/07(火)20:07:09 No.1023996640
>トネリコとしての姿もあるから… 水着ヴィヴィアン待ってます!
100 23/02/07(火)20:07:29 No.1023996788
おはようございますキャメロット城です モルガン?知らない名前です
101 23/02/07(火)20:07:31 No.1023996801
妖精騎士杯でちょっと軟化してくれたのは嬉しかった
102 23/02/07(火)20:08:03 No.1023997039
>>まずORTより格上のサーヴァントとかほぼいねえ! >サーヴァントは前提としてオリジナルの生前より強い保証が無いしまず弱くなってる >地球の神霊だって肉体があってもセファールに無双される程度でしかない >ていうか地球自体が低レベル 今回のエレちゃんセファール倒せるのにORTに敵わないとかインフレしたもんだぜ
103 23/02/07(火)20:08:33 No.1023997232
>妖精騎士杯でちょっと軟化してくれたのは嬉しかった ゴールはバレンタインの新婚夫婦として少しずつ距離が縮まってるのほんとすき
104 23/02/07(火)20:09:21 No.1023997573
ずっと強化待ってる
105 23/02/07(火)20:09:30 No.1023997634
>おはようございますキャメロット城です >モルガン?知らない名前です なんやかんやで妻が建ててくれるすごい城で一緒に夫婦として暮らしたい感はめちゃくちゃある
106 23/02/07(火)20:09:40 No.1023997720
>ずっと強化待ってる スキル1が1T短くなる程度でいい
107 23/02/07(火)20:09:45 No.1023997758
モルガンは夫が他の女抱くのはOK派に見えるけどその実どうなのかイマイチ分からない
108 23/02/07(火)20:09:47 No.1023997775
>ずっと強化待ってる とりあえず宝具強化ほしい
109 23/02/07(火)20:09:55 No.1023997834
>ていうか地球自体が低レベル 神秘ルールが通じないから後は純粋な技術力とかの勝負になる訳だけどまず星間航行出来る技術力ある時点でまず地球より格上って言うね まぁcccの金ピカEND見るに地球というか人類は後々相当な技術力手に入れてるまでに進化した世界線もあるみたいだけど
110 23/02/07(火)20:10:28 No.1023998059
>モルガンは夫が他の女抱くのはOK派に見えるけどその実どうなのかイマイチ分からない トリ子はOKだろうしひょっとしたらハベマシュはセーフかもしれないけどそれ以外は絶対無理だと思う
111 23/02/07(火)20:10:54 No.1023998281
バレンタインで突然矢を渡してくるアルジュナみたいに後から幕間でその間の過程描写されたらいいな
112 23/02/07(火)20:10:57 No.1023998305
>モルガンは夫が他の女抱くのはOK派に見えるけどその実どうなのかイマイチ分からない 「私いるから他のバーサーカー解雇ね」って言うくらい独占欲強いのにOKな訳無いだろ!
113 23/02/07(火)20:11:39 No.1023998622
建前上とはいえ夫のベリルとケッコンする発言してた娘に特に何も言わないからな…
114 23/02/07(火)20:11:47 No.1023998673
トリ子・マシュ・ハベにゃん甘めに見てバゲ子がギリギリくらいじゃねーか?
115 23/02/07(火)20:11:59 No.1023998749
>トリ子・マシュ・ハベにゃん甘めに見てバゲ子がギリギリくらいじゃねーか? 妻と恋人は別ジャンルだけど?
116 23/02/07(火)20:12:04 No.1023998791
>バレンタインで突然矢を渡してくるアルジュナみたいに後から幕間でその間の過程描写されたらいいな スレ画の幕間は本当に欲しいし待ってる 振り返りであるかと思ったら無かったの悲しい
117 23/02/07(火)20:12:11 No.1023998842
グランドエンシェントゴッドのカオスでも出すか なるならバーサーカーかなあいつ
118 23/02/07(火)20:12:48 No.1023999111
>>トリ子・マシュ・ハベにゃん甘めに見てバゲ子がギリギリくらいじゃねーか? >妻と恋人は別ジャンルだけど? でもそう言ってる本人がその理屈で妻の妻ムーヴを許すかっていうと…
119 23/02/07(火)20:13:30 No.1023999420
何かにつけて独占法作ろうとしてるくらいだから妻は相当だぞ
120 23/02/07(火)20:13:45 No.1023999534
正直えっちなゲームだったら娘との3Pシーン付いてきそうな関係性だよね
121 23/02/07(火)20:14:44 No.1023999996
妖精デカリボン
122 23/02/07(火)20:15:19 No.1024000284
社長絵のキャラは優遇されてるのかされてないのかわからん
123 23/02/07(火)20:16:13 No.1024000687
>正直えっちなゲームだったら娘との3Pシーン付いてきそうな関係性だよね fateがそういうゲームだと思われちまう
124 23/02/07(火)20:16:57 No.1024001022
スレ画って独特の立ち位置にいると思う
125 23/02/07(火)20:17:27 No.1024001257
性能的な意味では今回ライバルになるのは兄貴
126 23/02/07(火)20:17:48 No.1024001392
神秘だ秘匿だなんていってる時点で低レベルなんだろうな地球外だと…古過ぎて覚えてないくらいに
127 23/02/07(火)20:19:24 No.1024002101
>モルガンは夫が他の女抱くのはOK派に見えるけどその実どうなのかイマイチ分からない 娘だけならOKみたいに解釈してる人は割と多い ぐだ×トリ子とか大体そんな感じの気がする
128 23/02/07(火)20:19:42 No.1024002235
ひょっとして妻も新しい方の湖の妖精に喰われてしまうのか
129 23/02/07(火)20:19:53 No.1024002303
忠告してきた召喚システムが敵になりそうだな 最新のポケモンのアレみたいにそれやっちゃだめだろ!な手段マリスビリー使ってきそうだ
130 23/02/07(火)20:20:10 No.1024002409
>スレ画って独特の立ち位置にいると思う 同じく独特の立ち位置の連中に殴り込みかけられたのが今回という訳か…
131 23/02/07(火)20:20:19 No.1024002480
我が夫呼びしてくれるのはなんだかんだで強いと思うんですよ
132 23/02/07(火)20:21:01 No.1024002815
>>スレ画って独特の立ち位置にいると思う >同じく独特の立ち位置の連中に殴り込みかけられたのが今回という訳か… むしろトラロックはなんというかメリュ子と同じ匂いがする
133 23/02/07(火)20:21:39 No.1024003127
だってぐだ×バーヴァンシー描く時にスレ画との関係を振ってる扱いにするのはなんか…ねぇ…
134 23/02/07(火)20:23:13 No.1024003799
6章でぐだとのCP人気が一番跳ねたのはスレ画だけど7章はトラロックとククるんどっちになるか読めない 所長は今回無さそうだしな…
135 23/02/07(火)20:23:30 No.1024003931
>6章でぐだとのCP人気が一番跳ねたのはスレ画だけど7章はトラロックとククるんどっちになるか読めない まあ座れよ
136 23/02/07(火)20:24:27 No.1024004382
>だってぐだ×バーヴァンシー描く時にスレ画との関係を振ってる扱いにするのはなんか…ねぇ… スレ画は分からないけどトリ子はお母様との重婚肯定してるからまあいいかなって…
137 23/02/07(火)20:24:59 No.1024004625
妻はエロ需要とCP需要と幸せにしてあげたい需要全部入ってるのが
138 23/02/07(火)20:25:16 No.1024004793
テスカはCPになるような特別視はしないキャラだしそこが良いんだと思うけどな
139 23/02/07(火)20:25:19 No.1024004817
今までは一方的にまあ座れよされてたが今はククルンが邪魔にしにくるから多少戦いやすくなったはず
140 23/02/07(火)20:25:49 No.1024005042
トリ子と妻の2人から同時に好意を向けられてる状況で片方の気持ちを無下にするような事するともう片方の好感度も下がりそうだし...
141 23/02/07(火)20:27:25 No.1024005758
なんか感動的な一枚絵出すポジション回って来なかったからなあ妖精国
142 23/02/07(火)20:27:38 No.1024005846
CV石川の妻は湿度高すぎるからな…
143 23/02/07(火)20:28:06 No.1024006059
>なんか感動的な一枚絵出すポジション回って来なかったからなあ妖精国 独白の時とかそれなりに機会はあったと思うんだけど意外だった
144 23/02/07(火)20:29:23 No.1024006663
トリ子とヤる時にお母様とは夜どんな感じなの?とか普通に会話してる二次創作はエロくて最高だった
145 23/02/07(火)20:30:10 No.1024007036
ぐだモルでイチャイチャ夫婦やってほしいって需要は相当にあると思う
146 23/02/07(火)20:30:28 No.1024007178
>CV石川の妻は湿度高すぎるからな… エルガドと母港とカルデアを行ったり来たりしている 3つ全てでCV石川の妻がいる ありがたいですよね
147 23/02/07(火)20:31:45 No.1024007783
異聞帯の王それもモルガンなんてビッグネームにしては割と扱いが軽いのはまあはい キャラがかわいすぎる銀髪美人で妻で性能最高だったからそっちで人気は出たけども
148 23/02/07(火)20:32:05 No.1024007915
>なんか感動的な一枚絵出すポジション回って来なかったからなあ妖精国 デビルマンのあのシーンみてぇなのしか印象に無い
149 23/02/07(火)20:33:13 No.1024008448
>なんか感動的な一枚絵出すポジション回って来なかったからなあ妖精国 でも妖精國で一番印象に残ったシーンはガチで「妖精國へようこそお客様」だった
150 23/02/07(火)20:33:16 No.1024008470
>異聞帯の王それもモルガンなんてビッグネームにしては割と扱いが軽いのはまあはい メリュ子がお父様に愛され過ぎてるだけでモルガンも相当じゃない?
151 23/02/07(火)20:33:51 No.1024008752
大丈夫よ今年きっと湖の妖精ヴィヴィアンとして水辺の妻になってくれるからその時に一枚絵をもらえばいいさ
152 23/02/07(火)20:33:58 No.1024008800
7章が割とストレートな作りだったのもあるけど妖精國は色んな意味でごちゃごちゃしすぎ
153 23/02/07(火)20:34:15 No.1024008937
>テスカはCPになるような特別視はしないキャラだしそこが良いんだと思うけどな 看取られたいみたいなファン層多そうで信仰の対象って感じだ
154 23/02/07(火)20:35:07 No.1024009317
>7章が割とストレートな作りだったのもあるけど妖精國は色んな意味でごちゃごちゃしすぎ オベロンとキャストリアの割を食ったキャラは大分多かった