23/02/07(火)19:26:26 ラスボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)19:26:26 No.1023980511
ラスボスはこれくらいでいい
1 23/02/07(火)19:27:15 No.1023980760
これ以上の試合描けねえわってなるラスボスいいよね
2 23/02/07(火)19:27:47 No.1023980952
全員見分けつく絶妙なライン
3 23/02/07(火)19:28:23 No.1023981193
みんな坊主で華は無いんだけど強者感はすごい
4 23/02/07(火)19:28:34 No.1023981269
ポールがマジポール
5 23/02/07(火)19:28:46 No.1023981331
深津が意外と小さい
6 23/02/07(火)19:28:54 No.1023981382
オフだと普通に高校生男子してるの好き
7 23/02/07(火)19:29:05 No.1023981437
全員坊主なのに誰が誰かわかるのはすごい
8 23/02/07(火)19:29:37 No.1023981628
松本試合でいい所1個もなかったけど男前だと思う
9 23/02/07(火)19:29:50 No.1023981696
来年層薄くない?大丈夫?
10 23/02/07(火)19:30:50 No.1023982059
深津河田沢北が規格外なだけで他の選手も強いはずなんだ
11 23/02/07(火)19:31:16 No.1023982226
松本は三井と展開の被害者
12 23/02/07(火)19:32:02 No.1023982528
ゴリと流川の上位互換が居るってだけで強すぎる
13 23/02/07(火)19:32:32 No.1023982682
湘北に勝ってたらそのまま優勝したんだろうな
14 23/02/07(火)19:33:32 No.1023983062
たまに沢北が過小評価されてるけどこいつこの試合で最多得点取ってるんだぞ
15 23/02/07(火)19:34:20 No.1023983345
沢北はスキルはトップレベルなんだろうけど精神性に割と隙がある感じ
16 23/02/07(火)19:34:43 No.1023983483
神奈川選抜との試合が見てみたい
17 23/02/07(火)19:34:59 No.1023983588
ゴリはマジで最終盤まで丸ゴリに勝ててないのね
18 23/02/07(火)19:35:18 No.1023983694
>沢北はスキルはトップレベルなんだろうけど精神性に割と隙がある感じ だから敗北プレゼントするね…
19 23/02/07(火)19:36:05 No.1023984002
ポールもマジでヤバい 桜木が覚醒するまで1本もリバウンド取れてないのは今までの選手と格が違いすぎる
20 23/02/07(火)19:36:13 No.1023984065
精神面だと河田と深津に隙が無さすぎる
21 23/02/07(火)19:36:27 No.1023984147
松本1個も良い所無いは流石に未読を疑う
22 23/02/07(火)19:36:29 No.1023984162
丸ゴリと北沢と深津しか強いのいなくね?
23 23/02/07(火)19:37:18 No.1023984494
控えはすっぽんと丸男
24 23/02/07(火)19:38:14 No.1023984848
松本の活躍は武藤に褒められる前の1回くらいじゃ?
25 23/02/07(火)19:38:57 No.1023985109
一ノ倉と松本使って念入りに潰したのに特に意味が無かった三井はさぁ…
26 23/02/07(火)19:39:45 No.1023985390
キャラ人気はあんま無さそう
27 23/02/07(火)19:40:15 No.1023985572
割と沢北の油断も敗因かもしれない その分活躍もしてるから戦犯ではないんだけど
28 23/02/07(火)19:40:46 No.1023985785
マイナー競技だしすげー監督いたら公立高校でも無双できた時代
29 23/02/07(火)19:40:47 No.1023985792
>一ノ倉と松本使って念入りに潰したのに特に意味が無かった三井はさぁ… 何度でも蘇るから
30 23/02/07(火)19:41:49 No.1023986189
野辺はユニフォーム掴みも対策してくるから強い フェイクされたけど
31 23/02/07(火)19:41:59 No.1023986252
相手のこともちゃんと評価してるのが強者感あるよね
32 23/02/07(火)19:42:07 No.1023986302
三井が投げて! 桜木が取る! このループを崩せなかったのが悪い
33 23/02/07(火)19:43:04 No.1023986687
三井いなかったらマジで詰んでた
34 23/02/07(火)19:43:09 No.1023986723
輪郭や頭の形で描きわけられるのはすごい
35 23/02/07(火)19:43:11 No.1023986736
>丸ゴリと北沢と深津しか強いのいなくね? 沢北じゃねーかどあほう!
36 23/02/07(火)19:43:50 No.1023986981
>三井が投げて! >桜木が取る! >このループを崩せなかったのが悪い バグを利用したハメ技すぎる…
37 23/02/07(火)19:44:03 No.1023987059
まあそれ言ったら誰か一人抜けても詰んでた層の薄さが問題だから湘北…
38 23/02/07(火)19:44:04 No.1023987068
桜木が規格外すぎる
39 23/02/07(火)19:44:12 No.1023987125
翔陽の猛攻を防いだあのカクがまるで相手にならないなんて…!
40 23/02/07(火)19:44:47 No.1023987329
ポールピョン吉北沢丸ゴリがマジ強くて他はマルオ以外いまいち覚えてない
41 23/02/07(火)19:45:00 No.1023987408
丸ゴリに勝てねえ…って気づくのだいぶ後半だよな 普通あそこまで気づかなかったら試合決まってるよ
42 23/02/07(火)19:45:11 No.1023987494
文句なし最強チームなのに一試合で終わるの勿体ない 山王応援おじさんも悔しかっただろうな
43 23/02/07(火)19:45:17 No.1023987532
>>一ノ倉と松本使って念入りに潰したのに特に意味が無かった三井はさぁ… >何度でも蘇るから ウソをついたのか!?腕が上がらないなんて!
44 23/02/07(火)19:45:33 No.1023987652
全員坊主なの強豪校としてのリアリティがあるよね
45 23/02/07(火)19:45:54 No.1023987777
>顔面シュートなかったらマジで詰んでた
46 23/02/07(火)19:45:58 No.1023987803
スッポンも松本も悪くないよ ミッチーのバグがおかしいだけで
47 23/02/07(火)19:46:06 No.1023987849
″スッポンディフェンス″一ノ倉と″山王じゃなければどこでもエース″松本の区別があんまついてない
48 23/02/07(火)19:46:26 No.1023987973
桜木は文字通りこの試合で命懸けてやってたからバフが凄い
49 23/02/07(火)19:46:40 No.1023988050
>全員坊主なの強豪校としてのリアリティがあるよね モデルの能代工業が全員坊主だったからなあ
50 23/02/07(火)19:46:45 No.1023988079
>ウソをついたのか!?腕が上がらないなんて! うんウソ
51 23/02/07(火)19:46:51 No.1023988116
前半チンタラやってたから負けたっていうかゾーンプレスさえやれば勝てるって驕りがあったかもね
52 23/02/07(火)19:47:18 No.1023988283
映画のOPに出てきたメンバーは深津河田沢北ポール松本だから これが一応山王のベストメンバーなんじゃないかと思うんだけど
53 23/02/07(火)19:47:32 No.1023988390
三井の体力が1から減らないバグ 桜木浮遊バグ
54 23/02/07(火)19:47:35 No.1023988410
今年の山王はいいぞおじさん「今年の山王はいいぞ」
55 23/02/07(火)19:47:57 No.1023988547
三井ゾンビバグさえなければマジで勝てる要素無かったんだよ あれが全部悪い
56 23/02/07(火)19:48:06 No.1023988594
山王ですら大量得点を許した三井を地味に作中で一番抑え込んだ海南武藤
57 23/02/07(火)19:48:13 No.1023988657
>前半チンタラやってたから負けたっていうかゾーンプレスさえやれば勝てるって驕りがあったかもね 映画で観るとまぁそりゃ絶望しますねってレベルで強いよゾーンプレス 短時間でもりもり点取ってく…
58 23/02/07(火)19:48:15 No.1023988667
優勝して当たり前── かっこよすぎ
59 23/02/07(火)19:48:40 No.1023988834
沢北が勝負所でパスできてたらなあ 負けたことがないからパスしねえって桜木に読まれてゴリにも一理あるって納得されたし
60 23/02/07(火)19:48:48 No.1023988885
OBに圧勝するの盛り過ぎ!
61 23/02/07(火)19:48:56 No.1023988932
三井ゾンビバグはわかりやすいけど とりあえずリョーちんが死ぬ気で突破しますがゾーンプレスの解決法なこともバグってる気がします
62 23/02/07(火)19:48:59 No.1023988949
>映画のOPに出てきたメンバーは深津河田沢北ポール松本だから >これが一応山王のベストメンバーなんじゃないかと思うんだけど ようするにスレ画
63 23/02/07(火)19:49:20 No.1023989091
三井は調子によってムラがあり過ぎるから…
64 23/02/07(火)19:49:41 No.1023989224
桜木流川一年だぜふざけんなよマジで
65 23/02/07(火)19:49:48 No.1023989266
松本だけ地味
66 23/02/07(火)19:49:52 No.1023989296
地味なところであっさりスリー決めてるピョン吉はさあ
67 23/02/07(火)19:50:05 No.1023989385
リバウンド全部取られたら勝てんわ
68 23/02/07(火)19:50:14 No.1023989453
板前乱入バグは修正されました
69 23/02/07(火)19:50:19 No.1023989486
>桜木バスケ歴4ヶ月だぜふざけんなよマジで
70 23/02/07(火)19:50:42 No.1023989627
桜木も存在がバグだから
71 23/02/07(火)19:50:51 No.1023989693
あれ…まだいる… バグだろ!
72 23/02/07(火)19:50:53 No.1023989706
顔面シュートもマグレアリウープも無ければ負けてた
73 23/02/07(火)19:51:17 No.1023989882
丸ゴリは桜木がバスケ歴4か月って聞いたらマジでビビると思う あと乱入してきた不審者が赤木のオヤジじゃないって聞いたらもっとビビると思う
74 23/02/07(火)19:51:27 No.1023989954
>三井ゾンビバグはわかりやすいけど >とりあえずリョーちんが死ぬ気で突破しますがゾーンプレスの解決法なこともバグってる気がします 一応そこは試合前に深津はリョータみたいなタイプが苦手って有利ポイントがあったし… 沢北もいるな…
75 23/02/07(火)19:51:31 No.1023989991
>地味なところであっさりスリー決めてるピョン吉はさあ 沢北止められた直後にリョーちんに揺さぶりかけられたのを立て直す手腕も地味に評価したい
76 23/02/07(火)19:51:37 No.1023990032
監督はもうちょっとがんばって
77 23/02/07(火)19:51:39 No.1023990053
>審判が赤ボウズのジャージー掴みをちゃんと見てれば負けてた
78 23/02/07(火)19:52:02 No.1023990205
>>審判が赤ボウズのジャージー掴みをちゃんと見てれば負けてた ポールのレス
79 23/02/07(火)19:52:07 No.1023990235
今読み直したら思った以上にファウルトラブルで点取られてた
80 23/02/07(火)19:52:11 No.1023990264
深津がもっと点取りに行けば勝てたんじゃね リョーチンとミスマッチだろ
81 23/02/07(火)19:52:13 No.1023990276
まぁ何が敗因だったかというと河田弟を桜木に当てたことだよね
82 23/02/07(火)19:52:21 No.1023990329
>ヤマオーは俺が倒す!で桜木が退場させられてたら負けてた
83 23/02/07(火)19:52:29 No.1023990378
>監督はもうちょっとがんばって よっしゃこっちも1年育成するぜ!
84 23/02/07(火)19:52:37 No.1023990424
試合中は終始丸ゴリが無双してたから出番は無かったけど2年にもゴリを軽くあしらえる程度のセンターがいるのかもしれない
85 23/02/07(火)19:52:40 No.1023990458
手を痛めてたのもあるんだろけど丸男をゴリにつけるあたり ポールでもゴリには勝てないと思われてたのすごいよ
86 23/02/07(火)19:52:42 No.1023990467
>監督はもうちょっとがんばって 損切りの判断も早いし桜木を抑えにかかるのも早かったしちゃんとゾーンプレスも継続したし モノローグでdisられてる以外失策ないんだけどなあいつ…
87 23/02/07(火)19:52:49 No.1023990515
三井が打ちまくってこぼれたのは桜木が全部回収するのクソゲーすぎる
88 23/02/07(火)19:53:28 No.1023990792
>まぁ何が敗因だったかというと河田弟を桜木に当てたことだよね 丸男は丸男で点取ってるからなあ…
89 23/02/07(火)19:53:56 No.1023990974
この前見に行ったらパンフレット買えた!
90 23/02/07(火)19:53:57 No.1023990976
最後に深津のゲームにすべてを託したのは結果論でなく間違いなく駄目だと思う
91 23/02/07(火)19:54:05 No.1023991024
最強山王でリバウンド力を買われて出てるポールをリバウンドで圧倒しだす花道がおかしい そりゃ河田も一番警戒する
92 23/02/07(火)19:54:08 No.1023991043
>三井が打ちまくってこぼれたのは桜木が全部回収するのクソゲーすぎる このリバウンド王が攻めの要すぎる… 4点分の働きはある程度詭弁だとしても
93 23/02/07(火)19:54:09 No.1023991062
湘北と違ってマッチョな体格してるくせに スピードあるとか何だよプロかよ
94 23/02/07(火)19:54:16 No.1023991117
>>監督はもうちょっとがんばって >損切りの判断も早いし桜木を抑えにかかるのも早かったしちゃんとゾーンプレスも継続したし >モノローグでdisられてる以外失策ないんだけどなあいつ… 強いて言うなら最後はタイムアウト取って桜木下げさせてれば勝てた まあ結果論もいいとこだけど
95 23/02/07(火)19:54:32 No.1023991248
山王は沢北と丸ゴリ以外点取れてる描写が無いのがな いやこの二人居れば十分かもしれないけど
96 23/02/07(火)19:55:27 No.1023991612
桜木はポールからもリバウンドとってるし堂本監督はベストな対応したんじゃねーかな
97 23/02/07(火)19:55:45 No.1023991728
河田で桜木あっさり止められるのは確かに痛いんだけど 桜木なんかに河田使わせられて丸男へのフォローがおろそかになるのはだいぶ損だよな
98 23/02/07(火)19:56:13 No.1023991932
弱点らしい弱点なかったし こうすれば良かったと言いにくい
99 23/02/07(火)19:56:18 No.1023991976
夏のIHやらかしただけで 前後の冬のWCは連覇してそうな高校 特にそこの描写は漫画でも言及してなかったよね?
100 23/02/07(火)19:57:30 No.1023992503
映画で見るとゾーンプレスマジで壁って感じよな だからリョータが突破した時のカタルシス凄かった
101 23/02/07(火)19:57:37 No.1023992548
這いあがろう 負けたことがあるということがいつか大きな財産になる
102 23/02/07(火)19:57:50 No.1023992641
深津のえぐさがわかる映画いいよね
103 23/02/07(火)19:57:54 No.1023992673
>河田で桜木あっさり止められるのは確かに痛いんだけど >桜木なんかに河田使わせられて丸男へのフォローがおろそかになるのはだいぶ損だよな 実際丸ゴリが桜木の相手しつつ丸男のヘルプ間に合うから問題ないんだよ マジで頭おかしいよあいつ
104 23/02/07(火)19:58:17 No.1023992854
>夏のIHやらかしただけで >前後の冬のWCは連覇してそうな高校 >特にそこの描写は漫画でも言及してなかったよね? 夏もあれだけ強キャラアピールしてた森重のいる名朋が優勝してないとか言うしマジで群雄割拠の戦国時代だったんじゃないかな
105 23/02/07(火)19:58:20 No.1023992877
ダブルチームの間を割るリョーチンかっこよすぎ
106 23/02/07(火)19:58:29 No.1023992921
映画は深津の掘り下げが特になかったあたりがよけい深津の怖さ出てた
107 23/02/07(火)19:58:57 No.1023993130
今年の山王はいいらしい
108 23/02/07(火)19:58:59 No.1023993140
映画ってルール当時のまま?
109 23/02/07(火)19:59:23 No.1023993299
深津だ ゲームメイクを託された深津のせいで負けた
110 23/02/07(火)19:59:33 No.1023993376
>映画ってルール当時のまま? 当時のまま 前半後半20分制だったよ
111 23/02/07(火)19:59:37 No.1023993402
ピョン吉は本当にいつの間にかとんでもないことやってるのがマジで
112 23/02/07(火)19:59:45 No.1023993445
>深津だ >ゲームメイクを託された深津のせいで負けた はいあがろう
113 23/02/07(火)19:59:47 No.1023993458
>映画ってルール当時のまま? ペイントエリアが台形のままだから…
114 23/02/07(火)19:59:58 No.1023993528
花道を抑える方法はたぶんあるんだよ なんたって素人だもん やっぱり情報不足が効いてたと思うよ
115 23/02/07(火)20:00:00 No.1023993544
10回に1回勝てるかどうかを最初の1回目で引いたって話だから もし時を巻き戻して再試合しても十中八九山王が勝つだろうな でもトーナメントは一発勝負なんやな…
116 23/02/07(火)20:00:10 No.1023993612
沢北26点 三井25点 丸ゴリ15点 桜木14点 流川13点 ゴリ12点 深津5点 松本5点 宮城2点 ポール2点
117 23/02/07(火)20:00:17 No.1023993658
>映画ってルール当時のまま? 当時のままだし時代設定も当時のままだからテレビはブラウン管だし携帯電話もない
118 23/02/07(火)20:00:47 No.1023993869
>三井25点 やっぱダメだろこれ
119 23/02/07(火)20:00:52 No.1023993907
ミッチーやべえな!
120 23/02/07(火)20:01:03 No.1023993993
今のルールでこの試合再構築したら桜木とミッチーが4Qで潰れてそうだしな…
121 23/02/07(火)20:01:14 No.1023994075
ミッチーもアメリカ行っていいよ
122 23/02/07(火)20:01:32 No.1023994213
>花道を抑える方法はたぶんあるんだよ >なんたって素人だもん >やっぱり情報不足が効いてたと思うよ ちゃんと県予選のビデオ見てて素人でもリバウンドが強い選手だからポールがマークするって話にはなってたんだ でもあの赤頭は試合中に信じられないほど伸びるから当てにならない
123 23/02/07(火)20:01:59 No.1023994408
こいつらとワタナビーはどっち強いの
124 23/02/07(火)20:02:02 No.1023994429
>>夏のIHやらかしただけで >>前後の冬のWCは連覇してそうな高校 >>特にそこの描写は漫画でも言及してなかったよね? >夏もあれだけ強キャラアピールしてた森重のいる名朋が優勝してないとか言うしマジで群雄割拠の戦国時代だったんじゃないかな 大会ベスト5にパス覚えた流川が全日本にも選出されて冬のWCは大学にアピールするため3年の三井も残る湘北
125 23/02/07(火)20:02:06 No.1023994450
桜木が抜けてボロ負けしたのも納得のチーム
126 23/02/07(火)20:02:31 No.1023994662
桜木が試合中に成長して主軸になってるから自軍最強の丸ゴリで潰しにかかる っていうのは素晴らしい判断だよ なんか流川まで覚醒しだした
127 23/02/07(火)20:02:41 No.1023994738
ミッチーどうすんだろ大学で頑張れるのかな
128 23/02/07(火)20:02:55 No.1023994843
ビデオで淡々と湘北の分析されてるとこだいぶ怖い
129 23/02/07(火)20:03:22 No.1023995036
負けを経験した山王はとてつもないレベルになるだろう
130 23/02/07(火)20:03:49 No.1023995241
流川より点取ってる桜木…
131 23/02/07(火)20:03:53 No.1023995282
ヤンキー漫画のフィジカルで主人公の花道はまだ分かる ミッチーはバグりすぎだろ そろそろ倒れろよ!
132 23/02/07(火)20:04:08 No.1023995380
>10回に1回勝てるかどうかを最初の1回目で引いたって話だから >もし時を巻き戻して再試合しても十中八九山王が勝つだろうな >でもトーナメントは一発勝負なんやな… 覚醒花道や流川いたら勝てるんでね?
133 23/02/07(火)20:04:13 No.1023995424
>こいつらとワタナビーはどっち強いの 河田弟 210cm ワタナビ 206cm 魚住 202cm 河田弟でっか!
134 23/02/07(火)20:04:18 No.1023995456
あのビデオ研究たしかに怖かったな もうちょっと油断しろ
135 23/02/07(火)20:04:26 No.1023995503
>負けを経験した山王はとてつもないレベルになるだろう 次の年の沢北は日本一のプレイヤーになっていてもらいたい
136 23/02/07(火)20:04:39 No.1023995593
>なんか流川まで覚醒しだした 1on1でパスをしただけなのに… その重大さに気付いたの中学から絡んでる野猿だけだったけど
137 23/02/07(火)20:04:54 No.1023995684
>でもあの赤頭は試合中に信じられないほど伸びるから当てにならない 覚醒する桜木 ワンマン捨てる流川 悟る赤木 バグる三井 神奈川ナンバーワンガード
138 23/02/07(火)20:05:15 No.1023995853
読み返すと言うほど流川がパス嫌ってる感じしないんだけどな
139 23/02/07(火)20:05:29 No.1023995950
>ビデオで淡々と湘北の分析されてるとこだいぶ怖い たとえ実績では格下でも一人一人研究してあいつ強いぞってちゃんと認める強者の風格を表してるのいいよね その上でギャグで人間らしさも見せてくる
140 23/02/07(火)20:05:30 No.1023995958
映画でも思ったけどミッチー喧嘩弱過ぎだろ
141 23/02/07(火)20:05:34 No.1023995992
>神奈川ナンバーワンガード 地味に一番おかしいのこいつ まだ2年だぞ
142 23/02/07(火)20:05:41 No.1023996042
>あのビデオ研究たしかに怖かったな >もうちょっと油断しろ 第一声が「もう見つけた」ってのが…
143 23/02/07(火)20:06:02 No.1023996195
その動きは知ってる
144 23/02/07(火)20:06:07 No.1023996231
桜木がなぁ…不屈の精神すぎた
145 23/02/07(火)20:06:25 No.1023996358
>読み返すと言うほど流川がパス嫌ってる感じしないんだけどな 基本的には俺が俺がの男だけど山王戦で言うほど他人を頼らない奴ではないよね
146 23/02/07(火)20:07:02 No.1023996592
ファーストは週刊連載をぎゅっとまとめたから仕方ないんだけど三井へばった流れ何回やんだよ!
147 23/02/07(火)20:07:29 No.1023996782
格上には3ポイントしかねえ
148 23/02/07(火)20:07:32 No.1023996813
いまだに湘北が勝った理由がよくわからない
149 23/02/07(火)20:07:36 No.1023996837
>桜木がなぁ…不屈の精神すぎた ああいう怪我ってどれくらいで復帰できるもんなんだろう
150 23/02/07(火)20:07:41 No.1023996883
>映画でも思ったけどミッチー喧嘩弱過ぎだろ 中学まで真面目にバスケやってた奴が強い訳無いだろ!
151 23/02/07(火)20:08:24 No.1023997183
>>読み返すと言うほど流川がパス嫌ってる感じしないんだけどな >基本的には俺が俺がの男だけど山王戦で言うほど他人を頼らない奴ではないよね アレで意外と先輩を立ててる 中学でもいい先輩だったみたいだし上下関係はしっかりしてんだよな
152 23/02/07(火)20:08:35 No.1023997250
別にビデオで見せてないのに止められるゴリの新シュートパターン
153 23/02/07(火)20:09:17 No.1023997535
>基本的には俺が俺がの男だけど山王戦で言うほど他人を頼らない奴ではないよね あくまで野猿目線ならまぁ湘北戦でそういう印象持っても仕方ないとこもあるけどね センドーも然り
154 23/02/07(火)20:09:23 No.1023997585
ずっと安定して強い動きしてどれも刺さってるのに何故か負けた不思議な試合
155 23/02/07(火)20:09:23 No.1023997586
流川は寡黙で気難しそうだけど割と常識はあるよね桜木に比べれば
156 23/02/07(火)20:09:27 No.1023997611
>こいつらとワタナビーはどっち強いの 高校時代だけでもWC準優勝2回やって大会ベスト5選出にU-18選抜されてるから 流川に枠取られた全日本枠がどうなってるかだなあ
157 23/02/07(火)20:09:29 No.1023997625
実際それまでは普通にパスしてるから山王戦だけやたらとパスしない扱いになってる
158 23/02/07(火)20:09:45 No.1023997762
ファーストはみっちー応援団の泣き顔が見たかった
159 23/02/07(火)20:10:16 No.1023997991
>別にビデオで見せてないのに止められるゴリの新シュートパターン ということはどこで見せたかっていうと豊玉戦以外に無いので 直前の試合まで穴が開くほど見てたってことなんだよな 怖~…
160 23/02/07(火)20:10:38 No.1023998153
>流川は寡黙で気難しそうだけど割と常識はあるよね桜木に比べれば 口数少ないだけで中学の後輩に普通に慕われてるからな
161 23/02/07(火)20:11:06 No.1023998378
強豪としての驕りもほぼ無くてすごい好き
162 23/02/07(火)20:11:22 No.1023998502
一番ショックだったのは流川を慕ってる後輩がいたこと
163 23/02/07(火)20:11:25 No.1023998526
山王戦の流川覚醒は周りの反応含めてちょっと大袈裟じゃない?ってなった 映画でそこら辺抑えめになってて良かった
164 23/02/07(火)20:11:38 No.1023998618
何が悪いかって言ったらあんな祈願した沢北
165 23/02/07(火)20:11:46 No.1023998667
>一番ショックだったのは流川を慕ってる後輩がいたこと 桜木のレス
166 23/02/07(火)20:11:57 No.1023998740
>>流川は寡黙で気難しそうだけど割と常識はあるよね桜木に比べれば >口数少ないだけで中学の後輩に普通に慕われてるからな 試合中は我が強い面もあるが先輩を舐めたりはしてない気がする 線踏んでた
167 23/02/07(火)20:12:17 No.1023998888
>夏もあれだけ強キャラアピールしてた森重のいる名朋が優勝してないとか言うしマジで群雄割拠の戦国時代だったんじゃないかな してないの? あそこじゃなかったら大阪一位の所かとか言われてはいたな
168 23/02/07(火)20:12:21 No.1023998925
流川は1on1と試合中のプレイがほとんど変わらないって仙道が言ってたからな
169 23/02/07(火)20:12:41 No.1023999069
世界一カッコいい丸刈集団
170 23/02/07(火)20:12:52 No.1023999138
いいよね… 問題児って言われてたりょーちんが桜木に問題児っていうところ…
171 23/02/07(火)20:12:59 No.1023999191
>あそこじゃなかったら大阪一位の所かとか言われてはいたな やはり愛知の星…!
172 23/02/07(火)20:13:25 No.1023999381
ミッチーはゾンビ化と3Pのイメージ強いけど素で流川と1on1張り合えるのが一番おかしいだろ
173 23/02/07(火)20:13:50 No.1023999586
オレは誰なんだよ…!? 言ってみろ!
174 23/02/07(火)20:13:50 No.1023999587
>ミッチーはゾンビ化と3Pのイメージ強いけど素で流川と1on1張り合えるのが一番おかしいだろ 踏んでた
175 23/02/07(火)20:14:17 No.1023999793
映画はいつのまにかいた丸男に活躍の場面がなかった丸男がもったいない
176 23/02/07(火)20:14:17 No.1023999795
>>神奈川ナンバーワンガード >地味に一番おかしいのこいつ >まだ2年だぞ 牧とかいう化け物相手にずっとマークし続けて目立った点取らせなかったんだぞこのガード
177 23/02/07(火)20:14:29 No.1023999902
>その上でギャグで人間らしさも見せてくる あそこで普通に女子に気もある高校生なんだなあと一気に親近感が沸くのが上手い
178 23/02/07(火)20:14:29 No.1023999907
インサイドのオフェンスって割とパターンが決まってるからゴリの新シュートも河田にとってはもう経験済みのプレイだったってことだよな
179 23/02/07(火)20:14:41 No.1023999968
>ミッチーはゾンビ化と3Pのイメージ強いけど素で流川と1on1張り合えるのが一番おかしいだろ ブランク2年あるのホントぉ?こそ練してない?
180 23/02/07(火)20:14:49 No.1024000025
>三井ゾンビバグさえなければマジで勝てる要素無かったんだよ >あれが全部悪い さすがみっちゃん!
181 23/02/07(火)20:15:29 No.1024000353
もう死にそうな顔の奴を真面目にガードしないといけないのはね…なんなんだよ…
182 23/02/07(火)20:15:29 No.1024000356
花道は天才過ぎるからどうしようもない気がする 対策出来るのかなアレ
183 23/02/07(火)20:15:32 No.1024000387
>夏もあれだけ強キャラアピールしてた森重のいる名朋が優勝してないとか言うしマジで群雄割拠の戦国時代だったんじゃないかな 謎のモヒカンがいる福井代表が優勝したのではという説を聞いたことがある
184 23/02/07(火)20:15:32 No.1024000391
タバコ吸わないでおいで良かったぜ…
185 23/02/07(火)20:15:51 No.1024000523
>花道は天才過ぎるからどうしようもない気がする >対策出来るのかなアレ テクニカルファウルを誘うしかない
186 23/02/07(火)20:16:30 No.1024000828
丸ゴリが終始フィジカルメンタルテクニックで圧倒してる…
187 23/02/07(火)20:17:26 No.1024001245
湘北の不安要素その4!! 素人・桜木!!
188 23/02/07(火)20:17:37 No.1024001317
神奈川予選で仙道PGがハマったけど流川は性格的に無理だろ感すらあったからそりゃ山王戦でいきなりやってたら驚く
189 23/02/07(火)20:18:04 No.1024001503
丸ゴリは特に弱点が見つかるとか無く終わったからな…
190 23/02/07(火)20:18:09 No.1024001541
>湘北の不安要素その4!! 素人・桜木!! この時と違って桜木徹底的にマークしたのになんかバグってどんどんレベル上がっていった
191 23/02/07(火)20:19:02 No.1024001930
>>湘北の不安要素その4!! 素人・桜木!! >この時と違って桜木徹底的にマークしたのになんかバグってどんどんレベル上がっていった 相手が強いと同じレベルまで成長する特性がある
192 23/02/07(火)20:19:37 No.1024002187
>タバコ吸わないでおいで良かったぜ… 大卒プロ契約した後なら吸いそう
193 23/02/07(火)20:19:39 No.1024002199
丸ゴリの弱点は丸ゴリが1人しかいないことだからな
194 23/02/07(火)20:19:41 No.1024002225
>丸ゴリは特に弱点が見つかるとか無く終わったからな… チビからスタートして全ポジション経験してるって特殊な経歴だからなんでもやれるしな
195 23/02/07(火)20:20:25 No.1024002547
三井もあんま活躍しないままスタミナ切れで退場する時とかあるし本当にムラがあるんだ 山王戦では超絶好調を引いた
196 23/02/07(火)20:20:36 No.1024002629
>>丸ゴリは特に弱点が見つかるとか無く終わったからな… >チビからスタートして全ポジション経験してるって特殊な経歴だからなんでもやれるしな 顔の割にシュートエリアも広いからな
197 23/02/07(火)20:20:49 No.1024002721
同じ2点だピョン
198 23/02/07(火)20:20:51 No.1024002731
>丸ゴリが終始フィジカルメンタルテクニックで圧倒してる… 丸ゴリのやるでねかの時のちょっと嬉しそうな顔が好き
199 23/02/07(火)20:21:03 No.1024002836
丸ゴリ入学時165cmで丸男は1年でもう210cmあるとかどうなってんだよこの兄弟
200 23/02/07(火)20:21:09 No.1024002888
>顔の割にシュートエリアも広いからな 顔は関係ねえだろ!(プロレス技)
201 23/02/07(火)20:21:56 No.1024003236
沢北が渡米後周りみんな河田さんみたいって言ってるし既に海外レベルな丸ゴリ
202 23/02/07(火)20:22:12 No.1024003357
>丸ゴリ入学時165cmで丸男は1年でもう210cmあるとかどうなってんだよこの兄弟 二人とも母ちゃんに似てるし母ちゃんの遺伝子がすごいんだろう
203 23/02/07(火)20:22:25 No.1024003442
動いてる河田兄はかっこよかったよ でかいし速いし上手い…
204 23/02/07(火)20:23:02 No.1024003726
みんな髪型一緒なのに顔の書き分け出来てるあたりマジで絵上手いなぁ井上先生ってなる
205 23/02/07(火)20:23:09 No.1024003776
動くと沢北もとんでもねえバケモンだって改めて分かる 桜木はバグだこれってなる
206 23/02/07(火)20:23:26 No.1024003903
丸ゴリ最後まで全く格落ちしないからな…
207 23/02/07(火)20:23:44 No.1024004072
映画だと早々につかれてるのが面白い三井
208 23/02/07(火)20:24:16 No.1024004297
ミッチー序盤で今日いつになく調子良いって話してるけどスコア内訳見ると本当にやばくて笑う
209 23/02/07(火)20:24:42 No.1024004490
ポールの控えが弱すぎる…
210 23/02/07(火)20:25:12 No.1024004757
わりと奇跡的に勝てたみたいに思われてるけどそもそも湘北って神奈川予選を万全の状態だと落としてないから 普通に地力でも山王に肉薄してたんじゃね?とは思う
211 23/02/07(火)20:25:55 No.1024005088
ポールって本来センターポジションなのになんでパワーフォワードやってたんだろう
212 23/02/07(火)20:25:58 No.1024005102
>わりと奇跡的に勝てたみたいに思われてるけどそもそも湘北って神奈川予選を万全の状態だと落としてないから >普通に地力でも山王に肉薄してたんじゃね?とは思う 山王は格が違うよぉ
213 23/02/07(火)20:26:07 No.1024005157
>ポールの控えが弱すぎる… 桜木の控えも話にならんからセーフ
214 23/02/07(火)20:26:08 No.1024005165
映画で豊玉が一瞬だけ映っててフフッってなった
215 23/02/07(火)20:27:26 No.1024005760
>わりと奇跡的に勝てたみたいに思われてるけどそもそも湘北って神奈川予選を万全の状態だと落としてないから >普通に地力でも山王に肉薄してたんじゃね?とは思う 前半まではできてたな 後半本気出してきたらあの有様だよ なんか覚醒しまくって勝ったけど
216 23/02/07(火)20:27:39 No.1024005851
三井がこれまでになく絶好調 試合の中で桜木が覚醒する 試合の中で流川が覚醒する 試合の中でゴリが吹っ切れる 宮城が深津の苦手なタイプ この要素が揃ってあとは細かい不確定要素が全部湘北に良い感じに味方してるから割と奇跡
217 23/02/07(火)20:28:33 No.1024006272
・ラスボスは山王マックス ・第2形態ベースで完全体にはならない ・流川は死亡 ・三井が安西像に水かけて安西バージョンアップ ・ゴリは安西で潜在能力覚醒 ・潜在能力開放でオレンジゴリに ・オレンジゴリになると身体が1.5倍くらい大きくなり顔も凶悪になる ・桜木は天才状態に超2の時の稲光エフェクト追加された天才2に ・桜木は天才2から更に覚醒して桜木シルバーに ・桜木シルバー最強
218 23/02/07(火)20:29:13 No.1024006586
肩の筋肉がヤバすぎる
219 23/02/07(火)20:29:46 No.1024006846
>ポールって本来センターポジションなのになんでパワーフォワードやってたんだろう 河田をセンターにして相手センターと1on1させた方が勝率高いからじゃない?
220 23/02/07(火)20:29:52 No.1024006901
絶対的存在センターとエースが抑え込まれてるのになんか勝ったからな 100回やったら99回負ける
221 23/02/07(火)20:29:55 No.1024006932
勿論湘北は強いんだけど最強クラスが慢心無く対策かけて本気で勝ちにきてるからな…
222 23/02/07(火)20:31:10 No.1024007515
次の試合がまともにできないくらい湘北が力使い果たしてボロボロになってるからなあ 地力以上のものを出して勝ったって事だと思う
223 23/02/07(火)20:31:20 No.1024007591
馬鹿にされがちな河田弟だけど桜木に対応されるまでに充分点決めてるしゴリ相手にも結構頑張ってるよね
224 23/02/07(火)20:31:23 No.1024007624
>河田をセンターにして相手センターと1on1させた方が勝率高いからじゃない? センター丸ゴリなのはそうだけどセンター降格したポール入れるより得点力ある他のパワーフォワード入れた方がいいんじゃね? って思うけどリバウンド力とか考えると別にポールが得点取らなくてもいいかってなるのかな
225 23/02/07(火)20:32:53 No.1024008290
>>河田をセンターにして相手センターと1on1させた方が勝率高いからじゃない? >センター丸ゴリなのはそうだけどセンター降格したポール入れるより得点力ある他のパワーフォワード入れた方がいいんじゃね? >って思うけどリバウンド力とか考えると別にポールが得点取らなくてもいいかってなるのかな 深津もボール持つし沢北もかなり持つこと考えるとボールシェア出来ないよ!