虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺ソラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/07(火)16:18:33 No.1023926084

    俺ソラちゃん好きかもしれない…

    1 23/02/07(火)16:20:34 No.1023926577

    でもソラちゃんは俺が好き…辛いな…

    2 23/02/07(火)16:20:59 No.1023926667

    誰だよお前は

    3 23/02/07(火)16:21:01 No.1023926677

    自称ヒーローだけどスカイランド視点では王女奪って高飛びした誘拐犯

    4 23/02/07(火)16:23:55 No.1023927316

    >自称ヒーローだけどスカイランド視点では王女奪って高飛びした誘拐犯 スカイランドに戻ったら誘拐犯と怪しい異世界人の一味として投獄されるんだ…

    5 23/02/07(火)16:25:10 No.1023927601

    後頭部の段差のとこちょりちょりしたい

    6 23/02/07(火)16:36:58 No.1023930228

    >自称ヒーローだけどスカイランド視点では王女奪って高飛びした誘拐犯 誰もソラちゃん目撃してなくない?

    7 23/02/07(火)16:38:15 No.1023930506

    私のヒーローですが?

    8 23/02/07(火)16:40:26 No.1023930911

    >>自称ヒーローだけどスカイランド視点では王女奪って高飛びした誘拐犯 >誰もソラちゃん目撃してなくない? だから最終的にエルちゃんを連れているのが怪し過ぎる 豚と戦って取り戻してた過程が見られてたならともかく

    9 23/02/07(火)16:41:55 No.1023931227

    疑われはするけどエルちゃんの懐きようですぐに誤解は解けるさ そういうやさしいせかいだって信じてる

    10 23/02/07(火)16:43:09 No.1023931473

    俺みたいなやつにも挨拶くらいなら爽やかに返してくれそうな子

    11 23/02/07(火)16:44:24 No.1023931731

    スカイランドってまだ銃もない中世くらいの文明レベルっぽいけど現代に適応できるのかな

    12 23/02/07(火)16:46:43 No.1023932245

    向こうでは根無し草だったんだろうか

    13 23/02/07(火)16:47:43 No.1023932500

    何しに城下町に向かってたんだろ

    14 23/02/07(火)16:47:53 No.1023932537

    >向こうでは根無し草だったんだろうか 鳥に乗ってスカイランドに来てたけど元々どこから来たのかも何故スカイランドに向かっていたのかも親はどうしてるのかも謎過ぎる

    15 23/02/07(火)16:48:01 No.1023932570

    スカイランドはノルドのものよ!

    16 23/02/07(火)16:48:29 No.1023932660

    >スカイランドってまだ銃もない中世くらいの文明レベルっぽいけど現代に適応できるのかな 喋る鳥と共存してる世界みたいだけど鶏肉料理はOKなのかな…

    17 23/02/07(火)16:49:25 No.1023932899

    スカイランドの兵士たちが束になっても叶わなかった豚からエルを取り返してるのは控えめに言って超人過ぎる

    18 23/02/07(火)16:49:29 No.1023932914

    あの土地だけがスカイランドってわけじゃないみたいだよ 自分の使ってる文字を「スカイランドの文字」って呼んでたし

    19 23/02/07(火)16:50:35 No.1023933156

    >何しに城下町に向かってたんだろ 荷物多かったし引越しとか?

    20 23/02/07(火)16:50:36 No.1023933166

    ママは小学4年生くらいの遠隔通信できないのぉ?

    21 23/02/07(火)16:51:09 No.1023933300

    >あの土地だけがスカイランドってわけじゃないみたいだよ >自分の使ってる文字を「スカイランドの文字」って呼んでたし カバ豚があの文字を読めるってことはアンダーグ帝国も言語は共通なのか 単にカバ豚が他所の言語にも詳しいだけかもしれないけど

    22 23/02/07(火)16:51:40 No.1023933412

    異世界の存在そのものが知られてないっぽいんだよなスカイランド側

    23 23/02/07(火)16:51:43 No.1023933423

    >向こうでは根無し草だったんだろうか そもそも親がいるのかなソラちゃん

    24 23/02/07(火)16:52:04 No.1023933494

    >>向こうでは根無し草だったんだろうか >そもそも親がいるのかなソラちゃん 父親のムシササレ・ハレワタールとか…

    25 23/02/07(火)16:52:18 No.1023933554

    >>何しに城下町に向かってたんだろ >荷物多かったし引越しとか? ガチ観光だけかもしれん

    26 23/02/07(火)16:52:24 No.1023933577

    大切なその瞳 曇らせたい…

    27 23/02/07(火)16:53:18 No.1023933770

    お互い異世界についての概念がないから魔法界とナシマホウ界みたいな呼び分けもできないんだよね スカイランドがある世界とソラシド市がある世界と呼ぶしかない

    28 23/02/07(火)16:54:02 No.1023933945

    >異世界の存在そのものが知られてないっぽいんだよなスカイランド側 敵はエルちゃんが特殊な能力持ちだってどうやって知ったんだろう 王族由来の力なら王様や王妃でも良さそうな感じはするけど

    29 23/02/07(火)16:54:07 No.1023933963

    修行の旅とかしてそうな雰囲気はある

    30 23/02/07(火)16:54:07 No.1023933965

    >あの土地だけがスカイランドってわけじゃないみたいだよ >自分の使ってる文字を「スカイランドの文字」って呼んでたし それを言ったらイギリスの言語なのにローマ字とか日本の言語で中国の文字使ってるって話になるし… この子の場合は単に首都出身じゃないってだけだとは思うけど

    31 23/02/07(火)16:54:40 No.1023934065

    キャラ紹介だとスカイランドの女の子でいいみたいだなソラちゃん

    32 23/02/07(火)16:54:54 No.1023934103

    こっちの世界ではお風呂に毎日入るんですか!?とか驚いて欲しい

    33 23/02/07(火)16:54:56 No.1023934115

    力が手に入るとか言ってた気がするしプリキュアの伝説みたいなのでエルちゃん指定されてるとか

    34 23/02/07(火)16:55:42 No.1023934285

    引継ぎの時は普通のスポーツガール位のイメージだったから異世界人でびっくりしたわ

    35 23/02/07(火)16:56:11 No.1023934382

    異世界人以外にソラ・ハレワタールなんて名前があり得るか

    36 23/02/07(火)16:56:25 No.1023934434

    ヒーローになりたいってことはスカイランドには目標となるヒーローがすでにいたってことだよね 多分そいつが今回の黒幕になっている気がする

    37 23/02/07(火)16:57:32 No.1023934684

    ちらっと映った女の人だろうな

    38 23/02/07(火)16:57:40 No.1023934712

    事情を知らなきゃブタとグルであると疑われてる可能性まであるのか…

    39 23/02/07(火)16:57:54 No.1023934766

    まだ1話しか放送されてないのにファンアート見かけるのすごいなって思う まだ画面に映ってない場所だってあるだろうにどうやって絵描いてるんだろう

    40 23/02/07(火)16:57:59 No.1023934789

    >引継ぎの時は普通のスポーツガール位のイメージだったから生身で豚と渡り合っててびっくりしたわ

    41 23/02/07(火)16:58:27 No.1023934883

    >ヒーローになりたいってことはスカイランドには目標となるヒーローがすでにいたってことだよね >多分そいつが今回の黒幕になっている気がする 敵組織のボスか幹部だよねたぶん

    42 23/02/07(火)16:58:37 No.1023934924

    戸籍が無く消えても誰も問題にできない美少女か…

    43 23/02/07(火)16:58:47 No.1023934961

    OPでロリソラちゃんが手を伸ばしてるのがヒーローだろうな

    44 23/02/07(火)16:59:34 No.1023935146

    >敵組織のボスか幹部だよねたぶん 「なんで俺を認めない!」とか言い出すんだよね

    45 23/02/07(火)16:59:36 No.1023935148

    トイレットペーパーにこんな贅沢許されるのかと驚いて ウォシュレットで気絶してほしい

    46 23/02/07(火)16:59:43 No.1023935167

    雪の日に高熱を出して救急車で運ばれていた自分を大切なマントを犠牲にして助けてくれた恩人…

    47 23/02/07(火)17:00:54 No.1023935459

    >トイレットペーパーにこんな贅沢許されるのかと驚いて >ウォシュレットで気絶してほしい ケツ・フヤケールになっちゃう…

    48 23/02/07(火)17:00:59 No.1023935479

    >異世界人以外にソラ・ハレワタールなんて名前があり得るか 地球出身のヒメルダ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイ先輩もいるし…

    49 23/02/07(火)17:01:13 No.1023935530

    変身したときはびっくりするのに 変身が解けたときはリアクション無しなんだな

    50 23/02/07(火)17:01:55 No.1023935683

    >>敵組織のボスか幹部だよねたぶん >「なんで俺を認めない!」とか言い出すんだよね だいぶ頭をフェンネルさんにやられてるな

    51 23/02/07(火)17:03:29 No.1023936038

    シャドウ様と気が合いそう

    52 23/02/07(火)17:03:35 No.1023936062

    敵勢力はアンダーグ帝国って名前以外まだ何も分からんな

    53 23/02/07(火)17:04:33 No.1023936273

    豚はハートマークだったし敵幹部はあと3人いそうだよね

    54 23/02/07(火)17:05:01 No.1023936371

    >敵勢力はアンダーグ帝国って名前以外まだ何も分からんな OP見る限り蒼い水晶が沢山あるみたいだけどスカイランドで売られていた水晶と関係あるのかな

    55 23/02/07(火)17:06:00 No.1023936574

    特に敵と戦ったり王家を守ったりするような使命が何もない異世界人も珍しいな あとは補習逃れで伝説のアイテム探しに来たやべーやつくらいしか思い出せない

    56 23/02/07(火)17:06:29 No.1023936684

    >豚はハートマークだったし敵幹部はあと3人いそうだよね 全員モヒカンなんだろうか

    57 23/02/07(火)17:06:44 No.1023936753

    ソラちゃんとましろしが並んでいると色味的にフリップフラッパーズ思い出しちゃった

    58 23/02/07(火)17:07:07 No.1023936846

    >豚はハートマークだったし敵幹部はあと3人いそうだよね ダイアモンドとロゼッタとソードか

    59 23/02/07(火)17:07:59 No.1023937024

    キュアハート…ぶたのしっぽ…やはりそういう事か

    60 23/02/07(火)17:08:40 No.1023937169

    豚は悪役としていい仕事してると思う

    61 23/02/07(火)17:09:26 No.1023937328

    >疑われはするけどエルちゃんの懐きようですぐに誤解は解けるさ >そういうやさしいせかいだって信じてる それはそれとして一度は疑われるギャグに期待したい メイン脚本がヒープリのナターシャ回の人だし

    62 23/02/07(火)17:09:27 No.1023937331

    悪いやつなんだけど見てて不快にならない丁度いいキャラしてるよね豚

    63 23/02/07(火)17:09:31 No.1023937347

    ひーでーぶーって死んだら耐えられない

    64 23/02/07(火)17:09:49 No.1023937422

    オナラはちょっと…

    65 23/02/07(火)17:10:33 No.1023937602

    >悪いやつなんだけど見てて不快にならない丁度いいキャラしてるよね豚 顔にピンポイントで放屁は相当だよ!?

    66 23/02/07(火)17:11:02 No.1023937720

    孤立無援どころか冤罪で悪党扱いされちゃうヒーローいいよね…

    67 23/02/07(火)17:11:11 No.1023937758

    >豚は悪役としていい仕事してると思う 身体能力も高いけど魔法?で丸い結界みたいなのや煙幕出せるのが地味に強い

    68 23/02/07(火)17:11:14 No.1023937770

    >悪いやつなんだけど見てて不快にならない丁度いいキャラしてるよね豚 ノートビリビリ破いたのは許されないよ

    69 23/02/07(火)17:11:26 No.1023937828

    op曲すごい好き

    70 23/02/07(火)17:12:07 No.1023937963

    美少女の顔面に放屁はなぁ…

    71 23/02/07(火)17:12:10 No.1023937979

    今後もやってくるかは怪しいけどちゃんと妨害してくるのもポイント高い

    72 23/02/07(火)17:12:49 No.1023938128

    OPの第一印象は難しい曲だなあ…だったけど 今時の幼女のみなさんはあれ歌いこなしちゃうんだろうなすげえな

    73 23/02/07(火)17:13:31 No.1023938294

    エルちゃんあからさまに「ぷいきゅあー」と叫んでいてダメだった

    74 23/02/07(火)17:14:27 No.1023938548

    そいや事情知ってるやつが本当にいないのか

    75 23/02/07(火)17:14:33 No.1023938581

    >美少女の顔面に放屁はなぁ… しかもピンポイントに噴射してるのがまた

    76 23/02/07(火)17:14:40 No.1023938610

    豚は放屁と同時に相手をシャボン玉で閉じ込めるコンボ技を決めるべきだった

    77 23/02/07(火)17:15:10 No.1023938741

    >エルちゃんあからさまに「ぷいきゅあー」と叫んでいてダメだった 字幕放送もちゃんとぷいきゅあ表記だったぞ

    78 23/02/07(火)17:15:16 No.1023938762

    ヒーロー志望が借り物の夢で贋作扱いされそう

    79 23/02/07(火)17:17:10 No.1023939218

    顔面放屁はプリキュアで初めて見たラインの下ネタかもしれん

    80 23/02/07(火)17:17:44 No.1023939360

    fu1898293.jpg

    81 23/02/07(火)17:18:03 No.1023939435

    あの手帳びりびりは悪役としてはベストだったと思うけどな

    82 23/02/07(火)17:18:28 No.1023939536

    >悪いやつなんだけど見てて不快にならない丁度いいキャラしてるよね豚 遠慮なくボコせるけど上司に粛正とかされたら同情しちゃうかもという絶妙なラインだと思う

    83 23/02/07(火)17:19:40 No.1023939841

    平民からは豚の仲間としか思われてないのかこのヒーロー

    84 23/02/07(火)17:20:01 No.1023939937

    プリキュアになる前からソラちゃんの覚悟決めてる姿に怯えてるからカバトンの根は弱者なんだと思う

    85 23/02/07(火)17:20:01 No.1023939938

    >あの手帳びりびりは悪役としてはベストだったと思うけどな プリアラファンがエリシオのノート破壊を一話でやるとはって感心しててだめだった

    86 23/02/07(火)17:20:10 No.1023939982

    ヒーローも子育てする時代なのだ

    87 23/02/07(火)17:20:15 No.1023940003

    >顔面放屁はプリキュアで初めて見たラインの下ネタかもしれん まなつちゃんが踏んだコメコメのうんこは画面に映らなかったからな…

    88 23/02/07(火)17:20:30 No.1023940067

    >プリキュアになる前からソラちゃんの覚悟決めてる姿に怯えてるからカバトンの根は弱者なんだと思う 弱い奴はメソメソ泣いてろってたぶん豚がかつて言われた言葉なんだろうなって

    89 23/02/07(火)17:20:56 No.1023940185

    >>顔面放屁はプリキュアで初めて見たラインの下ネタかもしれん >まなつちゃんが踏んだコメコメのうんこは画面に映らなかったからな… 濡れ衣!

    90 23/02/07(火)17:21:22 No.1023940294

    過去も心の種とかあったし

    91 23/02/07(火)17:21:47 No.1023940390

    >あの手帳びりびりは悪役としてはベストだったと思うけどな あれがきっかけで変身できたわけだしなぁ

    92 23/02/07(火)17:22:28 No.1023940578

    確かにキツいかもしれないけど屁を食らったくらいで怯むヒーローっていいのかな

    93 23/02/07(火)17:22:49 No.1023940657

    >後頭部の段差のとこちょりちょりしたい 6㎜ツーブロからウルフへのなめらかなスロープも味わいつつ

    94 23/02/07(火)17:23:06 No.1023940748

    >過去も心の種とかあったし おいやめろ

    95 23/02/07(火)17:23:27 No.1023940840

    >確かにキツいかもしれないけど屁を食らったくらいで怯むヒーローっていいのかな ジェット噴射みたいな屁をピンポイントで顔面に受けたらそりゃ怯むと思う

    96 23/02/07(火)17:23:45 No.1023940923

    ヒーローは豚の屁にもひるまない (追記)

    97 23/02/07(火)17:23:48 No.1023940931

    一色だからわかりにくいけど結構癖のある髪型してるよね 変身後もツインテ伸びるぐらいで基本一緒だし

    98 23/02/07(火)17:24:00 No.1023940983

    >確かにキツいかもしれないけど屁を食らったくらいで怯むヒーローっていいのかな こいつに催涙ガス浴びせようぜ!

    99 23/02/07(火)17:25:07 No.1023941308

    ましろんのヒーロー

    100 23/02/07(火)17:25:22 No.1023941379

    オナラでひるむのは男の子向けヒーローだと割とある気がする…

    101 23/02/07(火)17:25:45 No.1023941509

    ましろしと敬語が消えるくらいケンカしてほしい

    102 23/02/07(火)17:25:56 No.1023941569

    2話でいきなりお姫様抱っこするとは思わなかったぜ

    103 23/02/07(火)17:26:20 No.1023941676

    fu1898311.jpg

    104 23/02/07(火)17:27:56 No.1023942124

    >fu1898311.jpg この人の4コマ好き

    105 23/02/07(火)17:28:21 No.1023942219

    ましろしがどんな子なのかまだ分からないな 普通にいい子だったらヒーローとおねショタの間で埋もれちゃいそうだから一癖あるのかな

    106 23/02/07(火)17:28:30 No.1023942253

    最初から精神性がヒーローとして完成してる主人公が女の子向けで珍しいな

    107 23/02/07(火)17:28:36 No.1023942277

    >2話でいきなりお姫様抱っこするとは思わなかったぜ 字幕 (トゥンク)

    108 23/02/07(火)17:29:12 No.1023942456

    >ましろしがどんな子なのかまだ分からないな >普通にいい子だったらヒーローとおねショタの間で埋もれちゃいそうだから一癖あるのかな 逆に一番ハジけたキャラになりそうな気がしないでもない

    109 23/02/07(火)17:29:39 No.1023942576

    >ましろしがどんな子なのかまだ分からないな >普通にいい子だったらヒーローとおねショタの間で埋もれちゃいそうだから一癖あるのかな 普通であることに悩むみたいなのを見かけた気がする

    110 23/02/07(火)17:33:19 No.1023943537

    実はめっちゃ怖がってるのが描写されてるのも良い 恐怖の感情が欠落したキャラには無い栄養素がある

    111 23/02/07(火)17:34:11 No.1023943778

    大災害から助け出されて自分も正義の味方を目指す主人公…

    112 23/02/07(火)17:36:36 No.1023944403

    ヒーローは高い所を怖がらないってノートに書いてたみたいだけどあの世界で高所が怖いのはかなり致命的だよね

    113 23/02/07(火)17:36:45 No.1023944451

    >大災害から助け出されて自分も正義の味方を目指す主人公… ソラちゃんが大災害の少ない生き残りってのなら強迫観念でやってそうだが…

    114 23/02/07(火)17:37:49 No.1023944755

    >ヒーローは高い所を怖がらないってノートに書いてたみたいだけどあの世界で高所が怖いのはかなり致命的だよね 本当は高所恐怖症気味だけど勇気振り絞ってやってるのか

    115 23/02/07(火)17:38:45 No.1023945015

    OP見る限りましろちゃんは精神強そう

    116 23/02/07(火)17:39:55 No.1023945307

    >実はめっちゃ怖がってるのが描写されてるのも良い >恐怖の感情が欠落したキャラには無い栄養素がある 恐怖を感じないやつの行動は勇気とは言わないからねしっかり描写してるわ

    117 23/02/07(火)17:40:13 No.1023945392

    放屁で赤ちゃん奪われた後に豚空間に入るのめっちゃ躊躇してたの地味に珍しい気がする

    118 23/02/07(火)17:40:42 No.1023945499

    プリキュア初変身だとジャンプ力に驚く描写けっこう入るよね

    119 23/02/07(火)17:40:49 No.1023945530

    >普通であることに悩むみたいなのを見かけた気がする 料理や自然についての知識が豊富ってだけでかなりすごいんだけど本人はそれに気付いてない感じなのかな

    120 23/02/07(火)17:41:31 No.1023945739

    >放屁で赤ちゃん奪われた後に豚空間に入るのめっちゃ躊躇してたの地味に珍しい気がする まああの空間の中に悪党の仲間が山ほどいるかもしれないって可能性もあったし怖いと思う

    121 23/02/07(火)17:41:33 No.1023945746

    >プリキュア初変身だとジャンプ力に驚く描写けっこう入るよね 初代オマージュだし

    122 23/02/07(火)17:41:52 No.1023945830

    >プリキュア初変身だとジャンプ力に驚く描写けっこう入るよね この主人公変身前もジャンプ力すごい

    123 23/02/07(火)17:42:00 No.1023945866

    >>放屁で赤ちゃん奪われた後に豚空間に入るのめっちゃ躊躇してたの地味に珍しい気がする >まああの空間の中に悪党の仲間が山ほどいるかもしれないって可能性もあったし怖いと思う そもそも謎の空間の裂け目とか普通に怖いよ

    124 23/02/07(火)17:43:37 No.1023946330

    >悪いやつなんだけど見てて不快にならない丁度いいキャラしてるよね豚 うーん危ないラインなんじゃないかなあ!

    125 23/02/07(火)17:44:16 No.1023946494

    恐怖感じない蛮勇はノミと一緒って言うし

    126 23/02/07(火)17:44:58 No.1023946677

    最初に豚に立ちふさがった時も一見平気に見えて足ガタガタだったのかな

    127 23/02/07(火)17:45:14 No.1023946760

    H EROの出番です!

    128 23/02/07(火)17:45:28 No.1023946826

    >恐怖感じない蛮勇はノミと一緒って言うし 人間讃歌だったか

    129 23/02/07(火)17:48:14 No.1023947571

    こいつスカランド民じゃない説もあるんだよな

    130 23/02/07(火)17:51:36 No.1023948542

    空のスカイランド、海のグランオーシャン

    131 23/02/07(火)17:52:32 No.1023948814

    >こいつスカランド民じゃない説もあるんだよな そりゃスカランドではないだろう

    132 23/02/07(火)17:52:36 No.1023948835

    ヒーロー云々は自分を強制的に奮い立たせるために言ってる感が凄いある

    133 23/02/07(火)17:53:53 No.1023949245

    心折れる瞬間を早く見たい

    134 23/02/07(火)17:57:12 No.1023950178

    常識的な判断力と恐怖心があるのがいいよね

    135 23/02/07(火)17:58:09 No.1023950488

    初めて見る時代劇にハマってほしい

    136 23/02/07(火)17:58:44 No.1023950674

    説っていうかスカイランドへのお上りさんだよね?

    137 23/02/07(火)18:00:11 No.1023951132

    憧れのヒーローは実在するのかそれともソラちゃんが考える理想の自分みたいな感じなのか なんか手帳の絵見るに後者な気もする

    138 23/02/07(火)18:00:31 No.1023951245

    異世界でも言葉は通じて良かったね 文字が読めないのはこの先苦労しそうだけど

    139 23/02/07(火)18:02:03 No.1023951739

    めちゃくちゃにされてほしい めちゃくちゃにされても限界までこんなことで負けない…!って気持ちで耐えてくれそうだから 安易に快楽堕ちさせたり催眠で淫乱にさせたりしてる絵は違う!

    140 23/02/07(火)18:02:25 No.1023951852

    >憧れのヒーローは実在するのかそれともソラちゃんが考える理想の自分みたいな感じなのか >なんか手帳の絵見るに後者な気もする OPに思いっきり憧れのヒーロー的な人は映ってたよ

    141 23/02/07(火)18:02:45 No.1023951970

    >初めて見る時代劇にハマってほしい 成敗!!!

    142 23/02/07(火)18:02:54 No.1023952007

    >めちゃくちゃにされてほしい >めちゃくちゃにされても限界までこんなことで負けない…!って気持ちで耐えてくれそうだから >安易に快楽堕ちさせたり催眠で淫乱にさせたりしてる絵は違う! お前が描くんだヨ

    143 23/02/07(火)18:04:31 No.1023952507

    ヒーローの家系だったりして で、ただいま絶賛修業中とか

    144 23/02/07(火)18:04:43 No.1023952570

    歴代一二穴責めの似合おうプリキュア

    145 23/02/07(火)18:05:19 No.1023952740

    >OPに思いっきり憧れのヒーロー的な人は映ってたよ そういやそうだな

    146 23/02/07(火)18:07:36 No.1023953382

    ヒロアカでのデクに対するオールマイトみたいな感じなんかな

    147 23/02/07(火)18:11:07 No.1023954407

    >ヒーローの家系だったりして >で、ただいま絶賛修業中とか 字面から豚を煮込んで腕組みしてこってりした物が浮かんでしまう

    148 23/02/07(火)18:11:58 No.1023954653

    >字面から豚を煮込んで腕組みしてこってりした物が浮かんでしまう カバトンが煮込まれちゃうんだ