虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)15:52:47 No.1023920232

ダークソウル3配信します ごったうさんから頂いたので遊んでみようと思います ソウル系初めて触ってみます続かないかもしれません https://www.twitch.tv/nagonagi_ex マシュマロ設置しました https://marshmallow-qa.com/nagonagi7575

1 23/02/07(火)15:53:22 No.1023920361

発想が蛮族なのだ

2 23/02/07(火)15:53:32 No.1023920392

名誉蛮族だね

3 23/02/07(火)15:53:38 No.1023920418

じゃあ次スケベロボにセクハラするときは敵かいったん悩んでから行くね

4 23/02/07(火)15:54:49 No.1023920664

OPみても何もわからないのはシリーズ経験者でもそうなのだ

5 23/02/07(火)15:55:23 No.1023920794

完璧には分からないけど 大体何が発生してるのかは分かる系

6 23/02/07(火)15:56:39 No.1023921094

ダクソのストーリーはアイテムテキストに細かく刻まれてるから読み来ないとキャラが言ってることさっぱりわからんよな

7 23/02/07(火)15:58:56 No.1023921625

ステータス上げると何が影響するのかゲーム内でのヘルプで見れるからそれをチェックするのもいいかもね

8 23/02/07(火)15:59:06 No.1023921653

メタルスライムのような枠なのだ

9 23/02/07(火)15:59:44 No.1023921789

スタートかセレクトじゃないかな?

10 23/02/07(火)16:00:01 No.1023921849

二刀流でいくなら基本はL1で戦うのがいいのだ R1で戦うならロングソードでも持って盾構えながらの方が安定するのだ

11 23/02/07(火)16:00:16 No.1023921901

XBOX基準だからあのマーク意味わからないんだよな…

12 23/02/07(火)16:01:01 No.1023922057

プレステだったらあのタッチパネルを押せば反応するけどXBOXはどのキーなんだ…

13 23/02/07(火)16:05:32 No.1023923102

運は主にドロップ率だから上げる必要ないね ちゃんとゲーム内にも書いてある

14 23/02/07(火)16:06:52 No.1023923387

ちゃんと鎧着込んでるんだから少しくらいスーパーアーマーあってもいいじゃない

15 23/02/07(火)16:07:36 No.1023923548

ゴリ押しスタイル向けなのは過去作と新作がやりやすい 3だけはシステム理解出来ないとよく死ぬ

16 23/02/07(火)16:08:12 No.1023923680

なんてこったこれがピクシー目の前の敵を殺すことし考えてない

17 23/02/07(火)16:08:30 No.1023923738

おケツにさわりますよ…

18 23/02/07(火)16:08:34 No.1023923754

全然初心者向けじゃないなダクソ3

19 23/02/07(火)16:08:57 No.1023923832

雑魚というか道中がメインだから雑魚だとなめると死ぬゲームだからね 雑魚もボスだしボスもボスなのがフロムのRPG

20 23/02/07(火)16:10:24 No.1023924146

実は鎧とかはスパアマあるはずなんだけど 常時スパアマは過去プレイヤーから不評だったから条件付きのスパアマにしたよ

21 23/02/07(火)16:11:09 No.1023924337

割と慎重にやるゲームだからねこれ

22 23/02/07(火)16:11:29 No.1023924416

敵が近くにいると篝火消えちゃうのだ恥ずかしがり屋さんなのだ

23 23/02/07(火)16:11:41 No.1023924458

蛇足なんだけど盾は装備してもいいよ あの外した時点でも実はそこまで変わらなかった

24 23/02/07(火)16:12:06 No.1023924537

ソウル落とすやつがなかったら探索適当でもよくなっちゃうし...

25 23/02/07(火)16:12:38 No.1023924665

嘘じゃないというかアドバイスとしては問題はなかったけど あの状態では外しても変わらなかったから無意味になってしまった

26 23/02/07(火)16:14:26 No.1023925083

むしろリスクを増やしたのはもうちょっと慎重に行けやという事なんだよね 無理に行けば行くほどどこかのアニメの冒険者のように無惨に死ぬ

27 23/02/07(火)16:15:35 No.1023925366

おケツ触ってもあんま減らねぇのだ

28 23/02/07(火)16:16:27 No.1023925578

すぐケツアクメするのは「」だけなのだ

29 23/02/07(火)16:18:12 No.1023925994

スタミナ回復速度は重量によって変わるけど あるラインを超えなければ常に最速で回復するぞ

30 23/02/07(火)16:19:27 No.1023926309

外で飼っている犬のような感じだよね

31 23/02/07(火)16:20:58 No.1023926666

真のチュートリアルステージみたいなものだからね どの作品もだけどみんな1面でみんなわからせられる

32 23/02/07(火)16:21:06 No.1023926696

探索済みのところは全力ダッシュで駆け抜けるとサクサクになったりならなかったりする

33 23/02/07(火)16:22:54 No.1023927106

技沢山使うんならいるかもね その武器だとあの回転斬りが技扱いだよ

34 23/02/07(火)16:24:19 No.1023927416

これは…詰みですな

35 23/02/07(火)16:27:11 No.1023928065

攻撃系ステが飾りになる粗製 今日からピクシーも粗製だ!

36 23/02/07(火)16:28:37 No.1023928394

細かい仕様はネットでみんな調べるやろ…で説明あんまりしないよねフロムは

37 23/02/07(火)16:30:39 No.1023928861

Steam版はマジで解説がヘルプしかないから全くわからんのよな まあPS4もフロム以外のゲームもゲーム内説明だけになってしまったが

38 23/02/07(火)16:30:42 No.1023928875

かなりウケる

39 23/02/07(火)16:31:25 No.1023929026

とりあえず殴る蛮族スタイル

40 23/02/07(火)16:31:59 No.1023929161

オフラインだから意味はないやつ

41 23/02/07(火)16:32:26 No.1023929252

好きにするといいよ

42 23/02/07(火)16:32:27 No.1023929258

用済みだよ

43 23/02/07(火)16:32:38 No.1023929303

まあ終わりっちゃあ終わり

44 23/02/07(火)16:33:17 No.1023929452

倒してもいいよ

45 23/02/07(火)16:33:26 No.1023929482

殺していいかどうかは割と価値観によると逃げとこう…

46 23/02/07(火)16:34:57 No.1023929820

さっき意味ないやつはついでに貰ったものだね オンだと助けになるかもしれないしならないかもしれない

47 23/02/07(火)16:36:00 No.1023930044

ショートカットにいれたまえよ

48 23/02/07(火)16:36:17 No.1023930081

装備にセットすれば使えるよ

49 23/02/07(火)16:36:21 No.1023930093

エストと同じ枠に装備したら下キーで切り替えられるよ

50 23/02/07(火)16:36:56 No.1023930223

ウケる

51 23/02/07(火)16:37:18 No.1023930293

武器とか装備する画面だよ

52 23/02/07(火)16:37:31 No.1023930339

先ずヘルプの出し方を探そう アイテムの方は装備の欄にあるよ

53 23/02/07(火)16:39:56 No.1023930821

さっき盾外しても意味は無いよって言ったけど 使わないのなら外してもいいかもね 盾も立派な武器なので背負ってるだけでは防御力は上がらないし

54 23/02/07(火)16:41:07 No.1023931049

敵卑怯だな!

55 23/02/07(火)16:42:09 No.1023931272

大楯槍兵苦手だねー

56 23/02/07(火)16:43:35 No.1023931560

前にも言ったけど両手持ちでガツンガツンすれば大抵の盾構えてる奴はサクサクなんだ

57 23/02/07(火)16:43:50 No.1023931617

ステータスが足りて無いわ

58 23/02/07(火)16:44:00 No.1023931650

能力足りないとカスみたいなダメージしか出ないよ

59 23/02/07(火)16:44:04 No.1023931664

技量足りて無いからレベル上げないと弱いわよ

60 23/02/07(火)16:44:26 No.1023931744

ピクシーも筋トレして

61 23/02/07(火)16:44:30 No.1023931755

ちゃんと解説で毎回出てるからこれは…

62 23/02/07(火)16:45:01 No.1023931879

ステ足りてない武器を無理に使おうとするとこうなる

63 23/02/07(火)16:45:05 No.1023931894

武器が弱いんじゃなくて使いこなせないピクシーが弱い

64 23/02/07(火)16:45:12 No.1023931924

ロスリック槍持つにはピクシーが弱すぎた

65 23/02/07(火)16:45:38 No.1023932009

騎士ってあれでしょEXAMの中の人レイプした人

66 23/02/07(火)16:45:55 No.1023932065

アクションゲームじゃなくてRPGだからこういうこと起きちゃう

67 23/02/07(火)16:45:56 No.1023932070

ピクシーにはまだはやかったかー

68 23/02/07(火)16:47:22 No.1023932407

嘘だ嘘だピクシーはもっと華麗に敵を切り刻んでいくんだ

69 23/02/07(火)16:48:21 No.1023932631

ここのボスのボルド君です 犬みたいでかわいいね 死ぬがよい

70 23/02/07(火)16:48:40 No.1023932696

ピクシーは無様に種付けされるってワケ

71 23/02/07(火)16:50:47 No.1023933219

ソウルはロストするけど見つけたルートとか拾ったアイテムは無駄じゃないから…

72 23/02/07(火)16:51:10 No.1023933307

当然ボス戦中で死ぬと血痕もボスの部屋に落ちるので回収も難しくなるよ ボス倒さずに取って帰ることは可能だけど

73 23/02/07(火)16:52:09 No.1023933515

失うものと言っても通貨でも経験値でもあるソウルだけだから 失ってるもの無いんだよな

74 23/02/07(火)16:52:55 No.1023933693

連続死でロストはフロムの最新作でも搭載されててもうちょっとどうにかならんものか

75 23/02/07(火)16:53:01 No.1023933714

まじでショートカットとか篝火は探した方がいいよ 移動時間虚無すぎる

76 23/02/07(火)16:53:23 No.1023933791

これは…かかりそうだな…

77 23/02/07(火)16:53:52 No.1023933906

ボスはエリア全部探索してから行くくらいのノリでいいと思うよ

78 23/02/07(火)16:55:08 No.1023934150

ショトカ見つけられないのも初心者らしくていいと思う

79 23/02/07(火)16:55:09 No.1023934158

手慣れた適当ならともかく投げるような適当になると一気に死ぬのがこれだからね どこも危険だからこそ初めでなくても慎重に戦うのが出来ないと難しい

80 23/02/07(火)16:56:15 No.1023934395

いぬがいぬ!?

81 23/02/07(火)16:56:57 No.1023934553

武器種さえよければまだ行けたかもなんだけど ハイリスク行動が常な二刀プレイは結構上級者向け

82 23/02/07(火)16:58:14 No.1023934838

他の高技量武器はまだ使えないのかい?

83 23/02/07(火)16:59:13 No.1023935065

ボス戦ではリスク軽減程度にしかならないけど道中の盾は強いぞ

84 23/02/07(火)16:59:44 No.1023935168

二号売店解禁

85 23/02/07(火)16:59:46 No.1023935176

なんか知らん女を探せ!

86 23/02/07(火)16:59:52 No.1023935207

装備できるものは触りでもいいので使ってみるのもいいかもね 最序盤でちょっとした強化なんて誤差みたいなもん

87 23/02/07(火)17:01:10 No.1023935518

リーチは短めだが横振りブンブンだけを連打するので敵が多くてもちょっとだけなんとかしてくれる

88 23/02/07(火)17:01:55 No.1023935682

好きな武器振ったらええ!

89 23/02/07(火)17:02:06 No.1023935720

このピクシーのゴリ押しスタイルなら双剣しかないな というか盾が完全に飾りだから盾も合わなさそう

90 23/02/07(火)17:02:07 No.1023935731

両手持ちになると縦振りブンブンになるので狭い場所でも壁にぶつけず戦える

91 23/02/07(火)17:03:21 No.1023936000

使ったら捨てないのがダクソの住民だよ

92 23/02/07(火)17:03:33 No.1023936052

使った鍵が無くなるわけないじゃないですか

93 23/02/07(火)17:05:08 No.1023936397

魔法で鍵穴に合う形に変形する魔法の鍵ってあるけど 安物は一回しか変形出来ないから使い捨てってのはある

94 23/02/07(火)17:05:39 No.1023936504

めっちゃ笑わせてくるじゃん

95 23/02/07(火)17:05:57 No.1023936565

あとはバイオの鍵ぐらいだな まあ主人公が捨てようとするだけなんだけど

96 23/02/07(火)17:07:24 No.1023936917

あれいつの間にか蛮族が鎧着てる

97 23/02/07(火)17:08:28 No.1023937128

先に進む道ならボスを倒した先だね ショトカはピクシーが探そう

98 23/02/07(火)17:09:23 No.1023937316

ないです

99 23/02/07(火)17:09:47 No.1023937414

敵の場所など表示するレーダー的なマップは無いですね

100 23/02/07(火)17:10:41 No.1023937636

みんな探したりネットで調べたりしてるよ

101 23/02/07(火)17:10:41 No.1023937638

手探り感を楽しんでください

102 23/02/07(火)17:12:36 No.1023938078

オンラインで配信しながら何言ってんですか…

103 23/02/07(火)17:12:37 No.1023938083

オンでウケたゲームだしこれ というかウケなかったらダクソとかエルデンとか出なかった

104 23/02/07(火)17:12:39 No.1023938087

非同期によるゆるいオンラインがコンセプトの一つでもあるので…

105 23/02/07(火)17:12:42 No.1023938101

まあプレイヤーが乱入して急に対戦になったりするから

106 23/02/07(火)17:15:29 No.1023938815

ピクシー大丈夫...?最初の場所からエレベーター乗った方が途中からバスに行くより早いよ

107 23/02/07(火)17:17:20 No.1023939255

体力は装備重量だよ

108 23/02/07(火)17:18:44 No.1023939600

君体力あるねーが体力で 生命力は命だよ

109 23/02/07(火)17:20:17 No.1023940011

粗製武器だから運良く行けばいけるかもしれない

110 23/02/07(火)17:21:11 No.1023940246

うける

111 23/02/07(火)17:21:42 No.1023940367

チッ…

112 23/02/07(火)17:21:58 No.1023940432

改めてエレベーターが戻ってないのもなかなかユーザーアンフレンドリーな仕様といえる

113 23/02/07(火)17:22:28 No.1023940579

天然でわんわんになっちゃうススキさんかわいいね♡

114 23/02/07(火)17:22:36 No.1023940613

使う人がいないエレベーターが勝手に戻るかってんだよえーっ!

115 23/02/07(火)17:23:20 No.1023940811

勝ったな

116 23/02/07(火)17:23:37 No.1023940885

犬のSEですって紹介しても10人中9人か10人は信じそうなほどの本人すら驚く犬ボイス

117 23/02/07(火)17:23:46 No.1023940926

なあに1発クリアするならエレベーターに困ることもないのだ 死ぬ予定があるなら降りる前に踏んでおくのだ

118 23/02/07(火)17:24:24 No.1023941114

曲調が変わると第二形態というわかりやすさ!

119 23/02/07(火)17:24:44 No.1023941206

ピクシーが理解したぞ

120 23/02/07(火)17:24:45 No.1023941211

これは次で勝ったな!

121 23/02/07(火)17:25:32 No.1023941425

手慣れたダクソ経験者はエレベーターを降りるときに再度スイッチを踏んで上げておくのが染みついてるのだ

122 23/02/07(火)17:25:35 No.1023941443

一応体力自体のチョイスは悪くはない 運もある方面では悪くはないしちゃんと考えれば腐るステはあんまりない

123 23/02/07(火)17:27:21 No.1023941960

ちなみに体力は物理防御力も上がるので重武装しなくてもある程度あげておくといいぞ

124 23/02/07(火)17:27:42 No.1023942068

L1なのだL1をこすりちらかすのだ

125 23/02/07(火)17:28:19 No.1023942214

防御力はレベル上げるだけでも防御力は上がった気はするが それが一気にあがるのも体力というステータスのはず

126 23/02/07(火)17:28:39 No.1023942294

一応同じ武器でも強い攻撃ほど敵を怯ませる力が強いぞ

127 23/02/07(火)17:31:06 No.1023942923

流石救済変質だな粗製

128 23/02/07(火)17:31:16 No.1023942956

ウソでしょボルド倒した段階でゲームにケチつけだした

129 23/02/07(火)17:32:13 No.1023943215

まあ雑魚たのしくねーって言う人はそれなりに多いしなこのシリーズ

130 23/02/07(火)17:32:17 No.1023943242

人間は高いところから落ちると死ぬんだ

131 23/02/07(火)17:32:17 No.1023943243

これからたくさん雑魚にひどい目見せてもらえるから安心するといいよ

132 23/02/07(火)17:33:01 No.1023943449

>まあ雑魚たのしくねーって言う人はそれなりに多いしなこのシリーズ マジで聞いたことない img以外のどこのコミュニティの話なの

133 23/02/07(火)17:33:06 No.1023943478

楽しい人が居るから続いたんじゃないかな? ボスオンリーのダクソ風とかもあるけどそれはあまり人気ではない

134 23/02/07(火)17:33:22 No.1023943555

少しづつ進みながら雑魚の配置覚えて対処するの好きだよ

135 23/02/07(火)17:33:47 No.1023943669

その辺はRPGだからな

136 23/02/07(火)17:33:53 No.1023943698

ピクシー無双系のゲームのほうが合ってるんじゃないの

137 23/02/07(火)17:34:57 No.1023943959

ロボは夜のお仕事に

138 23/02/07(火)17:35:01 No.1023943976

雑魚配置が悪辣とか強すぎとかはさんざん聞いたことあるけど 楽しくない存在しないほうがいいレベルの発言は本当に今初めて聞いたよ やるゲーム間違えてると思う

139 23/02/07(火)17:35:13 No.1023944029

デモンズ作った時はドラクエやWizの体験を現代風にリメイクするのがコンセプト って言ってたから昔からRPG要素は大事にしてるんだ

140 23/02/07(火)17:35:32 No.1023944110

>マジで聞いたことない >img以外のどこのコミュニティの話なの 言ったこっち驚くほどだよ 雑魚を雑魚として見ているのかどうかの認識の違いな気はする 個人的だけど雑魚戦も手探りで色んなこと出来るから好きだわ

141 23/02/07(火)17:36:11 No.1023944286

犬のススキさん犬すぎて好き

142 23/02/07(火)17:36:39 No.1023944425

じつはAIBOなんじゃないのススキさん

143 23/02/07(火)17:36:58 No.1023944497

ワンワンワン!

144 23/02/07(火)17:37:51 No.1023944767

この世界観でレーザーはでないだろ…

145 23/02/07(火)17:38:22 No.1023944907

https://www.fromsoftware.jp/jp/detail.html?csm=097 フロムソフトウェアの製品情報ページに「ジャンル:アクションRPG」とある以上 RPGの要素があることについてはもうあきらめて飲み込んだほうがいいと思う

146 23/02/07(火)17:38:39 No.1023944981

ピクシーはレーザーとビームの違いわかるのかい 俺はわからん

147 23/02/07(火)17:39:48 No.1023945276

この不心得者がぁ!

148 23/02/07(火)17:39:50 No.1023945283

この鞄レーザー製なんだぜ! 近未来ですごいだろ!

149 23/02/07(火)17:40:11 No.1023945381

フロムゲーのストーリーはアイテムや武器のテキストからプレイヤーが推察して組み立てるものだよ ロアハントっていうゲームジャンルだから馴染みがなかったら大変かもね

150 23/02/07(火)17:40:15 No.1023945397

喋る敵にびっくりしててかわいいね

151 23/02/07(火)17:41:18 No.1023945686

ACもシリーズによってだいぶ違うが…(めんどくさいオタク)

152 23/02/07(火)17:41:33 No.1023945744

ストーリーを聞かせるタイプでなくお話を聞くのが任意だからね

153 23/02/07(火)17:43:18 No.1023946220

まあピクシーがその気になったらボスラッシュゲーにできるんじゃない つい先日エルナちゃんがエルデンリングを雑魚戦ほぼ無視してボスだけ試行回数重ねてクリアしたし

154 23/02/07(火)17:44:06 No.1023946463

誰かが教えなければ別の無関係なボスまで行きそうなほどのボスラッシュだったねあれは

155 23/02/07(火)17:45:32 No.1023946852

ストーリーは知ろうとしなければ一切判らないのがダクソだから ピクシーがそのへん一切無視すれば純粋なアクションゲームに出来るんだ

156 23/02/07(火)17:48:00 No.1023947496

何だと思いますか 観察しましょう

157 23/02/07(火)17:48:35 No.1023947681

走って抜ければええ!

158 23/02/07(火)17:49:19 No.1023947874

俺のこと無視しないで

159 23/02/07(火)17:52:30 No.1023948798

逃げるなあああああ!!

160 23/02/07(火)17:52:42 No.1023948870

おたまたま…

161 23/02/07(火)17:52:56 No.1023948954

呪いじゃなくて祈りだったんだ

162 23/02/07(火)17:54:49 No.1023949501

どこ殴ればいいか教えてくれる敵はいませんよ

163 23/02/07(火)17:56:23 No.1023949949

ピクシーの弱点はどこ? 乳首?

↑Top