23/02/07(火)14:47:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)14:47:53 No.1023903759
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/07(火)14:50:22 No.1023904314
誰このヒラメ
2 23/02/07(火)14:51:10 No.1023904493
聞いてるのかね沖田くん!!!!!!!
3 23/02/07(火)14:51:54 No.1023904677
オタフク顔
4 23/02/07(火)14:52:06 No.1023904719
沖田さんは美少女ですよ? こいつ誰ですか
5 23/02/07(火)14:52:29 No.1023904818
絶対鈍臭いよなこいつ 大縄跳びでいつも引っかかってそう
6 23/02/07(火)14:53:19 No.1023905025
俺の小学校時代そっくり
7 23/02/07(火)14:54:05 No.1023905203
>絶対鈍臭いよなこいつ >大縄跳びでいつも引っかかってそう やめろ
8 23/02/07(火)14:54:53 No.1023905401
きんに君とかあっち系の人だろ? 鉄の棒を自由自在に振り回せる腕力あるんだから滅茶苦茶ごついんだよ
9 23/02/07(火)14:55:09 No.1023905466
何なんだよそのやけにピンポイントな煽りは
10 23/02/07(火)14:55:41 No.1023905615
たぶん脱いだら凄い
11 23/02/07(火)14:57:54 No.1023906130
毎日毎日剣で素振りの練習してるんだろうからなこういう奴は
12 23/02/07(火)14:58:32 No.1023906282
別に本人じゃないらしいけどこいつ誰なんだよ
13 23/02/07(火)14:58:43 No.1023906338
これでクソ強かったらそれはそれでサイコ感強くてキャラ立ってるからスレ画であってほしい
14 23/02/07(火)14:59:10 No.1023906447
本当に誰なの?な肖像画なんだよね
15 23/02/07(火)15:11:54 No.1023909705
> 「美青年であった」とは書き残してはおらず、容姿に関する記述としては、「笑うと愛嬌がある」「色黒」「肩の張り上がった」「猫背」「長身」と書かれたものが残っている。
16 23/02/07(火)15:15:05 No.1023910507
>> 「美青年であった」とは書き残してはおらず、容姿に関する記述としては、「笑うと愛嬌がある」「色黒」「肩の張り上がった」「猫背」「長身」と書かれたものが残っている。 スポーツ青年みたいな感じか
17 23/02/07(火)15:15:07 No.1023910518
褐色ってことはオルタ…
18 23/02/07(火)15:20:27 No.1023911879
あ……すいません
19 23/02/07(火)15:21:06 No.1023912040
沖田家子孫の fu1898049.jpg沖田要氏
20 23/02/07(火)15:22:48 No.1023912457
イナズマイレブンが色黒沖田総司採用してて珍しかった
21 23/02/07(火)15:24:32 No.1023912897
俺の知ってる和風コスプレデリヘルおねえさんと違う…
22 23/02/07(火)15:26:05 No.1023913328
すべて司馬史観で美化された
23 23/02/07(火)15:26:20 No.1023913393
本物沖田はこれになるのか… いやあ本物信長は強敵でしたね
24 <a href="mailto:子母澤寛">23/02/07(火)15:26:28</a> [子母澤寛] No.1023913434
>すべて司馬史観で美化された ちょっと待って
25 23/02/07(火)15:26:29 No.1023913438
たぶん母親似
26 23/02/07(火)15:26:54 No.1023913541
>俺の知ってる和風コスプレデリヘルおねえさんと違う… これで調べたら出てきてダメだった
27 23/02/07(火)15:27:14 No.1023913633
>なお、巷の「総司=ヒラメ顔」説は、佐藤彦五郎の曾孫がテレビで谷春雄の話にのってつい口走ってしまったのが始まりとされ 逆にヒラメ顔でどうのもこれだからな… 実際のとこ何も分からねえ
28 23/02/07(火)15:28:05 No.1023913867
>ちょっと待って 幕末の生き残りからの聞き取りに創作混ぜただけだし…
29 23/02/07(火)15:29:26 No.1023914242
フカシって意味なら始末記残したぱっつぁん本人もだいぶ吹いてるから真実はもう誰にもわからん
30 23/02/07(火)15:29:33 No.1023914280
こいつの容姿に限らず大体ファンタジー歴史を扱う小説を元にしてるからね一般人の歴史認識 そして創作をもとに創作を重ねるのでどんどん乖離する
31 23/02/07(火)15:29:58 No.1023914392
誰
32 23/02/07(火)15:31:09 No.1023914691
「実はこうだった」系の豆知識は一度仕入れると更新難しい
33 23/02/07(火)15:32:59 No.1023915157
>こいつの容姿に限らず大体ファンタジー歴史を扱う小説を元にしてるからね一般人の歴史認識 >そして創作をもとに創作を重ねるのでどんどん乖離する さらにそれを修正するとのたまったスレ画みたいな情報が出回ってもっとメチャクチャになるんだな
34 23/02/07(火)15:33:09 No.1023915208
織田信長並みに人気すぎてすり切れるほど二次創作された
35 23/02/07(火)15:35:08 No.1023915724
> 「容貌についての言い伝えは、色の浅黒い、目の細い、私のじじい(佐藤俊宣)などは魚のヒラメみたいな顔をしていたと、こういっているんですがね」 土方の甥の孫の証言をどこまで信じたものか
36 23/02/07(火)15:35:26 No.1023915816
近藤や土方ははっきり本人な写真残ってるのがズルいよなぁ
37 23/02/07(火)15:39:33 No.1023916920
「なんか似てる」ってだけでモデルにされたスレ画もそうだけど 実際に見た人の証言だとなんかのっぺりしてるのは合ってるんじゃないだろうか…
38 23/02/07(火)15:42:04 No.1023917571
化粧をすると化けるタイプではある
39 23/02/07(火)15:42:18 No.1023917626
実際にはそう都合よくイケメンじゃないだろうって言いたい所なんだけど 土方が居るから厄介
40 23/02/07(火)15:45:31 No.1023918412
>実際にはそう都合よくイケメンじゃないだろうって言いたい所なんだけど >土方が居るから厄介 知り合いが荒木飛呂彦だからって顔のクオリティが上がるわけでは…
41 23/02/07(火)15:45:58 No.1023918524
土方はあの生涯で残された写真がイメージ通りの堅物なハンサム顔なのはズルだよ
42 23/02/07(火)15:50:11 No.1023919602
スレ画モデルの一見強くもなんともなさそうなのっぺりした顔でめっちゃ強い仁の沖田好き
43 23/02/07(火)15:50:16 No.1023919619
土方は余りにずるい 写真アドずるい
44 23/02/07(火)15:50:27 No.1023919659
>スポーツ青年みたいな感じか 野球のユニフォームとかが似合う感じじゃないかな多分
45 23/02/07(火)15:51:38 No.1023919955
歴史人物イケメン写真は奇跡の一枚も多い
46 23/02/07(火)15:53:46 No.1023920450
写真あったはずなのに捨てられてたのが酷い
47 23/02/07(火)15:54:51 No.1023920675
斎藤一の晩年の写真もカッコいいジジイで新撰組みんなかっこいいんじゃないかって気がしてくる
48 23/02/07(火)15:55:07 No.1023920731
清原ですら高校時代の写真だとかなりイケメンなのもあるしな…
49 23/02/07(火)15:56:58 No.1023921183
こいつは確か甥だかもう少し離れた親戚を参考にした奴だから大分見た目が遠い 本人筋肉質で脂肪少ない見た目って記されてるし
50 23/02/07(火)15:56:59 No.1023921186
ガムテープ舐めてた人じゃん
51 23/02/07(火)15:59:27 No.1023921721
上野の西郷さんだって生前から生き写しって言われてた弟の従道がモデルだしな
52 23/02/07(火)15:59:30 No.1023921727
俺の中で近藤さんは原田泰造で固定されている
53 23/02/07(火)16:00:06 No.1023921863
スレ画が本人の肖像画みたいに扱われてるのを見ると情報の伝わり方って全然信用できないなって思ってしまう
54 23/02/07(火)16:01:10 No.1023922089
>上野の西郷さんだって生前から生き写しって言われてた弟の従道がモデルだしな 肖像画は目元が従道で口元は巌だな
55 23/02/07(火)16:01:35 No.1023922181
コワモテ近藤イケメン土方は実物の写真がイメージ通りなのがずるいよー
56 23/02/07(火)16:03:21 No.1023922594
作家の誰かさんが小さい頃スレ画と遊んでもらった老婆にインタビューしたんだっけ
57 23/02/07(火)16:04:03 No.1023922760
西郷さんは容姿以前に隆盛さんじゃなかったとかなんとか
58 23/02/07(火)16:05:39 No.1023923124
>コワモテ近藤イケメン土方は実物の写真がイメージ通りなのがずるいよー その二人は実物の写真からイメージ出来上がった感じじゃないの
59 23/02/07(火)16:05:48 No.1023923156
>スレ画が本人の肖像画みたいに扱われてるのを見ると情報の伝わり方って全然信用できないなって思ってしまう 違うの!?
60 23/02/07(火)16:06:06 No.1023923224
近藤も渋い顔の俳優でやれるいい顔してるよなあ…
61 23/02/07(火)16:06:50 No.1023923375
>>スレ画が本人の肖像画みたいに扱われてるのを見ると情報の伝わり方って全然信用できないなって思ってしまう >違うの!? 親戚かなにかをモデルに描いたもんで写真は現存しない
62 23/02/07(火)16:07:04 No.1023923428
>>スレ画が本人の肖像画みたいに扱われてるのを見ると情報の伝わり方って全然信用できないなって思ってしまう >違うの!? 沖田の姉の孫をモデルにして更にアレンジ加えたのがスレ画だ
63 23/02/07(火)16:07:27 No.1023923519
顔以外の容姿は実際会った人の証言があるけどそこから考えると仮に顔がスレ画だったとしても印象はかなり違っただろうな
64 23/02/07(火)16:07:45 No.1023923585
>スレ画が本人の肖像画みたいに扱われてるのを見ると情報の伝わり方って全然信用できないなって思ってしまう 昔教科書とかで見た肖像画が伝って付いてると寂しくなる…
65 23/02/07(火)16:07:46 No.1023923594
>スレ画が本人の肖像画みたいに扱われてるのを見ると情報の伝わり方って全然信用できないなって思ってしまう >沖田の姉の孫をモデルにして更にアレンジ加えたのがスレ画だ もうそれ別人では…?
66 23/02/07(火)16:08:49 No.1023923804
>もうそれ別人では…? せごどんなんて弟と従兄弟の組み合わせだぞ
67 23/02/07(火)16:09:10 No.1023923870
伝聞で顔を予想した結果生まれたのがスポック斎藤一だからな…
68 23/02/07(火)16:10:47 No.1023924242
>写真あったはずなのに捨てられてたのが酷い 後世の人間にとって貴重なものでも同時代人はこんなもんって思っちゃうんだよね
69 23/02/07(火)16:10:50 No.1023924253
新選組は集合写真くらい撮っとけよ
70 23/02/07(火)16:11:02 No.1023924317
明治天皇の御真影も写真じゃないよね まぁ写真は写真で別にあるけど
71 23/02/07(火)16:11:19 No.1023924379
まぁ西郷どんは似てたらしい弟の写真残ってるからある程度推測はできるし…
72 23/02/07(火)16:11:44 No.1023924466
誰!誰なの!?怖いよ!! これで沖田語るとか攘夷志士のネガキャンかよ
73 23/02/07(火)16:12:05 No.1023924536
>伝聞で顔を予想した結果生まれたのがスポック斎藤一だからな… 顔のパーツ自体はそこまで間違ってなかったから…
74 23/02/07(火)16:12:57 No.1023924730
>新選組は集合写真くらい撮っとけよ 今ほど気軽に取れるもんでもないし隊士入れ替わる度に撮ってられないだろう
75 23/02/07(火)16:13:03 No.1023924751
>これで沖田語るとか攘夷志士のネガキャンかよ まあネガキャンされて当然の連中ではあるが…
76 23/02/07(火)16:14:08 No.1023925023
斉藤はマジでパーツは同じ形だし絵柄の問題って事でいいんだろうか
77 23/02/07(火)16:14:21 No.1023925067
>新選組は集合写真くらい撮っとけよ 愛国ヤクザと極右テロリストの愛の子みたいなメンバー死にまくり恨まれまくり集団が集合写真残すのもな…
78 23/02/07(火)16:14:51 No.1023925186
頼朝で有名な絵もこれ足利直義じゃね?ってなってたりな
79 23/02/07(火)16:14:53 No.1023925189
>スレ画が本人の肖像画みたいに扱われてるのを見ると情報の伝わり方って全然信用できないなって思ってしまう 源頼朝も別人の絵らしいな
80 23/02/07(火)16:14:58 No.1023925210
斎藤一の顔を予想して作られた画像 fu1898166.jpg 最近発掘された実際の写真 fu1898168.jpg
81 23/02/07(火)16:15:15 No.1023925286
当時近くに住んでた人の土沖本があるからなぁ
82 23/02/07(火)16:15:20 No.1023925303
斎藤一も別人から描いた写真っぽい雰囲気の絵が広まって まあ後で見つかった写真と似てなくもないみたいな
83 23/02/07(火)16:15:50 No.1023925433
梶原善が演じた沖田が激似
84 23/02/07(火)16:15:52 No.1023925440
>斉藤はマジでパーツは同じ形だし絵柄の問題って事でいいんだろうか 人間の顔ってパーツよりそれらの配置のバランスの影響が大きいからバーツだけあっててもなぁ…
85 23/02/07(火)16:16:07 No.1023925506
昔の美少年といえばオタフク顔やんけ
86 23/02/07(火)16:16:14 No.1023925534
小柄な印象だけど実際は背丈高くて浅黒くてムキムキの地元最高な見た目なんだよな
87 23/02/07(火)16:16:24 No.1023925566
>斎藤一の顔を予想して作られた画像 >fu1898166.jpg >最近発掘された実際の写真 >fu1898168.jpg 髪型以外はわりと似てるよな…これ
88 23/02/07(火)16:16:26 No.1023925570
>>スレ画が本人の肖像画みたいに扱われてるのを見ると情報の伝わり方って全然信用できないなって思ってしまう >源頼朝も別人の絵らしいな 足利尊氏も冷静に考えたら武将をあんな感じに描くわけないわな
89 23/02/07(火)16:16:52 No.1023925661
>愛国ヤクザと極右テロリストの愛の子みたいなメンバー死にまくり恨まれまくり集団が集合写真残すのもな… 敵側も似たようなもんなのに集合写真あるんだからいいだろ?
90 23/02/07(火)16:17:30 No.1023925807
アメリカでは1840年代から既にダゲレオタイプの写真出てるからすげえよな
91 23/02/07(火)16:17:35 No.1023925827
デカケツ感s…誰これ
92 23/02/07(火)16:18:10 No.1023925984
>小柄な印象だけど実際は背丈高くて浅黒くてムキムキの地元最高な見た目なんだよな 小さい子から好かれるあんちゃんだったらしいから雰囲気は良かったんだろう
93 23/02/07(火)16:18:44 No.1023926124
>人間の顔ってパーツよりそれらの配置のバランスの影響が大きいからバーツだけあっててもなぁ… 人間の顔のパーツって綺麗に配置し過ぎると気持ち悪くなるとか平均顔は気持ち悪いとか聞くからなぁ
94 23/02/07(火)16:18:58 No.1023926185
斎藤の似てる長男をもとに描いたものらしいのでまあ似てるのだ 描いた人が斎藤を見たことがあったかは知らんけど
95 23/02/07(火)16:19:02 No.1023926199
そもそもそんなにスレ画は駄目か fu1898180.jpg
96 23/02/07(火)16:21:18 No.1023926751
肖像画なんて描いた人の手癖とその時の流行りで本人を見て描いてもあんま似てねぇなってなりそうで…
97 23/02/07(火)16:21:28 No.1023926782
まぁ実物見たことある人がもういないからダメも何もないんだよな
98 23/02/07(火)16:24:03 No.1023927339
>まぁ実物見たことある人がもういないからダメも何もないんだよな とりあえずスレ画はちょっと似てる人がモデルで 実際に見た人からヒラメ顔って聞いてる 反論として創作のイメージと違うからじゃいくらなんでも弱いでしょ
99 23/02/07(火)16:24:48 No.1023927520
近藤と土方があまりにもイメージ通りな顔してるのも悪いと思う
100 23/02/07(火)16:25:41 No.1023927727
>近藤と土方があまりにもイメージ通りな顔してるのも悪いと思う それは残ってた写真からイメージが広がったのではないだろうか
101 23/02/07(火)16:26:50 No.1023927990
顔譲るとしてもその髪型なんだよ
102 23/02/07(火)16:27:15 No.1023928076
永倉も写真残ってたよネ確か
103 23/02/07(火)16:27:19 No.1023928095
そもそもスレ画を勝手に薄幸の美少年にしたのはイメ損なんじゃないか
104 23/02/07(火)16:27:49 No.1023928203
三国志の劉備を肖像画で思い浮かべる人がどれぐらいいるのか気になった
105 23/02/07(火)16:28:09 No.1023928280
>そもそもスレ画を勝手に薄幸の美少年にしたのはイメ損なんじゃないか でも幹部最年少で剣の腕が凄くて結核で戦線離脱して死ぬなんて美少年じゃないと嘘だし…
106 23/02/07(火)16:28:19 No.1023928311
>三国志の劉備を肖像画で思い浮かべる人がどれぐらいいるのか気になった 耳が長いのと萌え袖なのは知ってる
107 23/02/07(火)16:29:44 No.1023928655
結核は長きに渡って恐ろしい病だったもんなぁ
108 23/02/07(火)16:29:48 No.1023928668
近藤さんの体育会系集団で好かれるタイプという説得力が凄い写真
109 23/02/07(火)16:30:42 No.1023928877
上野の西郷どんも実物と全然違うみたいな話あったね
110 23/02/07(火)16:31:43 No.1023929096
スポック斎藤は特徴を誇張しすぎだけどパーツ単位だと間違ってねぇなこれってなる絶妙な塩梅
111 23/02/07(火)16:31:52 No.1023929136
>上野の西郷どんも実物と全然違うみたいな話あったね あれは狩りのときの軽装で普段はもっときっちり着込んでいたって意味だよ
112 23/02/07(火)16:34:26 No.1023929706
長身で腕が長くて突かれると死ぬぐらいしか情報ないものね
113 23/02/07(火)16:36:57 No.1023930227
>近藤さんの体育会系集団で好かれるタイプという説得力が凄い写真 ご法度! ご法度です!
114 23/02/07(火)16:37:21 No.1023930307
近藤さんは嫁と愛人抱えるノンケなのに…
115 23/02/07(火)16:39:17 No.1023930684
斎藤さんは壬生義士伝の印象が強くてながやす巧の絵でイメージしてしまう…
116 23/02/07(火)16:40:26 No.1023930912
斎藤一は本人の鼻がシュッとハンサムな事以外はほぼ正解だよなあれ…
117 23/02/07(火)16:40:35 No.1023930939
新選組の美少年枠は藤堂がいるけど裏切るのがね
118 23/02/07(火)16:40:49 No.1023930987
女子供には人気あったって話はどうなんだい?
119 23/02/07(火)16:41:27 No.1023931129
写真っぽい画風の白黒肖像画が流行ってたのか? それとも肖像画の写真かこれ
120 23/02/07(火)16:41:29 No.1023931136
>新選組は集合写真くらい撮っとけよ 暗殺集団だから基本顔が割れたらいけないのでは?
121 23/02/07(火)16:42:15 No.1023931302
>女子供には人気あったって話はどうなんだい? スレ画みたいな顔で愛嬌良かったら人気出ると思う
122 23/02/07(火)16:42:47 No.1023931396
幕末じゃ写真撮るのも楽じゃねえ
123 23/02/07(火)16:44:59 No.1023931872
>スポック斎藤は特徴を誇張しすぎだけどパーツ単位だと間違ってねぇなこれってなる絶妙な塩梅 全然普通顔じゃねーかって思った後に見比べて困惑してしまった
124 23/02/07(火)16:46:02 No.1023932094
スポックは髪型がいかんと思う 宇宙的すぎる
125 23/02/07(火)16:46:48 No.1023932262
つまりスレ画が病気で痩せたら丁度いい塩梅…