ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/07(火)13:55:38 No.1023891656
最近やり始めたけどやることが多い...! とりあえず偶々見つけたAクラスの船直してみたけど キャノピーのデザインが邪魔で困った...
1 23/02/07(火)13:56:22 No.1023891819
そういうのあるよね 貨物船系なんかは邪魔になりがち
2 23/02/07(火)13:56:56 No.1023891980
貨物船ガチャは慎重にしろよ
3 23/02/07(火)13:57:18 No.1023892062
switch版?
4 23/02/07(火)13:57:48 No.1023892177
>switch版? スチムー版 セールで買っていたの忘れてた
5 23/02/07(火)13:59:25 No.1023892550
拾った船は飛べるだけ程度に修理して売却していってもいいんだぞ そういやって貯めた金でいい感じのデザインの宇宙人の船を買う
6 23/02/07(火)13:59:52 No.1023892637
>貨物船ガチャは慎重にしろよ とりあえず何かミッション発生してやっちまったよ! 開拓地も忙しいし貨物船まで手が回らん!
7 23/02/07(火)14:01:25 No.1023893010
一度買ってしまえば無料で大きいアプデが続く良ゲー
8 23/02/07(火)14:03:26 No.1023893453
「」の植民惑星はまだあるのだろうか…
9 23/02/07(火)14:04:53 No.1023893789
お得すぎてありがたいんだけどこのゲーム会社アプデすることが生き甲斐レベルになってない?
10 23/02/07(火)14:05:48 No.1023894007
ペットの所有上限あげてくれないかなぁ
11 23/02/07(火)14:06:14 No.1023894114
インベントリが滅茶苦茶になったタイミングで辞めてたけどそろそろ戻るか…
12 23/02/07(火)14:08:03 No.1023894506
>お得すぎてありがたいんだけどこのゲーム会社アプデすることが生き甲斐レベルになってない? 最初にあれだけ叩かれてそこからここまで這い上がってくるとかちょっと真似できない…
13 23/02/07(火)14:10:51 No.1023895090
あとこのゲームの設定が深そうだけど ゲーム内の翻訳要素と文書の翻訳は不十分でストーリーが?てなることが多いね... アノマリーとかトラベラーてなんだよ!
14 23/02/07(火)14:11:44 No.1023895302
応援したくても課金手段が他のプラットフォーム版を買うしかないんだよな
15 23/02/07(火)14:12:33 No.1023895503
俺は看板のクラファンに金出したよ
16 23/02/07(火)14:15:35 No.1023896156
×ボタン決定だったりインベントリが少なすぎてワープ装置ちょっとしか起動できなかったりですぐやめてしまった
17 23/02/07(火)14:18:05 No.1023896720
>アノマリーとかトラベラーてなんだよ! 銀河の中心行こうねぇ……
18 23/02/07(火)14:18:44 No.1023896868
俺の活性化インジウムがアップデートでゴミみたいな値段にされてしまった
19 23/02/07(火)14:20:30 No.1023897268
割とガチでやってたけどインベントリぐちゃぐちゃにされて萎えて辞めた テクノロジー厳選した宇宙船コレクション見たら憤死してたかもしれん
20 23/02/07(火)14:20:57 No.1023897368
俺はゴミだよ 非合法なアイテム運ぶ仕事途中で怖くなってバックれて倉庫に放り込んだゴミだ
21 23/02/07(火)14:20:59 No.1023897378
やり始めたら無限に時間が溶けそうで怖い
22 23/02/07(火)14:22:37 No.1023897747
墜落船探して直して売り飛ばすのが楽しくて延々やってた
23 23/02/07(火)14:23:42 No.1023897995
アプデでモジュール6積み没収したのは許さないよ
24 23/02/07(火)14:23:54 No.1023898046
VRがすごい
25 23/02/07(火)14:24:21 No.1023898135
>ペットの所有上限あげてくれないかなぁ 最近結構増えてなかった? 法外なナノマシン取られるけど
26 23/02/07(火)14:24:31 No.1023898173
>割とガチでやってたけどインベントリぐちゃぐちゃにされて萎えて辞めた >テクノロジー厳選した宇宙船コレクション見たら憤死してたかもしれん なんで急に変えたんだろうね… 別に今までのままで良かったじゃんって
27 23/02/07(火)14:29:17 No.1023899266
アップデートするとみんな買ってくれるので売上で更にアップデート出来る! 無限ループが完成しちまったなあ!
28 23/02/07(火)14:30:37 No.1023899597
共同探検復刻終わったしそろそろアプデが恋しくなってくる頃
29 23/02/07(火)14:32:41 No.1023900102
>やり始めたら無限に時間が溶けそうで怖い 終盤は待ち時間結構長いよ ちょっと星系回って回収して…ってやってるとすぐだよ
30 23/02/07(火)14:35:24 No.1023900781
めちゃくちゃ酔うので長時間プレイはできない…
31 23/02/07(火)14:36:35 No.1023901051
遊んでる内にアップデートが入るゲーム
32 23/02/07(火)14:37:17 No.1023901194
急かされる要素がないから何時までも遊べてしまう
33 23/02/07(火)14:37:43 No.1023901294
>遊んでる内にアップデートが入り目覚めなおすゲーム
34 23/02/07(火)14:40:35 No.1023901960
今も大型アプデやってるのは凄い
35 23/02/07(火)14:41:11 No.1023902108
最終アプデ来たら教えて
36 23/02/07(火)14:41:15 No.1023902121
>俺の活性化インジウムがアップデートでゴミみたいな値段にされてしまった じゃあ金策するなら何になったの 合成素材?
37 23/02/07(火)14:43:07 No.1023902571
一年後とかに続編のつもりで目覚め直してもいい…
38 23/02/07(火)14:44:11 No.1023902850
アプデする→セールする→購入する者が出る→アプデ資金が貯まるのループ
39 23/02/07(火)14:45:29 No.1023903178
活性化インジウム工場作った矢先に大暴落して泣いた
40 23/02/07(火)14:47:20 No.1023903636
>じゃあ金策するなら何になったの >合成素材? もう普通にステイシス作ったほうが楽じゃねえかな
41 23/02/07(火)14:49:06 No.1023904010
流石に一時の改良期の様にバイオーム増やしたりレンダリング改良で環境激変はもうないよね? 楽園惑星がシンエヴァみたいな深紅の海になったり
42 23/02/07(火)14:49:45 No.1023904177
ゲーム性とか知らね~ってんなら購入無料にして無限に金作ればいい
43 23/02/07(火)14:49:52 No.1023904198
宇宙船のスーパースロット3つ並んでるの狙っての厳選は厳しすぎる…
44 23/02/07(火)14:50:20 No.1023904305
高額加工品はさすがにナーフされないだろうし手間がかかっても農場と採掘基地完成させるのがド安定
45 23/02/07(火)14:50:24 No.1023904320
またそろそろアプデ来るのかな
46 23/02/07(火)14:50:28 No.1023904336
まあ後から開けられるようになったからいいじゃん!
47 23/02/07(火)14:51:20 No.1023904542
なんか俺アプデのたびに目覚め直して貨物線取るまでを永久ループしてる気がする
48 23/02/07(火)14:52:50 No.1023904890
インジウムって即資金カンストしちゃうやつじゃなかったっけ
49 23/02/07(火)14:53:07 No.1023904965
>宇宙船のスーパースロット3つ並んでるの狙っての厳選は厳しすぎる… 銃もあるんだよねあのスロット もう厳選してるとキリがないわ
50 23/02/07(火)14:54:01 No.1023905191
なんなら貨物船にもあるしな…
51 23/02/07(火)14:54:27 No.1023905306
テクノロジー着け外しできたり各種スロット拡張が出やすくなってたり良いとこもあるんだけどな…
52 23/02/07(火)14:54:28 No.1023905308
>インジウムって即資金カンストしちゃうやつじゃなかったっけ ナーフされてゴミになったよ 今素材直売りで稼ぐなら金が一番マシなはず
53 23/02/07(火)14:55:37 No.1023905590
貨物船厳選するかー!ってこの前意気込んでやり始めたら3回目くらいでS出て拍子抜けした
54 23/02/07(火)14:55:57 No.1023905670
インベントリがゴミになったと聞いてからやってない
55 23/02/07(火)14:56:44 No.1023905841
スーパースロットとか知らない物が増えてる?!
56 23/02/07(火)14:56:52 No.1023905869
貨物船のモジュール出やすくなった?
57 23/02/07(火)14:57:11 No.1023905950
次の大型アップデートはまだかなぁ
58 23/02/07(火)14:57:21 No.1023905992
全然やってないけど共同探検も盛んよね 稀にオンラインにしてたら人一杯居て驚く
59 23/02/07(火)14:57:29 No.1023906020
>インベントリがゴミになったと聞いてからやってない 見やすくなったと好評ですよ 俺はスクロール必要になって劣化してると思うけどな
60 23/02/07(火)14:57:29 No.1023906023
貨物船ワープ揃えたらなんか満足しちゃった
61 23/02/07(火)14:57:38 No.1023906071
PS5買ったからPS4で発売初期にやった振りに遊ぶかと思ってんだけどどのくらい変わった?
62 23/02/07(火)14:58:22 No.1023906239
>PS5買ったからPS4で発売初期にやった振りに遊ぶかと思ってんだけどどのくらい変わった? ノーマンズスカイ3くらい
63 23/02/07(火)14:58:44 No.1023906344
>スーパースロットとか知らない物が増えてる?! そいつが3つ並ぶとシナジー効果も伴って凄い事になるみたい マルチツール攻撃力2万超えとか
64 23/02/07(火)14:58:57 No.1023906402
そうか今から宇宙船ガチャやろうとしたらスパチャ枠の配置も込みなのか…
65 23/02/07(火)14:59:01 No.1023906414
>貨物船のモジュール出やすくなった? 気持ち 目覚め直しからは結構大変になると思う
66 23/02/07(火)15:01:03 No.1023906875
貨物船で3スロット並ぶと長距離ワープ出来るけど更にSランク狙うとかもうムリ
67 23/02/07(火)15:01:06 No.1023906886
>俺はスクロール必要になって劣化してると思うけどな スロットの区別がなくなったのはいいと思うんだけど これだけはちょっとダメだ
68 23/02/07(火)15:01:26 No.1023906974
ポーラスターで強化した貨物が快適ですっかりメインデータになってしまった
69 23/02/07(火)15:02:53 No.1023907331
>全然やってないけど共同探検も盛んよね >稀にオンラインにしてたら人一杯居て驚く 相変わらず物押し付けてくる…
70 23/02/07(火)15:03:38 No.1023907520
貨物枠に普段出し入れしないけど常備するもの入れたりするの好きだったんだよな…
71 23/02/07(火)15:03:49 No.1023907578
そういや協同探検ってやった事なかったな 次来たらやってみるか
72 23/02/07(火)15:05:10 No.1023907895
>そういや協同探検ってやった事なかったな >次来たらやってみるか あれでしかもらえない達成報酬とかあるからがんばれ
73 23/02/07(火)15:05:34 No.1023908004
テンガ星系って見つけたけど日本人が発見してて吹いた
74 23/02/07(火)15:05:57 No.1023908105
やってみるとメインミッションのストーリーがちゃんとあるのが意外だった
75 23/02/07(火)15:06:58 No.1023908352
相変わらず星系名は全角文字で名前変えられないんだっけ
76 23/02/07(火)15:07:06 No.1023908384
>貨物枠に普段出し入れしないけど常備するもの入れたりするの好きだったんだよな… たぶんそのへんはコンテナに集約されたんだと思う
77 23/02/07(火)15:07:09 No.1023908402
序盤の金策になやむ 俺はちまちま汚染された凶暴な生物の卵を回収しては逃げてを繰り返してる
78 23/02/07(火)15:07:42 No.1023908545
最近始めたんだけどキモい生き物多くない?
79 23/02/07(火)15:07:51 No.1023908587
暴風惑星って立ってると飛ばされるのね…
80 23/02/07(火)15:08:49 No.1023908877
>序盤の金策になやむ >俺はちまちま汚染された凶暴な生物の卵を回収しては逃げてを繰り返してる 墜落船修理して売り捌いてるわ モジュールも手に入るし
81 23/02/07(火)15:08:59 No.1023908922
>序盤の金策になやむ >俺はちまちま汚染された凶暴な生物の卵を回収しては逃げてを繰り返してる 俺は化石ホリダー!3回に一回位報告前に売りさばく!
82 23/02/07(火)15:09:01 No.1023908932
まだまだ未発見の星だらけよね…
83 23/02/07(火)15:09:16 No.1023908994
>序盤の金策になやむ >俺はちまちま汚染された凶暴な生物の卵を回収しては逃げてを繰り返してる 変更なかったら卵か化石が比較的元手要らなくてお世話になったな…
84 23/02/07(火)15:09:35 No.1023909077
quest2買ったからこれで超臨場感の空中戦! って思ったのに操縦難しすぎて無理だった
85 23/02/07(火)15:09:43 No.1023909114
理想の生態系と環境を兼ね備えた星をひたすら探し続けるのだ
86 23/02/07(火)15:09:47 No.1023909133
生物は機械タイプの馬が好き
87 23/02/07(火)15:10:11 No.1023909258
>まだまだ未発見の星だらけよね… ユークリッドもまだ全然埋まらないの凄いな
88 23/02/07(火)15:11:59 No.1023909735
蝶飼うのいいぞ 綺麗だし騎乗も楽しい
89 23/02/07(火)15:12:34 No.1023909869
空や海が高確率で変な色なのだけはどうにかならないかな
90 23/02/07(火)15:12:44 No.1023909923
アトラスストーンが荷物欄圧迫して鬱陶しかったり金やリチウムの塊砕いたりプルトニウムの結晶集めたりもうしなくていいのかい!?
91 23/02/07(火)15:14:00 No.1023910227
貨物船手に入ったら荷物がいっぱいになることも無い
92 23/02/07(火)15:15:40 No.1023910659
つべで貨物船基地の動画見ると 貨物船の中に街作ってる奴とかあってすげえなってなる
93 23/02/07(火)15:15:59 No.1023910738
>理想の生態系と環境を兼ね備えた星をひたすら探し続けるのだ アプデで魔境になった! クソァ!
94 23/02/07(火)15:16:24 No.1023910862
空と植物はまだしも海が真っ赤だったりすると気が滅入る
95 23/02/07(火)15:16:38 No.1023910930
平穏な星に拠点作るとなんか不便だな…ってなる
96 23/02/07(火)15:16:45 No.1023910963
>>まだまだ未発見の星だらけよね… >ユークリッドもまだ全然埋まらないの凄いな ユークリッドとアイセンタムと最後の255個目が割と埋まってる方なんだろうけど100番台の銀河はまず人が行ってるのかさえ怪しい
97 23/02/07(火)15:17:41 No.1023911194
>空と植物はまだしも海が真っ赤だったりすると気が滅入る アプデで真っ赤になった海!
98 23/02/07(火)15:18:18 No.1023911342
紫色の土地も目に良くない疲れる…
99 23/02/07(火)15:18:27 No.1023911377
そもそもユークリッド惑星以外なんてあるんだ… 本当に昔と違うんだねぇ
100 23/02/07(火)15:18:34 No.1023911409
拠点作るのがめんどくて交易場に住んでる
101 23/02/07(火)15:18:47 No.1023911463
全部モノクロになる星とか始めて降りるとびっくりする
102 23/02/07(火)15:21:07 No.1023912043
>そもそもユークリッド惑星以外なんてあるんだ… 1番がユークリッド銀河で今255番まで銀河があるよ 加莫案件
103 23/02/07(火)15:21:22 No.1023912111
フリゲート艦隊揃うと壮観だよね 眺めてニヤニヤしてしまう
104 23/02/07(火)15:22:19 No.1023912349
生物フリゲートまで実装されてやることが多い…
105 23/02/07(火)15:22:29 No.1023912391
>そもそもユークリッド惑星以外なんてあるんだ… >本当に昔と違うんだねぇ 一周目がユークリッドじゃなかったかな クリアする度に銀河がかわるのはだいぶ前からの仕様
106 23/02/07(火)15:23:14 No.1023912559
ユークリッド意外もストーリー実装からなかったっけ
107 23/02/07(火)15:24:17 No.1023912829
255番目最後の銀河はyoutbeで調べて行ってみたけど確かに基地多かった
108 23/02/07(火)15:25:05 No.1023913035
>拠点作るのがめんどくて交易場に住んでる 惑星状にあるちっこい開拓地に勝手にもの置いて基地にしてる
109 23/02/07(火)15:25:29 No.1023913163
なんかもう想像付かないな255番目の銀河とか
110 23/02/07(火)15:25:37 No.1023913199
>拠点作るのがめんどくて交易場に住んでる いいよね…たまに海賊が爆撃してくるの…
111 23/02/07(火)15:26:35 No.1023913466
衛星軌道基地とかグリッチ使わずに作れるようにならんかな
112 23/02/07(火)15:27:04 No.1023913585
>いいよね…たまに海賊が爆撃してくるの… あれ放置してたらNPC同士でやりあってるのかな
113 23/02/07(火)15:27:29 No.1023913700
俺は輸送艦に住んでる
114 23/02/07(火)15:28:34 No.1023913987
開拓地と貨物船行き来してフリゲート探査を繰り返す毎日
115 23/02/07(火)15:29:09 No.1023914161
誰も居ない廃墟の宇宙ステーションは今でも怖い 全く馴れないわ…これなら無法者でも居てくれって思う
116 23/02/07(火)15:29:41 No.1023914326
fu1898066.jpg サイバーパンク風貨物船基地貼りたいけど自分の思う見どころ多すぎて選べんのでスラム貼る
117 23/02/07(火)15:30:33 No.1023914553
遺棄貨物船で突然始まるホラーゲーム
118 23/02/07(火)15:30:49 No.1023914611
異常気象無いとこで開拓地作ったけどまあのどか過ぎてずっとそこでボーっとしてる
119 23/02/07(火)15:31:21 No.1023914746
>サイバーパンク風貨物船基地貼りたいけど自分の思う見どころ多すぎて選べんのでスラム貼る 凄い…めっちゃ凝ってる!
120 23/02/07(火)15:33:44 No.1023915342
>あれ放置してたらNPC同士でやりあってるのかな やりあってるけど終わりそうにないから加勢してる
121 23/02/07(火)15:35:11 No.1023915735
>誰も居ない廃墟の宇宙ステーションは今でも怖い >全く馴れないわ…これなら無法者でも居てくれって思う 人の気配が無いのは堪えるね
122 23/02/07(火)15:35:33 No.1023915859
この間買ってVRでやりはじめたけど やること多いし弾切れするし覚えること多くて混乱した でも臨場感はある
123 23/02/07(火)15:37:18 No.1023916320
>遺棄貨物船で突然始まるホラーゲーム 残ってる日誌見ても実験失敗とか艦長狂人化とかろくなのがねえ!
124 23/02/07(火)15:37:42 No.1023916409
>まだまだ未発見の星だらけよね… しばらくプレイしてないとリセットされるか何かがあるぽい 俺が初めた星系は初めた当初別の人のが発見されたってなってたけど最近見たらまた別の名前に変わっていたりした
125 23/02/07(火)15:37:58 No.1023916477
>残ってる日誌見ても実験失敗とか艦長狂人化とかろくなのがねえ! まあ碌でもないことが起きたから遺棄されたわけだし⋯
126 23/02/07(火)15:39:22 No.1023916880
>残ってる日誌見ても実験失敗とか艦長狂人化とかろくなのがねえ! 俺自身が船になることさ!とかあってコーバックスくんはさぁ…ってなる
127 23/02/07(火)15:39:48 No.1023916981
遺棄貨物船探索もまた貨物船のスロット追加で通わないとなぁ
128 23/02/07(火)15:42:49 No.1023917765
貨物船を巨大貨物船に変えたらモチベ上がったと同時にモチベ下がった 俺は何を目標にすればいいんだ
129 23/02/07(火)15:43:04 No.1023917820
惑星同士がほぼくっ付きかけなのがあるらしいけどまだ遭遇した事が無い 重量どうなるんだろう
130 23/02/07(火)15:43:50 No.1023918003
貨物船基地に置くコンテナで無限に二水素ゼリーもらえるけど 別の惑星に降りたりすると座標が変わるのか配置し直さなきゃならないのが面倒で ソシャゲのデイリーみたいに艦隊派遣するだけの日々になってる
131 23/02/07(火)15:44:46 No.1023918221
>惑星同士がほぼくっ付きかけなのがあるらしいけどまだ遭遇した事が無い >重量どうなるんだろう くっ付いてるどころか衝突してるやつもある 他の惑星の領域に行くと宇宙に飛ばされた扱いで高速で生命維持装置減るらしい
132 23/02/07(火)15:44:56 No.1023918270
>惑星同士がほぼくっ付きかけなのがあるらしいけどまだ遭遇した事が無い >重量どうなるんだろう 惑星から惑星にジャンプでいけるらしい行ってみたいね
133 23/02/07(火)15:46:12 No.1023918599
そろそろ惑星バリエーション増えないかなぁと思う反面怖いのが来そうな気も
134 23/02/07(火)15:51:15 No.1023919879
共同探検なんかで他人の採掘基地とか見ると俺も作ってみてえってなるが 金は腐るほどあるし使い道はないからいまいち実際に作ってみるかまで行かない
135 23/02/07(火)15:54:38 No.1023920626
いつも箱型建築になってしまうのはどうにかしたい でもどうにもならない センスある人羨ましい
136 23/02/07(火)15:57:28 No.1023921299
まだ設計図も全部アンロック出来てないし 素材も全然足りないからまともな基地作ってないなぁ