23/02/07(火)12:59:39 AIすげー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)12:59:39 No.1023877972
AIすげー
1 23/02/07(火)13:01:33 No.1023878477
>寿司すげー
2 23/02/07(火)13:03:04 No.1023878876
この問答を続けると魔王そっちのけになりそう
3 23/02/07(火)13:04:55 No.1023879365
寿司出すなら食わせて改心させるとかにしろよ!
4 23/02/07(火)13:05:41 No.1023879550
あなたの創作分野は世の中でホットな分野なのですか?
5 23/02/07(火)13:05:43 No.1023879565
確かに魔王討伐するよりも 魔王を寿司で手懐けるほうが面白そうではある
6 23/02/07(火)13:06:59 No.1023879916
結局AIも人間がレールを引いてやらないといけないのね
7 23/02/07(火)13:07:09 No.1023879973
寿司バトル!
8 23/02/07(火)13:07:57 No.1023880188
美味しい寿司食わせて改心させるとかじゃないんだ….
9 23/02/07(火)13:08:17 No.1023880286
物量で押しつぶせるならもう何でもいいな…
10 23/02/07(火)13:08:42 No.1023880406
寿司を出す能力は主人公以外にも結構いるのか…
11 23/02/07(火)13:09:33 No.1023880602
美味しい寿司路線だと人間が魔族に寿司を作らされる奴隷にされる危険性が…
12 23/02/07(火)13:10:17 No.1023880771
食べ物を粗末にする戦い方は感心しないな 相手を寿司にして食べる方向にできない?
13 23/02/07(火)13:10:37 No.1023880863
>あなたの創作分野は世の中でホットな分野なのですか? 寿司はワサビを使うのでホットではなくシャープな分野となります
14 23/02/07(火)13:11:38 No.1023881106
魔王倒すよりも食糧危機解決すべき能力すぎる…
15 23/02/07(火)13:12:27 No.1023881333
>確かに魔王討伐するよりも >魔王を寿司で手懐けるほうが面白そうではある 胃袋をつかむだけでは面白みが足りない気がします
16 23/02/07(火)13:12:50 No.1023881430
やっぱ食い物出せる奴は神格化されると思うんだよね
17 23/02/07(火)13:13:32 No.1023881601
>魔王倒すよりも食糧危機解決すべき能力すぎる… 食べ物を出せる人間が複数いるなら食糧難は大丈夫でしょう
18 23/02/07(火)13:13:43 No.1023881645
神と魔王の戦いということですか?
19 23/02/07(火)13:14:15 No.1023881778
>やっぱ食い物出せる奴は神格化されると思うんだよね この寿司を私の肉だと思って食べなさい
20 23/02/07(火)13:15:04 No.1023881975
どうして寿司を題材に選んだのですか?
21 23/02/07(火)13:16:23 No.1023882292
手を失えば無効化されると考え魔王はあなたの手を執拗に狙ってくると思います 対抗策を教えてください
22 23/02/07(火)13:18:00 No.1023882727
プログラミングするときにアヒルちゃんに話しかけるあれの発展系だと思うと有用な気もする
23 23/02/07(火)13:18:33 No.1023882846
だいたい美味しんぼ
24 23/02/07(火)13:33:09 No.1023886287
最後になりますがこの作品はクソだと思います
25 23/02/07(火)13:51:17 No.1023890640
兵站という概念なさそうな世界
26 23/02/07(火)13:54:57 No.1023891495
魔王もどうせグルメ魔王とかそういう存在だろ
27 23/02/07(火)14:05:24 No.1023893920
うるせえAI!
28 23/02/07(火)14:11:36 No.1023895273
すごすぎる
29 23/02/07(火)14:11:45 No.1023895305
>寿司バトル! 寿司ブレード
30 23/02/07(火)14:12:57 No.1023895592
このAIチャット?がどこで出来るのか未だに知らない
31 23/02/07(火)14:14:02 No.1023895809
カルフォルニアロールはお寿司に入りますか?
32 23/02/07(火)14:14:51 No.1023895982
>>寿司バトル! >寿司ブレード 寿司スピア!
33 23/02/07(火)14:15:06 No.1023896047
パンのやつはすでにあった気がする
34 23/02/07(火)14:17:12 No.1023896531
無制限に食料出せる能力者が多数いる世界の食糧事情が気になる めちゃくちゃ安くて出す能力者がいない料理は贅沢品と化すのか
35 23/02/07(火)14:17:35 No.1023896616
寿司で食糧問題解決したら誰も食糧生産しなくなって転生者が死んだときに世界が滅ぶかもしれん そんな滅亡中の世界に転生してがんばってもらうやつとかもうありそうだ
36 23/02/07(火)14:18:12 No.1023896749
>このAIチャット?がどこで出来るのか未だに知らない ChatGPTはハードル高いけどPerplexity AIなら誰でもすぐできる
37 23/02/07(火)14:18:53 No.1023896907
食料雑に扱ってももったいないとか言われない世界
38 23/02/07(火)14:19:45 No.1023897112
自分のカロリー消費して洋菓子うみだすから食べてもプラマイゼロみたいな作品はあったなあ
39 23/02/07(火)14:19:52 No.1023897143
>プログラミングするときにアヒルちゃんに話しかけるあれの発展系だと思うと有用な気もする 実際割と掘り下げられてはいると思う 魔王という概念的なキャラについてもこれから色々決まっていきそうだしサブキャラも出せそうな流れだ
40 23/02/07(火)14:21:20 No.1023897465
>魔王もどうせグルメ魔王とかそういう存在だろ 恐ろしき魔王グルメ・デビルのザギンに支配されようとしている世界 そこに1人の勇者が立ち上がったんだ…
41 23/02/07(火)14:22:54 No.1023897819
AI教授初めて見た
42 23/02/07(火)14:23:07 No.1023897861
>ChatGPTはハードル高いけどPerplexity AIなら誰でもすぐできる URLクリックするだけじゃねえの?!
43 23/02/07(火)14:24:46 No.1023898233
よく見たら最後寿司出す奴が主人公じゃなくなっとる
44 23/02/07(火)14:25:56 No.1023898489
たぶん海の生物が進化したタイプの魔王
45 23/02/07(火)14:26:54 No.1023898690
流れは否定的だけど意外と重要じゃないかこの質問? 魔王とかのテンプレに疎いのは面倒くさいけど聞いてる内容自体は書いてく上で大事な部分だぞ
46 23/02/07(火)14:27:02 No.1023898727
寿司を支配しようとする魔王と食事に意味を求めないサプリ主義者の魔王がいるところまでは想像できた
47 23/02/07(火)14:27:06 No.1023898745
昔の人工無能と方向性としては同じなんだろうか
48 23/02/07(火)14:28:58 No.1023899178
>流れは否定的だけど意外と重要じゃないかこの質問? >魔王とかのテンプレに疎いのは面倒くさいけど聞いてる内容自体は書いてく上で大事な部分だぞ 逆にchatgptにこの質問していくと色々アイデア出してくれて楽しいよ
49 23/02/07(火)14:30:53 No.1023899661
ノウハウを蓄積して出力するだけってのは人間も同じだし…
50 23/02/07(火)14:30:59 No.1023899678
漫画編集者みたい…
51 23/02/07(火)14:32:41 No.1023900103
固定的な回答をするから人間側の独自柔軟性こそ重要になるね
52 23/02/07(火)14:34:18 No.1023900508
>漫画編集者みたい… 漫画編集はこんな丁寧な受け答えのコミュニケーションしない
53 23/02/07(火)14:35:15 No.1023900743
>漫画編集はこんな丁寧な受け答えのコミュニケーションしない そら人間の心もプラスチックになっちまうよ…
54 23/02/07(火)14:44:46 No.1023903019
ざんち?
55 23/02/07(火)14:46:05 No.1023903350
>URLクリックするだけじゃねえの?! 今はメアドと電話番号いるんじゃないっけ だんだんハードル高くなるかも CEOがいつか収益化しなきゃいけないくらい計算コストかかってるって言ってたかと
56 23/02/07(火)14:47:56 No.1023903768
>今はメアドと電話番号いるんじゃないっけ 俺は雑談に使ってるAIだけどGoogleアカウントがあればおしゃべりできてるよ
57 23/02/07(火)14:52:24 No.1023904794
おしゃべりだけじゃなくブックマークレット作ってもらえたりもするぞ!
58 23/02/07(火)14:55:53 No.1023905653
>おしゃべりだけじゃなくブックマークレット作ってもらえたりもするぞ! どんなの?
59 23/02/07(火)14:58:13 No.1023906204
こういうことしたいんだけど?って聞くと必要なもの羅列してくれるから 抜けのチェックにいい気がしている
60 23/02/07(火)15:00:50 No.1023906822
なんとなく世界にあだなすものという魔王が通じないのはいいのか悪いのか
61 23/02/07(火)15:00:52 No.1023906830
俺みたいな無能にはにゃんにゃん言わせて楽しむことしかできない…