23/02/07(火)12:11:37 案外ル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)12:11:37 No.1023862097
案外ルナでもそれなりに自由に遊べるなという表情
1 23/02/07(火)12:12:34 No.1023862380
DLC入れて二週目ルナでやってるけど前の週の知識+三級長の腕輪でなんかむしろ初見よりもいろいろやれて楽しいな
2 23/02/07(火)12:13:01 No.1023862511
今回のマップすごく面白くない?って思う
3 23/02/07(火)12:13:31 No.1023862678
FEはランダム成長が醍醐味かと思ってたけど固定成長もなかなか良いものだな…
4 23/02/07(火)12:14:14 No.1023862886
ルナはチキマップがヤバい あれって主人公のレベルに応じて難易度変わるんかな?
5 23/02/07(火)12:15:14 No.1023863246
初見じゃ辛いと思うけど ゲームの仕様全部理解した後だとそこまで辛くないねルナ
6 23/02/07(火)12:16:00 No.1023863506
DLCとソラネル縛りのルナはかなり厳しそう
7 23/02/07(火)12:16:28 No.1023863662
逆にDLCとかソラネルとかその辺のもの全部使って割と楽しめる難易度になるのは良いと思う
8 23/02/07(火)12:17:12 No.1023863909
チキマップって下手したらこの作品最難関あるんじゃねえの?
9 23/02/07(火)12:18:00 No.1023864168
氷竜サクッと倒せないとジリ貧しやすい
10 23/02/07(火)12:18:22 No.1023864272
ブシュロン使ってるけどネタ抜きで結構強いなこいつ…
11 23/02/07(火)12:18:48 No.1023864400
仕様わかると今までのルナより遊べると思うよ
12 23/02/07(火)12:19:02 No.1023864463
鋼の弓の有無で難易度がめっちゃ変わる気がする
13 23/02/07(火)12:19:19 No.1023864553
多分アルフレッドエーティエブシュロンを同じくらいに育てて最終的に一番強くなるのは真面目にブシュロンだと思う
14 23/02/07(火)12:19:43 No.1023864692
増援よりも動いてくるやつの方がね
15 23/02/07(火)12:20:29 No.1023864908
>チキマップって下手したらこの作品最難関あるんじゃねえの? 増援出る付近で固まれば楽そう
16 23/02/07(火)12:20:36 No.1023864945
三級長のマップも作って欲しかった表情
17 23/02/07(火)12:21:14 No.1023865156
チキマップは増援の仕組みさえ理解してれば割と簡単だけど逆にそういう前知識なかったらかなり絶望すると思う
18 23/02/07(火)12:21:16 No.1023865172
うちもブシュロンがぐんぐん育ってきて楽しい 斧握って追撃出してすべてを破壊していく
19 23/02/07(火)12:21:23 No.1023865198
>三級長のマップも作って欲しかった表情 その場合マップ絶対血の同窓会になるじゃん…
20 23/02/07(火)12:21:50 No.1023865343
二週目は強いと噂のカゲツ使いたい カゲツ自体は強そうだけどソドマスに強みを感じないからチェンプル必須かな?
21 23/02/07(火)12:21:52 No.1023865354
>三級長のマップも作って欲しかった表情 (マップ中央で炎上するモブ弓兵)
22 23/02/07(火)12:21:52 No.1023865362
技速さ体格が伸びるのは真面目に偉いブシュロン
23 23/02/07(火)12:22:05 No.1023865404
>三級長のマップも作って欲しかった表情 DLCのアプデのタイミングでどっかでくるんじゃないかな
24 23/02/07(火)12:22:19 No.1023865487
>>三級長のマップも作って欲しかった表情 >その場合マップ絶対血の同窓会になるじゃん… めっちゃやりたいよね…鷲獅子戦の曲聴きたい…
25 23/02/07(火)12:23:00 No.1023865710
>技速さ体格が伸びるのは真面目に偉いブシュロン 力もクラス補正で割と伸びる 序盤は弱いけど後半からかなり化けるタイプ
26 23/02/07(火)12:23:49 No.1023865949
ブシュロンバーサーカーとウォーリアどっちがええのか
27 23/02/07(火)12:23:51 No.1023865959
筋肉三人衆の中じゃ一番素直な性能してて使いやすいと思うブシュロン
28 23/02/07(火)12:24:10 No.1023866064
HPも高めだからなんでもライフで受けるできるのも強いブシュロン
29 23/02/07(火)12:24:21 No.1023866117
>ブシュロンバーサーカーとウォーリアどっちがええのか ウォーリアじゃねえかな? 長弓のチェインが強すぎる
30 23/02/07(火)12:24:26 No.1023866136
職補正込みで40%だから低いってほど低くはないからなブシュロンの力… もちろん油断はできない数字だけど
31 23/02/07(火)12:24:54 No.1023866295
ソドマスそんな悪くないよ なりたてくらいはキツいけどそこ越えたら結構避けてくれる
32 23/02/07(火)12:24:55 No.1023866304
9章手前で延々テーブルをガチャガチャしてオルエンSを2つ手に入れた表情
33 23/02/07(火)12:25:13 No.1023866385
ルナは力よりも命中に気を使うようになった ハードでなら強かったディアマンドやアイビー様はルナではそこまで頼れないかも…
34 23/02/07(火)12:25:14 No.1023866390
>ブシュロンバーサーカーとウォーリアどっちがええのか ウォーリアを推す 弓持って連携に参加できたり飛行兵落としたり削ったりできて便利
35 23/02/07(火)12:25:55 No.1023866635
ベルセルクで育てといてリンちゃんゲットしたらウォーリアにしたなブシュロン
36 23/02/07(火)12:25:57 No.1023866651
じゃないさんもルナが本領発揮だよなあって思う
37 23/02/07(火)12:26:26 No.1023866809
ソドマスは終章のラスボスに切り抜けを使うと一気に移動して後ろに回れるのがえらいと思った まぁ終章だから最初で最後の輝きだったけど
38 23/02/07(火)12:26:32 No.1023866841
>ソドマスそんな悪くないよ >なりたてくらいはキツいけどそこ越えたら結構避けてくれる 後半はどの職も避ける職は避けまくるイメージ
39 23/02/07(火)12:26:33 No.1023866847
つかウォーリア自体このゲームの中でトップクラスの強職な気がしてならない
40 23/02/07(火)12:27:09 No.1023867038
身も蓋もないけどカゲツの成長率と初期値でシーフにしたらめっちゃ強そう
41 23/02/07(火)12:27:10 No.1023867040
アイビーはハードでもまあまあ微妙というかハードでも命中が不安
42 23/02/07(火)12:27:12 No.1023867054
個人スキルも優秀だよねブシュロン
43 23/02/07(火)12:27:46 No.1023867239
>個人スキルも優秀だよねブシュロン 自分の分身で涙腺崩壊するって話聞いた時は笑った
44 23/02/07(火)12:27:56 No.1023867303
ブシュロンもエーティエもクランもボネもパネトネもみんなウォーリアになってしまった
45 23/02/07(火)12:27:57 No.1023867309
>アイビーはハードでもまあまあ微妙というかハードでも命中が不安 加入したてはめちゃ強かったけど幸運伸びなさすぎて最終的には基本7割でトロン使う時は5割くらいのノーコンになってしまった…
46 23/02/07(火)12:28:15 No.1023867405
>アイビーはハードでもまあまあ微妙というかハードでも命中が不安 専用職の技の上限低い上に幸薄すぎるのがしんどい表情
47 23/02/07(火)12:28:29 No.1023867478
今回職業でのスキル継承無いから好みで選べるのいいな
48 23/02/07(火)12:28:42 No.1023867539
一周目でソドマスラピスちゃん使ってたせいでディアマンド様を回避盾っぽい運用しようとする癖がついてしまった
49 23/02/07(火)12:28:52 No.1023867595
ディアマンドはなぜかあんまりノーコンなイメージないんだよな… 流石にルナだと厳しいと思うけど…
50 23/02/07(火)12:28:58 No.1023867625
スタイル隠密で弓より スタイル連携で弓握れる事のメリットがでかすぎる
51 23/02/07(火)12:29:00 No.1023867634
>一周目でソドマスラピスちゃん使ってたせいでディアマンド様を回避盾っぽい運用しようとする癖がついてしまった むしろ避ける気ないようなスキルだろ
52 23/02/07(火)12:29:06 No.1023867680
アイビーはセリカの魔導lev必須だね
53 23/02/07(火)12:29:20 No.1023867752
>>一周目でソドマスラピスちゃん使ってたせいでディアマンド様を回避盾っぽい運用しようとする癖がついてしまった >むしろ避ける気ないようなスキルだろ あれは自分から攻撃した時しか発動しないから受ける時なら自由だ
54 23/02/07(火)12:29:26 No.1023867792
>一周目でソドマスラピスちゃん使ってたせいでディアマンド様を回避盾っぽい運用しようとする癖がついてしまった どちらかというと専用職にアイクつけてカチコチにした方が無難ではある
55 23/02/07(火)12:29:31 No.1023867815
クランって物理向きなの?
56 23/02/07(火)12:29:44 No.1023867875
>アイビーはセリカの魔導lev必須だね 返してください!!!
57 23/02/07(火)12:29:46 No.1023867894
>スタイル隠密で弓より >スタイル連携で弓握れる事のメリットがでかすぎる ただ隠密スタイルの弓はチキマップで輝くから…
58 23/02/07(火)12:29:47 No.1023867900
命中不安ならエルサージで おい...なんで相手の必殺引いてる...
59 23/02/07(火)12:29:58 No.1023867967
>>個人スキルも優秀だよねブシュロン >自分の分身で涙腺崩壊するって話聞いた時は笑った まじふざけんなよ…
60 23/02/07(火)12:30:12 No.1023868043
>つかウォーリア自体このゲームの中でトップクラスの強職な気がしてならない S武器が使えないのが残念ですわ せっかく恵まれた体格になれるのにS弓が持てないなんて…
61 23/02/07(火)12:30:19 No.1023868080
>ディアマンドはなぜかあんまりノーコンなイメージないんだよな… >流石にルナだと厳しいと思うけど… 基本的には個人スキルでかさ増ししてるからじゃないの
62 23/02/07(火)12:30:19 No.1023868081
アンナさんって使おうとするならマージにした方がいいんかな? 指輪奪われちゃうからすぐ素質取らんとキツイね
63 23/02/07(火)12:30:50 No.1023868269
>ディアマンドはなぜかあんまりノーコンなイメージないんだよな… >流石にルナだと厳しいと思うけど… 真っ向勝負できるし剣の命中率がそれなりにあるからかなあ
64 23/02/07(火)12:30:58 No.1023868295
>アンナさんって使おうとするならマージにした方がいいんかな? >指輪奪われちゃうからすぐ素質取らんとキツイね 俺はウォリアーにしたけど普通に強いよ ハードだからかも知れんが
65 23/02/07(火)12:30:59 No.1023868307
地味にシトリニカ強くね?って思う
66 23/02/07(火)12:31:17 No.1023868406
後から買ったけどDLC使うかで難易度変わりすぎる
67 23/02/07(火)12:31:38 No.1023868543
ルナのエーティエ素早さが下手れたけど一方で土下座強すぎて困りますね
68 23/02/07(火)12:31:41 No.1023868559
パネトネ使いにくい…
69 23/02/07(火)12:31:49 No.1023868617
>>ディアマンドはなぜかあんまりノーコンなイメージないんだよな… >>流石にルナだと厳しいと思うけど… >真っ向勝負できるし剣の命中率がそれなりにあるからかなあ 重量下げて命中補強する印付けた斧つんえ…ってなった
70 23/02/07(火)12:31:51 No.1023868629
>後から買ったけどDLC使うかで難易度変わりすぎる 三級長はともかくルナ序盤ではブーツと鋼武器超助かる!
71 23/02/07(火)12:31:52 No.1023868634
>どちらかというと専用職にアイクつけてカチコチにした方が無難ではある そうなんだよね 一周目はジェーデにアイク付けてたけどルイにアイクは武器種的にちょっと使いにくいしディアマンドアイク検討中
72 23/02/07(火)12:32:00 No.1023868681
アンナさんは体格さえどうにかなれば最強クラスの魔道士なんだけどな
73 23/02/07(火)12:32:07 No.1023868723
流星には隠密適正が最適だから全員ウォリにするのも違うな
74 23/02/07(火)12:32:08 No.1023868728
>地味にシトリニカ強くね?って思う 令和のリリーナ様らしいからな…その意気ですぞシトリニカ様!
75 23/02/07(火)12:32:18 No.1023868800
漫画版の単行本のおまけコーナーでリュールがリュー子になる展開ありませんかね‥‥‥?
76 23/02/07(火)12:32:21 No.1023868822
>自分の分身で涙腺崩壊する 精神やってますわね…
77 23/02/07(火)12:32:25 No.1023868850
>パネトネ使いにくい… アイク! 無理に被弾しようとしなくていいよ素で頼れるから
78 23/02/07(火)12:32:27 No.1023868874
>地味にシトリニカ強くね?って思う 魔力は伸びるからトロンと杖で戦ってた
79 23/02/07(火)12:32:30 No.1023868893
>アンナさんって使おうとするならマージにした方がいいんかな? >指輪奪われちゃうからすぐ素質取らんとキツイね 最初からLv5だから離脱前に素質だけもらっておいて アクスファイターでLv10にして上級になってからチェンジプルフで魔法職に移ってもいい 個人の成長率の時点で脅威の魔力成長率50%なのでそのままでもほどほどに伸びてくれるはず
80 23/02/07(火)12:32:33 No.1023868910
>地味にシトリニカ強くね?って思う うちの魔法のエースだったよ 体格が2回ほど上がってくれたおかげで本当強かった
81 23/02/07(火)12:32:59 No.1023869042
ルナのチキマップ無理やりヤナカ殿で増援受けてエーティエで撃ち落としまくってなんとかクリアしたけど次のステージで土下座王子が加入して俺は泣いた 弓一人であんなに苦労したのに…
82 23/02/07(火)12:33:04 No.1023869061
ハードではそれなりに役に立ったけどルナではルイもしかして割と微妙かな? 足止めしたいペガサスとかの敵はルイ避ける上にちょっと強めの敵がきたら普通に物理でも殴り殺される
83 23/02/07(火)12:33:36 No.1023869249
>地味にシトリニカ強くね?って思う 終盤シーフ一撃みたいになっててすごい どんな相手でも一体でも接敵許したら寝ちゃうけど...
84 23/02/07(火)12:33:45 No.1023869301
説明読まないから素質関係やっと理解し始めた頃に指輪奪われて返してください!!!
85 23/02/07(火)12:34:09 No.1023869427
命中は支援でカバーするんじゃ
86 23/02/07(火)12:34:19 No.1023869484
王族の中でKENNが一番微妙というか…強みがわからない
87 23/02/07(火)12:34:20 No.1023869496
今回概ね満足してるけど素性まわりはちょっと窮屈だよね
88 23/02/07(火)12:34:22 No.1023869501
シトリニカ使いたかったけどセリーヌとアイビーで魔法枠埋まってしまった
89 23/02/07(火)12:34:37 No.1023869599
セイジ衣装のシトリニカえっちじゃない?
90 23/02/07(火)12:34:55 No.1023869693
>>個人スキルも優秀だよねブシュロン >自分の分身で涙腺崩壊するって話聞いた時は笑った 実際あの分身 死にモーションが消滅するとかじゃなくて元キャラそのまんまで死体残るからちょっと悲しくなるんだよな
91 23/02/07(火)12:34:55 No.1023869696
>ルナのチキマップ無理やりヤナカ殿で増援受けてエーティエで撃ち落としまくってなんとかクリアしたけど次のステージで土下座王子が加入して俺は泣いた >弓一人であんなに苦労したのに… んんwwwボナカはwwありえないwwwwヤイ安定ですぞwww
92 23/02/07(火)12:34:56 No.1023869698
>セイジ衣装のアンナえっちじゃない?
93 23/02/07(火)12:35:23 No.1023869840
>シトリニカ使いたかったけどセリーヌとアイビーで魔法枠埋まってしまった 正直魔法使えるキャラは14人中4~6人は欲しい!
94 23/02/07(火)12:35:28 No.1023869857
>多分アルフレッドエーティエブシュロンを同じくらいに育てて最終的に一番強くなるのは真面目にブシュロンだと思う 実際3人育てたらウォーリアブシュロンが一番強かったな エーティエは砲台にしかできねえ
95 23/02/07(火)12:35:33 No.1023869898
>王族の中でKENNが一番微妙というか…強みがわからない ひたすら光の弓でヤリ逃げしてたな 後半飛兵まみれだから役割はあった
96 23/02/07(火)12:35:43 No.1023869946
>セイジ衣装えっちじゃない?
97 23/02/07(火)12:35:45 No.1023869958
エーティエはもう少し成長率をさあ…
98 23/02/07(火)12:35:50 No.1023869987
分身はたまに超回避見せて壁役してたりする
99 23/02/07(火)12:36:10 No.1023870093
>>シトリニカ使いたかったけどセリーヌとアイビーで魔法枠埋まってしまった >正直魔法使えるキャラは14人中4~6人は欲しい! オルテンシアとか光の弓を魔法換算していい?
100 23/02/07(火)12:36:14 No.1023870120
うちのウォーリアアンナさんは錬成キラーアクスと光の弓で実用的な両刀運用ができたと思う
101 23/02/07(火)12:36:36 No.1023870268
>>>シトリニカ使いたかったけどセリーヌとアイビーで魔法枠埋まってしまった >>正直魔法使えるキャラは14人中4~6人は欲しい! >オルテンシアとか光の弓を魔法換算していい? 光の弓はともかくオルテンシアは下手したら姉よりも火力出る気がする…
102 23/02/07(火)12:36:37 No.1023870271
弓枠迷ってるけどスタルーク以外に二人目どうしよう エーティエ素早さなさすぎてキツくなってきた
103 23/02/07(火)12:36:55 No.1023870357
>弓枠迷ってるけどスタルーク以外に二人目どうしよう >エーティエ素早さなさすぎてキツくなってきた ブシュロン育ててるならウォーリアブシュロンいいぞ!
104 23/02/07(火)12:36:55 No.1023870358
うちのアンナさんは犬乗ってナイフ投げてる
105 23/02/07(火)12:36:57 No.1023870373
あまり大きい声じゃ言えないけどオルテンシアのセージ姿もいいぞ
106 23/02/07(火)12:37:03 No.1023870419
>エーティエはもう少し成長率をさあ… 見せ筋なしの実用的成長率ですわよ
107 23/02/07(火)12:37:16 No.1023870487
エーティエ言われてるほど力伸びなかったな…
108 23/02/07(火)12:37:26 No.1023870552
>弓枠迷ってるけどスタルーク以外に二人目どうしよう >エーティエ素早さなさすぎてキツくなってきた リンちゃん前提のイメージがあるエーティエ
109 23/02/07(火)12:37:29 No.1023870566
>>エーティエはもう少し成長率をさあ… >見せ筋なしの実用的成長率ですわよ もう少しやってくれ
110 23/02/07(火)12:37:36 No.1023870606
>アンナさんって使おうとするならマージにした方がいいんかな? >指輪奪われちゃうからすぐ素質取らんとキツイね 杖の素質つけ忘れてまさはるにCC出来なくなった表情
111 23/02/07(火)12:37:45 No.1023870662
>エーティエ言われてるほど力伸びなかったな… 盗まれましたわね…
112 23/02/07(火)12:37:50 No.1023870692
>王族の中でKENNが一番微妙というか…強みがわからない あんま被弾させたくないから水鏡活きないんだよね 安定して追撃が出るとこが好き 決め手以外は安定する印象がある
113 23/02/07(火)12:37:55 No.1023870724
サンダー系と違って射程3で追撃出来る長弓ってよく考えたらおかしいよね
114 23/02/07(火)12:38:19 No.1023870884
つかハードでもペガサスやドラゴンはワンパンで撃ち落とせることはほぼなくて追撃込みワンキルが基本だったから力だけ伸びてもな…って感じ
115 23/02/07(火)12:38:31 No.1023870957
>ルナは力よりも命中に気を使うようになった >ハードでなら強かったディアマンドやアイビー様はルナではそこまで頼れないかも… 逆に言えば命中補完でそいつら以外も含めてかなり安定するようになる 返して!シグルドを返してよ!
116 23/02/07(火)12:38:41 No.1023871026
ルイの次に高いのがエーティエだなうちは この先抜きそうな気配さえある
117 23/02/07(火)12:38:42 No.1023871041
>分身はたまに超回避見せて壁役してたりする 飛行だと回避ボーナスがつくらしくてうちのクロエの分身は回避反撃でいっぱい経験値泥棒してくれたよ でも飛行にリンを付ける人あまりいなさそうだよね…とか思ってたけどストーリー上のパートナーのアイビーだったわ
118 23/02/07(火)12:38:45 No.1023871058
>サンダー系と違って射程3で追撃出来る長弓ってよく考えたらおかしいよね チェインにも参加してくれるからマジでウォーリアが強い
119 23/02/07(火)12:39:23 No.1023871272
>分身はたまに超回避見せて壁役してたりする アーマーがよく死ぬ
120 23/02/07(火)12:39:25 No.1023871290
>>王族の中でKENNが一番微妙というか…強みがわからない >あんま被弾させたくないから水鏡活きないんだよね >安定して追撃が出るとこが好き >決め手以外は安定する印象がある 魔力がそれなりに伸びて上限高いのと速さが伸びるから光の弓適正が高いのが魅力 だけどそのほかの要素があんまり強くはない
121 23/02/07(火)12:39:29 No.1023871316
連携と弓装備可能なウォーリアはやってると思いますわ
122 23/02/07(火)12:39:32 No.1023871327
ぼちぼち主力に血統と再移動付け終えたから 先進めようかな…
123 23/02/07(火)12:39:33 No.1023871330
>サンダー系と違って射程3で追撃出来る長弓ってよく考えたらおかしいよね そのかわり近接反撃できないから そんなもん雑に配ったシリーズいる!?
124 23/02/07(火)12:39:57 No.1023871453
うわ!回避床にシーフがいる!連係部隊出動!!が基本になってきた
125 23/02/07(火)12:40:18 No.1023871576
言われてるぞ残響のエンブレム
126 23/02/07(火)12:40:21 No.1023871595
昔からウォーリアは弓持つと強かった…斧が微妙だったともいう
127 23/02/07(火)12:40:23 No.1023871611
>うちのアンナさんはやみのブレスで虐殺してる
128 23/02/07(火)12:40:40 No.1023871714
>うわ!回避床にシーフがいる!連係部隊出動!!が基本になってきた 回避床で調子に乗ってるやつはスマッシュ武器でぶっ飛ばしてやるぜ! ……当たらねえ!!!
129 23/02/07(火)12:41:22 No.1023871954
ウォーリアは昔からずっと弓しか使ってない気がする 気のせいだと思う
130 23/02/07(火)12:41:25 No.1023871974
ルナでやってるけどアイビー様が不意に必殺受けて死ぬんだけどこの人幸薄すぎないか
131 23/02/07(火)12:41:49 No.1023872137
>ルナでやってるけどアイビー様が不意に必殺受けて死ぬんだけどこの人幸薄すぎないか 幸運マジで伸びないぞ
132 23/02/07(火)12:41:49 No.1023872140
魔道とかサージとか回避無視があるけど連携で殴り殺す
133 23/02/07(火)12:42:00 No.1023872204
ボルトアクス…なんで肝心な時にいないの
134 23/02/07(火)12:42:14 No.1023872274
妹はやたら幸運上がるのに…
135 23/02/07(火)12:42:15 No.1023872279
魔道はそもそも床無視なんだからサージとか使わんくない?って思う
136 23/02/07(火)12:42:16 No.1023872286
魔導の特性発動!回避補正無効! サージ使えばいいや…
137 23/02/07(火)12:42:21 No.1023872313
>ルナでやってるけどアイビー様が不意に必殺受けて死ぬんだけどこの人幸薄すぎないか ミスティラの横に置いてあげて
138 23/02/07(火)12:42:30 No.1023872367
トロンくれるおじ様スキルだけ見るとめちゃくちゃ強そうなんだがな
139 23/02/07(火)12:42:35 No.1023872394
クロエというか飛行ユニットって 風車村みたいに飛び越せる障害物でマップが区切られてる戦場で役立つじゃん? そのあとそういうマップない!
140 23/02/07(火)12:43:05 No.1023872553
>クロエというか飛行ユニットって >風車村みたいに飛び越せる障害物でマップが区切られてる戦場で役立つじゃん? >そのあとそういうマップない! いっぱいあるよ
141 23/02/07(火)12:43:16 No.1023872620
バーツだよね
142 23/02/07(火)12:43:22 No.1023872656
>クロエというか飛行ユニットって >風車村みたいに飛び越せる障害物でマップが区切られてる戦場で役立つじゃん? >そのあとそういうマップない! 14章で上の段に突撃できるよ!したら死ぬけど
143 23/02/07(火)12:43:30 No.1023872710
>バーツだよね マジ?
144 23/02/07(火)12:43:39 No.1023872761
セリーヌ様の強いようなそうでもないような絶妙な感じが使ってて楽しい ワンパン死はしにくいしスキル発動すれば火力は十分なんだけど安定感はなくてでめやっぱあって困るものじゃないし…
145 23/02/07(火)12:44:02 No.1023872874
>魔道はそもそも床無視なんだからサージとか使わんくない?って思う 命中の低い姉がいるから…
146 23/02/07(火)12:44:05 No.1023872877
チキ継承してるスタルークの力がヘタレすぎてつらい 兄貴はそもそも技限界あるからもう気にしないことにしたが
147 23/02/07(火)12:44:11 No.1023872926
足場が悪いとこはいっぱいあるぞ あとはぐりぽんにして霧の中味方を後ろに逃がすとか
148 23/02/07(火)12:44:12 No.1023872930
絆の指輪生成ガチャのテーブルずらし厳選に編にハマってしまって 9章のマップ入っては戻るを繰り返してる ディアマンドがもう20回は「父上ー!」って迫真の叫びをしてる
149 23/02/07(火)12:44:14 No.1023872945
>セリーヌ様の強いようなそうでもないような絶妙な感じが使ってて楽しい >ワンパン死はしにくいしスキル発動すれば火力は十分なんだけど安定感はなくてでめやっぱあって困るものじゃないし… 火力ないし耐久もないけど痒いところに手が届く火力とワンパンくらいならギリ耐える耐久は結構嬉しいなって
150 23/02/07(火)12:44:40 No.1023873091
ダイムサンダ指輪たくさん取れたけど肝心のサンダーが売ってない
151 23/02/07(火)12:44:46 No.1023873127
>ディアマンドがもう20回は「父上ー!」って迫真の叫びをしてる かわいそう
152 23/02/07(火)12:44:46 No.1023873129
>魔道はそもそも床無視なんだからサージとか使わんくない?って思う >魔導の特性発動!回避補正無効! >サージ使えばいいや… 両方の感想が出るってことはバランスがいいってこと…
153 23/02/07(火)12:44:53 No.1023873178
マージだのサージだのバーツだのきこりの癖に魔法なのは何なのさ
154 23/02/07(火)12:44:58 No.1023873203
>絆の指輪生成ガチャのテーブルずらし厳選に編にハマってしまって >9章のマップ入っては戻るを繰り返してる >ディアマンドがもう20回は「父上ー!」って迫真の叫びをしてる ころして…ころして…
155 23/02/07(火)12:45:04 No.1023873238
野宿は~嫌なの~♪
156 23/02/07(火)12:45:30 No.1023873368
ディアマンドの技上限二度見するよねアレ...何が目的かはすぐ分かったけど
157 23/02/07(火)12:46:03 No.1023873542
>絆の指輪生成ガチャのテーブルずらし厳選に編にハマってしまって >9章のマップ入っては戻るを繰り返してる 鍛錬一回やるだけでガチャの結果変わるのに…
158 23/02/07(火)12:46:14 No.1023873606
色々考えた結果神竜様にいかづちソード持たせる為に魔力ドーピングした
159 23/02/07(火)12:46:32 No.1023873696
>>絆の指輪生成ガチャのテーブルずらし厳選に編にハマってしまって >>9章のマップ入っては戻るを繰り返してる >鍛錬一回やるだけでガチャの結果変わるのに… 3回までっていう限界はあるじゃん?
160 23/02/07(火)12:46:33 No.1023873704
ハード終わったけどルナだと難易度爆上がりするの?
161 23/02/07(火)12:46:35 No.1023873720
ウォーリアが斧使うのはそれこそヘクトルのお陰で斧が復権した時くらい
162 23/02/07(火)12:46:39 No.1023873737
枠が空いてたから雑に使ってみたメリンがなんか強かった表情
163 23/02/07(火)12:46:49 No.1023873803
セリーヌ様固有クラスのスキル強いけどステータスが筋肉に偏りがちだから間になんか魔法職挟みたくなる 筋肉に偏っても無駄にしないためのスキルとはいえ
164 23/02/07(火)12:47:01 No.1023873877
>ハード終わったけどルナだと難易度爆上がりするの? 敵強くなって難しくはなるけど 仕様理解してればそこまででもない
165 23/02/07(火)12:47:13 No.1023873938
>鍛錬一回やるだけでガチャの結果変わるのに… もしかして特別指名でも乱数変わる?
166 23/02/07(火)12:47:18 No.1023873964
ジェーデは守備の初期値少し不安だけど魔防上がる分で強固にはなるね
167 23/02/07(火)12:47:39 No.1023874085
チキマップルナでやったけど弓キャラを錬成なり早期CCなりで強化してから行けば大して難しくないなという表情 ただワープケチってシルバーカード取るためにマップの端っこグルーって回って戻ってってやってたら100ターン弱かかった
168 23/02/07(火)12:47:41 No.1023874089
絆指輪のパターンずらしは鍛練でも出来るが… 面白いから続けようという表情
169 23/02/07(火)12:47:51 No.1023874140
うちのセリーヌ様がたまたま速さ伸びただけかもだけど微妙な回避も魅力 霧の中なら安心!…はできねぇけどなんか避けてしのいだ!?が多かった
170 23/02/07(火)12:47:52 No.1023874144
サージ系使うのは特性が魔導じゃないテイマー組だよ
171 23/02/07(火)12:48:33 No.1023874396
アンナさんは風の斧が輝くだろうと思って育てたら光の弓乱射ガールになった… スマッシュになる武器ってアーマーが持つ以外にいらなくない?
172 23/02/07(火)12:48:50 No.1023874497
むしろ後半加入組が強いから普段のルナよりどうにかなる
173 23/02/07(火)12:48:51 No.1023874503
>サージ系使うのは特性が魔導じゃないテイマー組だよ 技と幸運の都合で常に不安感が漂うアイビー王女…
174 23/02/07(火)12:48:51 No.1023874505
>うちのセリーヌ様がたまたま速さ伸びただけかもだけど微妙な回避も魅力 >霧の中なら安心!…はできねぇけどなんか避けてしのいだ!?が多かった 分かる 70%くらいでもなんか避けてた
175 23/02/07(火)12:48:52 No.1023874510
鍛練といえば通常鍛錬は生身の相手だけかと思ったら 普通に紋章士も出てきてボコられた あとSPもらえるときともらえないときがあるのが謎
176 23/02/07(火)12:49:26 No.1023874673
>絆指輪のパターンずらしは鍛練でも出来るが… >面白いから続けようという表情 邪竜メンタル
177 23/02/07(火)12:49:30 No.1023874693
ウォーリアーは斧職じゃなくて弓が使える連携職だな
178 23/02/07(火)12:49:35 No.1023874726
アンナさんですら魔50技50速50なのに魔60技60速50なリシテア頭おかしいなという表情
179 23/02/07(火)12:49:49 No.1023874791
スマッシュ武器はエンゲージ技に使う!
180 23/02/07(火)12:49:53 No.1023874808
アイビーは硬くなるとはいえ敵には近づきたくない
181 23/02/07(火)12:49:59 No.1023874841
>むしろ後半加入組が強いから普段のルナよりどうにかなる 序盤の暴も少ないしで苦行じゃなく楽しめる難度
182 23/02/07(火)12:50:11 No.1023874913
うちのシトリニカさん微妙に命中不安で技+付けたくなってきた
183 23/02/07(火)12:50:45 No.1023875101
>ただワープケチってシルバーカード取るためにマップの端っこグルーって回って戻ってってやってたら100ターン弱かかった ワープは使い所あるけどリワープとか全然出番ないし使って良くね? ワープライナで帰って来ればいいし
184 23/02/07(火)12:50:51 No.1023875151
>アンナさんですら魔50技50速50なのに魔60技60速50なリシテア頭おかしいなという表情 むしろアンナさんがおかしいという表情
185 23/02/07(火)12:51:18 No.1023875310
リワープはミカヤと合わせて使うぞ
186 23/02/07(火)12:51:25 No.1023875349
チキマップは出てすぐにだと辛いけどスタルーク加入まで引っ張れば割と楽に思う 弓2人で氷竜に挑めるしマスタープルフとリワープ買えるようになってるからシルバーカード取りに行ったクロエがすぐに合流できるようになるしで
187 23/02/07(火)12:51:32 No.1023875378
今回はクラシックでもにっこりなくらい中盤からの仲間が強すぎる
188 23/02/07(火)12:51:47 No.1023875469
アンナさんは成長率も初期職も何もかもおかしい
189 23/02/07(火)12:51:51 No.1023875486
>アンナさんは風の斧が輝くだろうと思って育てたら光の弓乱射ガールになった… あれ大斧じゃなくてボルトアクスならなぁ…
190 23/02/07(火)12:52:05 No.1023875565
>むしろアンナさんがおかしいという表情 あの子重量武器持たせる以外何やらせても強いんじゃねぇかな…
191 23/02/07(火)12:52:30 No.1023875689
風斧はせめて大外してくだち
192 23/02/07(火)12:52:35 No.1023875714
1距離はともかく大斧なのが辛い
193 23/02/07(火)12:52:40 No.1023875742
当然出てすぐにハードクラシックで行って地獄見たぜ!
194 23/02/07(火)12:52:47 No.1023875784
>アンナさんですら魔50技50速50なのに魔60技60速50なリシテア頭おかしいなという表情 その代わりアンナさんはまあまあ耐久あるからどっちもヤバい
195 23/02/07(火)12:52:50 No.1023875798
ボルトアクス返って来て! 何言ってるのかわかんないけど!
196 23/02/07(火)12:53:17 No.1023875943
アンナさんは支援も充実しててえらい
197 23/02/07(火)12:53:19 No.1023875950
マロンちゃんは何でそんな罰ゲームみたいな斧持ってたの…
198 23/02/07(火)12:53:31 No.1023876001
おかしい…アンナさんの成長率は325あるのにリシテアは280しかない…
199 23/02/07(火)12:53:33 No.1023876009
マロンちゃんがボルトアクス持ってたらそれはそれで厄介だったかもという表情
200 23/02/07(火)12:53:35 No.1023876018
うぬ、ここまで登ってきたか!ならばここから叩き落してくれる!
201 23/02/07(火)12:53:36 No.1023876021
特権階級だから
202 23/02/07(火)12:53:38 No.1023876028
特攻武器なのに大斧だから確定後攻は罰ゲームすぎる…
203 23/02/07(火)12:53:46 No.1023876058
久しぶりにFEやるので手斧で連続攻撃出るのに違和感がある
204 23/02/07(火)12:53:49 No.1023876071
チキちゃんとこはフェイルノートなかったら危なかった …戦技使えば絆レベル関係なく武器3つ使えるこの腕輪おかしいな?
205 23/02/07(火)12:53:52 No.1023876090
アンナさんそこそこ耐久力あるからな…
206 23/02/07(火)12:53:53 No.1023876096
風の大斧はジェーデに持たせてドラゴンナイト狩るのに使ったな
207 23/02/07(火)12:54:01 No.1023876135
せめて射程1-2だろ風の斧という表情
208 23/02/07(火)12:54:10 No.1023876180
後攻固定武器が使いづら過ぎる… チキブレスとルイ受け大槍ぐらいしか使わなかった
209 23/02/07(火)12:54:19 No.1023876233
リシテアは攻めに必要な部分以外マジで伸びない 今回だと物理だけどエーティエはちょっと近い
210 23/02/07(火)12:54:37 No.1023876335
ディミトリの無敵バリアでドラゴンブレスも無効だからもう意味わからんぜ級長腕輪
211 23/02/07(火)12:54:39 No.1023876352
いかづちの剣と炎の槍錬成できてこれはボルトアクスもあるじゃん!って思ったら風の大斧なのいいよねよくない
212 23/02/07(火)12:54:46 No.1023876386
マロンちゃん斧は振り回す前にハンマーでかち割られるんだよな… あと盾で顔全く見えない
213 23/02/07(火)12:54:55 No.1023876439
ルナボスは特攻無効付けてるけどアーマーの特攻元々通り悪いからセピアさん意外あんま脅威感ないよな…
214 23/02/07(火)12:54:57 No.1023876448
風斧落とすときのマロンちゃん1人だけ体力少ないし罰ゲーム武器持たされてるしかわいそう
215 23/02/07(火)12:55:00 No.1023876461
スマッシュはエンゲージ技補強手段
216 23/02/07(火)12:55:08 No.1023876511
級長の腕輪はシンクロ時でも使える計略が便利すぎる
217 23/02/07(火)12:55:10 No.1023876525
ボスずらそうとしたらスマッシュ無効ついてたりするから肝心なときに役に立たねぇのも痛い
218 23/02/07(火)12:55:18 No.1023876566
>いかづちの剣と炎の槍錬成できてこれはボルトアクスもあるじゃん!って思ったら風の大斧なのいいよねよくない 雷の剣とグローメル将軍でサンダーが被ってしまうからな…
219 23/02/07(火)12:55:35 No.1023876666
>せめて射程1-2だろ風の斧という表情 投げられるスマッシュ武器は強すぎる
220 23/02/07(火)12:55:39 No.1023876684
>ルナボスは特攻無効付けてるけどアーマーの特攻元々通り悪いからセピアさん意外あんま脅威感ないよな… 射程外から魔法で焼かれる悲しい存在
221 23/02/07(火)12:55:42 No.1023876697
ブシュロン使いたいのに自然と枠が押し流されていくという表情
222 23/02/07(火)12:55:43 No.1023876705
大系武器はルイとかゴルドマリーあたりじゃないと持て余す
223 23/02/07(火)12:55:54 No.1023876759
リシテアはペラいのをテュルソスで誤魔化してたところがある というかターン制限ついてもヤバい性能してるなこの遺産…
224 23/02/07(火)12:55:57 No.1023876778
マロンちゃん付ける指輪強すぎて武器で調整してるところある
225 23/02/07(火)12:55:58 No.1023876785
>>せめて射程1-2だろ風の斧という表情 >投げられるスマッシュ武器は強すぎる じゃあスマッシュなんてなくていいわ!
226 23/02/07(火)12:56:08 No.1023876838
人の配信見てたら24章ボスの射程ギリギリで待機してたユニットが 横から飛んできたドラゴンナイトの大剣で範囲内にシューッ!されてスターラッシュで切り刻まれてて笑った
227 23/02/07(火)12:56:43 No.1023877044
なんで大剣チュートリアルがラピスなんだよという表情 チュートリアル開始時一番近くにいるアーマーにすらまともに効かないぞあれアーマー相手だから当然だけど
228 23/02/07(火)12:57:20 No.1023877241
スマッシュあんまり意識してないから2マス吹っ飛んだときはビックリした
229 23/02/07(火)12:57:24 No.1023877268
アイビーさん使いやすそうで使いづらそう感あるけどおっぱいぷるんぷるんだから使う でもその網と棘はいらなくないかなあ
230 23/02/07(火)12:57:37 No.1023877351
>リシテアはペラいのをテュルソスで誤魔化してたところがある リシテアというか風花が射程ゲーだったな 弓が普通に馬乗って射程4だったり魔法なんてスキルで射程増加に馬乗っても射程伸びたり
231 23/02/07(火)12:57:39 No.1023877366
有利地形にいる相手だとスマッシュ武器命中するか怪しいのも困る
232 23/02/07(火)12:57:45 No.1023877398
ラピスで大剣言われた通り開幕試すといきなりピンチになる…
233 23/02/07(火)12:57:51 No.1023877430
>リシテアはペラいのをテュルソスで誤魔化してたところがある >というかターン制限ついてもヤバい性能してるなこの遺産… 原作は魔法自体に制限あるとはいえよく許されてたなという表情
234 23/02/07(火)12:57:56 No.1023877462
アーマーの主力武器は大槍にした方がいいんだろうけど面倒だから鋼の槍持たせてる
235 23/02/07(火)12:58:21 No.1023877585
>マロンちゃん付ける指輪強すぎて武器で調整してるところある 風車燃えてるところですっごい数浮いてる黄色魂いいよね... 俺もしっかり加算された
236 23/02/07(火)12:58:24 No.1023877606
金がない!!!
237 23/02/07(火)12:58:40 No.1023877682
錬成銀の大槍はルイの基本装備
238 23/02/07(火)12:58:55 No.1023877750
今思うとベルナデッタさん やってますわよ
239 23/02/07(火)12:59:06 No.1023877806
>金がない!!! 訓練!金や銀より稼げねーかなこれってなる
240 23/02/07(火)12:59:08 No.1023877820
なんかもうすぐ終わりそうだから23章で止めてる 最後くらい一気にやりたいのよ
241 23/02/07(火)12:59:15 No.1023877861
ロリは強いの不文律を破るアンナさん
242 23/02/07(火)12:59:20 No.1023877882
風花は味方が強すぎる
243 23/02/07(火)12:59:28 No.1023877923
ラピスは速さ成長率が高くて個人スキルも回避だから回避盾としてなら個性が出せるね だからその大剣は捨てなさい
244 23/02/07(火)12:59:41 No.1023877985
キラーボウスナイパーパネトネやってますわこれ ルナの敵だろうと必殺で全てを破壊してくれてる
245 23/02/07(火)12:59:55 No.1023878050
そのうち慣れるかなって思ったけどやっぱり大槍って文字見ると笑いそうになるよ
246 23/02/07(火)13:00:02 No.1023878082
イグナーツさんの個人スキルもやってますわね…
247 23/02/07(火)13:00:15 No.1023878149
ラピスは重い武器はやめて回避活かしやすいクラスにチェンジした方がおそらく使いやすい
248 23/02/07(火)13:00:20 No.1023878171
パネトネは長弓の追撃ですら普通に殺し切るからなぁ
249 23/02/07(火)13:00:27 No.1023878195
師マップでワープで飛んできたスナイパーにオルテンシアが射抜かれたのが初死亡 その後巻き戻して戦闘会話見て今お前んとこのベルに殺されたんだが?という表情になった
250 23/02/07(火)13:00:33 No.1023878224
二人目のアーマーナイトなんか変な奴だな…と思う神竜であった
251 23/02/07(火)13:00:34 No.1023878230
イグナーーーツ!!!の個人スキルくれ
252 23/02/07(火)13:01:03 No.1023878357
グリいるならグラはいないの?
253 23/02/07(火)13:01:14 No.1023878396
>二人目のアーマーナイトなんか変な奴だな…と思う神竜であった 一人目の方がおかしいだろ
254 23/02/07(火)13:01:16 No.1023878407
>リシテアというか風花が射程ゲーだったな >弓が普通に馬乗って射程4だったり魔法なんてスキルで射程増加に馬乗っても射程伸びたり 風花だから騎馬に人気なかったけどボウナイトはかなりやってる性能してた
255 23/02/07(火)13:01:35 No.1023878485
>二人目のアーマーナイトなんか変な奴だな…と思う神竜であった まるで一人目が変なやつじゃないみたいな…
256 23/02/07(火)13:01:35 No.1023878488
>グリいるならグラはいないの? 悲しみの大地
257 23/02/07(火)13:01:36 No.1023878495
ハンターボレーがね…
258 23/02/07(火)13:01:38 No.1023878504
>そのうち慣れるかなって思ったけどやっぱり大槍って文字見ると笑いそうになるよ 芸術的だと思う
259 23/02/07(火)13:01:39 No.1023878507
パネトネは火力高いし割と手軽に個人スキルでの必殺乗るから弓とか短剣に変えてもザクザク殺害してく
260 23/02/07(火)13:01:41 No.1023878522
>二人目のアーマーナイトなんか変な奴だな…と思う神竜であった 埋没して普通ぐらいになった
261 23/02/07(火)13:01:54 No.1023878568
ラピスちゃんはユナカ氏と組んで回避壁だ
262 23/02/07(火)13:02:04 No.1023878609
>そのうち慣れるかなって思ったけどやっぱり大槍って文字見ると笑いそうになるよ 地震ですわ!!
263 23/02/07(火)13:02:13 No.1023878653
>風花だから騎馬に人気なかったけどボウナイトはかなりやってる性能してた 強いんだけど風花は足場がね…
264 23/02/07(火)13:02:19 No.1023878676
>グリいるならグラはいないの? ドロンしてるよ
265 23/02/07(火)13:02:27 No.1023878704
パネトネとかミスティラはスキップしまくってるとなんかこいつらの周りだけすっきり片付いてるな…となる
266 23/02/07(火)13:02:34 No.1023878733
>アンナさんですら魔50技50速50なのに魔60技60速50なリシテア頭おかしいなという表情 アンナさん耐久系のステータスも守備以外は伸びるからリシテアより安定感ある高速火力魔導士で大分おかしな性能してるぞ
267 23/02/07(火)13:02:36 No.1023878741
おじいちゃんも気軽に必殺率加算するよね…
268 23/02/07(火)13:02:43 No.1023878776
まだラピスにマルスのスキルつけてないから返して…返してください!ってなった
269 23/02/07(火)13:02:47 No.1023878799
ジェーデさんはちょっと変な人だけどちょっと変な人ぐらいならエンゲージでは常人
270 23/02/07(火)13:03:15 No.1023878925
グリだけなら良い 横にいるのがマロンだからだめ
271 23/02/07(火)13:03:26 No.1023878973
ミスティラは体格不安だけどふぇーのまれいの槍あると滅茶苦茶強い あのステ上限と砂塵インチキくさい
272 23/02/07(火)13:03:37 No.1023879024
>ジェーデさんはちょっと変な人だけどちょっと変な人ぐらいならエンゲージでは常人 ギャグ小説書いてるの秘密なのか気にせず大っぴらにしてるのかよくわからない表情
273 23/02/07(火)13:03:49 No.1023879081
つか奪われた指輪返ってくるのめっちゃ遅いよね
274 23/02/07(火)13:03:58 No.1023879112
>ラピスで大剣言われた通り開幕試すといきなりピンチになる… 回避床に乗られてて当たりにくいし当たっても奥に敵が移動して味方が殴れなくなるトラップ よっしゃあ!を聞くためだけのチュートリアルなんだよね
275 23/02/07(火)13:04:17 No.1023879191
「ルナティック」の「遭遇戦」での「索敵」マップは「無理」
276 23/02/07(火)13:04:32 No.1023879259
>晶石がない!!!
277 23/02/07(火)13:04:46 No.1023879328
投資なんて雑魚のすることです!!!
278 23/02/07(火)13:04:52 No.1023879353
ジェーデはジェネラルよりグレートナイトの方がいいのか…? 女アーマー!女アーマーだ!って使ったはいいが百合見守りマンが不動のポジションすぎて
279 23/02/07(火)13:05:23 No.1023879470
再移動と良成長以外つけないから指輪なくてもしばらくはいいか…という表情
280 23/02/07(火)13:05:31 No.1023879504
ゴルドマリーもそうだけどグレートナイト強いよ
281 23/02/07(火)13:06:01 No.1023879649
ゴルドマリー硬くねという表情
282 23/02/07(火)13:06:30 No.1023879785
硬い砂塵が欲しい位硬い
283 23/02/07(火)13:06:39 No.1023879825
11章マップの遭遇戦頭おかしすぎて笑う
284 23/02/07(火)13:07:00 No.1023879922
みんな体格まったく伸びなかったのにチキつけるだけでピンしだすプラシーボ効果
285 23/02/07(火)13:07:03 No.1023879938
ルナでのマスプルの使いどきがわからないという表情
286 23/02/07(火)13:07:23 No.1023880030
フランちゃんの0ピン
287 23/02/07(火)13:07:25 No.1023880041
>ルナでのマスプルの使いどきがわからないという表情 手に入った端から使っていけという表情
288 23/02/07(火)13:07:40 No.1023880106
>11章マップの遭遇戦頭おかしすぎて笑う せめて集結させて… なんであんなに縦長に散らばって出撃なの…?
289 23/02/07(火)13:07:46 No.1023880134
>ルナでのマスプルの使いどきがわからないという表情 追撃したいのに出来ないときとか
290 23/02/07(火)13:07:52 No.1023880160
ブシュロンはともかく体格成長ってみんな低いからチキの上乗せが効きやすいんだとは思う
291 23/02/07(火)13:07:58 No.1023880190
>ルナでのマスプルの使いどきがわからないという表情 重要度の高いユニットは即
292 23/02/07(火)13:08:12 No.1023880255
>みんな体格まったく伸びなかったのにチキつけるだけでピンしだすプラシーボ効果 チキさんはやってますわよ
293 23/02/07(火)13:08:49 No.1023880429
その手前の大橋の遭遇戦も頭おかしいくらいペガサス並んでるけど もっと酷いのかよ
294 23/02/07(火)13:08:50 No.1023880435
弓兵は即CC派ですのよあたくし
295 23/02/07(火)13:08:55 No.1023880456
実際大半のキャラは体格成長しにくいっぽいからそこに補正が働けばね
296 23/02/07(火)13:09:01 No.1023880478
ラピスちゃん使ってたのによっしゃあ!を聞いたことがない
297 23/02/07(火)13:09:22 No.1023880559
体格低い子をとりあえずベルセルクにしてたらロリ蛮族部隊ができあがった表情
298 23/02/07(火)13:09:50 No.1023880669
>弓兵は即CC派ですのよあたくし 初代から続く由緒正しい攻略法
299 23/02/07(火)13:09:52 No.1023880679
3レベルくらいでもチキを付けておくと結構な底上げになるよね
300 23/02/07(火)13:09:55 No.1023880697
後半加入組はただでさえ成長率いいのにすぐ良成長継承できるから見ていて気持ちいい表情
301 23/02/07(火)13:10:16 No.1023880767
クラスチェンジはLv20でやるものって固定概念から逃れられない
302 23/02/07(火)13:10:27 No.1023880815
>ラピスちゃん使ってたのによっしゃあ!を聞いたことがない 切り詰める!が印象深い あとこれ踊りだよ杖じゃないよ…
303 23/02/07(火)13:10:29 No.1023880827
10章の遭遇戦も大分やってる
304 23/02/07(火)13:11:01 No.1023880959
飛兵おすぎ!
305 23/02/07(火)13:11:10 No.1023880993
投資はどう言うつもりであの金額に設定したんだ…
306 23/02/07(火)13:11:42 No.1023881125
もうお前らが世界救えよというレベルのならずものがどんどん出てくる
307 23/02/07(火)13:11:42 No.1023881128
>飛兵おすぎ! なので今回は弓が強い …いやよく考えたら弓が弱いfeの方が稀だな…
308 23/02/07(火)13:12:23 No.1023881306
>投資はどう言うつもりであの金額に設定したんだ… 多分クリア後も遭遇戦回して最強データ作るようなのが想定なんだろう…
309 23/02/07(火)13:12:30 No.1023881340
ルナティックでのボスって特攻きかないから連携でころころするしかない?
310 23/02/07(火)13:12:42 No.1023881397
はいはい騎馬兵ね グレートナイトだこれ!やっぱ硬ぇ!も多い
311 23/02/07(火)13:12:48 No.1023881418
毎章キズぐすりを誰かしら使ってるのに弁当の方を持たせるのを毎回忘れてしまう
312 23/02/07(火)13:13:00 No.1023881467
投資はとりあえず5000円だけ払ってる
313 23/02/07(火)13:13:05 No.1023881491
>毎章キズぐすりを誰かしら使ってるのに弁当の方を持たせるのを毎回忘れてしまう 〇〇の弁当を処分してもらった
314 23/02/07(火)13:13:10 No.1023881509
>ルナティックでのボスって特攻きかないから連携でころころするしかない? エンゲージ技でドカッと削ってもいいぞ
315 23/02/07(火)13:13:22 No.1023881559
>ゴルドマリー硬くねという表情 素の成長がHP65守備55ですみません…
316 23/02/07(火)13:13:23 No.1023881562
>グレートナイト 魔防25は完全にやってますわねという表情
317 23/02/07(火)13:13:45 No.1023881650
風花やってたときよく分からず騎兵と飛兵強すぎだって思ったけどなるほど特攻で弱点つけてバランスとってるんだな…
318 23/02/07(火)13:13:56 No.1023881700
>ルナティックでのボスって特攻きかないから連携でころころするしかない? 必殺キラーアクスでガツンとね
319 23/02/07(火)13:14:03 No.1023881725
ルナとか成長固定にした場合って良成長スキルどうなんの?
320 23/02/07(火)13:14:09 No.1023881753
>切り詰める!が印象深い >あとこれ踊りだよ杖じゃないよ… 踊り受けた時の専用ボイス欲しくなるね 踊りは減らないから安心して再行動してくれラピスちゃん…
321 23/02/07(火)13:14:23 No.1023881810
>風花やってたときよく分からず騎兵と飛兵強すぎだって思ったけどなるほど特攻で弱点つけてバランスとってるんだな… 移動して降りる無法ムーブ楽しかったな…
322 23/02/07(火)13:14:27 No.1023881823
>風花やってたときよく分からず騎兵と飛兵強すぎだって思ったけどなるほど特攻で弱点つけてバランスとってるんだな… 素ステモリモリゲーで武器威力しか上がらない風花の特攻が空気だったんだ… 後降りれるの
323 23/02/07(火)13:14:28 No.1023881830
>ルナとか成長固定にした場合って良成長スキルどうなんの? ちゃんと計算される
324 23/02/07(火)13:14:50 No.1023881912
ゴルドマリー強くてかわいくてデカイから頑張って育てた叩き上げ剣使いの立場がない
325 23/02/07(火)13:14:52 No.1023881920
エンゲージで初めてFEやってるんだけどさ やっぱFEといえばこれだよなー!ってクラシック選んだんだけど もしかしてこれ2週目とかでやるやつ?
326 23/02/07(火)13:14:58 No.1023881947
>風花やってたときよく分からず騎兵と飛兵強すぎだって思ったけどなるほど特攻で弱点つけてバランスとってるんだな… まあ風花だと降りれるから弱点消せるんだが…
327 23/02/07(火)13:14:59 No.1023881954
>風花やってたときよく分からず騎兵と飛兵強すぎだって思ったけどなるほど特攻で弱点つけてバランスとってるんだな… 風花の騎兵は成長罠じゃねーかな…
328 23/02/07(火)13:15:07 No.1023881981
>ルナとか成長固定にした場合って良成長スキルどうなんの? あれはifの成長固定と違ってどうもレベルアップごとに各ステータスに成長率分のポイントが追加されてそれが100になったらステータス1ピンというシステムらしいからまぁ変わるっちゃ変わる
329 23/02/07(火)13:15:10 No.1023881997
戦後の反省会でダメージ受けまくる関係で前衛職が落ち込みまくっててトドメ役の後衛職がはしゃいでる構図が増えてきた
330 23/02/07(火)13:15:50 No.1023882149
>エンゲージで初めてFEやってるんだけどさ >やっぱFEといえばこれだよなー!ってクラシック選んだんだけど >もしかしてこれ2週目とかでやるやつ? 好きになさい
331 23/02/07(火)13:16:01 No.1023882201
>エンゲージで初めてFEやってるんだけどさ >やっぱFEといえばこれだよなー!ってクラシック選んだんだけど >もしかしてこれ2週目とかでやるやつ? ハードクラシックは伝統的なFEの難しさしてると思う
332 23/02/07(火)13:16:11 No.1023882232
1週目はちょっとしたパルミラ軍になってしまいましたわ クロエロサードオルテンシアアイビーが全員飛んでるのが悪いんですのやってますわこいつら
333 23/02/07(火)13:16:19 No.1023882272
>エンゲージで初めてFEやってるんだけどさ >やっぱFEといえばこれだよなー!ってクラシック選んだんだけど >もしかしてこれ2週目とかでやるやつ? まあ今は巻き戻しあるからそれ使っても
334 23/02/07(火)13:16:36 No.1023882354
どうせカジュアルだろうがクラシックだろうが味方死んだら巻き戻すから大して変わんねえという表情
335 23/02/07(火)13:16:47 No.1023882407
>エンゲージで初めてFEやってるんだけどさ >やっぱFEといえばこれだよなー!ってクラシック選んだんだけど >もしかしてこれ2週目とかでやるやつ? そんな事ないよ つか今回は後からくる人だいたい救済か!?ってくらい成長率の高くて死にまくってても多少はね
336 23/02/07(火)13:16:54 No.1023882434
ルナのジャンはLv2で良成長…?ってなったがLv3から信じることにした
337 23/02/07(火)13:17:05 No.1023882491
>もしかしてこれ2週目とかでやるやつ? これはもう好きな方を選ぶのが一番っていう命題 サクサク遊びたいならカジュアルで釣り出しデコイに味方投げてもいいしクラシックなら死なないように最適解の操作で歯ごたえを楽しめる
338 23/02/07(火)13:17:05 No.1023882492
巻き戻すから初見殺ししてもいいでしょ?を感じる
339 23/02/07(火)13:17:13 No.1023882532
基本的にクラシックな気分でカジュアルを選ぶのが精神衛生上はいい 気兼ねなく妥協できるぞ
340 23/02/07(火)13:18:13 No.1023882779
ただやっぱ巻き戻しがいちいちマップでメニュー開いてからなのちょっとめんどいなという表情 ZLボタン一発でパリーンじゃだめだったのかな
341 23/02/07(火)13:18:23 No.1023882816
大きな声では言えませんが2週目はルナカジュやってますわ
342 23/02/07(火)13:18:27 No.1023882828
>エンゲージで初めてFEやってるんだけどさ >やっぱFEといえばこれだよなー!ってクラシック選んだんだけど >もしかしてこれ2週目とかでやるやつ? FEといえばこれ!っていう昔のシステムから離れたくない人がやるやつ 初FEでやるようなものではない
343 23/02/07(火)13:18:28 No.1023882832
>エンゲージで初めてFEやってるんだけどさ >やっぱFEといえばこれだよなー!ってクラシック選んだんだけど >もしかしてこれ2週目とかでやるやつ? 昔からやってる人が雰囲気でそのままにしてるかノーリセ縛りとかで使うやつ
344 23/02/07(火)13:18:40 No.1023882870
連携スタイルって何人くらい入れてる? 人数少ないとあんまダメージ稼げない気がして
345 23/02/07(火)13:18:42 No.1023882878
昨日11章のあのシーンに見たけどテンプレみたいな四天王で危なかったのに欲しかったんですよねえで耐えられなかった 後閉じ込められた大教会から脱出出来たんだ…ってなった
346 23/02/07(火)13:18:45 No.1023882895
カジュアルよりもクラシックの方が死亡ボイス聞けるからお得!
347 23/02/07(火)13:18:46 No.1023882899
リュールが王。lv20になったから CCしなきゃなんだけど最終職どうしてる?
348 23/02/07(火)13:18:47 No.1023882901
ソラネルでワイワイ支援会話してる仲間たちに愛着湧いちゃってうっかりクリティカルで死ぬなんて俺はつらい耐えられない
349 23/02/07(火)13:18:56 No.1023882931
犬の種類ごとに拾ってくる石は違う? 同じ犬を何匹か揃えないと検証できないな
350 23/02/07(火)13:19:25 No.1023883042
>リュールが王。lv20になったから CCしなきゃなんだけど最終職どうしてる? もう一回王になってもいいんだ
351 23/02/07(火)13:19:30 No.1023883062
>リュールが王。lv20になったから CCしなきゃなんだけど最終職どうしてる? そのまま神竜王で育てるかソドマスの二択じゃないの
352 23/02/07(火)13:19:33 No.1023883077
>昨日11章のあのシーンに見たけどテンプレみたいな四天王で危なかったのに欲しかったんですよねえで耐えられなかった >後閉じ込められた大教会から脱出出来たんだ…ってなった 敵だって撤退!って言ってからグダグダ言わずに即帰れば帰れるような戦いしてるし…
353 23/02/07(火)13:19:36 No.1023883091
>連携スタイルって何人くらい入れてる? >人数少ないとあんまダメージ稼げない気がして 連携は狙って入れてるというよりクラスについて来たから入ってる感
354 23/02/07(火)13:19:40 No.1023883102
>リュールが王。lv20になったから CCしなきゃなんだけど最終職どうしてる? 王。2周目
355 23/02/07(火)13:19:42 No.1023883106
死んだら戦闘後のマップで言及してくれるらしいがまだ試す気になれん
356 23/02/07(火)13:19:54 No.1023883150
>基本的にクラシックな気分でカジュアルを選ぶのが精神衛生上はいい >気兼ねなく妥協できるぞ クラシックは最終盤の難易度と物量に負けてボロボロ死んでクリアするのがちょっと好きなんだ 今作はラスボスからやる気が微塵も感じられないからだめだ
357 23/02/07(火)13:20:06 No.1023883200
>リュールが王。lv20になったから CCしなきゃなんだけど最終職どうしてる? 基本ループじゃないのか
358 23/02/07(火)13:20:08 No.1023883212
カジュアル実装されてからずっとカジュアルでやってる
359 23/02/07(火)13:20:37 No.1023883321
竜族捨てたくなくて王ループ以外選べない
360 23/02/07(火)13:20:51 No.1023883372
俺が遊ぶとカジュアルは敵のボスをやっつけ負けさせるゲームになってしまうからクラシックにしてる
361 23/02/07(火)13:20:53 No.1023883376
>リュールが王。lv20になったから CCしなきゃなんだけど最終職どうしてる? S剣使えるのが一人もいなかったからソドマスにした
362 23/02/07(火)13:20:57 No.1023883385
>連携スタイルって何人くらい入れてる? >人数少ないとあんまダメージ稼げない気がして ブレイブヒーローなら一人で二人分連携できるぞ!
363 23/02/07(火)13:21:07 No.1023883435
あんまり死に台詞聞きたくないから巻き戻すにしてもカジュアルでやる方が心情的に良い
364 23/02/07(火)13:21:08 No.1023883440
レベル1に戻したらクラススキル消えるの地味に面倒だなという表情 いやだいたいのやつは別にいいんだけどオルテンシアの杖消費なしが消えるの微妙に困る
365 23/02/07(火)13:21:15 No.1023883466
今作斧を使いこなすのがちょっと難しすぎる 命中がよぉ…
366 23/02/07(火)13:21:19 No.1023883480
今作の盗賊を対処しつつ戦う感じはFE感あるなあとか思いながらエイリーク外伝の盗賊をワープと流星で潰した
367 23/02/07(火)13:21:19 No.1023883486
さっきまで筋肉体操したり弁当作ったりしてた人が俺のミスでもう二度と出てこなくなるの喪失感すごいね…
368 23/02/07(火)13:21:52 No.1023883621
>今作斧を使いこなすのがちょっと難しすぎる >命中がよぉ… リンちゃん紋とかいいぞ
369 23/02/07(火)13:22:05 No.1023883666
ソラ途中で死ぬのかなって思ったけど別に死ななかったしなんなら話にも特に出てこなかった時の表情
370 23/02/07(火)13:22:16 No.1023883708
>連携スタイルって何人くらい入れてる? >人数少ないとあんまダメージ稼げない気がして 5-6人+ルキナだから半分近く連携だな…
371 23/02/07(火)13:22:18 No.1023883721
>ブレイブヒーローなら一人で二人分連携できるぞ! つまり皆ブレイブヒーローにすりゃ最強じゃ~んと閃いた表情
372 23/02/07(火)13:22:30 No.1023883755
カジュアルでやってるから今作断末魔聞いてないけど いつのまにこんなに気合い入れた断末魔が飛び交うゲームに?
373 23/02/07(火)13:22:32 No.1023883761
>今作斧を使いこなすのがちょっと難しすぎる >命中がよぉ… むしろ補正方法が豊富だから使いやすいぞ
374 23/02/07(火)13:22:38 No.1023883784
>今作斧を使いこなすのがちょっと難しすぎる >命中がよぉ… なのでこうしてシグルドからスキルを引き継ぐ 返してください!
375 23/02/07(火)13:22:47 No.1023883823
支援効果が隣接時命中+10だから連携可能位置込みでフル活用だ
376 23/02/07(火)13:22:52 No.1023883842
>カジュアルでやってるから今作断末魔聞いてないけど >いつのまにこんなに気合い入れた断末魔が飛び交うゲームに? 前作のペガサス枠の断末魔とんでもなかったねという表情
377 23/02/07(火)13:22:53 No.1023883845
リュールを龍脈役にしてると竜呪とかが今一使いにくいというかやりたいことが多い…!ってなるな
378 23/02/07(火)13:23:09 No.1023883911
>ソラ途中で死ぬのかなって思ったけど別に死ななかったしなんなら話にも特に出てこなかった時の表情 どうしてソラさんが、死なないといけないんですか…!
379 23/02/07(火)13:23:23 No.1023883970
今はいろんな職業につけてるけど ラスボス戦前にはちゃんとレベル5以上のブレヒ14人用意してあげるからね… お前のそのスキルでどれだけ耐えられるかの耐久試験頑張ろうね…
380 23/02/07(火)13:23:37 No.1023884011
>>ソラ途中で死ぬのかなって思ったけど別に死ななかったしなんなら話にも特に出てこなかった時の表情 >どうしてソラさんが、死なないといけないんですか…! カムイくんステイ
381 23/02/07(火)13:23:39 No.1023884032
正直竜脈よりも呪縛ばら撒きの方が強いから遠距離攻撃できるやつにカムイは持たせたい まぁユナカとかに持たせて霧出させて無敵フィールド作るのもいいけど
382 23/02/07(火)13:23:48 No.1023884081
>リュールを龍脈役にしてると竜呪とかが今一使いにくいというかやりたいことが多い…!ってなるな 反撃でつければええ!
383 23/02/07(火)13:23:58 No.1023884127
ソラさん…? ソラさん…っ!? ソラさーん!!!
384 23/02/07(火)13:24:00 No.1023884133
ジャン良成長はクラス補正が増える奴だから早々にCCしないと損
385 23/02/07(火)13:24:07 No.1023884157
エーティエが2ピンばっかなんだけど力と技は上がるからやっていけてるの筋肉の偉大さを感じる
386 23/02/07(火)13:24:10 No.1023884172
ユナカ氏で霧撒きながらボスと鬼ごっこしてると何やってんだろ俺…ってなる
387 23/02/07(火)13:24:13 No.1023884183
>リュールを龍脈役にしてると竜呪とかが今一使いにくいというかやりたいことが多い…!ってなるな カムイ便利すぎてもう一つ…いや二つ同じ指輪欲しいぐらいだよ
388 23/02/07(火)13:24:29 No.1023884251
>>リュールを龍脈役にしてると竜呪とかが今一使いにくいというかやりたいことが多い…!ってなるな >反撃でつければええ! 反撃じゃつかないよ!
389 23/02/07(火)13:24:39 No.1023884286
ラスボスが強いかどうかってわりとまちまちよね
390 23/02/07(火)13:24:45 No.1023884304
敵兵に意外と女の子多いなと言う表情
391 23/02/07(火)13:24:49 No.1023884316
>レベル1に戻したらクラススキル消えるの地味に面倒だなという表情 >いやだいたいのやつは別にいいんだけどオルテンシアの杖消費なしが消えるの微妙に困る 同じクラスなら消えないが
392 23/02/07(火)13:24:56 No.1023884352
ソラさんが死んだら悲しいからダメ
393 23/02/07(火)13:25:09 No.1023884395
ジャンジジャンは閃光ですべてを屠る者になるから諦めずに使おうねぇ… 10レベルになったら即CCするのは忘れるなよ
394 23/02/07(火)13:25:18 No.1023884421
エーティエスナイパーで育てるかウォーリアーで育てるか問題でもう2日も悩んでいますわ
395 23/02/07(火)13:25:47 No.1023884548
やっぱり誰でも踊れる泡沫の丸太の腕輪が必要だ
396 23/02/07(火)13:25:48 No.1023884553
さっきまで近くにいた人がスキップトラベルすることがきらいです
397 23/02/07(火)13:25:54 No.1023884572
>エーティエスナイパーで育てるかウォーリアーで育てるか問題でもう2日も悩んでいますわ ウォーリアーだと腹筋が見れますわ
398 23/02/07(火)13:25:56 No.1023884578
シグルドから引き継げるスキルは中盤くらいに欲しくなる 早く返してください!早く!!
399 23/02/07(火)13:26:07 No.1023884627
紋章士の大好物のフンを出す大事なお仕事があるからいなくなってもらっては困るな
400 23/02/07(火)13:26:07 No.1023884628
>エーティエスナイパーで育てるかウォーリアーで育てるか問題でもう2日も悩んでいますわ 偉大な腹筋を見ることが出来るウォーリアー一択ですわ
401 23/02/07(火)13:26:07 No.1023884632
>エーティエスナイパーで育てるかウォーリアーで育てるか問題でもう2日も悩んでいますわ 間を取ってボウナイトですわ!
402 23/02/07(火)13:26:08 No.1023884638
>エーティエスナイパーで育てるかウォーリアーで育てるか問題でもう2日も悩んでいますわ ボウナイト安定ですわよ
403 23/02/07(火)13:26:24 No.1023884690
>ラスボスが強いかどうかってわりとまちまちよね ラスボスを強くし過ぎて勝てなくなるのも困るしただのカカシにしても文句が出るし一部のキャラしか戦えないとそれも文句は出る… SRPGのラスボスは本当に難しい…
404 23/02/07(火)13:26:29 No.1023884705
2周してるけど2周ともジャンの力魔が伸びない…
405 23/02/07(火)13:26:36 No.1023884735
>10レベルになったら即CCするのは忘れるなよ 10でCCするのと20でCCするのはそんな変わるの?
406 23/02/07(火)13:26:43 No.1023884757
先にスナイパーにして技伸ばした方が良いですわ
407 23/02/07(火)13:26:51 No.1023884779
>エーティエスナイパーで育てるかウォーリアーで育てるか問題でもう2日も悩んでいますわ 素質あげてなかったしスナイパーにしたけどエーティエちゃんはスナイパーというかウォリアーってキャラだと思う
408 23/02/07(火)13:27:09 No.1023884853
魔王も狂王もいまだにネタにされるしな…
409 23/02/07(火)13:27:12 No.1023884881
>エーティエスナイパーで育てるかウォーリアーで育てるか問題でもう2日も悩んでいますわ 素の技自体は悲惨なんでアーチャー時代に上振れしてないなら一度スナイパーで育てるのを進めますわ!
410 23/02/07(火)13:27:25 No.1023884921
>ラスボスが強いかどうかってわりとまちまちよね 今作のラスボスはやり方によっては反撃以外なにもしないからね
411 23/02/07(火)13:27:35 No.1023884950
弓職にしないと技がキツいよエーティエちゃん
412 23/02/07(火)13:27:38 No.1023884964
>エーティエスナイパーで育てるかウォーリアーで育てるか問題でもう2日も悩んでいますわ スナイパーは森に引きこもって大砲撃つ自走砲タイプ ウォーリアーはブレイクや連携狙って一撃かます突撃タイプ
413 23/02/07(火)13:27:48 No.1023884999
スナイパーの技補正が結構高いからエーティエでもある程度育て終わった後にスナイパーにすると普通に技めっちゃ高くなりますわね
414 23/02/07(火)13:27:51 No.1023885018
スナイパーで必殺出しますわ
415 23/02/07(火)13:27:55 No.1023885039
>10でCCするのと20でCCするのはそんな変わるの? ジャンは特性がクラス成長率2倍なので下級のままだと良成長しないんだ… だから今回の村人枠全然良い成長しないじゃんって勘違いされる さっさと上級にしたら全ピン当たり前の戦闘兵器になる
416 23/02/07(火)13:28:00 No.1023885054
スナイパーエーティエの袖かわいい
417 23/02/07(火)13:28:12 No.1023885098
今回は上級20頭打ちがないから10CCの方が上級の成長率早めにもらえてお得
418 23/02/07(火)13:28:17 No.1023885115
>>10レベルになったら即CCするのは忘れるなよ >10でCCするのと20でCCするのはそんな変わるの? 単純に今までの総合レベルで経験値増減するから即CCの上級職と20まで上げてチェンジで下級1に戻した下級職だと上級職の方が同じ職レベル1でも上がりがいい
419 23/02/07(火)13:28:31 No.1023885164
ジャンは結局固有スキル潰れてるからなぁ
420 23/02/07(火)13:28:47 No.1023885232
ウォーリアーで育てた後にスナイパーにするか スナイパーで育てた後にウォーリアーにするか スナイパーのままずっと行くかウォーリアーのままずっと行くかでも別れそうですわね
421 23/02/07(火)13:28:50 No.1023885241
育成目的でじゃない方をウォーリアーにしたけど肉体が貧相過ぎてなんか申し訳ない気分になるな…
422 23/02/07(火)13:29:07 No.1023885316
>ジャンは特性がクラス成長率2倍なので下級のままだと良成長しないんだ… >だから今回の村人枠全然良い成長しないじゃんって勘違いされる >さっさと上級にしたら全ピン当たり前の戦闘兵器になる キャラ成長率じゃなくてクラス成長率の方に関わるスキルだったのか…
423 23/02/07(火)13:29:43 No.1023885465
もしかして太陽ってあんまあてにできない?
424 23/02/07(火)13:29:48 No.1023885486
アーチャー20からウォーリアー1になるようにプルフ2個使った これでも技は問題なしの成長
425 23/02/07(火)13:30:01 No.1023885535
>もしかして太陽ってあんまあてにできない? 技が…
426 23/02/07(火)13:30:16 No.1023885587
>もしかして太陽ってあんまあてにできない? 太陽はいい 本人の技がひどい
427 23/02/07(火)13:30:17 No.1023885595
>ジャンは結局固有スキル潰れてるからなぁ クラスや継承がかなり強いし半分くらい忘れていいような気もする
428 23/02/07(火)13:30:30 No.1023885644
>もしかして太陽ってあんまあてにできない? 太陽ではなく太陽使うやつの技があてにできない
429 23/02/07(火)13:30:32 No.1023885654
>単純に今までの総合レベルで経験値増減するから即CCの上級職と20まで上げてチェンジで下級1に戻した下級職だと上級職の方が同じ職レベル1でも上がりがいい じゃあ今作普通に10CCしてったほうがいいのね 20CCは過去のものなのか
430 23/02/07(火)13:30:37 No.1023885676
>もしかして太陽ってあんまあてにできない? まあそのために技限界低くされてるから出たら嬉しいけどあてにするもんでもない
431 23/02/07(火)13:30:44 No.1023885707
アイビー様クソ強いんだけど技上限低すぎるのが最終盤になると急に響いてくる
432 23/02/07(火)13:30:54 No.1023885747
固有スキル死んでる奴なんてジャン以外にもたくさんいるから問題ないな
433 23/02/07(火)13:30:54 No.1023885748
22は低過ぎ…
434 23/02/07(火)13:31:10 No.1023885813
わたくしはやってませんから固有スキルありませんわ
435 23/02/07(火)13:31:13 No.1023885824
>ジャンは特性がクラス成長率2倍なので下級のままだと良成長しないんだ… いうてもモンクの成長率は総合で75あるから下級では高いほうだと思う というより下級と上級での差がそこまでない
436 23/02/07(火)13:31:46 No.1023885960
個人スキルはヤってるか無視していいか差が激しい パネトネさんはヤってますわ
437 23/02/07(火)13:31:51 No.1023885996
>アイビー様クソ強いんだけど技上限低すぎるのが最終盤になると急に響いてくる あと幸運が低いから必殺が怖い
438 23/02/07(火)13:31:52 No.1023886003
太陽自体は強いんだけど強いもんだから本人の技成長率とクラスの技上限でお仕置くらってて結果出たら嬉しいくらいになる
439 23/02/07(火)13:31:56 No.1023886018
FEってめっちゃ安定求めたいゲームなのに技%や幸運%で発動スキル好きよね
440 23/02/07(火)13:31:57 No.1023886021
固有スキルにお弁当を絡めるな
441 23/02/07(火)13:32:10 No.1023886063
うちのアイビーは速さもついでにヘタれたからノヴァが来るまでかなり微妙だった
442 23/02/07(火)13:32:10 No.1023886065
技の上がる紋章士と組んだり三級長の力&技スキル継承で盛ろう
443 23/02/07(火)13:32:14 No.1023886077
出撃メンバーは初期加入のフィレネ組で固めてたけど諸般の事情でゴルドマリーも入れたくなった表情
444 23/02/07(火)13:32:21 No.1023886110
ジャンをマージにするかな…そしたら回復役がフランだけになるけど あとアンナさんもマージにしちゃったけど
445 23/02/07(火)13:32:28 No.1023886133
>固有スキルにお弁当を絡めるな 大好物強いし…
446 23/02/07(火)13:32:30 No.1023886145
トロンよりは当たるからアイビー様はダイムサンダしてたけどそれでもまあまあ怪しい命中率になりがち
447 23/02/07(火)13:32:32 No.1023886150
ディアマンド様はまぁ一応命中補強できる手段あるっちゃあるんだけどね… 場合によっては専用職捨ててブレイブヒーローという道もあるんだろうか
448 23/02/07(火)13:32:42 No.1023886194
お弁当廃棄処分するの悲しいから武器屋と道具屋に50円で売ってる
449 23/02/07(火)13:32:43 No.1023886197
名前は酷いが恐ろしく有用なソルムの騒音
450 23/02/07(火)13:32:50 No.1023886221
>FEってめっちゃ安定求めたいゲームなのに技%や幸運%で発動スキル好きよね まあキルソードとか昔からあるからな
451 23/02/07(火)13:32:58 No.1023886242
>ディアマンド様はまぁ一応命中補強できる手段あるっちゃあるんだけどね… >場合によっては専用職捨ててブレイブヒーローという道もあるんだろうか 専用職すてるなら別キャラでよくね?って思ってしまう
452 23/02/07(火)13:33:12 No.1023886309
エーティエとフォガートは弓が強いからか個人スキルが控え目でもっと被害妄想してもいいのに… スタルークはちょっと近い事してるけど
453 23/02/07(火)13:33:18 No.1023886334
>FEってめっちゃ安定求めたいゲームなのに技%や幸運%で発動スキル好きよね 運要素弱いとシミュレータになるし…
454 23/02/07(火)13:33:30 No.1023886381
>固有スキルにお弁当を絡めるな 2個持てないのがミソかもしれん
455 23/02/07(火)13:33:45 No.1023886418
>出撃メンバーは初期加入のフィレネ組で固めてたけど諸般の事情でゴルドマリーも入れたくなった表情 デカパイ信者
456 23/02/07(火)13:33:54 No.1023886458
ディアマンド専用クラスの本体は太陽じゃなくて武器レベルだよな
457 23/02/07(火)13:34:09 No.1023886507
スタルーク火で炙ったら火力上がれ
458 23/02/07(火)13:34:21 No.1023886561
>名前は酷いが恐ろしく有用なソルムの騒音 今回必殺0に出来ない状況多くて本当に助かる
459 23/02/07(火)13:34:34 No.1023886615
今思うとHPが1削れるだけで火力アップのベルナデッタさんやってますわ
460 23/02/07(火)13:34:34 No.1023886617
過去作買おうと思ったんだけど暗夜と白夜どっち買ったらいいの?
461 23/02/07(火)13:34:36 No.1023886626
つっても固有は使える人の方が多い気がする 便利そうに見えて子安くんのは使えない方
462 23/02/07(火)13:34:58 No.1023886706
>ディアマンド専用クラスの本体は太陽じゃなくて武器レベルだよな 剣S斧Aは強いよね だいたいクラドボルグ余るし
463 23/02/07(火)13:35:02 No.1023886725
>ジャンをマージにするかな…そしたら回復役がフランだけになるけど >あとアンナさんもマージにしちゃったけど モンク10から魔法杖使えるハイプリかセイジが選択肢だよ 格闘の武器レベル優遇される徒手空拳ハイプリが便利かも
464 23/02/07(火)13:35:11 No.1023886762
>専用職すてるなら別キャラでよくね?って思ってしまう キャラが使いたくて選んでるか専用職が使いたくて選んでるかの溝を感じる
465 23/02/07(火)13:35:13 No.1023886774
>過去作買おうと思ったんだけど暗夜と白夜どっち買ったらいいの? FE初心者かそうじゃないかで変わる 初心者が暗夜買うと狂って死ぬ
466 23/02/07(火)13:35:29 No.1023886837
>過去作買おうと思ったんだけど暗夜と白夜どっち買ったらいいの? どっちも遊べと言いたいが暗夜のがやりごたえはある
467 23/02/07(火)13:35:34 No.1023886862
>過去作買おうと思ったんだけど暗夜と白夜どっち買ったらいいの? デカパイを求めるなら暗夜デカパイを求めないなら白夜
468 23/02/07(火)13:35:48 No.1023886924
>過去作買おうと思ったんだけど暗夜と白夜どっち買ったらいいの? てごわいシミュレーションしたいなら暗夜 すこしかんたんなふつうのFEやりたいなら白夜
469 23/02/07(火)13:35:52 No.1023886941
>過去作買おうと思ったんだけど暗夜と白夜どっち買ったらいいの? 好きな方買ってもう片方と第3ルートをそれぞれ2000円でDLする
470 23/02/07(火)13:35:54 No.1023886949
>過去作買おうと思ったんだけど暗夜と白夜どっち買ったらいいの? あと一ヶ月しか買えないので迷ったら両方買え
471 23/02/07(火)13:36:18 No.1023887054
2000円で買えるしeショップ閉じる前に両ルート買っとくべきだよねif
472 23/02/07(火)13:36:25 No.1023887079
始めたばかりでシステムを把握しようとしてるとこなんだが 絆レベル上がって出てきた命中+10みたいなスキル 適用されてない気がするけど継承専用なの? レベル5にならないと継承できないのに 先にスキル出てくる意味無いのでは…?
473 23/02/07(火)13:36:26 No.1023887084
>過去作買おうと思ったんだけど暗夜と白夜どっち買ったらいいの? 暗夜はゲーム部分の難易度が高くてそれが面白いって思うなら暗夜 簡単なのがいいなら白夜
474 23/02/07(火)13:36:47 No.1023887174
俺は白夜の方が好き 暗夜は話が虚無だった
475 23/02/07(火)13:36:55 No.1023887205
ルナ暗夜の最終話は攻略方法見てしまった…
476 23/02/07(火)13:36:56 No.1023887209
支援効果受けられない時に命中が上がるアルパカ勇者はなかなか良い個人スキルしてるぞ!
477 23/02/07(火)13:36:59 No.1023887222
いいかわけぇの!ブノワ神だぞブノワ神!
478 23/02/07(火)13:37:01 No.1023887234
ディアマンドはアイクでカチカチにさせて戦闘回数増やす方向にしたら太陽もそれなりに安定するから専用運用で大丈夫だよ 保険としてルキナで技+4つけとけば料理とかで3割近い発動までは持っていける
479 23/02/07(火)13:37:02 No.1023887238
ユナカ氏も「」も個人スキルやたら強い
480 23/02/07(火)13:37:07 No.1023887261
ifの追加DLCが買えるのは3月28日まで!
481 23/02/07(火)13:37:09 No.1023887266
ステ画面に書かれていないスキルは継承しないと使えない
482 23/02/07(火)13:37:14 No.1023887293
今暗夜やってるけどノーマルクラシックなのにエンゲージのハードクラシックくらいの難易度を感じる いや巻き戻しない分もっとだな…
483 23/02/07(火)13:37:42 No.1023887416
セリーヌの異様に伸びる幸運と相性良いスキル探してたら風薙ぎなんかもあるのか ルナだと反撃封じは強いだろうけど今やってるのはハードだしなぁ
484 23/02/07(火)13:37:50 No.1023887448
今作の雪崩マップは風の一族の血脈を感じた
485 23/02/07(火)13:37:53 No.1023887461
>ステ画面に書かれていないスキルは継承しないと使えない そういう意味じゃなくて継承専用のスキルを継承開放前に覚えるって意味なくない?って話だと思う
486 23/02/07(火)13:38:32 No.1023887628
どういうことかわからんから調べてみたけどたとえば 白夜のソフト買ったらdlc購入で暗夜もできるようになるってことでいいの?
487 23/02/07(火)13:38:36 No.1023887645
>今暗夜やってるけどノーマルクラシックなのにエンゲージのハードクラシックくらいの難易度を感じる >いや巻き戻しない分もっとだな… 暗夜のSRPG部分はシリーズ最高傑作レベルの難易度と名高いから…
488 23/02/07(火)13:38:54 No.1023887704
FEは90%で反撃食らう攻撃より70%の間接攻撃の方が強いゲームだと思う ておのの命中率の低さを嫌って使わずにいるのが初心者で ておのを嬉々として振り回すのがある程度慣れたプレイヤー 今作は刻印で簡単に命中率上げられるからもっとトマホーク振り回すべき
489 23/02/07(火)13:39:14 No.1023887784
敵の持ってるはがね武器に1%必殺出されてプランが崩壊する いけ!騒音!
490 23/02/07(火)13:39:15 No.1023887788
>今作の雪崩マップは風の一族の血脈を感じた 敵は流されないなら敵の陰に入れば…? ダメでした~
491 23/02/07(火)13:39:38 No.1023887895
作り込まれたマップ! 絶妙なバランス調整! 唸る難易度!限られた資源リソースの使い道を考える楽しさ! 話が虚無!! そんな暗夜
492 23/02/07(火)13:40:08 No.1023888006
>FEは90%で反撃食らう攻撃より70%の間接攻撃の方が強いゲームだと思う >ておのの命中率の低さを嫌って使わずにいるのが初心者で >ておのを嬉々として振り回すのがある程度慣れたプレイヤー >今作は刻印で簡単に命中率上げられるからもっとトマホーク振り回すべき 7割で嬉々として振り回すのは若干巻き戻し思考に囚われてる気もする
493 23/02/07(火)13:40:18 No.1023888046
神竜様の格闘活きることあんまりないな…
494 23/02/07(火)13:40:19 No.1023888056
カラクリ人形には殺意が湧く
495 23/02/07(火)13:40:24 No.1023888069
狐の一族はクソ
496 23/02/07(火)13:40:28 No.1023888084
今回ブレイクあるから簡単に殴りに行ける ステゴロ最強
497 23/02/07(火)13:40:30 No.1023888096
仲間を高速輸送するゲームそれが暗夜
498 23/02/07(火)13:40:46 No.1023888150
>神竜様の格闘活きることあんまりないな… 敵殺したくない時の手加減武器として使ってた
499 23/02/07(火)13:40:48 No.1023888155
虚無の方が良かったと思うぞ暗夜のシナリオ!
500 23/02/07(火)13:40:49 No.1023888158
フリーズ地獄雪崩地獄敵詰め込みすぎ分断地獄の後にお出しされる弱いラスボス これがルナ最終盤だ
501 23/02/07(火)13:40:59 No.1023888202
>神竜様の格闘活きることあんまりないな… 守備+5が簡単にできるぜ!
502 23/02/07(火)13:41:02 No.1023888211
>FEは90%で反撃食らう攻撃より70%の間接攻撃の方が強いゲームだと思う >ておのの命中率の低さを嫌って使わずにいるのが初心者で >ておのを嬉々として振り回すのがある程度慣れたプレイヤー >今作は刻印で簡単に命中率上げられるからもっとトマホーク振り回すべき それはどちらかというと実行命中あるシリーズの話で今回の命中回避が表示されてる数字そのままで計算される場合はケースバイケースかな… 70%は今回マジで外すから余計な被害出さないためにも反撃食らうけど確定命中取る場面もかなり多い
503 23/02/07(火)13:41:08 No.1023888232
指輪キャラの原作と持ち主の境遇とか被せてるのを感じるけどアイクと自警団とかミカヤと暗器使いとかカムイと踊り子とか リンとベレトがいまいちわからなかったけどなんかある?
504 23/02/07(火)13:41:08 No.1023888234
7割で一回ぐらい外れてもなんとかなるで考えて二回外すんだよね
505 23/02/07(火)13:41:09 No.1023888243
>神竜様の格闘活きることあんまりないな… エイリーク持たせたら敵はほぼ死ぬ まあ誰が持ってもやべぇんだけど
506 23/02/07(火)13:41:20 No.1023888272
卑劣な白夜め…!
507 23/02/07(火)13:41:21 No.1023888277
ルナやってるけど曲射とかないから魔導士の処理に困るな 拳マン育てないと困るやつか
508 23/02/07(火)13:41:44 No.1023888363
ベレト・オルテンシアはなんかほら…昔仲良かった人たちと戦わされたところとか…?
509 23/02/07(火)13:41:50 No.1023888389
>敵に高速輸送されるゲームそれが暗夜
510 23/02/07(火)13:42:06 No.1023888435
もう記憶から消えているけどシナリオでプレイ断念したの暗夜が初めてだった…DLC終了前に買って再挑戦するか
511 23/02/07(火)13:42:11 No.1023888456
風花であんなに拳使ってたのに今回全然拳使ってねぇや まぁモンクが魔法職みたいになってるからなんだろうけど
512 23/02/07(火)13:42:12 No.1023888461
>ルナやってるけど曲射とかないから魔導士の処理に困るな >拳マン育てないと困るやつか 拳が想定なんだろうけど追い立てでぶっ殺す…
513 23/02/07(火)13:42:15 No.1023888477
>7割で嬉々として振り回すのは若干巻き戻し思考に囚われてる気もする 基本的に外すの込みで投げる 射程1-2の直間両用武器はそれでも強い
514 23/02/07(火)13:42:18 No.1023888493
>神竜様の格闘活きることあんまりないな… あれはカムイしてる時とかに使うかな 当たってもブレイクしなくなるから保険になる ステ補正が強い護身の体術は結構使える
515 23/02/07(火)13:42:21 No.1023888503
>モンク10から魔法杖使えるハイプリかセイジが選択肢だよ >格闘の武器レベル優遇される徒手空拳ハイプリが便利かも マスタープルフ足りないぜー!本編進めないと
516 23/02/07(火)13:42:30 No.1023888535
オルテンシアは学生なんだ
517 23/02/07(火)13:42:35 No.1023888564
ブレイクされない武器をサブで持つのずるいだろ
518 23/02/07(火)13:42:37 No.1023888568
>ルナやってるけど曲射とかないから魔導士の処理に困るな >拳マン育てないと困るやつか ハイプリーストやモンクがそれで前に出てくる感じ
519 23/02/07(火)13:42:38 No.1023888574
>リンとベレトがいまいちわからなかったけどなんかある? オルテンシアと従者たちは学生
520 23/02/07(火)13:42:42 No.1023888586
エイリークと拳の組み合わせはマジでやばい 素殴りがツインストライクより火力出る
521 23/02/07(火)13:42:48 No.1023888616
拳マンは速さの上限低すぎるのが気になる 40くらいあっていいでしょ
522 23/02/07(火)13:43:02 No.1023888655
ゴルドマリーのデカパイでシコる
523 23/02/07(火)13:43:09 No.1023888678
ベレトオルテンシアは学徒動員された学生繋がり
524 23/02/07(火)13:43:13 No.1023888695
グリがなんの植物モチーフなのか分からない表情
525 23/02/07(火)13:43:36 No.1023888785
魔法を安全に狩れるのと守備+5は結構強いと思う神竜拳法
526 23/02/07(火)13:43:41 No.1023888806
考えれば考えるほど高難易度でのディアマンド様難がありすぎる
527 23/02/07(火)13:43:42 No.1023888814
敵の魔法職だ!流星!しね!
528 23/02/07(火)13:44:00 No.1023888888
>グリがなんの植物モチーフなのか分からない表情 クリ!マロンと被った!
529 23/02/07(火)13:44:02 No.1023888896
S使えるのマスターモンクだけなのにマスターモンクの上限が微妙すぎだよね
530 23/02/07(火)13:44:10 No.1023888927
ifはDLCありきすぎるからeショップ閉じる前に買っとけってよく言われるけど覚醒とエコーズも行っとくべきかな エンゲージでFEハマって過去作やりたくなってるけどあまりにも猶予がない…
531 23/02/07(火)13:44:14 No.1023888942
奥に引きこもってるボスも筋肉流星で狙撃したらこっち走ってくるのギミックブレイク感がすごいですわ
532 23/02/07(火)13:44:23 No.1023888990
11章で気づかぬうちに指輪抜き取られてて時間操作アイテム強いねってなったのに即そのアイテムスリ取られてて笑ったんだ 思えばこれ最初に手に入れた時も普通に落とし物だったし重要度の割に扱い雑すぎじゃないの邪竜陣営
533 23/02/07(火)13:44:26 No.1023888997
格闘はブレイク詰め込まれてるから強いっちゃ強い
534 23/02/07(火)13:44:33 No.1023889026
>考えれば考えるほど高難易度でのディアマンド様難がありすぎる ノーマル序盤の救済キャラなのでは
535 23/02/07(火)13:44:37 No.1023889042
ベレトオルテンシアはなるほどなぁ
536 23/02/07(火)13:44:52 No.1023889106
>エイリークと拳の組み合わせはマジでやばい >素殴りがツインストライクより火力出る エイリークは場面で月光と太陽使い分けできるのがずる過ぎる… エンゲージしたら両面になるしスキル配ってたら全員対応してくれるから仕様を理解してからはエイリーク全員に持たせたくなる…
537 23/02/07(火)13:44:55 No.1023889121
ルナで二週目始めたけど序盤メリクルソードのありがたみが今になってわかった
538 23/02/07(火)13:44:59 No.1023889132
ifの何が良いって防陣攻陣システムだよ ダブルは嫌いだけど防陣は毎作欲しいくらいだよ
539 23/02/07(火)13:45:01 No.1023889142
分身して格闘で殴ってくるパパって絵面のためにリンちゃんの指輪は配置されてるよね…
540 23/02/07(火)13:45:05 No.1023889154
>ifはDLCありきすぎるからeショップ閉じる前に買っとけってよく言われるけど覚醒とエコーズも行っとくべきかな >エンゲージでFEハマって過去作やりたくなってるけどあまりにも猶予がない… いっとけいっとけ
541 23/02/07(火)13:45:05 No.1023889157
>11章で気づかぬうちに指輪抜き取られてて時間操作アイテム強いねってなったのに即そのアイテムスリ取られてて笑ったんだ >思えばこれ最初に手に入れた時も普通に落とし物だったし重要度の割に扱い雑すぎじゃないの邪竜陣営 あのメスガキポンコツだから…
542 23/02/07(火)13:45:18 No.1023889211
グリフォンウルフあたりの素早すぎるやつにもまずビンタしに行くとラク
543 23/02/07(火)13:45:35 No.1023889285
エイリークは雑にツインストライクぶっぱするだけでも割と強い
544 23/02/07(火)13:45:36 No.1023889287
>ifはDLCありきすぎるからeショップ閉じる前に買っとけってよく言われるけど覚醒とエコーズも行っとくべきかな >エンゲージでFEハマって過去作やりたくなってるけどあまりにも猶予がない… エコーズって今からやってフォーク貰えるのか?
545 23/02/07(火)13:45:39 No.1023889295
>>エイリークと拳の組み合わせはマジでやばい >>素殴りがツインストライクより火力出る >エイリークは場面で月光と太陽使い分けできるのがずる過ぎる… >エンゲージしたら両面になるしスキル配ってたら全員対応してくれるから仕様を理解してからはエイリーク全員に持たせたくなる… 配るの難しくない!?
546 23/02/07(火)13:45:43 No.1023889314
てかハイアシンスさ 急にお友達4人召喚する技まじうけすぎて腹痛えからやめて
547 23/02/07(火)13:45:55 No.1023889354
>ifはDLCありきすぎるからeショップ閉じる前に買っとけってよく言われるけど覚醒とエコーズも行っとくべきかな >エンゲージでFEハマって過去作やりたくなってるけどあまりにも猶予がない… ついでにWiiUでGBA行っちゃおう
548 23/02/07(火)13:45:59 No.1023889379
最初はDLCなしでやるかーって思ったら指輪取られたあとの遭遇戦が地獄すぎる あとリーフ滅茶苦茶便利だったな…なんでいない…
549 23/02/07(火)13:46:18 No.1023889464
買ってもやる時間ないだろ!
550 23/02/07(火)13:46:18 No.1023889466
エイリークのスキルSP3000とかだからちょっと通常プレイで取る気にならねぇ…
551 23/02/07(火)13:46:20 No.1023889474
エイリークはエンゲージ武器のジークリンデがまた便利なんだ 異形特攻だから異形竜殺せるぞ! …すみません何で異形竜にドラゴンキラー乗らないんですか?
552 23/02/07(火)13:46:36 No.1023889541
>配るの難しくない!? 優風はそんなに大変じゃないから蒼穹軍団は割と簡単に出来るよ
553 23/02/07(火)13:46:51 No.1023889617
最後にGC or Wiiでしかできない蒼炎を買ってターンエンドだ!
554 23/02/07(火)13:47:12 No.1023889710
攻陣防陣は当時の俺の脳みそでは処理しきれなかった
555 23/02/07(火)13:47:15 No.1023889722
>…すみません何で異形竜にドラゴンキラー乗らないんですか? 暗黒竜と地竜の違いをリスペクトしました
556 23/02/07(火)13:47:32 No.1023889797
優風は2000SPだからデュアル+と同じなので連携軍団するのと同じ感覚で蒼穹軍団は作れる
557 23/02/07(火)13:47:46 No.1023889858
風花は終盤トラキア軍かよってドラゴンナイトだらけの自軍になったけどエンゲージはヴェルダンみたいなウォーリアだらけになりそう
558 23/02/07(火)13:47:50 No.1023889872
売れるかどうかわかんないけどifはもうコレクション出して欲しい
559 23/02/07(火)13:47:56 No.1023889899
>攻陣防陣は当時の俺の脳みそでは処理しきれなかった 攻撃前に背負ってるやつを隣のやつに押しつけて防陣解除して攻陣発動するの楽しいよね…
560 23/02/07(火)13:48:02 No.1023889918
>それはどちらかというと実行命中あるシリーズの話で今回の命中回避が表示されてる数字そのままで計算される場合はケースバイケースかな… 70%は実効命中率ある作品では62%と表示されるけど実際の命中率は変わらないから 投げます
561 23/02/07(火)13:48:10 No.1023889950
>優風は2000SPだからデュアル+と同じなので連携軍団するのと同じ感覚で蒼穹軍団は作れる きっつ…
562 23/02/07(火)13:48:16 No.1023889965
そういや外伝って歴代マップのアレンジなんだね 闘技場で気づいたわ
563 23/02/07(火)13:48:18 No.1023889970
>ifはDLCありきすぎるからeショップ閉じる前に買っとけってよく言われるけど覚醒とエコーズも行っとくべきかな 個人的には覚醒は大味だけど一番好きなFEだからオススメ でもDLCはなくても問題ないからあとで中古のソフト探すのでもいいかも
564 23/02/07(火)13:48:27 No.1023890002
>てかハイアシンスさ >急にお友達4人召喚する技まじうけすぎて腹痛えからやめて 友達じゃねーし!偉大なるエリシオンの王だし! 倒しても次のターンで復活する
565 23/02/07(火)13:48:30 No.1023890017
連携も実行表記80だったらめっちゃ当たったんだろうな…
566 23/02/07(火)13:48:36 No.1023890043
>…すみません何で異形竜にドラゴンキラー乗らないんですか? 神竜様と異形竜を同じような存在だと言うのか!
567 23/02/07(火)13:48:45 No.1023890089
>そういや外伝って歴代マップのアレンジなんだね >闘技場で気づいたわ 最初の外伝じゃねーか!
568 23/02/07(火)13:48:50 No.1023890115
手斧やトマホークを軽々と投げられるブシュロンが頼りになりすぎるんだよね
569 23/02/07(火)13:48:58 No.1023890145
とりあえず3DSのソフトとDLC全部買ったけどこの時代のDLCの値段気が狂ってると思う
570 23/02/07(火)13:49:12 No.1023890206
ドラゴンキラーは油断した神竜様をキラ―するためのもの
571 23/02/07(火)13:49:22 No.1023890246
エイリークのダメージ+5を拳や勇者武器で追撃すればそれだけで20ダメージだし守備50のやつを殴ればスキルだけで80ダメージいくからな 異形竜もワンパンよ
572 23/02/07(火)13:49:23 No.1023890251
なーに次のDLCはSPモリモリ稼げるマップか道具がくるからよ!きて?
573 23/02/07(火)13:49:27 No.1023890269
>>…すみません何で異形竜にドラゴンキラー乗らないんですか? >神竜様と異形竜を同じような存在だと言うのか! じゃあこのドラゴンキラーって武器の存在意義は…
574 23/02/07(火)13:49:34 No.1023890293
3DSFE DLC多過ぎ問題 正直いらないのもあるけど全部買ってたら結構いくな…
575 23/02/07(火)13:49:38 No.1023890307
ロサード謎に成長率高えなこいつという表情
576 23/02/07(火)13:49:44 No.1023890333
絶対におかしい 70%がこんなに外れるわけがない
577 23/02/07(火)13:49:50 No.1023890347
ロイのドラゴンキラーは味方に牙を剥く これはロイのお父さんリスペクトですね
578 23/02/07(火)13:49:58 No.1023890375
エコーズはやり込まないならDLC無くても十分遊べる
579 23/02/07(火)13:50:09 No.1023890407
ifのDLCは1万超えるんだっけ
580 23/02/07(火)13:50:14 No.1023890427
>絶対におかしい >10%がこんなに当たるわけがない
581 23/02/07(火)13:50:16 No.1023890434
>そういや外伝って歴代マップのアレンジなんだね >闘技場で気づいたわ 渡河作戦はクソ
582 23/02/07(火)13:50:17 No.1023890442
>絶対におかしい >70%がこんなに外れるわけがない ブレイクできる属性で殴るのですね!
583 23/02/07(火)13:50:43 No.1023890532
カムイ外伝案外簡単だったな… まぁ2人くらい死んで巻き戻したけど
584 23/02/07(火)13:50:45 No.1023890539
カムイを殺すための剣とかあったしFEは龍族主人公に厳しい世界だ
585 23/02/07(火)13:50:46 No.1023890541
>3DSFE DLC多過ぎ問題 >正直いらないのもあるけど全部買ってたら結構いくな… シーズンパスという概念がなかった時代だからな
586 23/02/07(火)13:50:50 No.1023890557
>エコーズはやり込まないならDLC無くても十分遊べる エコーズしかないから欲しいといえば欲しいけどオーバークラス取ってどこ行くんだろうなとなる…
587 23/02/07(火)13:51:00 No.1023890590
>ロイのドラゴンキラーは味方に牙を剥く >これはロイのお父さんリスペクトですね カムイキラーよりはまだ…
588 23/02/07(火)13:51:18 No.1023890645
覚醒は別にDLC買わんでええよ
589 23/02/07(火)13:51:22 No.1023890665
ifはソフト2本になってるのもおかしいよ
590 23/02/07(火)13:51:24 No.1023890671
邪竜の娘はドラゴンキラー効けよ
591 23/02/07(火)13:51:25 No.1023890675
防陣はリレーが戦略性ありすぎる
592 23/02/07(火)13:51:40 No.1023890737
そういやコラプスの杖って竜もブレイクできるらしいな そうするだけでだいぶ楽になるって聞いた
593 23/02/07(火)13:51:40 No.1023890739
>サカの掟はクソ
594 23/02/07(火)13:51:53 No.1023890793
命中率はベルサガを思い出せ あれと同じと思えば当たる気がしてくる
595 23/02/07(火)13:51:59 No.1023890816
>ロイのドラゴンキラーは味方に牙を剥く >これはロイのお父さんリスペクトですね そうだヘクトルお前が殺した
596 23/02/07(火)13:52:20 No.1023890907
>命中率はベルサガを思い出せ >あれと同じと思えば当たる気がしてくる 当たる気がしねえ…
597 23/02/07(火)13:52:38 No.1023890974
>覚醒は別にDLC買わんでええよ 絶望の未来やらないとかありえないだろ
598 23/02/07(火)13:52:48 No.1023891013
良いよね有料水着イベント
599 23/02/07(火)13:52:58 No.1023891049
>>ロイのドラゴンキラーは味方に牙を剥く >>これはロイのお父さんリスペクトですね >そうだヘクトルお前が殺した ニニアンが死んだシーンのスチルで凶器持ってるのヘクトルだけなんだよな
600 23/02/07(火)13:52:59 No.1023891054
ロイのとーちゃんは昔お前のドラゴンかーちゃんをぶった切ったからな…
601 23/02/07(火)13:53:02 No.1023891064
ディアマンド様はシグルドから命中+貰うしかないのかなぁ
602 23/02/07(火)13:53:37 No.1023891191
そんな...ヘクトルはニニアンを寝取って襟にビデオレター送るやつのはず...
603 23/02/07(火)13:53:38 No.1023891196
>ディアマンド様はシグルドから命中+貰うしかないのかなぁ 固有発動させる立ち回りなら悪くないから… そんな立ち回りがよくないっていうのはそう
604 23/02/07(火)13:53:38 No.1023891201
>覚醒は別にDLC買わんでええよ でもノノを花嫁にしたいし…
605 23/02/07(火)13:53:46 No.1023891230
>そういやコラプスの杖って竜もブレイクできるらしいな >そうするだけでだいぶ楽になるって聞いた タフすぎる奴はスマッシュからのブレイクもいいと思う
606 23/02/07(火)13:54:47 No.1023891454
>そんな...ヘクトルはニニアンを寝取って襟にビデオレター送るやつのはず... どういうことなんだよ!
607 23/02/07(火)13:54:50 No.1023891468
ディアマンドの固有スキルは相手をブレイクさせれば実質ノーリスクだ
608 23/02/07(火)13:55:04 No.1023891526
>ディアマンドの固有スキルは相手をブレイクさせれば実質ノーリスクだ スカッ
609 23/02/07(火)13:55:29 No.1023891630
ディアマンドは回避期待できないから命中盛るだけでいい シンプル
610 23/02/07(火)13:55:55 No.1023891706
ゴリラディアマンドはいいぞ