虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 転校生... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/07(火)12:05:20 No.1023860252

    転校生「」って身長結構高くない?あと思ってたよりも大人というか早熟してるというか

    1 23/02/07(火)12:06:35 No.1023860621

    いうて高1とか高2くらいなんじゃないか?

    2 23/02/07(火)12:10:36 No.1023861777

    fu1897639.jpg なんか荒々しい気質をメガネで抑えてるセクシーな男をイメージしたらギアッチョになっちゃった

    3 23/02/07(火)12:10:59 No.1023861906

    楽しい…ずっと城走り回ってる

    4 23/02/07(火)12:11:15 No.1023861986

    15歳にしてはいかついよな

    5 23/02/07(火)12:15:19 No.1023863278

    どのクラスがいいんだろ レイブンクローとスリザリンで迷うグリフィンドールだけはない

    6 23/02/07(火)12:16:00 No.1023863510

    >どのクラスがいいんだろ >レイブンクローとスリザリンで迷うグリフィンドールだけはない ハッフルパフ!!!!!

    7 23/02/07(火)12:16:54 No.1023863812

    >なんか荒々しい気質をメガネで抑えてるセクシーな男 …ギアッチョでは?

    8 23/02/07(火)12:17:08 No.1023863891

    ファストトラベルをほとんど使ってない 走り回るの楽しい

    9 23/02/07(火)12:18:10 No.1023864217

    俺はハッフルパフ出身の闇の魔法使い 穢れた血も混血も純血もジョックスもナードも関係ない 全員平等にアバダケダブラする

    10 23/02/07(火)12:18:28 No.1023864297

    >fu1897639.jpg イラつくぜぇ~~ッ!!

    11 23/02/07(火)12:18:34 No.1023864330

    話聞いてると欲しくなってきた 動いてくれよ俺のPC!

    12 23/02/07(火)12:20:09 No.1023864817

    最初飛んでるページをどうやって取るか右往左往していた 俺はそれでも魔法使いか!

    13 23/02/07(火)12:20:54 No.1023865056

    steamの人が設定間違えてて15時から始まらないかな…

    14 23/02/07(火)12:21:08 No.1023865127

    >最初飛んでるページをどうやって取るか右往左往していた >俺はそれでも魔法使いか! 慣れるとこれやるの超楽しいな! ってなる なんで飛んでんだこのページ…

    15 23/02/07(火)12:21:33 No.1023865247

    エクスペリアームズ習得だ! これでパトローナスを…ってなっていやこれ違う呪文だってなった

    16 23/02/07(火)12:21:38 No.1023865273

    マップの誘導とファストトラベルが親切だから良いけどやっぱりクソ建築だよホグワーツ!!

    17 23/02/07(火)12:22:22 No.1023865500

    学園内の謎解きは諦めて攻略サイトに頼ることにした 俺は誇り高きレイブンクロー

    18 23/02/07(火)12:22:22 No.1023865501

    >マップの誘導とファストトラベルが親切だから良いけどやっぱりクソ建築だよホグワーツ!! でもワクワクはしました

    19 23/02/07(火)12:22:57 No.1023865699

    レイブンクローは陰湿とかイジメあるとかキチノジとか言われてるけど実際のところどうなんです? 1番過ごしやすそうなところとか…

    20 23/02/07(火)12:23:04 No.1023865733

    一応新入生のはずなのに俺が強すぎる なんだよお前その古代呪文必殺技

    21 23/02/07(火)12:23:31 No.1023865863

    かなりギアッチョでダメだった 氷魔法ってそういやみないな

    22 23/02/07(火)12:24:01 No.1023866014

    ねぇこの主人公ワープ回避とかおかしい事してるんだけど…

    23 23/02/07(火)12:24:07 No.1023866046

    思ったより授業受けられてびっくり 大部分が個別だけど

    24 23/02/07(火)12:25:30 No.1023866475

    ps5ってもう遊べんの?

    25 23/02/07(火)12:25:50 No.1023866613

    >ps5ってもう遊べんの? 闇の魔法使いは遊べる

    26 23/02/07(火)12:26:09 No.1023866723

    >ps5ってもう遊べんの? 闇の魔法使い入門エディション買ったら遊べる

    27 23/02/07(火)12:26:14 No.1023866751

    >ps5ってもう遊べんの? デジタルデラックス版は今日の0時から遊べている

    28 23/02/07(火)12:26:42 No.1023866890

    >ねぇこの主人公ワープ回避とかおかしい事してるんだけど… それは別に原作からあるし…

    29 23/02/07(火)12:27:08 No.1023867029

    >それは別に原作からあるし… こんなに気軽に連打してないよぉ!

    30 23/02/07(火)12:27:56 No.1023867304

    姿くらましは大人の魔法使いはアホみたいに使うぞ ファンタスティックビーストで見た

    31 23/02/07(火)12:28:37 No.1023867511

    やっぱ俺が最強の魔法使いの一人な感じするんだよな…

    32 23/02/07(火)12:29:59 No.1023867972

    >>それは別に原作からあるし… >こんなに気軽に連打してないよぉ! 気軽に連打しまくってるからファンタビ見よう

    33 23/02/07(火)12:30:26 No.1023868130

    アーリーアクセス(ちょっと遅い)PC版早くプレイさせろ!

    34 23/02/07(火)12:31:59 No.1023868675

    くそ~今から映画見直す時間もない…

    35 23/02/07(火)12:32:14 No.1023868762

    クソ建築じゃなかったらハリポタファンがキレるぞホグワーツは

    36 23/02/07(火)12:32:53 No.1023869007

    肌白くできないんですけお!

    37 23/02/07(火)12:33:51 No.1023869334

    キャラクリもう少し細かく設定できんか…ってなるなった ギーク系の女の子で始めようと思ったけど納得行く感じの作れなかったから結局野郎にしたよ

    38 23/02/07(火)12:34:14 No.1023869453

    steam版のマグルなもんで戦いの話聞いてる限りはスタイリッシュ魔法版お手軽ソウルシリーズみたいな印象を受けてる 早くやりたい

    39 23/02/07(火)12:35:13 No.1023869796

    >レイブンクローとスリザリンで迷うグリフィンドールだけはない ドラゴンボール!!!

    40 23/02/07(火)12:35:14 No.1023869801

    ちょっと芋いけど愛嬌はあると思う女転入生

    41 23/02/07(火)12:35:36 No.1023869913

    相変わらずブスしか作れないな

    42 23/02/07(火)12:35:45 No.1023869962

    キャラクリって後から変えられる?

    43 23/02/07(火)12:36:21 No.1023870169

    原作キャラがやってることまでゲーム主人公すごい!ゲーム主人公おかしい!ってレスを見ると発売したって感じがするな!

    44 23/02/07(火)12:36:42 No.1023870298

    これどうやってスイッチ版出すのかみんな機になってると思う

    45 23/02/07(火)12:37:07 No.1023870443

    これSteam版で美白と美形mod作られるやつだな…

    46 23/02/07(火)12:38:19 No.1023870885

    言うて男は大概美形作れるぞ

    47 23/02/07(火)12:38:58 No.1023871119

    関わりたくないやつをテーマにしたが関わりたくなさすぎる fu1897717.jpg

    48 23/02/07(火)12:39:01 No.1023871136

    モリーの石化粉砕コンボもだけどこれ大丈夫なんかって魔法が許されてるのは聖マンゴで治してもらえるからなんだろうか…

    49 23/02/07(火)12:41:16 No.1023871916

    >モリーの石化粉砕コンボもだけどこれ大丈夫なんかって魔法が許されてるのは聖マンゴで治してもらえるからなんだろうか… プロテゴで防げるのがラインなのかなって個人的には思ってる

    50 23/02/07(火)12:41:18 No.1023871930

    >これどうやってスイッチ版出すのかみんな機になってると思う スイッチ版どころかPS4もなんなら金かけまくってないPCも動くか厳しい気がするぞ PS5で画質優先にしたら若干かくつくのに

    51 23/02/07(火)12:41:32 No.1023872033

    アバダケダブラって殺意が乗ってないと効かないみたいな記述あるけどそれってつまりアバダブッパできるとすれば常に殺意を持って戦えてるってコト…?

    52 23/02/07(火)12:42:25 No.1023872338

    >関わりたくないやつをテーマにしたが関わりたくなさすぎる >fu1897717.jpg 韓国系アメリカ人のアーティストって感じ

    53 23/02/07(火)12:42:36 No.1023872404

    ガー不で殺意さえあれば連打できて習得簡単なクソ技すぎるのよアバダケタブラ

    54 23/02/07(火)12:43:23 No.1023872667

    転校生のOda Nobunagaです

    55 23/02/07(火)12:43:38 No.1023872754

    主人公殺意の塊なの…?

    56 23/02/07(火)12:44:16 No.1023872954

    うぉっ教師以外のウィーズリー!? お前薬の材料盗んでこいとかお前!!!

    57 23/02/07(火)12:44:34 No.1023873055

    >ガー不で殺意さえあれば連打できて習得簡単なクソ技すぎるのよアバダケタブラ でもこの殺意が問題になって簡単に使えないんだよね…

    58 23/02/07(火)12:44:52 No.1023873174

    >主人公殺意の塊なの…? 敵を爆弾に変えて別の敵にぶつけたりするよ

    59 23/02/07(火)12:45:33 No.1023873382

    >転校生のMori Ranmaruです

    60 23/02/07(火)12:46:12 No.1023873594

    転校生のAse Bitoです 実家では星見をやっておりました

    61 23/02/07(火)12:46:15 No.1023873613

    >転校生のOda Nobunagaです 1800年代だぞ

    62 23/02/07(火)12:46:42 No.1023873758

    >アバダケダブラって殺意が乗ってないと効かないみたいな記述あるけどそれってつまりアバダブッパできるとすれば常に殺意を持って戦えてるってコト…? だからヴォルデモートヤベー奴なんだよ

    63 23/02/07(火)12:46:51 No.1023873816

    >転校生のAse Bitoです >実家では星見をやっておりました レアルカリア学院からの転校生…というわけだね?

    64 23/02/07(火)12:46:52 No.1023873818

    >>転校生のOda Nobunagaです >1800年代だぞ 第六天魔王ぞ?

    65 23/02/07(火)12:47:31 No.1023874034

    >関わりたくないやつをテーマにしたが関わりたくなさすぎる >fu1897717.jpg これロバート秋山じゃないか?

    66 23/02/07(火)12:47:37 No.1023874072

    お辞儀おじさんのヤバさを実感している 俺メイドインアビスの時もボ卿に同じこと言ったな

    67 23/02/07(火)12:47:45 No.1023874111

    >アバダケダブラって殺意が乗ってないと効かないみたいな記述あるけどそれってつまりアバダブッパできるとすれば常に殺意を持って戦えてるってコト…? 殺意が乗ってるかどうかより殺す事に躊躇いがあるかが重要

    68 23/02/07(火)12:47:59 No.1023874179

    発売前はポリコレでブスだらけとか言われてたのに普通に美少女おるやん!

    69 23/02/07(火)12:48:12 No.1023874259

    >ガー不で殺意さえあれば連打できて習得簡単なクソ技すぎるのよアバダケタブラ 連打できるのはお辞儀様くらいだよ!

    70 23/02/07(火)12:48:35 No.1023874406

    映画で予習するかと思って1から見直してたら当時原作読まなくなった4か5のあたりから面白く無くなっていってまあそうだよなって思った

    71 23/02/07(火)12:48:46 No.1023874471

    アバダマシンガン出来るのマジヤバいんすよ

    72 23/02/07(火)12:49:07 No.1023874576

    アバダケダブラはラムダドライバのサポート必須な大口径キャノンみたいなもんだ 1発撃てたらもう怪物で連射してたらそいつはもう人じゃない

    73 23/02/07(火)12:49:14 No.1023874611

    世の中の全てを憎むゲロカス野郎じゃなきゃポンポン撃てない

    74 23/02/07(火)12:49:31 No.1023874699

    >発売前はポリコレでブスだらけとか言われてたのに普通に美少女おるやん! 発売前のそういうのがクソの役にも立たないのいつもの事じゃないですか!

    75 23/02/07(火)12:50:49 No.1023875135

    Q.アバダ一辺倒じゃないですか我が君 A.俺様は全部アバダで解決できるんだよ

    76 23/02/07(火)12:51:00 No.1023875201

    うわーグリンゴッツ銀行だ ここだけでワクワクするな

    77 23/02/07(火)12:51:03 No.1023875221

    レイブンクローいいね なんか植物と話してる子とかいるけど

    78 23/02/07(火)12:51:39 No.1023875423

    >発売前はポリコレでブスだらけとか言われてたのに普通に美少女おるやん! 自分のキャラを女にしようと思ったらブスばかりだったよ NPCはマシなのいるのに…

    79 23/02/07(火)12:51:50 No.1023875485

    映画の内容ほぼ覚えてないけど楽しめるだろうか

    80 23/02/07(火)12:51:56 No.1023875510

    >レイブンクローいいね >なんか植物と話してる子とかいるけど 植物に話しかけながら世話すると元気になるとか言われてるし…

    81 23/02/07(火)12:51:56 No.1023875511

    >発売前はポリコレでブスだらけとか言われてたのに普通に美少女おるやん! 3Dのリアル調ポリゴン見たらなんでもブスブス言うスクイブのことなんか気にするな

    82 23/02/07(火)12:52:34 No.1023875705

    お辞儀様は何というか戦い方が雑 いやアバダ連射は確かに強いけどさ

    83 23/02/07(火)12:52:37 No.1023875724

    俺はマグルのジャップという設定だから芋っぽいデザインでもなんとかセーフだった

    84 23/02/07(火)12:52:38 No.1023875730

    >レイブンクローいいね >なんか植物と話してる子とかいるけど 映画の薬草学の先生もそんな感じじゃん

    85 23/02/07(火)12:53:21 No.1023875955

    お辞儀はネタ扱いされてるけどダンブルドアですら連射出来ないアバダ連射出来るマジでヤベー奴だからな…

    86 23/02/07(火)12:54:05 No.1023876153

    闇の魔法は本来一発撃つのも大変だからなー

    87 23/02/07(火)12:55:10 No.1023876522

    >関わりたくないやつをテーマにしたが関わりたくなさすぎる >fu1897717.jpg 一人ロバート

    88 23/02/07(火)12:55:14 No.1023876545

    名前を言ってはいけないからってお辞儀呼びが定着するのも酷い話だと思う

    89 23/02/07(火)12:55:55 No.1023876767

    だってアバダケタブラ連射が一番強いし…

    90 23/02/07(火)12:56:19 No.1023876892

    おじぎくんは単純で暴力的な思想のまま歴代最高のパワーを振るうという多分一番悪質な人種

    91 23/02/07(火)12:56:30 No.1023876955

    アバダって一発撃てるだけでも異常者な気がする

    92 23/02/07(火)12:56:43 No.1023877041

    >映画で予習するかと思って1から見直してたら当時原作読まなくなった4か5のあたりから面白く無くなっていってまあそうだよなって思った どんどんダークファンタジーっぽくなるから好みに合わなくなるのも仕方ない

    93 23/02/07(火)12:56:44 No.1023877048

    お辞儀はジョニー・デップより頭2つくらい抜けて強いんだっけ 性格はともかく

    94 23/02/07(火)12:56:47 No.1023877063

    面白い主人公がどんどん出てくる

    95 23/02/07(火)12:57:21 No.1023877254

    映画でいた薬草学の先生めちゃくちゃいい先生で好き 寮診断のハッフルパフで出てきた時の説明も好き

    96 23/02/07(火)12:57:37 No.1023877358

    使うハードルが高いとそれはそれで 効果が相手一人殺すだけってなんかこう…ショボくねぇか? って思うアバダ

    97 23/02/07(火)12:57:48 No.1023877420

    >>映画で予習するかと思って1から見直してたら当時原作読まなくなった4か5のあたりから面白く無くなっていってまあそうだよなって思った >どんどんダークファンタジーっぽくなるから好みに合わなくなるのも仕方ない ハリーの年齢踏まえながら読むと あー15くらいだとこういうのあるよね…とかなって面白いんだけどね まあジャンルは変わる そういうことも含めてハリーと同じ年齢から一年ずつ読むのがいいのかなと思う

    98 23/02/07(火)12:58:08 No.1023877529

    お辞儀も誤訳とまでは言わないけど雑な翻訳が原因なのに定着しすぎてる…

    99 23/02/07(火)12:58:12 No.1023877546

    >お辞儀はジョニー・デップより頭2つくらい抜けて強いんだっけ >性格はともかく 強いけどカリスマは遠く及ばないとかだったはず

    100 23/02/07(火)12:58:29 No.1023877630

    PC版やる人はどんなスペックなの?

    101 23/02/07(火)12:58:45 No.1023877699

    原作炎のゴブレットで止まった人は割と多いと思う

    102 23/02/07(火)12:59:02 No.1023877783

    やっぱり派手なうえ攻防一体のプロテゴ・ディアボリカだよなーっ!

    103 23/02/07(火)12:59:24 No.1023877905

    >>お辞儀はジョニー・デップより頭2つくらい抜けて強いんだっけ >>性格はともかく >強いけどカリスマは遠く及ばないとかだったはず 学生時代はジジイ以外の先生にもモテモテだったそうだしなあ

    104 23/02/07(火)12:59:47 No.1023878010

    和訳がおじぎで俺様なのはかなりトムの人物像に迫ってるんじゃないだろうか

    105 23/02/07(火)12:59:52 No.1023878031

    >使うハードルが高いとそれはそれで >効果が相手一人殺すだけってなんかこう…ショボくねぇか? >って思うアバダ 基本ガー不なのは唯一無二だと思うよ

    106 23/02/07(火)12:59:54 No.1023878044

    >PC版やる人はどんなスペックなの? i7 13700kf RTX4090 RAM32GB

    107 23/02/07(火)13:00:04 No.1023878089

    3700X+2060SPでホグワーツ入学できますか?

    108 23/02/07(火)13:00:08 No.1023878113

    >使うハードルが高いとそれはそれで >効果が相手一人殺すだけってなんかこう…ショボくねぇか? >って思うアバダ 多少の怪我だと治せちゃうから確殺なのはまぁ価値はある 釣り合ってるかはともかく

    109 23/02/07(火)13:00:20 No.1023878173

    ウワーーー ほとんど首無しニ… 全部切れてる!!!!

    110 23/02/07(火)13:00:34 No.1023878232

    セドリック死んでから一気にこう…

    111 23/02/07(火)13:00:54 No.1023878316

    ほとんど首なしニックをほとんどモロ出しディックにするMODは絶対作られる

    112 23/02/07(火)13:00:59 No.1023878334

    ファンタビのプロテゴ・ディアボリカのシーンなんか分かりやすいよね 演出で自分をすごい魅力的に見せてるグリンデルバルドだけどあそこにお辞儀いたら初手アバダで即死だぜ

    113 23/02/07(火)13:01:55 No.1023878574

    >和訳がおじぎで俺様なのはかなりトムの人物像に迫ってるんじゃないだろうか 誤訳を指摘したがる人ってとにかく無難な言い回し好むとこあるしなあ

    114 23/02/07(火)13:02:11 No.1023878644

    >ウワーーー >ほとんど首無しニ… >全部切れてる!!!! 首無しニックか!?って思うよねあそこ

    115 23/02/07(火)13:02:44 No.1023878781

    一人称が「私」で「こうべを垂れろ」とか言うキャラだとちょっと面白み薄いしな俺様

    116 23/02/07(火)13:02:55 No.1023878839

    炎のゴブレットは大会編の最終盤だけじゃなくて学生生活もやたら陰湿な描写が多いんだよな

    117 23/02/07(火)13:03:27 No.1023878976

    すげえ槍玉に挙げられてたけど実は僕を見てくれ…の何が悪いのかいまだに分からない

    118 23/02/07(火)13:03:34 No.1023879003

    多感な歳はイライラしやすいって思えば 周りの大人が全然説明してくれないから原作ハリーの機嫌の悪さはまあまあ妥当にも思える

    119 23/02/07(火)13:03:35 No.1023879006

    セックスMOD作られそう?

    120 23/02/07(火)13:03:59 No.1023879117

    俺様とお辞儀で唯一無二になってるよ

    121 23/02/07(火)13:04:03 No.1023879128

    この新入生入学から数日で即禁じられた森に突っ込んで行ったんだけど頭おかしいのかこいつ

    122 23/02/07(火)13:04:08 No.1023879151

    >一人称が「私」で「こうべを垂れろ」とか言うキャラだとちょっと面白み薄いしな俺様 普通に跪けで良かったんじゃねぇかな

    123 23/02/07(火)13:04:24 No.1023879217

    ホグワーツでセックスするやつっているのかな

    124 23/02/07(火)13:04:38 No.1023879292

    >炎のゴブレットは大会編の最終盤だけじゃなくて学生生活もやたら陰湿な描写が多いんだよな 魔法界+主に英国人+閉じた学校生活+悪知恵がピースに達するお年頃で3倍満みたいな感じではある

    125 23/02/07(火)13:05:27 No.1023879486

    3070tiで足りるかな

    126 23/02/07(火)13:05:56 No.1023879621

    防衛術への呪いがかかってない頃だったなら防衛術の先生はマトモな人なの? というかクィレル教授の前ってビルだったんだな…

    127 23/02/07(火)13:06:02 No.1023879650

    >>一人称が「私」で「こうべを垂れろ」とか言うキャラだとちょっと面白み薄いしな俺様 >普通に跪けで良かったんじゃねぇかな それだったら今の今まで語録に残りはしなかっただろう

    128 23/02/07(火)13:06:21 No.1023879744

    >魔法界+主に英国人+閉じた学校生活+悪知恵がピースに達するお年頃で3倍満みたいな感じではある なんでピースした

    129 23/02/07(火)13:06:46 No.1023879861

    3060ですら中の下くらいしか画質でないと聞いてビビってる

    130 23/02/07(火)13:07:24 No.1023880037

    >ホグワーツでセックスするやつっているのかな ゴースト連中に即行で噂広められそうでやだな

    131 23/02/07(火)13:07:39 No.1023880098

    性格最悪でこの世の全てへの憎しみを全く隠さないクソ野郎なんだし和訳のバイキンマンみたいな言葉遣いがよくハマってる

    132 23/02/07(火)13:07:40 No.1023880102

    >3070tiで足りるかな ウルトラまでならいける 4Kは無理

    133 23/02/07(火)13:07:50 No.1023880151

    >この新入生入学から数日で即禁じられた森に突っ込んで行ったんだけど頭おかしいのかこいつ 待ち合わせ先に指定されたら仕方ねぇよなぁーーー

    134 23/02/07(火)13:08:03 No.1023880213

    >炎のゴブレットは大会編の最終盤だけじゃなくて学生生活もやたら陰湿な描写が多いんだよな 最近見たけどなんか急にロンがすげー嫌なやつになってて辛かった…

    135 23/02/07(火)13:08:13 No.1023880259

    映画で復活後にローテンションな部下の前ではしゃぐ姿は間違いなく俺様だった

    136 23/02/07(火)13:08:43 No.1023880409

    ホグワーツってその人が望む部屋が出てくるって設定なかったっけ セックスしてえな~!って思ったらムーディな部屋が出てこないかな

    137 23/02/07(火)13:09:02 No.1023880480

    >3060ですら中の下くらいしか画質でないと聞いてビビってる 3060の俺に大ダメージ せめて中の上ぐらいは出てほしかった…

    138 23/02/07(火)13:09:48 No.1023880655

    >ホグワーツってその人が望む部屋が出てくるって設定なかったっけ >セックスしてえな~!って思ったらムーディな部屋が出てこないかな 油断大敵!

    139 23/02/07(火)13:09:54 No.1023880691

    >ホグワーツってその人が望む部屋が出てくるって設定なかったっけ >セックスしてえな~!って思ったらムーディな部屋が出てこないかな セックス部屋セックス部屋って考えながら廊下うろうろするの不審者すぎる

    140 23/02/07(火)13:10:18 No.1023880773

    >セックスしてえな~!って思ったらムーディな部屋が出てこないかな 必要の部屋でぷにあなDX呼ぶ罰当たり「」ッター

    141 23/02/07(火)13:10:19 No.1023880780

    サイパンに並ぶくらいに要求高いのかな PS5って結構スゴいんだな

    142 23/02/07(火)13:10:22 No.1023880797

    マッドアイな部屋でダメだった

    143 23/02/07(火)13:10:30 No.1023880830

    ピンク髪にできる? レモンちゃん作りたい

    144 23/02/07(火)13:10:46 No.1023880890

    >なんでピースした 多分手の甲相手に向けてやってる 英国人だし

    145 23/02/07(火)13:11:31 No.1023881073

    ハリーと縁切ってつるむ相手が双子の兄さんたちなところにロンのイマイチさが詰まっている

    146 23/02/07(火)13:11:52 No.1023881175

    ハリーとハーマイオニーがセックスしてる時に急に現れてぶつくさ言いながら去っていくムーディは確かにいた

    147 23/02/07(火)13:12:03 No.1023881221

    なんなの魔法ってゴミみたいな性格のほうが戦闘力高くなるの

    148 23/02/07(火)13:12:49 No.1023881419

    サイバーパンクそれなりの画質で動かせるPCならいけるかなあ

    149 23/02/07(火)13:13:15 No.1023881532

    >アバダって一発撃てるだけでも異常者な気がする 流石に消費激しいからね だから改良して呪い付与した相手全員を同時に殺すアバダケダブラ改にする

    150 23/02/07(火)13:13:16 No.1023881539

    >ハリーとハーマイオニーがセックスしてる時に急に現れてぶつくさ言いながら去っていくムーディは確かにいた そういう風潮はあったよね…

    151 23/02/07(火)13:13:27 No.1023881579

    >だから改良して呪い付与した相手全員を同時に殺すアバダケダブラ改にする !?

    152 23/02/07(火)13:13:48 No.1023881668

    でもロンはハーマイオニー嫁に貰ったし… …いやでもハーマイオニーも良いのは面ぐらいか…

    153 23/02/07(火)13:14:04 No.1023881727

    ダンブルドアは昔ちょっとやんちゃなこと考えてた時期があっただけで基本的には自制心の強い善人だろ