虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/07(火)11:04:33 明日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)11:04:33 No.1023847099

明日からアリーナ解禁だし今のうちに無責任に環境どうなるか語っていいよ

1 23/02/07(火)11:05:29 No.1023847275

拙僧が環境を席巻

2 23/02/07(火)11:06:25 No.1023847434

白が強そうなのと毒増殖が暴れそうだなと思ってる あとジェイスのライブラリアウトも割と現実的な気がしてきた 俺は英雄譚増殖してタイミングずらすデッキ使いたい

3 23/02/07(火)11:06:26 No.1023847436

毒デッキ一つくらいはTier1になると良いな

4 23/02/07(火)11:06:48 No.1023847504

bo1に拙僧が溢れ返る

5 23/02/07(火)11:07:14 No.1023847586

堕落自体は強いし1個乗せるのがサクッと行くなら結構行けそう

6 23/02/07(火)11:07:23 No.1023847613

俺はジェイスLOは無理だと思ってるよジェイス以外の切削がしょぼすぎ

7 23/02/07(火)11:07:42 No.1023847671

初期は緑黒多そう

8 23/02/07(火)11:07:52 No.1023847705

再びジャンドの時代がくるーっ!

9 23/02/07(火)11:08:23 No.1023847798

4人対戦実装

10 23/02/07(火)11:08:39 No.1023847845

結局除去を連打して一息ついたところにパワーカードで蓋をするミッドレンジが一番強いな…って印象がある

11 23/02/07(火)11:08:52 No.1023847888

毒アグロと白がらみコントロールの2強

12 23/02/07(火)11:11:47 No.1023848482

結局横並べだから告別使える白がつよそうよね

13 23/02/07(火)11:13:33 No.1023848800

新規の増殖強くない? 実験的占い見ると着実な進歩とか論議を呼ぶ計画がゴミに見える

14 23/02/07(火)11:14:13 No.1023848928

モンドラク使いたい

15 23/02/07(火)11:14:58 No.1023849053

モンドラクは楽しそうだがモンドラクないほうが安定するなってなるのが目に見えてる

16 23/02/07(火)11:15:31 No.1023849166

>新規の増殖強くない? >実験的占い見ると着実な進歩とか論議を呼ぶ計画がゴミに見える それらはもとからゴミだろ

17 23/02/07(火)11:16:51 No.1023849406

日替わりでφ語の沼売ってるから買っとくんだぞ

18 23/02/07(火)11:17:01 No.1023849440

しばらくは緑の毒ばらまきマンはBO1で見そう

19 23/02/07(火)11:18:06 No.1023849636

>>新規の増殖強くない? >>実験的占い見ると着実な進歩とか論議を呼ぶ計画がゴミに見える >それらはもとからゴミだろ 論議を呼ぶ計画はチャリス対策としてレガシーでも使われたことあるカードなんだが?

20 23/02/07(火)11:18:39 No.1023849743

軽量除去ガン積みしなきゃいけないのかな

21 23/02/07(火)11:18:40 No.1023849745

>日替わりでφ語の沼売ってるから買っとくんだぞ なくね?と思ったら俺がすでにもってるってことか ジャンスタで頑張って拾ったのに…

22 23/02/07(火)11:19:12 No.1023849860

プレリ行って思ったんだけど青単にさらに凶悪な仲間が追加されちゃったよね

23 23/02/07(火)11:20:23 No.1023850072

ヒスブロで増殖デッキ組むぜー!と思ったけど青緑黒の3色でちょうどいい感じの統率者がいない…5色は使いたくないし…

24 23/02/07(火)11:21:22 No.1023850270

>結局除去を連打して一息ついたところにパワーカードで蓋をするミッドレンジが一番強いな…って印象がある すみません3Tからパワカのキキジキ置かないで貰えますか?

25 23/02/07(火)11:21:30 No.1023850295

青単と緑青毒やりたい ボロストークンもやりたい

26 23/02/07(火)11:21:42 No.1023850335

BO1赤単とか多いから拙僧は狩られやすかったりして…

27 23/02/07(火)11:22:08 No.1023850415

>ヒスブロで増殖デッキ組むぜー!と思ったけど青緑黒の3色でちょうどいい感じの統率者がいない…5色は使いたくないし… 黒諦めてスパーラにしよう

28 23/02/07(火)11:23:18 No.1023850663

>黒諦めてスパーラにしよう もうこれでいいかあ!

29 23/02/07(火)11:23:35 No.1023850717

ヒストリックは大して変わらないだろうな いまでも十分強いデッキがクソ強くなるだけ

30 23/02/07(火)11:24:13 No.1023850844

エクプロでハンマータイム出来るかな

31 23/02/07(火)11:24:49 No.1023850989

温泉油アグロで遊びてえ

32 23/02/07(火)11:25:01 No.1023851032

ヒストリックの1ターン目っていったら囲いか4/4か火力が飛んでくる頃だもんな

33 23/02/07(火)11:25:39 No.1023851157

>エクプロでハンマータイム出来るかな シガルダの助けがないじゃん リマスター待ちだな

34 23/02/07(火)11:26:25 No.1023851317

パイオニアヒストリックのマナ基盤格差問題もついになくなるか 土地が弱すぎることで有名なソプター忍者が強くなる…といいなぁ

35 23/02/07(火)11:27:20 No.1023851523

あーファスト偏ってたんだっけこれまで

36 23/02/07(火)11:27:28 No.1023851541

私ソプター忍者嫌い!

37 23/02/07(火)11:27:48 No.1023851602

初手に拙僧がないと爆発する毒アグロがBO1に大量発生

38 23/02/07(火)11:28:25 No.1023851723

正直BO1で轢き殺すんなら赤単の方が強そう…

39 23/02/07(火)11:29:44 No.1023852019

毒アグロが赤単に勝てる気がしねえ

40 23/02/07(火)11:30:23 No.1023852176

>>結局除去を連打して一息ついたところにパワーカードで蓋をするミッドレンジが一番強いな…って印象がある >すみません3Tからパワカのキキジキ置かないで貰えますか? 切り崩し!喉首狙い!序盤をしのいだので鏡割りで蓋!

41 23/02/07(火)11:33:05 No.1023852766

サリアがぶっ刺さるからなんなら白単にも勝てない

42 23/02/07(火)11:34:07 No.1023853000

白単にサリアはいってねえよ

43 23/02/07(火)11:34:25 No.1023853063

今持ってるゴールデンパックメンテ後はファイレクシアのレア出るようになるんかな

44 23/02/07(火)11:34:50 No.1023853156

誤解が起きるから白単の後にきちんとアグロとかミッドとか付けろよな!

45 23/02/07(火)11:35:21 No.1023853275

白単アグロなんて絶滅危惧種すぎる

46 23/02/07(火)11:35:35 No.1023853323

毒流行ったらサリア採用しなきゃ…

47 23/02/07(火)11:35:49 No.1023853369

>白単アグロなんて絶滅危惧種すぎる 場所による

48 23/02/07(火)11:36:05 No.1023853440

巣はアーリーアクセス配信でやたら見てやたら負けてたけどひょっとしてよわいのではなかろうか

49 23/02/07(火)11:36:50 No.1023853595

ヒストリックで赤やるなら兄弟仲の終焉は4積み前提になりそう

50 23/02/07(火)11:36:55 No.1023853614

BO1では勝ってるんじゃなかったけか白単アグロ

51 23/02/07(火)11:37:33 No.1023853758

>ヒストリックで赤やるなら兄弟仲の終焉は4積み前提になりそう そんな悠長なことしなくても毒が回るより先に殺せば勝ちだぜー!

52 23/02/07(火)11:37:33 No.1023853762

巣と立証者と抹消者は活躍するところをほとんど見なかった

53 23/02/07(火)11:37:55 No.1023853830

毒は巣とか僧よりも土地と伝説ダニが強そう

54 23/02/07(火)11:38:38 No.1023853997

2マナで毎ターンアーティファクトが増えるのはちょっと魅力的 金床デッキ入れたいカード多すぎる

55 23/02/07(火)11:39:01 No.1023854080

>機械の母は活躍するところをほとんど見なかった

56 23/02/07(火)11:39:21 No.1023854144

ダニ苦花は微妙そうだけどダニ母もいるし白緑毒性はやってみたくなる魅力はある

57 23/02/07(火)11:39:36 No.1023854193

結局2マナの毒性持ちに強いのが結構いるので巣を採用する意義が

58 23/02/07(火)11:39:50 No.1023854245

今日じゃなかったのか

59 23/02/07(火)11:40:06 No.1023854296

>そんな悠長なことしなくても毒が回るより先に殺せば勝ちだぜー! 正直毒デッキとか作っても1T裏で4/4が出てきたらたしかにやる気は萎えるもんな…

60 23/02/07(火)11:40:28 No.1023854374

まあでも環境初期からデッキ作ってたら金銭的にやってられんし俺はアリーナでドラフトしながら様子見だぜ

61 23/02/07(火)11:40:37 No.1023854403

先攻1Tダニ!2Tダブスト!完!は楽しそうではある

62 23/02/07(火)11:42:04 No.1023854690

緑がヤケクソすぎる

63 23/02/07(火)11:42:27 No.1023854780

令和のルーンの母ってもしかしてルーンの母なんじゃないか

64 23/02/07(火)11:43:12 No.1023854923

BO1拙僧のドブンGG感はあんまり相手したくないなあ…

65 23/02/07(火)11:44:23 No.1023855173

今回アーリーアクセスから実装が長くてじれったいな

66 23/02/07(火)11:44:33 No.1023855206

アーリー配信見る限りだとあんま毒を置かない僧

67 23/02/07(火)11:44:39 No.1023855233

自分を対象に取れないルーンの母なんてママじゃない!

68 23/02/07(火)11:45:01 No.1023855305

伝説になって起動コスト増えたんだからダニはせめて自分も守れるようになって 全体火力でも死んじゃうし

69 23/02/07(火)11:45:22 No.1023855387

紙はもうトークンの種類が多すぎて無理じゃないかと思ってる

70 23/02/07(火)11:46:02 No.1023855573

元のルンママも与えても強いからスタンではこんなもんでいいんだ…毒性1追加のおまけもあるし

71 23/02/07(火)11:46:12 No.1023855604

赤緑ランプ使いたいから抹消立証コンビが環境にいないことを切に願ってる

72 23/02/07(火)11:46:22 No.1023855643

>紙はもうトークンの種類が多すぎて無理じゃないかと思ってる 普段なら準備しておけばある程度は対応できるけど リミテッドとか何使うのか分からないのだと限界がね…

73 23/02/07(火)11:46:27 No.1023855664

一番つまんね~のはグリクシス、エスパー、白単の汚物ぶつけつつたまに全除去するタイプのミッドレンジが居座ることだがはてさて

74 23/02/07(火)11:46:53 No.1023855767

BO1は抹消者格闘デッキが流行る

75 23/02/07(火)11:46:59 No.1023855789

イゼット精神接合器ターンとかエスパーテフェリーターンとか怪しげな追加ターンデッキが楽しそう

76 23/02/07(火)11:47:14 No.1023855854

ようやく緑ランプが安心して息できるみたいで楽しみだよ

77 23/02/07(火)11:47:16 No.1023855859

>自分を対象に取れないルーンの母なんてママじゃない! 言いやすいからダニママって言ってるけどどっちかってと与え手の方だしもっと言えば呪文滑りに近い運用になるし…

78 23/02/07(火)11:47:34 No.1023855932

>BO1は抹消者格闘デッキが流行る 1回はやりたいもんなあれ 絶対楽しい

79 23/02/07(火)11:47:54 No.1023856026

>赤緑ランプ使いたいから抹消立証コンビが環境にいないことを切に願ってる -5/-5ではダメなん?

80 23/02/07(火)11:47:55 No.1023856030

>ヒスブロで増殖デッキ組むぜー!と思ったけど青緑黒の3色でちょうどいい感じの統率者がいない…5色は使いたくないし… ヤロクとか

81 23/02/07(火)11:48:24 No.1023856139

>紙はもうトークンの種類が多すぎて無理じゃないかと思ってる 自分は名刺サイズくらいの100均のメモ紙用意して都度記入してトークン作ってる

82 23/02/07(火)11:48:45 No.1023856241

>赤緑ランプ使いたいから抹消立証コンビが環境にいないことを切に願ってる ファクト系ランプならウィークストーンと地ならし屋でなんとか…

83 23/02/07(火)11:49:24 No.1023856381

1マナ除去充実してるから完全に拙僧頼りのデッキは拙僧出すタイミング難しそう

84 23/02/07(火)11:49:39 No.1023856441

機械の母着地!犬出して2ドローもできる!みたいな動画を見たときは正直泣けた

85 23/02/07(火)11:52:50 No.1023857207

毒はスペルで置く方はどうよ

86 23/02/07(火)11:53:29 No.1023857359

拙僧アイヴィーのデッキは一発芸かと思いきや晴れの環境初陣戦を優勝してたりしてビビる

87 23/02/07(火)11:54:40 No.1023857671

>毒はスペルで置く方はどうよ スタンじゃないけどパウパーでそれと増殖軸のノンクリ毒殺デッキが研究されてるらしくて気になってる

88 23/02/07(火)11:55:16 No.1023857817

PWCS赤単で挑みたい

89 23/02/07(火)11:56:55 No.1023858205

はたして緑がタッチ程度でもトーナメントに帰って来るのか…

90 23/02/07(火)11:58:09 No.1023858471

抹消者格闘コンボはネタかと思いきや意外とカードパワーあってコンボに依存せずともイケそうな気も

91 23/02/07(火)11:58:39 No.1023858591

なんだかんだクリーチャー戦主体環境だから最強生物グリッサ入りゴルガリはでてくると思う

92 23/02/07(火)11:59:03 No.1023858688

>はたして緑がタッチ程度でもトーナメントに帰って来るのか… タッチでいいなら既に帰ってきてますぜ

93 23/02/07(火)11:59:29 No.1023858783

>機械の母着地!犬出して2ドローもできる!みたいな動画を見たときは正直泣けた 2マナで2ドローに1/1がついてくるとかあまりにもつよすぎるな!

94 23/02/07(火)11:59:38 No.1023858821

>なんだかんだクリーチャー戦主体環境だから最強生物グリッサと最強置物鏡割り入りジャンドはでてくると思う

95 23/02/07(火)12:00:55 No.1023859112

鏡割り入れたら抹消者出せないし・・・いや出せるかも・・・出さなくてもいいかも・・・

96 23/02/07(火)12:01:18 No.1023859184

パンハモニコンの系譜だし変なコンボに使ってこそではあるとは思うノーン様

97 23/02/07(火)12:02:08 No.1023859395

すでに抹消者デッキがちょっと増えてる気がする 俺の赤白裁きデッキのカモになってくれてて楽しい

98 23/02/07(火)12:02:24 No.1023859468

>鏡割り入れたら抹消者出せないし・・・いや出せるかも・・・出さなくてもいいかも・・・ ただの除去の的だからゴルガリでもマナ基盤かつかつになる抹消者入れる理由がないんだよなあ

99 23/02/07(火)12:02:48 No.1023859581

抹消者と比べてあんま愛されてない立証者

100 23/02/07(火)12:04:02 No.1023859898

2マナマナクリ立てて2ターン目に抹消者出したいけど緑に寄せるのも危険だしなぁ

101 23/02/07(火)12:04:16 No.1023859972

ブラスカとかニッサとかジェイスとか放浪者とかなんか普通に強そうでね?

102 23/02/07(火)12:04:17 No.1023859977

招来と同じマナで抹消者格闘が撃てるから一芸としてはありよ

103 23/02/07(火)12:05:13 No.1023860218

決まれば爆発するしね抹消者格闘

104 23/02/07(火)12:05:32 No.1023860315

黒は昔からダクリとか商人いたから黒染めわかるけど 白だとなぁ

105 23/02/07(火)12:06:04 No.1023860457

>抹消者と比べてあんま愛されてない立証者 抹消者に比べて地味な感じはある

106 23/02/07(火)12:06:35 No.1023860615

拙僧には即火遊び とんずらするなクソが

107 23/02/07(火)12:06:51 No.1023860710

白単はむしろ今強いだろ 今の白単にただ戦闘と火力に強いだけのクリーチャー入れる余地ある?という話であって

108 23/02/07(火)12:07:35 No.1023860893

>黒は昔からダクリとか商人いたから黒染めわかるけど >白だとなぁ 武装解除とか白のメリットも無くはないんですよ 足りないと言うのは認める

109 23/02/07(火)12:07:55 No.1023860994

立証者は環境次第ではグッドサイドカードになり得るんじゃないか

110 23/02/07(火)12:09:07 No.1023861337

・赤緑酒杯バーン ・青黒毒殺コントロール ・白緑毒性 あたりを仮組みしてみる予定 時代はファストランド使える色よ

111 23/02/07(火)12:09:16 No.1023861376

いや違う違う抹消者は黒単好きな人が好むって話

112 23/02/07(火)12:09:22 No.1023861401

サイドから兄弟仲とか持ってきそうな相手には効くのかな あっダニファクトだった

113 23/02/07(火)12:09:51 No.1023861577

鏡割り入れたら鏡割りが除去吸ってくれるし万が一生き残ったら抹消者増やして最高

114 23/02/07(火)12:11:33 No.1023862077

四肢切断くれ

115 23/02/07(火)12:11:49 No.1023862160

>・赤緑酒杯バーン 赤単でバーンのようなものを組んでるけど 緑入れたほうがいいのか

116 23/02/07(火)12:11:49 No.1023862161

誰か巨大戦車デッキ考えて

117 23/02/07(火)12:13:17 No.1023862605

ダニ苦花婚礼ドミヌス雑に突っ込んだ白単トークン組みたいけどなんか決め手が欲しいな…

118 23/02/07(火)12:13:26 No.1023862641

俺のアトラクサリアニが環境トップになるよ

119 23/02/07(火)12:13:37 No.1023862703

イコリアにあったサイクリング付きの格闘再録しないか?

120 23/02/07(火)12:14:06 No.1023862848

>ダニ苦花婚礼ドミヌス雑に突っ込んだ白単トークン組みたいけどなんか決め手が欲しいな… 雑に全体破壊打てばそのうち勝てるよ

121 23/02/07(火)12:14:11 No.1023862872

>誰か巨大戦車デッキ考えて https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0036658/

122 23/02/07(火)12:14:32 No.1023862996

>ダニ苦花婚礼ドミヌス雑に突っ込んだ白単トークン組みたいけどなんか決め手が欲しいな… アオウとか聖域の番人のカードパワーで普通に勝つプランも入れようぜ

123 23/02/07(火)12:15:03 No.1023863184

>>ダニ苦花婚礼ドミヌス雑に突っ込んだ白単トークン組みたいけどなんか決め手が欲しいな… >雑に全体破壊打てばそのうち勝てるよ じゃあ告別打つね…

124 23/02/07(火)12:15:09 No.1023863223

地勢付き格闘で我慢しろ

125 23/02/07(火)12:15:51 No.1023863456

>ダニ苦花婚礼ドミヌス雑に突っ込んだ白単トークン組みたいけどなんか決め手が欲しいな… 白黄昏かなりやるよ

126 23/02/07(火)12:15:59 No.1023863501

薮打ちと尾の強打じゃ不足と申すか

127 23/02/07(火)12:16:21 No.1023863625

緑もここまでゴリラだとさすがにやれそうな気もするけど抹消者どうするかなあ…

128 23/02/07(火)12:17:26 No.1023863984

>白黄昏かなりやるよ それこそ白黄昏7マナで撃ってダニ5体生成全破壊したあとグラーツだせばワンパンだよね これから毎日踏み潰していこうぜぇ!

129 23/02/07(火)12:18:34 No.1023864333

緑アグロは並べて抹消者とにらみ合いからのニッサで勝てはするから格闘されなければ平気でねえの

130 23/02/07(火)12:18:47 No.1023864397

ヤシャーンとかの出番になるんだろうか?

131 23/02/07(火)12:19:26 No.1023864586

いやヤシャーンはだめか あれは前提として犠牲に捧げるのを防ぐだけだ

132 23/02/07(火)12:19:31 No.1023864617

ヤシャーン?

133 23/02/07(火)12:20:08 No.1023864811

ヤシャーンとかもう大昔のカードじゃん

134 23/02/07(火)12:21:17 No.1023865176

白黄昏はリミテで使った感じだとX=5以上で流した後の毒殺勝ちまでのスピードが速いのが強かった ブロッカー立てないと2ターンクロックだこれ…

135 23/02/07(火)12:21:25 No.1023865209

4魁渡の運用法見つかった?

136 23/02/07(火)12:21:39 No.1023865281

白ドミヌス…は4枚載せたほうがいいのか悩ましい あと放浪者と相性がとてもいい

137 23/02/07(火)12:22:02 No.1023865398

こす…

138 23/02/07(火)12:22:42 No.1023865619

ファイレクシアでアリーナ復帰するから楽しみ ドラフトは勝てないけど楽しいからちょっとやるか…

139 23/02/07(火)12:22:48 No.1023865654

緑vs抹消者は接死トランプルで突破できないかと思ったけど何か都合いいカードあったかな…

140 23/02/07(火)12:23:22 No.1023865816

緑の抹消者対策は土地全部吹き飛んでも勝てるようにすることだぜ

141 23/02/07(火)12:23:26 No.1023865832

>ファイレクシアでアリーナ復帰するから楽しみ >ドラフトは勝てないけど楽しいからちょっとやるか… 月一回はやり得だから

142 23/02/07(火)12:23:34 No.1023865878

シールドとドラフトしかやらないだろうけど実質ライフ10点になる毒性ビートダウンの先攻ゲーになりそうな予感

143 23/02/07(火)12:23:50 No.1023865955

赤単みたいなデッキってサイドにマイトストーンとか積むべきなんだろうか

144 23/02/07(火)12:23:57 No.1023865991

緑単で抹消者なんて地ならしすればそれまでよ

145 23/02/07(火)12:24:07 No.1023866047

>>ファイレクシアでアリーナ復帰するから楽しみ >>ドラフトは勝てないけど楽しいからちょっとやるか… >月一回はやり得だから 計算したこと無いけどプレミアムドラフトは月1回くらいはやり得な感じなの?

146 23/02/07(火)12:24:11 No.1023866068

白黄昏は全除去なければ2回殴れば終わりだしフィニッシュ力高い

147 23/02/07(火)12:25:39 No.1023866540

>赤単みたいなデッキってサイドにマイトストーンとか積むべきなんだろうか 雛とか壊滅者とかの飛行多めにしてサイドに血の裏切りでも積めば抹消者の方はなんとかなるんでないか

148 23/02/07(火)12:25:42 No.1023866554

アリーナは月1でランク報酬があるのよ 1回はやってないともらえない

149 23/02/07(火)12:26:08 No.1023866712

>>月一回はやり得だから >計算したこと無いけどプレミアムドラフトは月1回くらいはやり得な感じなの? 1万ゴールド払って3勝がペイラインで月報酬含めればやりとく 月をまたぐようにするともっとお得

150 23/02/07(火)12:26:13 No.1023866749

>アリーナは月1でランク報酬があるのよ >1回はやってないともらえない なるほど…

151 23/02/07(火)12:26:41 No.1023866885

>1万ゴールド払って3勝がペイラインで月報酬含めればやりとく >月をまたぐようにするともっとお得 お得なんですねこれはありがたい…

152 23/02/07(火)12:27:25 No.1023867131

>雛とか壊滅者とかの飛行多めにしてサイドに血の裏切りでも積めば抹消者の方はなんとかなるんでないか サイドに壊滅者と血の裏切りはありだなありがとう

153 23/02/07(火)12:27:32 No.1023867170

プレミアドラフトは時間食う以外は得しかない

154 23/02/07(火)12:27:56 No.1023867302

クイックドラフトは3パック開封して全敗でも報酬で1パック貰えてリミテブロンズ報酬が1パックなのでそれだけで5000ゴールド分くらいになる プレミアドラフトはある程度勝てるならお得

155 23/02/07(火)12:28:04 No.1023867332

ドラフトはしばらく放置してからプレイするとガチ勢が上に行って慣れてなさそうなプレイヤーだらけになるからお得

156 23/02/07(火)12:28:06 No.1023867346

>ファイレクシアでアリーナ復帰するから楽しみ >ドラフトは勝てないけど楽しいからちょっとやるか… 闘技場のことかなってちょっと首を捻った

157 23/02/07(火)12:29:12 No.1023867707

そういやちーとも話題にならんな闘技場

158 23/02/07(火)12:30:57 No.1023868293

アリーナの隆盛の影響でファイレクシアンアリーナのことアリーナって呼びづらいのはある

159 23/02/07(火)12:31:18 No.1023868417

ドラフトあんまり勝てなかったけど楽しそうだしやってみるありがとう

160 23/02/07(火)12:32:07 No.1023868714

俺の改善グルールが毒殺温泉に生まれ変わる ファイレクシア万歳!

161 23/02/07(火)12:32:38 No.1023868932

置く隙さえあれば絶対強いんだけどな

162 23/02/07(火)12:33:21 No.1023869154

ブラストダームって昭和のカードな上にラノエルも極楽鳥も港も無いのになんか普通に強くね?

163 23/02/07(火)12:33:51 No.1023869333

ドラフト苦手でも2か月に1回の月跨ぎクイックドラフトはやっておいた方がお得かもね

164 23/02/07(火)12:34:06 No.1023869406

2/0/3のマナクリからダーム出てくるのがきつい

165 23/02/07(火)12:34:07 No.1023869414

いいですよね攻略情報出揃ってからドラフト…

166 23/02/07(火)12:35:38 No.1023869916

意外に人を殺せそうな毒性サウルス

167 23/02/07(火)12:35:43 No.1023869942

今回のドラフトの環境速度どんなもんなの 毒があるぶんやっぱ早いのかな

168 23/02/07(火)12:37:03 No.1023870417

今回のドラフトは赤青はさわりたくない

169 23/02/07(火)12:37:44 No.1023870653

レアで5枠もPWがいるのはドラフトで覚えておきたいところ

170 23/02/07(火)12:37:52 No.1023870708

白ドミヌスとヴェズーヴァの複製術でアリーナを破壊しよう

171 23/02/07(火)12:38:04 No.1023870792

いくつかのカードは変わっても環境は変わらない

172 23/02/07(火)12:38:07 No.1023870809

>ダニ苦花婚礼ドミヌス雑に突っ込んだ白単トークン組みたいけどなんか決め手が欲しいな… ミシュラとか

173 23/02/07(火)12:38:22 No.1023870906

>いいですよね攻略情報出揃ってからドラフト… いやードラフトはセット発売後最初一週間くらいが勝負だよ ロクにカードの効果も知らない下手くそが集まる

174 23/02/07(火)12:39:16 No.1023871217

ドラフトの赤は別に悪くないぞ 毒性持ち焼ける火力があるしミラディンのために!も使いやすい

175 23/02/07(火)12:39:27 No.1023871301

対応せずにターン返したら死ぬカードが結構ある気がする

176 23/02/07(火)12:39:41 No.1023871372

ドラフトは明確に実力差が出るから自分の実力にあったプレイでいいと思う

177 23/02/07(火)12:40:08 No.1023871519

データ揃ってないドラフトはカードリスト覚えて強いカード見つけたやつが勝つからな データ揃ったあとは流れ読む技術と構築力が重要

178 23/02/07(火)12:40:24 No.1023871616

実力差というか練習が大事だね

179 23/02/07(火)12:40:31 No.1023871659

>データ揃ってないドラフトはカードリスト覚えて強いカード見つけたやつが勝つからな >データ揃ったあとは流れ読む技術と構築力が重要 別技能だコレ!

180 23/02/07(火)12:40:32 No.1023871662

攻略情報後のドラフトだってドラフトもメタゲームだと知らない人達が集まるからおあいこということで

181 23/02/07(火)12:40:54 No.1023871792

兄弟戦争のときは月末だったからブロンズランクで突っ込むと下手っぴ同士の戦いで7勝できたけど今回は月初めだからなあ あんま初日につっぱりたくない

182 23/02/07(火)12:41:03 No.1023871850

>今回のドラフトの環境速度どんなもんなの >毒があるぶんやっぱ早いのかな 最近って速度とかないこと多くない? クソ早いデッキと遅めのデッキが混在してることが多い

183 23/02/07(火)12:41:14 No.1023871904

ドラフトはプロでも相当練習してるからな…

184 23/02/07(火)12:41:19 No.1023871936

アーキ重視な環境っぽいからただ点数高いの取っても駄目そう

185 23/02/07(火)12:41:29 No.1023872002

初心者だし練習しつつドラフト覚えていくか…勝てるようになると気持ちいいし

186 23/02/07(火)12:42:21 No.1023872312

ドラフトってどうやって練習するんだ?

187 23/02/07(火)12:42:30 No.1023872362

>最近って速度とかないこと多くない? >クソ早いデッキと遅めのデッキが混在してることが多い その早いデッキと遅いデッキどっちが多いかとかで環境速度きまらない? まあ今回も青白フライヤーが無難に強そうではあるが…

188 23/02/07(火)12:42:36 No.1023872401

色も流れも関係なしにひたすらレアをお持ち帰りするのが俺のドラフトよ

189 23/02/07(火)12:42:37 No.1023872412

そうだドラフトは楽しいから楽しみながらやればいいんだ

190 23/02/07(火)12:42:56 No.1023872513

コモン束で勝てるようになると楽しいよドラフトは

191 23/02/07(火)12:43:32 No.1023872725

>色も流れも関係なしにひたすらレアをお持ち帰りするのが俺のドラフトよ なんかレアカードばっかり流れてきたらピックしてお持ち帰りルートに進んじゃう

192 23/02/07(火)12:43:52 No.1023872836

>ドラフトってどうやって練習するんだ? 身内で回してプレイした後お互いのプールとデッキ確認してひたすら反省会

193 23/02/07(火)12:44:25 No.1023873015

今回は遅めのデッキは毒アグロにボコられるんだろうな

194 23/02/07(火)12:44:41 No.1023873096

勝ってジェム増やした方がお得だとわかっているのにゴミ神話ピックを止められない

195 23/02/07(火)12:44:57 No.1023873201

>ドラフトってどうやって練習するんだ? とにかくやったり他のプレイヤーの配信見て強いカード覚える 立ち回りが構築と結構違うんだけどそれはどれだけいいデッキ組めても負け続けないと身につかないから負けて覚えるしかないね

196 23/02/07(火)12:44:59 No.1023873213

友人が一緒に復帰するしパック剥くの好きみたいだからドラフトに誘うか

197 23/02/07(火)12:45:14 No.1023873291

ドラフトは除去あればどうにかなる(40枚の紙束を見つめながら)

198 23/02/07(火)12:46:03 No.1023873541

除去と生物ちゃんと取ればいけるいける…紙束できた!

199 23/02/07(火)12:46:04 No.1023873543

2/1/1ダブスト毒1が強いのと事前評価最悪の3/3/2 -1/-1が刺さる生物も多いのはリミテだけでもよくわかった

200 23/02/07(火)12:46:23 No.1023873660

5マナ4/4がめちゃくちゃ頼りになることもある リミテわからん……

201 23/02/07(火)12:46:26 No.1023873671

たしか今月のプレミアイベントがシールドだからシールドやるのも良し

202 23/02/07(火)12:46:35 No.1023873721

10枚レアピしたのに7勝出来た時は脳汁でた

203 23/02/07(火)12:46:48 No.1023873795

>ドラフトは除去あればどうにかなる(40枚の紙束を見つめながら) 2マナ3/1バニラに5マナの除去切らされるんだよね…

204 23/02/07(火)12:46:51 No.1023873817

>身内で回してプレイした後お互いのプールとデッキ確認してひたすら反省会 >とにかくやったり他のプレイヤーの配信見て強いカード覚える とりあえず配信見るところから始めるか…

205 23/02/07(火)12:46:59 No.1023873863

>10枚レアピしたのに7勝出来た時は脳汁でた マジでそれはすごいな…

206 23/02/07(火)12:47:08 No.1023873908

リアルで納得いくまで検討できるに越したことはないけどとにかくトライし続けて強い相手の採用カードや動き見て引き出し増やすだけでも違うよ

207 23/02/07(火)12:47:13 No.1023873937

>なんかレアカードばっかり流れてきたらピックしてお持ち帰りルートに進んじゃう (決勝卓で流れてくる色が合わないFOILタルモ)

208 23/02/07(火)12:47:29 No.1023874024

リミテはアド重視

209 23/02/07(火)12:47:30 No.1023874029

>とにかくやったり他のプレイヤーの配信見て強いカード覚える You Tubeでも動画多いし勉強してみる

210 23/02/07(火)12:47:32 No.1023874043

4マナブロック不可の交通事故パワーを舐めてはいけない

211 23/02/07(火)12:48:14 No.1023874276

リミテは相手も事故ってる可能性あるからな…

212 23/02/07(火)12:48:33 No.1023874395

強いデッキは運良ければ作れるけど弱くないデッキを作るのは難しい…

213 23/02/07(火)12:48:42 No.1023874452

>リミテはアド重視 5ターンで轢き殺されて考えを改めるやつ!

214 23/02/07(火)12:49:08 No.1023874584

そもそもリミテでバランスが良いデッキができるわけないからな!

215 23/02/07(火)12:49:34 No.1023874723

初心者は決め打ちで作るくらいが良いな…

216 23/02/07(火)12:49:54 No.1023874819

毒持ちスタッツ低いからすぐ膠着しそう

217 23/02/07(火)12:50:04 No.1023874867

飛行で轢き殺されることが多発する

218 23/02/07(火)12:51:12 No.1023875270

リミテは楽しいしやり毒だからやろう!

219 23/02/07(火)12:51:45 No.1023875455

>やり毒 完成してんじゃねー!!

220 23/02/07(火)12:52:06 No.1023875566

飛行!アンブロ!バットリ! リミテなんてそれでいいんだよ……

221 23/02/07(火)12:54:02 No.1023876141

リミテの記事見てると毒カウンターのレンジ重要そうだなって思う

222 23/02/07(火)12:54:11 No.1023876185

回避能力持ちで固めたら単純にスタッツのいい地上に蹂躙される…リミテなんてそんなんでいいんだ…

223 23/02/07(火)12:54:18 No.1023876229

1マナ2マナの毒持ちそこそこいるから2ターン目で動けるようにしないと1ポジは簡単にさせられてしまう

224 23/02/07(火)12:54:24 No.1023876260

除去が貴重だから相手が出したクリーチャー順番に焼けばいいとか考えちゃ駄目

225 23/02/07(火)12:54:54 No.1023876433

密かにウラブラスクの選定師に期待している 令和のタンカヴーになれ…

226 23/02/07(火)12:55:13 No.1023876536

構築でダニガ花は強いのかいまいちわからん

227 23/02/07(火)12:55:31 No.1023876652

油断してるとポジ死しそう

↑Top