23/02/07(火)10:38:56 FF8のOP... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)10:38:56 No.1023842480
FF8のOP決闘シーンってあれ朝練みたいなものだったんだ…しらんかった
1 23/02/07(火)10:43:14 No.1023843218
今更!?
2 23/02/07(火)10:46:05 No.1023843725
朝練で無茶しすぎて顔に残る傷作っちゃうくらいにヤンチャなヤツらだ
3 23/02/07(火)10:46:34 No.1023843808
朝練ではっちゃけて怪我しちゃったって冒頭だっけ
4 23/02/07(火)10:47:06 No.1023843886
書き込みをした人によって削除されました
5 23/02/07(火)10:47:46 No.1023844022
そもそもOP付近で言われてただろ 訓練中の事故って
6 23/02/07(火)10:47:52 No.1023844040
別にこの世界の医療技術なら顔の傷跡なんて消せるよね
7 23/02/07(火)10:47:53 No.1023844047
すごいよね 宿命のライバルの戦いイメージかと思ったら単なる朝練な上宿命とかそういうのでもないの
8 23/02/07(火)10:48:04 No.1023844075
>別のこの世界の医療技術なら顔の傷跡なんて消せるよね ぶっとい氷の刃で貫かれても無傷だからな…
9 23/02/07(火)10:48:21 No.1023844122
いやまあやんか凄い決闘みたいな雰囲気出してたような気はするけど…
10 23/02/07(火)10:48:53 No.1023844217
朝練というかサイファーが絡んで来たからスコールが買ったが正しい それだと教官達に怒られるから朝練って事にした
11 23/02/07(火)10:49:36 No.1023844357
こんな一生残りそうな傷を朝練付けるな
12 23/02/07(火)10:50:13 No.1023844476
>こんな一生残りそうな傷を朝練付けるな なので怒られた
13 23/02/07(火)10:50:17 No.1023844492
>こんな一生残りそうな傷を朝練付けるな 治せるのにあえて残してる感じ
14 23/02/07(火)10:50:17 No.1023844494
ムキになるバカと割とムキになる男が二人で朝練したらまあこうなるよな…
15 23/02/07(火)10:51:20 No.1023844679
訓練じゃなくて普通に喧嘩だから それを言ったら罰せられるから朝練ってことにしてる
16 23/02/07(火)10:51:37 No.1023844741
>治せるのにあえて残してる感じ ((あいつが傷治さないなら俺も治さねぇ!))ってなったのかな
17 23/02/07(火)10:51:59 No.1023844819
無視してもいいけどずっと突っかかってくるサイファーも面倒臭いからな…
18 23/02/07(火)10:52:33 No.1023844921
顔斬られた後 魔法使ってんじゃねぇぞ!! ってかんじの吠え方するスコール君いいよね
19 23/02/07(火)10:53:14 No.1023845030
喧嘩したよりスパーリングでしたって言ったら許される感じだね
20 23/02/07(火)10:54:00 No.1023845178
訓練で怪我してから炎の洞窟行ってパーティ会場でリノアと会うまでが1日の体験だったっけ?
21 23/02/07(火)10:55:12 No.1023845402
>>こんな一生残りそうな傷を朝練付けるな >治せるのにあえて残してる感じ かさぶた出来てもぺりぺり剥がしちゃうから残るんだよってリノアが言ってたな
22 23/02/07(火)10:55:22 No.1023845431
>訓練で怪我してから炎の洞窟行ってパーティ会場でリノアと会うまでが1日の体験だったっけ? まぁ朝に訓練で昼に洞窟で夜にパーティなら普通にありえるな
23 23/02/07(火)10:55:22 No.1023845432
>訓練で怪我してから炎の洞窟行ってパーティ会場でリノアと会うまでが1日の体験だったっけ? ハードすぎる…
24 23/02/07(火)10:56:21 No.1023845610
朝練は5分もやってないし 洞窟も制限時間が最大20分だし そこまでハードでもない
25 23/02/07(火)10:56:40 No.1023845674
>訓練で怪我してから炎の洞窟行ってパーティ会場でリノアと会うまでが1日の体験だったっけ? その後キスティスに呼び出されて愚痴に付き合わされるよ
26 23/02/07(火)10:57:06 No.1023845744
またこの流れか
27 23/02/07(火)10:57:06 No.1023845746
壁打ちアカウントで呟いていてくれ
28 23/02/07(火)10:57:27 No.1023845826
壁でも殴ってろよだっけ…
29 23/02/07(火)10:57:29 No.1023845830
>その後キスティスに呼び出されて愚痴に付き合わされるよ それは夜中だな 眠たいから痛烈にもなるよね
30 23/02/07(火)10:57:53 No.1023845891
日中カードばっかりしてるから余計長い
31 23/02/07(火)10:58:19 No.1023845976
炎の洞窟とパーティの間に高速艇に乗ってドール行ってガルバディアとドールの紛争に介入して電波塔ででかい怪物倒してクモに追われるが抜けてる
32 23/02/07(火)10:58:22 No.1023845986
>壁でも殴ってろよだっけ… 試験終わって疲れてるところを呼び出されて殴られたらこうも言いたくなる
33 23/02/07(火)10:58:27 No.1023845998
試験のためにイフリートの洞窟行こうとしたらサイファーに絡まれて…心の中で愚痴るスコールくんだ
34 23/02/07(火)10:58:43 No.1023846045
>またこの流れか FF8のスレって毎回似たようなレスしか付かないよね 初日の1日がハードとかキスティスに対する話とか
35 23/02/07(火)10:58:44 No.1023846047
書き込みをした人によって削除されました
36 23/02/07(火)10:59:40 No.1023846214
>>またこの流れか >FF8のスレって毎回似たようなレスしか付かないよね >初日の1日がハードとかキスティスに対する話とか キスティスのレス
37 23/02/07(火)11:00:10 No.1023846320
>トゥリープFC会員のレス
38 23/02/07(火)11:01:14 No.1023846512
もはや初日のスケジュールに対する反応レスは毎回同じで定形化してるな
39 23/02/07(火)11:01:28 No.1023846548
スレ文から初日の話なんだから別にいいんじゃない?
40 23/02/07(火)11:02:09 No.1023846675
ゲーム中にスコール見てるとマジで心の中でしか喋らないの面白い そのくせ身振り手振りは結構してるからプレイヤー目線だと凄い饒舌に感じる
41 23/02/07(火)11:02:20 No.1023846709
他に話すことといえばガンブレードの構造くらいしかないし…
42 23/02/07(火)11:02:30 No.1023846739
>まぁ朝に訓練で昼に洞窟で夜にパーティなら普通にありえるな ドール攻略試験も挟まってるから相当激務
43 23/02/07(火)11:03:09 No.1023846847
>ゲーム中にスコール見てるとマジで心の中でしか喋らないの面白い >そのくせ身振り手振りは結構してるからプレイヤー目線だと凄い饒舌に感じる そしてDISC3の途中でものすごい急角度で恋愛脳になるもんだからビックリする
44 23/02/07(火)11:03:30 No.1023846909
リノアがアルティミシア説もあるぞ!
45 23/02/07(火)11:04:14 No.1023847037
いろんな考察ができるのがいいよね8は
46 23/02/07(火)11:04:21 No.1023847058
2日目はSeedのお仕事早速開始でアマチュア集団の依頼終わるまで帰ってこなくていいよされる
47 23/02/07(火)11:04:41 No.1023847123
>そしてDISC3の途中でものすごい急角度で恋愛脳になるもんだからビックリする 人の心の中にズカズカ入り込んできてたやつがいきなりうんともすんとも言わなくなったら…
48 23/02/07(火)11:05:04 No.1023847187
この世界に生まれてたら俺もスコールまんまだったんだろうな
49 23/02/07(火)11:05:06 No.1023847195
>2日目はSeedのお仕事早速開始でアマチュア集団の依頼終わるまで帰ってこなくていいよされる 魔法のランプ持たせてくるのって…
50 23/02/07(火)11:05:24 No.1023847253
スコール寡黙系だけど普段から行動力はあるタイプだからな それでガーデン生からそこそこ慕われてたっぽいし
51 23/02/07(火)11:05:26 No.1023847260
>2日目はSeedのお仕事早速開始でアマチュア集団の依頼終わるまで帰ってこなくていいよされる シドはさぁ…
52 23/02/07(火)11:05:37 No.1023847301
>この世界に生まれてたら俺もスコールまんまだったんだろうな ケダチクが喋っている
53 23/02/07(火)11:06:07 No.1023847377
この頃はサイファーはセフィロスくらい重要なポジションだと思ってた
54 23/02/07(火)11:06:52 No.1023847512
アマチュア集団の国家転覆テロの手伝い行ってきて!って初仕事にしては信じられないくらいキツいな改めて考えると
55 23/02/07(火)11:06:58 No.1023847538
このアマチュア集団大統領を誘拐しようとか言ってんだけど…
56 23/02/07(火)11:07:00 No.1023847543
>この頃はサイファーはセフィロスくらい重要なポジションだと思ってた 最後までずっと二番手って感じ退場した…
57 23/02/07(火)11:07:57 No.1023847719
>このアマチュア集団大統領を誘拐しようとか言ってんだけど… 分かったぜ!リノアやバラムガーデンの為にやったんだな!?
58 23/02/07(火)11:08:35 No.1023847835
サイファーはなんか最後かわいい叫び声で退場した記憶がある…
59 23/02/07(火)11:09:12 No.1023847950
サイファーは試験後に拍手してくれるところ好き
60 23/02/07(火)11:09:13 No.1023847954
(ゼル…頼むから)
61 23/02/07(火)11:09:13 No.1023847957
炎の洞窟クリアまでに恐竜倒せる位まで強くするのいいよね
62 23/02/07(火)11:10:12 No.1023848151
>この頃はサイファーはセフィロスくらい重要なポジションだと思ってた リノアとの恋の三角関係もあるしシナリオ上何度も戦うし短い間でも国の指導者的な立場には納まるしラスボスを復活させるしでサイファーも結構重要ポジだよ!
63 23/02/07(火)11:11:00 No.1023848301
>分かったぜ!リノアやバラムガーデンの為にやったんだな!? たわけー!
64 23/02/07(火)11:11:05 No.1023848316
>炎の洞窟クリアまでに恐竜倒せる位まで強くするのいいよね (あの生徒試験前にずっとカードやってる...)
65 23/02/07(火)11:11:18 No.1023848367
森のフクロウさんへ 皆さんとSeeDの派遣契約の期間はティンバーの独立までです。 SeeDを有効に使って、ぜひ、目的を果たしてください。 なお、本件は例外的な契約でありますからSeeDに欠員が生じても補充はできません。 他言も無用に願います。 スコールはキレてもいい
66 23/02/07(火)11:11:28 No.1023848397
ロマンティック過ぎたんだサイファーは 憎めないしED幸せそうで良かった
67 23/02/07(火)11:11:46 No.1023848479
ゼノよく退学とかににならなかったな…
68 23/02/07(火)11:12:18 No.1023848579
>スコール寡黙系だけど普段から行動力はあるタイプだからな >それでガーデン生からそこそこ慕われてたっぽいし (何でも俺に頼るな!俺だって自分のことで精一杯なんだ)
69 23/02/07(火)11:12:18 No.1023848582
まぁシドはスコールがどんな形であれ生き残るのは知ってるからね…
70 23/02/07(火)11:12:20 No.1023848588
>ゼノよく退学とかににならなかったな… 処刑レベルだと思う
71 23/02/07(火)11:12:25 No.1023848599
>スコールはキレてもいい 給料はちゃんと払ってますが?
72 23/02/07(火)11:12:34 No.1023848637
>ゼノよく退学とかににならなかったな… (誰だよ…)
73 23/02/07(火)11:12:44 No.1023848660
ティンバー独立なんてどうやって達成させるつもりだったんだろう
74 23/02/07(火)11:13:04 No.1023848719
>(何でも俺に頼るな!俺だって自分のことで精一杯なんだ) そういうのはちゃんと言え…
75 23/02/07(火)11:13:25 No.1023848778
>ティンバー独立なんてどうやって達成させるつもりだったんだろう 大統領を攫ってティンバー独立!って宣言させる
76 23/02/07(火)11:13:59 No.1023848886
>>(何でも俺に頼るな!俺だって自分のことで精一杯なんだ) >そういうのはちゃんと言え… だからこそリノアみたいにちゃんと言わないと伝わらないよと言ってあげる必要があったんですね
77 23/02/07(火)11:14:51 No.1023849027
そろそろイフリート行っとくか…と思ったら絡まれるスコール 無視しちゃえばいいのに付き合っちゃうスコール うおやっべ…こいつ結構…もう魔法使っちまうかあ!するサイファー 顔切り付けちゃうサイファー てめえええ!しちゃうスコール
78 23/02/07(火)11:15:10 No.1023849084
ラグナたちみたいに言わなくても全部伝わる関係っていうのもいいけどね
79 23/02/07(火)11:15:13 No.1023849094
>>炎の洞窟クリアまでに恐竜倒せる位まで強くするのいいよね >(あの生徒試験前にずっとカードやってる...) 失敬なずっと砂浜で魚と戯れてもいるぞ
80 23/02/07(火)11:16:27 No.1023849336
>ラグナたちみたいに言わなくても全部伝わる関係っていうのもいいけどね 喋れねえしな
81 23/02/07(火)11:17:16 No.1023849481
付いてきた風神雷神がかわいそうだ
82 23/02/07(火)11:17:22 No.1023849496
>>>(何でも俺に頼るな!俺だって自分のことで精一杯なんだ) >>そういうのはちゃんと言え… >だからこそリノアみたいにちゃんと言わないと伝わらないよと言ってあげる必要があったんですね ゲーム内でも言われてるけどリノアはどハマりするかマジで嫌うかだよね
83 23/02/07(火)11:17:31 No.1023849529
喧嘩買っちゃったのとイフリートもうちょい前に行っとかなかったのと夜中に呼び出しはともかくさ 試験と発表とパーティは学校側もそれぞれ別の日に分けろや!
84 23/02/07(火)11:18:54 No.1023849796
>ラグナたちみたいに言わなくても全部伝わる関係っていうのもいいけどね そこはほら…大人のみりきってやつよ!
85 23/02/07(火)11:19:55 No.1023849988
>そこはほら…大人のみりきってやつよ! それはみりょくって読むんだぞ
86 23/02/07(火)11:20:01 No.1023850001
決闘どんな流れだったっけってOP見てきたら魔法で吹っ飛ばしといて起き上がる前に顔斬るサイファーがキチガイすぎる…
87 23/02/07(火)11:20:05 No.1023850013
ラグナのエスタ革命編見た過ぎた…
88 23/02/07(火)11:20:05 No.1023850014
このゲームで一番良い女はシュウ先輩だよ
89 23/02/07(火)11:20:26 No.1023850083
降りるの一番ビクついてたら散々打ちつけて一番大怪我はほんとラグナらしくて笑う
90 23/02/07(火)11:20:44 No.1023850154
>このゲームで一番良い女はシュウ先輩だよ 活躍が少なすぎる 仲間になれば良かったのに
91 23/02/07(火)11:21:38 No.1023850318
switchでリマスター発売日に買ったきり寝かせてたの思い出したよ 今日やることは決まった
92 23/02/07(火)11:22:01 No.1023850390
サイファー、昔見た映画の影響でガンブレードの変な持ち方の練習したり魔女の騎士になりたがったりするのFF8の作中でもなかなかのお子様だと思う
93 23/02/07(火)11:22:30 No.1023850491
子供の頃はシュウ先輩はいきなり性格変わるな…なんなんだ?と思ってた 単に任務中とプライベートできっちり態度分けられるだけだった
94 23/02/07(火)11:22:31 No.1023850493
>サイファー、昔見た映画の影響でガンブレードの変な持ち方の練習したり魔女の騎士になりたがったりするのFF8の作中でもなかなかのお子様だと思う そんなサイファーがエンディングでちょっと大人になった雰囲気の笑顔になるのがいいんだ…
95 23/02/07(火)11:22:49 No.1023850550
リマスター版は倍速機能が付いてるのが良すぎる PS1のオリジナルだとドローや移動が面倒過ぎる…
96 23/02/07(火)11:23:38 No.1023850730
おまけに大怪我のせいで待たせてた女が結婚しちゃってとか ラグナの人生割とちょっとしたことが大事に繋がりやすい…
97 23/02/07(火)11:23:44 No.1023850750
>ゲーム内でも言われてるけどリノアはどハマりするかマジで嫌うかだよね 嫌いって人の気持ちも分かるけどスコールにはマジで必要な子だったなあって感想だったな
98 23/02/07(火)11:23:44 No.1023850751
>>サイファー、昔見た映画の影響でガンブレードの変な持ち方の練習したり魔女の騎士になりたがったりするのFF8の作中でもなかなかのお子様だと思う >そんなサイファーがエンディングでちょっと大人になった雰囲気の笑顔になるのがいいんだ… 釣れなくて竿を地面に叩きつけてたけど…
99 23/02/07(火)11:24:29 No.1023850913
雷神はマジでいいやつだけど いつも隣に居ると中々疲れそう
100 23/02/07(火)11:24:38 No.1023850946
17歳のスコールやサイファーなんて本当に子供だよ
101 23/02/07(火)11:24:39 No.1023850950
>>>サイファー、昔見た映画の影響でガンブレードの変な持ち方の練習したり魔女の騎士になりたがったりするのFF8の作中でもなかなかのお子様だと思う >>そんなサイファーがエンディングでちょっと大人になった雰囲気の笑顔になるのがいいんだ… >釣れなくて竿を地面に叩きつけてたけど… まさに子供と大人の狭間な人間だったと思うサイファー
102 23/02/07(火)11:25:42 No.1023851168
>17歳のスコールやサイファーなんて本当に子供だよ 子供の時プレイしたときはこいつらにイライラしたけど大人になってからプレイしたらそりゃまだまだ子供だわ…ってなってめちゃくちゃ愛着わくんだよな8のキャラ
103 23/02/07(火)11:26:07 No.1023851245
その後サイファーは風神と結ばれるんだろうな
104 23/02/07(火)11:26:10 No.1023851252
でもめちゃくちゃ精一杯頑張ってるよね
105 23/02/07(火)11:26:35 No.1023851354
>その後サイファーは風神と結ばれるんだろうな 語尾にだもんよをつけろ
106 23/02/07(火)11:26:39 No.1023851368
>17歳のスコールやサイファーなんて本当に子供だよ 子供から大人になる途中だったんだなって
107 23/02/07(火)11:26:45 No.1023851393
>まさに子供と大人の狭間な人間だったと思うサイファー 「お前の中の少年は行けと命じている。お前の中の大人は退けと命じている。 どちらが正しいのか、お前には分からない」
108 23/02/07(火)11:26:58 No.1023851434
>>その後サイファーは風神と結ばれるんだろうな >語尾にだもんよをつけろ ...照!
109 23/02/07(火)11:27:03 No.1023851451
なんならFF7の21歳のクラウドも今となっては子供にしか見えない 大学生みたいなもんだし
110 23/02/07(火)11:27:11 No.1023851490
あくまでかっこつけでやってる風神 マジでナチュラルにあの語尾っぽい雷神
111 23/02/07(火)11:28:02 No.1023851642
>なんならFF7の21歳のクラウドも今となっては子供にしか見えない >大学生みたいなもんだし クラウドの場合拉致監禁実験精神崩壊も含んでるので実際はもっと…
112 23/02/07(火)11:29:10 No.1023851884
8はマジでいろんな意味で子供向けじゃないすぎる…
113 23/02/07(火)11:29:25 No.1023851939
あいつらマジでガンブレード使ってるアホの子2人なんだぞ
114 23/02/07(火)11:29:27 No.1023851946
FF8に限らず未成年で世界に影響を与える活動家がRPGには多すぎる…
115 23/02/07(火)11:29:49 No.1023852039
支持率クソ高そうなラグナ大統領
116 23/02/07(火)11:31:06 No.1023852321
>あいつらマジでガンブレード使ってるアホの子2人なんだぞ サイファーは映画に憧れてだけどスコールが使ってる理由はいじらしいから割りと好き
117 23/02/07(火)11:31:36 No.1023852424
二十歳児のバッツさん…
118 23/02/07(火)11:32:25 No.1023852590
>支持率クソ高そうなラグナ大統領 月の涙が発生した後は一応支持率低下したっぽい
119 23/02/07(火)11:33:49 No.1023852928
>>支持率クソ高そうなラグナ大統領 >月の涙が発生した後は一応支持率低下したっぽい 月の涙は大統領関係なくない!?
120 23/02/07(火)11:34:40 No.1023853109
>>>支持率クソ高そうなラグナ大統領 >>月の涙が発生した後は一応支持率低下したっぽい >月の涙は大統領関係なくない!? やかましい市街の魔物なんとかして
121 23/02/07(火)11:34:51 No.1023853164
普通にマシンガンとかある世界観なんだよな…ヌンチャク!?
122 23/02/07(火)11:35:07 No.1023853227
>普通にマシンガンとかある世界観なんだよな…ヌンチャク!? ゆめかまぼろしか
123 23/02/07(火)11:36:04 No.1023853439
>普通にマシンガンとかある世界観なんだよな…ヌンチャク!? ガンブレード使いには言われたくないだろうけどヌンチャクとムチは武器としてクセが強すぎると思う
124 23/02/07(火)11:36:17 No.1023853488
ノーダメプレイがOPの時点で終わってるとか言われてて笑った
125 23/02/07(火)11:37:04 No.1023853649
というかこの世界近接武器使ってるのってGFジャンクションしてるSEEDくらいじゃないの
126 23/02/07(火)11:37:23 No.1023853715
>8はマジでいろんな意味で子供向けじゃないすぎる… 発売当時よりも改めてやった時の方がストーリーとかめちゃくちゃ楽しめたな…
127 23/02/07(火)11:39:03 No.1023854088
ガンブレードあの世界では癖が強くて使いこなせる奴がほぼいないってだけで優秀な武器種扱いにはなってるから
128 23/02/07(火)11:39:03 No.1023854092
武器は銃はもちろんだけどガルバディア兵の皆さんもラリアットしてきたり剣使ってなかったっけ
129 23/02/07(火)11:40:01 No.1023854279
>武器は銃はもちろんだけどガルバディア兵の皆さんもラリアットしてきたり剣使ってなかったっけ そういや使ってたわ
130 23/02/07(火)11:41:09 No.1023854518
エスタ兵もつるはしと銃が合体したような武器持ってる
131 23/02/07(火)11:42:07 No.1023854695
スクエニがトチ狂って7みたいな体制でリメイクしてくれたら嬉しいな……と思ってる
132 23/02/07(火)11:42:14 No.1023854727
>エスタ兵もつるはしと銃が合体したような武器持ってる 未プレイ勢が想像するガンブレードはあっちだよね
133 23/02/07(火)11:42:31 No.1023854794
>クラウドの場合拉致監禁実験精神崩壊も含んでるので実際はもっと… そのへん含んだ上で21になるはず
134 23/02/07(火)11:42:47 No.1023854854
>スクエニがトチ狂って7みたいな体制でリメイクしてくれたら嬉しいな……と思ってる 7終わってからじゃないと…
135 23/02/07(火)11:43:05 No.1023854905
>スクエニがトチ狂って7みたいな体制でリメイクしてくれたら嬉しいな……と思ってる 8は無理だろ… かなりストーリーを意図的に曖昧にして考察できるようにしてるしリメイクでそういう余地残せるとは思えない リノア=アルティミシア説とかいまだに否定もされてないし健在だぞ
136 23/02/07(火)11:43:38 No.1023855006
新しく作るならガーデン生徒をキャラクリしてあの世界冒険したい
137 23/02/07(火)11:44:34 No.1023855209
ガーデン操舵したい
138 23/02/07(火)11:44:57 No.1023855290
>新しく作るならガーデン生徒をキャラクリしてあの世界冒険したい FH駅から全世界に線路通したい
139 23/02/07(火)11:46:01 No.1023855566
>>新しく作るならガーデン生徒をキャラクリしてあの世界冒険したい >FH駅から全世界に線路通したい そういうゲーム作ってくれないかなぁ…
140 23/02/07(火)11:46:19 No.1023855631
サイファーなんであんなに突っかかって来るんだろう…
141 23/02/07(火)11:46:56 No.1023855782
>>>こんな一生残りそうな傷を朝練付けるな >>治せるのにあえて残してる感じ >かさぶた出来てもぺりぺり剥がしちゃうから残るんだよってリノアが言ってたな リノアはかしこいな
142 23/02/07(火)11:47:11 No.1023855836
アルティミシア説はスタッフが自分は知らないけど複数人で作ってたからそういうの仕込んだ人いるかもね っていういい落とし所だったな
143 23/02/07(火)11:48:04 No.1023856058
>子供の時プレイしたときはこいつらにイライラしたけど大人になってからプレイしたらそりゃまだまだ子供だわ…ってなってめちゃくちゃ愛着わくんだよな8のキャラ 自分がオッサンになったのを加味しても そこらへんはエヴァのシンジ君への感想が変わったみたいに 発売当時はフィクション世界の子供に子供だからって見守るスタンスが無かった気がする…
144 23/02/07(火)11:48:06 No.1023856067
スコールに激務やらせたり アーヴァインに育ての母射殺させようとしたり セルフィの母校ミサイルで破壊して友達たくさん殺したり 脚本は17歳の子供相手に人の心とかないんかと思った
145 23/02/07(火)11:48:07 No.1023856073
>サイファーなんであんなに突っかかって来るんだろう… 本人たち覚えてないけど孤児院時代からの因縁って言うか…腐れ縁だから…
146 23/02/07(火)11:49:09 No.1023856325
>>17歳のスコールやサイファーなんて本当に子供だよ >子供の時プレイしたときはこいつらにイライラしたけど大人になってからプレイしたらそりゃまだまだ子供だわ…ってなってめちゃくちゃ愛着わくんだよな8のキャラ 俺は思春期にやったから滅茶苦茶スコールに感情移入してたな… 壁にでも話してろよの辺りとか
147 23/02/07(火)11:49:21 No.1023856362
>ガーデン操舵したい 俺はニーダにはなれない…
148 23/02/07(火)11:49:31 No.1023856411
メインの脚本3人で作ってたから 3人とも脚本の解釈が違う……
149 23/02/07(火)11:50:41 No.1023856670
>本人たち覚えてないけど孤児院時代からの因縁って言うか…腐れ縁だから… 子分持ってるガキ大将とそのグループに入らないけどガキ大将と同じくらい喧嘩強いひとりぼっち ガキ大将としては無視できないタイプだよなぁ
150 23/02/07(火)11:51:02 No.1023856752
>サイファーなんであんなに突っかかって来るんだろう… キスティスのスコールへの感情と似たようなものだと思う GF使うと過去の記憶消えるけど孤児院の残り物同士ガーデンで常にスコールが近くに居たから半端に記憶残ってたとかそんなんだろう
151 23/02/07(火)11:51:15 No.1023856798
ニーダもほぼ新卒状態なのにあんなデカくて沢山人乗ってる でけえ建物運転させられるとか冷静になると可哀想
152 23/02/07(火)11:54:11 No.1023857548
>>サイファーなんであんなに突っかかって来るんだろう… >キスティスのスコールへの感情と似たようなものだと思う そこらへん考えると アーバインに誰も気づかなかったのが本当に誰も印象なかったってなって悲しい… 逆にスコールがあのポジションならみんながなんかうーん?ってなったかもしれない
153 23/02/07(火)11:55:54 No.1023857967
>アルティミシア説はスタッフが自分は知らないけど複数人で作ってたからそういうの仕込んだ人いるかもね >っていういい落とし所だったな これは個人的な意見だけど脚本家はわりと意図して書いてそうなんだよな もしくは当時のPや脚本家が最初はそういうつもりで作ってたけどそれだと暗すぎるからあいまいにして考察できる程度にしとこうとか そういう感じにしたのかなと妄想してる
154 23/02/07(火)12:08:34 No.1023861191
まあアルティミシアはキスティスなんだけど…
155 23/02/07(火)12:09:54 No.1023861591
>まあアルティミシアはキスティスなんだけど… 漬物石くらいデカい一石を投じてきたな…
156 23/02/07(火)12:25:36 No.1023866517
おぼえているかい子供の頃を
157 23/02/07(火)12:33:55 No.1023869363
>おぼえているかい子供の頃を アーヴァイン以外おぼえてなかった…
158 23/02/07(火)12:38:32 No.1023870964
>これは個人的な意見だけど脚本家はわりと意図して書いてそうなんだよな >もしくは当時のPや脚本家が最初はそういうつもりで作ってたけどそれだと暗すぎるからあいまいにして考察できる程度にしとこうとか >そういう感じにしたのかなと妄想してる 最初に否定したのはPだよ全然知らなかった