23/02/07(火)10:31:20 歯が痛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)10:31:20 No.1023841165
歯が痛すぎて歯医者行ったら 虫歯はない!って言われて 歯茎の内部に膿の出来物できてますねって言われて どうしようもないので耐えてくださいって言われた クソ痛いのに痛み止め飲んだら痛くなくなった どうしてこんなことに!!
1 23/02/07(火)10:32:26 No.1023841351
歯周病いいよね…
2 23/02/07(火)10:34:00 No.1023841618
俺は歯根嚢胞だった
3 23/02/07(火)10:36:47 No.1023842109
まあ体内の免疫機構が膿を排除するまで待つしかないよ 冷たい水を口に含むと痛みが収まったりするけどすぐに神経が慣れてきてむしろ痛みが悪化するから止めとけ 風呂ぐらいの温度のぬるま湯で慣らしておくとちょっとした鈍痛程度で済むぞ
4 23/02/07(火)10:42:08 No.1023843023
どうしようもないんだ…
5 23/02/07(火)10:43:29 No.1023843265
俺もしょっちゅうある
6 23/02/07(火)10:43:41 No.1023843310
表面だったら切って膿を抜いたりできるけど内側の方だとどうしようもないかな…
7 23/02/07(火)10:50:22 No.1023844498
息吸うだけで沁みるような痛みが!これ絶対虫歯だ!って歯医者行ったらいえ綺麗な歯ですけど…って困惑されたことはあるな レントゲン撮ったら肉の中で親知らずが悪さしてた
8 23/02/07(火)10:51:42 No.1023844760
親知らず抜いとく?言われたけど怖くて断っちゃった…
9 23/02/07(火)10:53:35 No.1023845097
変な方向に生えた親知らずはマジで痛むよね…
10 23/02/07(火)10:54:06 No.1023845198
俺は先日歯が欠けた?穴が空いた?っぽくて歯医者行ったら虫歯が奥まで行ってて神経抜いたよ… 今まで痛みとかなかったのに…
11 23/02/07(火)10:54:38 No.1023845298
歯医者でどうしようもねえって言われた時は口腔歯科とか口腔外科の紹介状貰ってそっちいこうぜ
12 23/02/07(火)10:59:27 No.1023846173
親知らずを抜いたばっかだけど昨日は口の中が血臭くてあんまり眠れなかった あと抜いたところを舌で触るとプニプニしてて気持ち悪い…
13 23/02/07(火)11:00:20 No.1023846355
>あと抜いたところを舌で触るとプニプニしてて気持ち悪い… 触るな
14 23/02/07(火)11:01:38 No.1023846586
アラサーでようやく親知らずが顔を出し始めて何か怖い
15 23/02/07(火)11:02:35 No.1023846760
親知らず抜く時ってうおぉ…口にペンチ突っ込まれてる…歯ベキベキ鳴ってる…すっげ…ってなるよね
16 23/02/07(火)11:04:31 No.1023847093
>親知らず抜く時ってうおぉ…口にペンチ突っ込まれてる…歯ベキベキ鳴ってる…すっげ…ってなるよね なんかこういい感じの専用器具でも使うのかと思ったら見た目めっちゃペンチでビビった
17 23/02/07(火)11:05:03 No.1023847185
上の親知らず二本抜いたけど麻酔売ったら全然痛くなかった
18 23/02/07(火)11:06:38 No.1023847473
歯茎の中に膿袋できた時は切開したよ 先生が膿袋の大きさに驚いて写真撮影してた
19 23/02/07(火)11:09:35 No.1023848024
>クソ痛いのに痛み止め飲んだら痛くなくなった ならよかったじゃん?
20 23/02/07(火)11:15:06 No.1023849070
>あと抜いたところを舌で触るとプニプニしてて気持ち悪い… そのプニプニは穴埋める歯茎になるプニプニだから弄っちゃだめだ 穴埋まらなくなっちゃうぞ
21 23/02/07(火)11:18:55 No.1023849801
>歯茎の中に膿袋できた時は切開したよ >先生が膿袋の大きさに驚いて写真撮影してた どのくらいデカかった?
22 23/02/07(火)11:19:57 No.1023849995
>>歯茎の中に膿袋できた時は切開したよ >>先生が膿袋の大きさに驚いて写真撮影してた >どのくらいデカかった? 怖くてハッキリとは見てない… でも自分のカルテに同封されてたな
23 23/02/07(火)11:20:41 No.1023850143
なんか決まった時間に歯茎が痛くなるんだけどなんなんですかねこれ
24 23/02/07(火)11:21:14 No.1023850250
>なんか決まった時間に歯茎が痛くなるんだけどなんなんですかねこれ 歯医者行けって体が教えてるんだよ
25 23/02/07(火)11:24:31 No.1023850923
抜歯後の穴がだんだん埋まってくの見ると凄いね人体♥ってなる
26 23/02/07(火)11:25:18 No.1023851089
いい加減に親不知抜くかぁって歯医者に相談しに行ったら他の虫歯の治療が始まったわ
27 23/02/07(火)11:35:46 No.1023853356
2度目の虫歯患った なんの予兆もなくいきなりズキっと来るんじゃねえぶっころすぞ!
28 23/02/07(火)11:36:28 No.1023853533
虫歯の治療終わったらもう片方が猛烈に痛み出してそこの治療が始まった
29 23/02/07(火)11:39:22 No.1023854151
やっぱり一回しか生え変わらないの人体の欠陥じゃない?
30 23/02/07(火)11:45:08 No.1023855326
親知らずバレるのが嫌で虫歯でも歯医者に行かない人も多いと聞きます
31 23/02/07(火)11:45:35 No.1023855455
痛み止めって何?やっぱりロキソニン?
32 23/02/07(火)11:46:21 No.1023855641
親知らずがバレるのが嫌って何…?俺の知らない所で親知らず信仰でも流行ってるのか…?
33 23/02/07(火)11:47:48 No.1023855993
ドライソケットは恐ろしいぞ!抜いたとこは気持ちくても弄ったらダメだぞ!
34 23/02/07(火)11:48:00 No.1023856049
歯磨きとか手入れのせいとかではなく食いしばりのせいで歯にクラック入って割れて虫歯になってるって言われた 昨年末からどんどん痛くなって普通に水でゆすぐだけでけっこう痛いけどやっぱりこれもう神経抜かないといけないかな… 20代で歯の神経2本目抜くのやだな…
35 23/02/07(火)11:50:13 No.1023856564
>親知らずがバレるのが嫌って何…?俺の知らない所で親知らず信仰でも流行ってるのか…? 痛みはないのに歯医者にバレたら下手したら全身麻酔で大学病院で手術とか最悪のパターン想像しちゃって怖くなる人がいる
36 23/02/07(火)11:51:07 No.1023856775
痛く無くなって良かったね
37 23/02/07(火)11:52:49 No.1023857203
虫歯治療中に歯がめちゃくちゃ痛くなって診てもらったら治療の刺激による歯根膜炎とのことだった あまりの痛さに思わず泣いちゃったんだけど検索したら出産より痛いとかあってそら痛いわと
38 23/02/07(火)11:53:12 No.1023857290
面倒臭いから全身麻酔かけて歯を全部抜いてくれないかな 入れ歯は入れ歯で面倒臭いのか?
39 23/02/07(火)11:54:38 No.1023857665
>20代で歯の神経2本目抜くのやだな… 10本近く神経抜いてる虫歯マンな俺からすると贅沢な悩みだ…
40 23/02/07(火)11:55:30 No.1023857878
>入れ歯は入れ歯で面倒臭いのか? 噛むパワー弱くなって味も変わるんじゃなかったっけ あと毎日洗浄あるし
41 23/02/07(火)12:00:39 No.1023859040
俺も痛むから行ったら結果的に神経3本と本体4本抜くことになったからみんなも歯には気を付けてくれ 20代で入れ歯になっちまった
42 23/02/07(火)12:04:02 No.1023859892
下の親知らず抜くと落ち着くまでどの位の期間見ていればいいのだろうか
43 23/02/07(火)12:04:08 No.1023859928
>親知らず抜いとく?言われたけど怖くて断っちゃった… 歯医者が抜いときます?って言ってくる親不知は数分間でスポッて抜けるパターンが多いぞ
44 23/02/07(火)12:04:58 No.1023860149
膿って歯周病の最終段階じゃない?大丈夫?
45 23/02/07(火)12:05:34 No.1023860325
親知らず全身麻酔で抜いたからどう抜いたのか知らねーや…
46 23/02/07(火)12:06:09 No.1023860486
>下の親知らず抜くと落ち着くまでどの位の期間見ていればいいのだろうか 痛みと腫れは一か月くらいで落ち着くと思うけど 飯粒が穴の中にはさまったか気にならなくなるのは半年~一年以上かなあ
47 23/02/07(火)12:07:47 No.1023860959
>上の親知らず二本抜いたけど麻酔売ったら全然痛くなかった 上はね…
48 23/02/07(火)12:08:20 No.1023861127
下の親知らずほぼ腐ってるけど痛くもないし放置してる
49 23/02/07(火)12:09:39 No.1023861504
>痛みと腫れは一か月くらいで落ち着くと思うけど >飯粒が穴の中にはさまったか気にならなくなるのは半年~一年以上かなあ ひとまず通院1ヶ月くらいか…寒い間に処置しましょうねとは言われてるんだよな
50 23/02/07(火)12:09:43 No.1023861529
>下の親知らずほぼ腐ってるけど こいつヤバい
51 23/02/07(火)12:10:52 No.1023861872
町の歯医者じゃもう無理と大学病院の歯科を紹介されたら 歯の神経の根から菌が顎の骨に逆流してるんで 虫歯治療とは別に顎の骨は全治半年くらいですね言われたマン!
52 23/02/07(火)12:11:00 No.1023861919
>下の親知らずほぼ腐ってるけど痛くもないし放置してる 歯周病になったら全身にその毒が周るぞ っていうかなってるぞ
53 23/02/07(火)12:12:15 No.1023862297
太古の人類の死因じゃなかった虫歯 だから歯磨きの習慣だけはあったとかなんとか
54 23/02/07(火)12:12:54 No.1023862470
心筋梗塞だのの原因にもなるんだってな歯周病の嫌気性細菌
55 23/02/07(火)12:13:38 No.1023862704
どういう基準で料金計算されてるのかよくわかんないんだよな
56 23/02/07(火)12:14:06 No.1023862850
歯石取りって昔の人どうしてたの?昭和初期とか無理じゃない?
57 23/02/07(火)12:14:16 No.1023862901
歯医者に物を噛めなくなったら死期が早くなるぞと脅された事がある それ以来歯磨きまじめにする気になった
58 23/02/07(火)12:14:40 No.1023863051
>太古の人類の死因じゃなかった虫歯 発掘される骨から何を由来としたタンパク質か調べるって研究あるけど ナッツいっぱい食べてる骨の人は歯の隙間にカスつまりまくりで 虫歯だらけになってる可能性が高いってことだった
59 23/02/07(火)12:15:04 No.1023863192
上の親知らずだと「今日時間ある?抜いちゃう?」って割と気軽に言ってくるよね
60 23/02/07(火)12:15:07 No.1023863212
>歯石取りって昔の人どうしてたの?昭和初期とか無理じゃない? 中国の田舎の人とかすげえなこれってなる位に歯石だらけの人普通にいた
61 23/02/07(火)12:16:27 No.1023863657
糖尿病と関連があるらしい
62 23/02/07(火)12:17:01 No.1023863845
治療済みの歯が砕けて痛みもないけど歯医者行ったら ちゃんと磨いてるのに歯周病菌のせいで虫歯7本ありますねて言われて死にたくなった 砕けた歯はカーボンのナントカ埋め込みブリッジで16万って言われて恐れおののいて行かなくなっちゃった
63 23/02/07(火)12:19:43 No.1023864690
行く歯医者歯医者でうちでは抜きたくねえ…みたいな顔される俺の親知らずの生え方
64 23/02/07(火)12:20:11 No.1023864821
歯の辺りから菌が回って内蔵ダメになる事普通にあるから気をつけようね やばそうなのあったら行こう!歯医者!
65 23/02/07(火)12:20:13 No.1023864834
もうちょっと技術が進歩したらもっといい治療が出てくる気がして 高い治療を受ける気になかなかなれないわ 親が昔インプラントにしたんだけど今もっと安くていい奴になってるらしい
66 23/02/07(火)12:20:13 No.1023864838
20年以上放置してほとんど虫歯だらけで神経も複数抜いたけど全部治療して貰った 金額としても1回1回は高額にはならなかったな 流石にブリッジとか詰め物作った時は1万前後にはなったけど
67 23/02/07(火)12:22:06 No.1023865411
地元は歯医者5件あって自分が行ってるのは最も評判良いところ 予約待ちしたくなかったら他の4件に行けと言われる
68 23/02/07(火)12:22:33 No.1023865569
奥歯割れたから歯医者行って 治療終わったと思ったら反対側も虫歯だよって言われて 削ってみたら思ったよりやばいね!って言われた
69 23/02/07(火)12:23:24 No.1023865821
昔と違って小さな虫歯だと 見つけた 削った 埋めた がその日で済んで驚いた
70 23/02/07(火)12:24:24 No.1023866128
この間親知らず抜いたけど施術に先生があれっとかどこ置いたっけとか言ったり急に席離れたりとかあって怖かった
71 23/02/07(火)12:24:38 No.1023866212
歯に激痛があったときは親知らずだった 抜いた
72 23/02/07(火)12:25:29 No.1023866467
いい歯医者は本当にいいから予約してでもそこ行った方がいいと思う
73 23/02/07(火)12:26:45 No.1023866909
砕けた歯樹脂で埋めてもらったが半年くらいで樹脂が欠ける…
74 23/02/07(火)12:28:31 No.1023867489
レントゲンも安くなったなあ デジタルじゃなかった頃はもっと高かった記憶
75 23/02/07(火)12:29:04 No.1023867659
>痛く無くなって良かったね 麻酔注射のための塗る麻酔ができたの凄いありがたいね
76 23/02/07(火)12:29:04 No.1023867661
食を失うって精神的にもかなり辛いからね…
77 23/02/07(火)12:29:58 No.1023867964
塗り麻酔刺し麻酔のコンボ考えた人に平和賞あげたい
78 23/02/07(火)12:30:32 No.1023868158
虫歯削ったら横の歯にも虫歯があってそれも削ったらその横の歯にも虫歯あった
79 23/02/07(火)12:31:44 No.1023868582
>砕けた歯樹脂で埋めてもらったが半年くらいで樹脂が欠ける… 音波歯ブラシだとてきめんで外れる
80 23/02/07(火)12:31:44 No.1023868586
虫歯の治療で根本近くまで削ったので保護材剤が入るようにと歯茎を電気メスで削ってもらった 次の治療までに歯肉の位置が戻ってたら今度は骨をちょこっと削るらしい
81 23/02/07(火)12:33:56 No.1023869371
30にして部分入れ歯が2本になった まじ最悪
82 23/02/07(火)12:35:10 No.1023869778
歯医者に歯周ポケット深すぎていつ歯茎腫れてもおかしくねーぞ!って脅されたから大人しく歯磨きしてる