虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/07(火)09:40:53 お宝な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)09:40:53 No.1023832038

お宝なんか持ってる?

1 23/02/07(火)09:44:05 No.1023832564

蒸発した奴から借金のカタに貰った横山大観

2 23/02/07(火)09:45:23 No.1023832819

たまに出る中島先生が激怒する偽物が好き

3 23/02/07(火)09:48:12 No.1023833355

5万で買ったシンセサイザーが廃番になってメルカリとかで30万近くになってる

4 23/02/07(火)09:48:37 No.1023833440

うちの妹ぬ

5 23/02/07(火)10:09:55 No.1023837327

>うちの妹ぬ 大事になさってください

6 23/02/07(火)10:13:19 No.1023837946

貰って物置に置いたまま存在を忘れてた山崎

7 23/02/07(火)10:34:26 No.1023841697

Black Lotusくらいだな

8 23/02/07(火)10:36:45 No.1023842101

美樹本晴彦に描いてもらったマクロスダイナマイト7に出てくるエルマ・ホイリーの色紙とサイン 頼んだ時に「え?資料見ないと描けないよ」と言われたエピソードも添えて

9 23/02/07(火)10:37:00 No.1023842146

40年前の未開封レゴ

10 23/02/07(火)10:37:35 No.1023842245

あまりにも酷い… この時の依頼者の気持ちを思うと勃起する

11 23/02/07(火)10:37:46 No.1023842275

ジャカジャン!!!!!

12 23/02/07(火)10:41:06 No.1023842859

かけがえのない仲間 その思い出 そして家族 全て大事な宝物 ありがとう

13 23/02/07(火)10:42:30 No.1023843084

これって放映を許可することが参加の条件だと思うけど 恥になるからカットしてほしいってお願いすることはできるんだろうか

14 23/02/07(火)10:43:57 No.1023843358

それなりに貴重なCDくらいかな 多分売れば1万円弱くらいにはなると思う

15 23/02/07(火)10:44:47 No.1023843497

そこそこレアなゲームはあるけど10万超えるようなのは無いや

16 23/02/07(火)10:46:12 No.1023843745

なんかいつの間にか手元にあった大理石の時計 多分子供の時ガラガラで当たった

17 23/02/07(火)10:50:28 No.1023844524

サントラ集めてるから中にはプレミア付いてるのもあるかも

18 23/02/07(火)10:57:19 No.1023845789

ニキシー管

19 23/02/07(火)11:02:46 No.1023846787

一番最初のブルーアイズ イデ屋鑑定で5万円付いたけど眠らせてる

20 23/02/07(火)11:05:24 No.1023847251

ポケカのトレーナズのコレクションが一番高価なものかもしれん

21 23/02/07(火)11:06:18 No.1023847414

ジャパニーズのプレミアついた酒 のめねー……

22 23/02/07(火)11:24:23 No.1023850889

>ニキシー管 国産管ならこっちによこせおれはとけいをつくるんだ

23 23/02/07(火)11:25:24 No.1023851114

値段ついてそうなものがわからないから多分ない

24 23/02/07(火)11:25:53 No.1023851207

定価で買ったブラックニッカのナイトクルーズ 元が安いからプレ値もそこそこだけどボトルとラベルがカッコいい

25 23/02/07(火)11:26:52 No.1023851419

今は商業もやってるモデラーさんに作ってもらったガレージキットって今は趣味物扱いだけど数十年経ったら世間からも骨董というか美術品扱いになってないかな

26 23/02/07(火)11:31:51 No.1023852469

ポケモンカード

27 23/02/07(火)11:34:08 No.1023853003

声優のサイン入りのガンプラの箱

28 23/02/07(火)11:34:12 No.1023853014

DSのコロぱた まだ値上がりするだろうか…

29 23/02/07(火)11:35:51 No.1023853382

>ポケモンカード 前に一回鑑定団に出てたな 下手な壺よりいい値段するよね

30 23/02/07(火)11:36:46 No.1023853584

PC版アスカ見参

31 23/02/07(火)11:38:06 No.1023853869

プレミア付いてるゲームくらいしか無いけど 無限に値上がりするよりはそのうち天井付いて下がっていくだろうなと思ってる CD媒体もそろそろ持たないしな…

32 23/02/07(火)11:39:30 No.1023854174

>前に一回鑑定団に出てたな >下手な壺よりいい値段するよね カードは保存状態によるからなぁ キズが入ってるとそれだけで値段ガタ落ちする

33 23/02/07(火)11:40:01 No.1023854278

里見の謎みたいなクソゲー抱えてるけど思ったほど伸びない やはり名作でなきゃダメかこういうのは

34 23/02/07(火)11:41:33 No.1023854600

>やはり名作でなきゃダメかこういうのは 今だと外人のコレクション需要じゃない?

35 23/02/07(火)11:41:47 No.1023854644

ファミコンのソフトなんかも今はもうよほどの限定品でもないと大した額じゃないよな

36 23/02/07(火)11:42:12 No.1023854719

>前に一回鑑定団に出てたな >下手な壺よりいい値段するよね ここ10年くらいのでも数十万超えるから骨董品より高いなあってなる

37 23/02/07(火)11:42:41 No.1023854832

ビーストフォーマー

38 23/02/07(火)11:43:09 No.1023854914

PCエンジンとFXの本体ソフトがいくつか残ってるけど金になるかどうか…

39 23/02/07(火)11:43:57 No.1023855076

ブリキのおもちゃは欲しい人がどんどん寿命で死んでいくから安くなってるのは知ってたけど 「」から更に今は進んで遺言で処分されるのを防ぐために コレクター仲間に遺すことが多くて長生きのチキンレースになってるって あと今でも人気あるキャラクターのおもちゃは値段さがらない

40 23/02/07(火)11:44:46 No.1023855251

健康で強いこの肉体

41 23/02/07(火)11:44:50 No.1023855271

2mくらいある水時計

42 23/02/07(火)11:44:58 No.1023855295

すぎやまこういちのドラクエの楽譜

43 23/02/07(火)11:44:58 No.1023855299

フィギュアとかは物理的な寿命が短いなあってなった プレ値ついてるの持ってたけど関節がバラバラだ…

44 23/02/07(火)11:44:59 No.1023855301

緑川光のサイン入りニンテンドーDS

45 23/02/07(火)11:45:12 No.1023855343

>健康で強いこの肉体 大切になさったください

46 23/02/07(火)11:45:13 No.1023855350

CDの価値は下がるかわりにレコードは上がり続けるんだろうなって思ってる

47 23/02/07(火)11:45:15 No.1023855358

ワンフェスでキット買って代行さんに作って貰った鍋に入ってるナナチとミーティのフィギュア

48 23/02/07(火)11:45:16 No.1023855366

ゲームボーイミクロぐらいしか持ってなかった

49 23/02/07(火)11:46:04 No.1023855578

>2mくらいある水時計 許 許 待

50 23/02/07(火)11:46:14 No.1023855615

月箱 多分いまは暴落してそうだが

51 23/02/07(火)11:46:25 No.1023855657

買ったアートとか死んだらゴミとして捨てられんのかな…そうなる前に引き取り手見つけねえとな…ってなる

52 23/02/07(火)11:47:01 No.1023855795

人間国宝の人がつくった壺が家にあるけど 大した額いかねぇだろうなと思ってる

53 23/02/07(火)11:47:24 No.1023855892

タローマン放送当時のソノシート付き絵本

54 23/02/07(火)11:47:31 No.1023855921

>CDの価値は下がるかわりにレコードは上がり続けるんだろうなって思ってる そういうのもCDみたいに物理寿命来たら値下がりすんじゃない?

55 23/02/07(火)11:49:49 No.1023856476

吉崎観音に描いてもらったウインビーのサイン入りイラストくらいかな

56 23/02/07(火)11:50:13 No.1023856567

源氏物語の雲隠とかいう巻の断片を使った掛け軸

57 23/02/07(火)11:51:20 No.1023856817

ベアブリックの初代ハズレ でももうあんまり人気無いと思う

58 23/02/07(火)11:51:40 No.1023856905

お値段とかじゃないけど当たったみゆきちと静御前の直筆サイン色紙かなあ

59 23/02/07(火)11:52:14 No.1023857049

>フィギュアとかは物理的な寿命が短いなあってなった >プレ値ついてるの持ってたけど関節がバラバラだ… デジタル世代になって永遠に保つ!かと思いきや意外とCDとかDVDとか脆い… 紙とか石のほうが長持ちするね

60 23/02/07(火)11:53:23 No.1023857339

>今は商業もやってるモデラーさんに作ってもらったガレージキットって今は趣味物扱いだけど数十年経ったら世間からも骨董というか美術品扱いになってないかな 買う人がいないと骨董にはならないから…

61 23/02/07(火)11:53:28 No.1023857355

>紙とか石のほうが長持ちするね 良く言われるけどキチンと保存したorメチャクチャ運が良かったのが多少残ってるってだけで 日用品として粗雑に扱えば寿命は大差ないから…

62 23/02/07(火)11:53:36 No.1023857387

管理されてない墓石…だった塊とか見ると石の耐久度って相当盛られてると思う

63 23/02/07(火)11:53:49 No.1023857440

ゲームボーイの大会でもらったレプリカじゃないブラマジガールがあるはず 今いくらすんのか知らないけど

64 23/02/07(火)11:54:01 No.1023857499

俺が描いた絵

65 23/02/07(火)11:54:10 No.1023857540

ポケモンの見返り美人のやつをPSA鑑定ってやつに出そうと思ってるんだけど8ヶ月か…ってなってる

66 23/02/07(火)11:54:36 No.1023857663

>俺が描いた絵 大切になすってください

67 23/02/07(火)11:54:49 No.1023857708

イベントで出ないタイプの商業レーターさんにコミケで書いて貰ったサイン本だなぁ 宛名付きだから価値はないだろうけど

68 23/02/07(火)11:55:08 No.1023857787

サイボーグ009の天使編の原稿の一部

69 23/02/07(火)11:55:45 No.1023857929

うちにも円山応挙あるよ

70 23/02/07(火)11:55:55 No.1023857972

20kgくらいある翡翠の塊が庭に転がってるけど本当に価値があるのかわからん…

71 23/02/07(火)11:56:24 No.1023858079

馴染みの骨董商とかいう地雷ワード

72 23/02/07(火)11:56:48 No.1023858176

声優ならいいんだけどゲーム開発にスタッフのサイン入りポスターってどうなんだろ… 懸賞で当たったロマサガのやつ箱に入れたまま持ってるけど

73 23/02/07(火)11:57:16 No.1023858277

優遇接待って言うエロアニメのサイン入り台本もってる

74 23/02/07(火)11:58:12 No.1023858483

>知人に貸したお金の代わりという地雷ワード

75 23/02/07(火)11:58:22 No.1023858525

東方封魔録

76 23/02/07(火)11:58:28 No.1023858553

山売って買った骨董品が偽物で仲介した人が番組見ててこのままじゃ死んでも死にきれんって買った人にお詫びの品押し付けて真贋はともかくせっかくだしもう一回番組に依頼したらちゃんと本物だったって話好き

77 23/02/07(火)11:58:43 No.1023858600

>月箱 >多分いまは暴落してそうだが 駿河屋のあんしん買取だと20000円だね

78 23/02/07(火)11:58:58 No.1023858669

この前やってたの見てたら 本物ですげーレアだと思うよ でもそのジャンル集めてる人いないんだよね… で鑑定額低かったな

79 23/02/07(火)11:59:30 No.1023858786

TCGはもう界隈全体で値段バグりすぎてよく分からん

80 23/02/07(火)12:00:05 No.1023858918

DL配信で暴落するソフトもあるし それでもやっぱ現物も欲しいよねで値崩れしなかったり更に上がったりするのもあるよね

81 23/02/07(火)12:00:11 No.1023858945

価値があるかは分からないけどキャンペーンで当たった限定版のS.I.C.の響鬼 そもそもキャンペーンに応募することが滅多に無いのでこれが唯一

82 23/02/07(火)12:00:40 No.1023859042

ABボタンが四角いファミコン

83 23/02/07(火)12:01:15 No.1023859169

とら祭で発行したトモセシュンサクの会場限定本くらいしか無い お宝とは違うけど

84 23/02/07(火)12:01:41 No.1023859282

甲子園の土

85 23/02/07(火)12:01:43 No.1023859293

月姫なら半月版から黒本白本青本あるけど少しはお金になるかな

86 23/02/07(火)12:02:30 No.1023859496

つい最近抽選に当たった解体匠機サザビーはお宝と言っていいんだろうか 気には入ってるけど将来的には暴落する気がする

87 23/02/07(火)12:03:51 No.1023859844

まだ動くニンテンドー64 線がダメになってるけど

88 23/02/07(火)12:04:04 No.1023859907

>声優ならいいんだけどゲーム開発にスタッフのサイン入りポスターってどうなんだろ… >懸賞で当たったロマサガのやつ箱に入れたまま持ってるけど 河津とかイトケンとかなら価値ありそう

89 23/02/07(火)12:04:33 No.1023860033

高津の生原稿

90 23/02/07(火)12:04:36 No.1023860048

日テレ版ドラえもんの録画テープ 4話だったはず機械好きなじいちゃんが死んだときに遺品整理出てきたやつの一部だけど最近すごい価値があるらしいことを知った

91 23/02/07(火)12:06:00 No.1023860451

俺が初めて描いた同人誌 この世に30冊しかないレア物なんだが? 燃やしたい

92 23/02/07(火)12:06:19 No.1023860540

これはbelko先生がfanzaで初めて描いた絵です

93 23/02/07(火)12:06:49 No.1023860695

DXダイナドラゴンとグリッドマン

94 23/02/07(火)12:07:00 No.1023860749

>俺が初めて描いた同人誌 >この世に30冊しかないレア物なんだが? >燃やしたい 大事になさってください

95 23/02/07(火)12:07:53 No.1023860986

>俺が初めて描いた同人誌 >この世に30冊しかないレア物なんだが? >燃やしたい 有名になったら価格高騰するぞ!

96 23/02/07(火)12:08:06 No.1023861056

稀に拝めるこれは偽物なんだけどすごくよく作られてる単純に陶磁器としていいものなんで大事にしてあげてくださいみたいなコメント大好き

97 23/02/07(火)12:08:26 No.1023861153

先月ぐらいに中島先生が贋作にボロクソ言ってた回があった

98 23/02/07(火)12:08:42 No.1023861232

有名漫画家が大学生の頃に描いたコピー本 コピー本だから多分値段はつかない

99 23/02/07(火)12:10:25 No.1023861720

コピー本の方が希少だから値段付きやすいぞ

100 23/02/07(火)12:10:31 No.1023861752

>山売って買った骨董品が偽物で仲介した人が番組見ててこのままじゃ死んでも死にきれんって買った人にお詫びの品押し付けて真贋はともかくせっかくだしもう一回番組に依頼したらちゃんと本物だったって話好き そんなことあるんだ…徳の高い話だ

↑Top