虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/07(火)09:35:44 No.1023831208

    ここに鉄拳任せて大丈夫?

    1 23/02/07(火)09:43:27 No.1023832451

    任せるっていうから8の開発投げたのかと思ったら熱帯絡みとか一部かい

    2 23/02/07(火)09:44:09 No.1023832575

    昔からちょくちょく格ゲーに関わってるようなイメージがある

    3 23/02/07(火)09:44:57 No.1023832725

    社長と漫画家とCLAMPが参戦する鉄拳か…

    4 23/02/07(火)09:45:18 No.1023832807

    直近の実績がチョコボGP

    5 23/02/07(火)09:47:16 No.1023833183

    三原のおっさんがアレだし作るゲームもマニアックだから絶対長続きしないと思ってたけど わりと長生きだなここ

    6 23/02/07(火)09:48:34 No.1023833427

    ARIKAと言えばドルアーガの不思議のダンジョン

    7 23/02/07(火)09:50:18 No.1023833732

    ファイティングEXレイヤー…全く流行らなかったな

    8 23/02/07(火)09:51:42 No.1023834024

    >ファイティングEXレイヤー…全く流行らなかったな 遊んでる人をまったく見たことなかった

    9 23/02/07(火)09:52:58 No.1023834249

    https://www.arika.co.jp/game/game_jp.html たまに外すけど大した実績だと思う

    10 23/02/07(火)09:53:46 No.1023834446

    >ファイティングEXレイヤー…全く流行らなかったな ストX作った連中が対戦システムにこだわって派生したのがストEXだと聞いたなあ 本家でも新キャラが定着しないのに強気すぎる

    11 23/02/07(火)09:53:51 No.1023834459

    7にも関わってたのか

    12 23/02/07(火)09:55:12 No.1023834712

    ファイティングEXレイヤーはいかにも新しい格闘ゲームだぜ!みたいなデッキシステムがアレだった

    13 23/02/07(火)09:56:07 No.1023834876

    モデリングやネットワーク強くないのは会社規模的にしょうがないけど ファイティングレイヤーのSEのしょっぱさは何年ゲーム作ってんのってなる

    14 23/02/07(火)09:56:45 No.1023834984

    近頃の格ゲーは超必殺技が演出過剰だなんだって言われたりするがレイヤーみたいに味気なさ過ぎるのも寂しいって分かった

    15 23/02/07(火)09:57:20 No.1023835088

    てか鉄拳7まだまだアプデすんのか

    16 23/02/07(火)09:57:21 No.1023835094

    全部任せる訳じゃないし大丈夫だ

    17 23/02/07(火)09:58:34 No.1023835296

    社長はヒみてるとああだがまあ顔が広い営業的な働きも優秀なんだろうな

    18 23/02/07(火)09:59:11 No.1023835417

    >ストX作った連中が対戦システムにこだわって派生したのがストEXだと聞いたなあ >本家でも新キャラが定着しないのに強気すぎる というより急遽3Dブームに乗っかってストEXの企画がふってきたんだ 期間が短いから開発途中のアリカゲーを流用して完成させた 新キャラではなく元ゲーの名残なんだ

    19 23/02/07(火)10:00:46 No.1023835694

    小粒ながらいいゲーム作るところじゃん と思ったけどチョコボGPで燃えたばかりだった

    20 23/02/07(火)10:00:49 No.1023835700

    ウチんとこのゲーセン何故かストEXがかなり流行ってた

    21 23/02/07(火)10:01:02 No.1023835739

    >直近の実績がチョコボGP あれやったのか ほんとにネット周り強いのかなって思っちゃう

    22 23/02/07(火)10:02:38 No.1023836023

    >https://www.arika.co.jp/game/game_jp.html >たまに外すけど大した実績だと思う うーん…まあ潰れず続けてるという意味ではアリカ

    23 23/02/07(火)10:02:52 No.1023836065

    えっ?聖子ちゃんが結婚!?

    24 23/02/07(火)10:04:04 No.1023836282

    わざわざプレスリリースでお出しするような話かなってレベルじゃないか

    25 23/02/07(火)10:05:52 No.1023836594

    テトリス99なんかのネット対戦周りもここだからそりゃ任されるわ

    26 23/02/07(火)10:14:56 No.1023838233

    この時代に西谷亮が調整する格ゲーはやってみたい 副社長は黙ってて…

    27 23/02/07(火)10:16:14 No.1023838463

    >この時代に西谷亮が調整する格ゲーはやってみたい 西谷亮が現代の格ゲーに一石を投じたファイティングEXレイヤー!

    28 23/02/07(火)10:18:47 No.1023838912

    もうファイティングEXレイヤーの話はいいよ… これ以上話すと泣くよオレ

    29 23/02/07(火)10:20:29 No.1023839218

    ファイティングEXレイヤーって移植された事ある? 前作はそれなりにプレイヤーいた様な

    30 23/02/07(火)10:21:26 No.1023839388

    ゴウギシステムではちゃめちゃにしたい的な気持ちは分かるが 発動条件を覚える気にならない!とかそういうところから困るヤツだった…

    31 23/02/07(火)10:21:46 No.1023839448

    EXレイヤーみるにセンスがストEXのころから全く変わってない

    32 23/02/07(火)10:22:22 No.1023839555

    >ファイティングEXレイヤーって移植された事ある? >前作はそれなりにプレイヤーいた様な あまり上の「」を泣かしてやるなよ

    33 23/02/07(火)10:23:49 No.1023839826

    テクニクビートのニンテン版出して…

    34 23/02/07(火)10:24:53 No.1023839996

    テリーがいるからやってみたけどすごい古臭いって思った

    35 23/02/07(火)10:26:03 No.1023840231

    99シリーズは良い方だと思うけどソフト一つ分の体力はないイメージ

    36 23/02/07(火)10:26:06 No.1023840240

    >近頃の格ゲーは超必殺技が演出過剰だなんだって言われたりするがレイヤーみたいに味気なさ過ぎるのも寂しいって分かった ごちゃごちゃしすぎるのもあれだけど素っ気無いのもキツイね

    37 23/02/07(火)10:26:17 No.1023840272

    そもそもCS版が先なのでアーケードに移植されたと言える

    38 23/02/07(火)10:30:11 No.1023840955

    超必演出がしょぼいのはまだしもあけぼのフィニッシュ演出でものすごく安っぽくなってる

    39 23/02/07(火)10:33:30 No.1023841543

    >ファイティングEXレイヤーって移植された事ある? PS4版だけでなくSteam版とSwitch版出たんじゃなかったか?

    40 23/02/07(火)10:34:37 No.1023841722

    >えっ?聖子ちゃんが結婚!? 聖子ちゃんの娘さん自殺しちゃったからもうそのネタもおつらい…

    41 23/02/07(火)10:34:56 No.1023841790

    家庭用で誰も…なのをアーケードに持って来ても…ね…

    42 23/02/07(火)10:35:14 No.1023841837

    >超必演出がしょぼいのはまだしもあけぼのフィニッシュ演出でものすごく安っぽくなってる 隕石振らせたり仏像出さないとだめか…

    43 23/02/07(火)10:36:31 No.1023842044

    アーケード版みたことない…

    44 23/02/07(火)10:38:08 No.1023842337

    ネシカ2入れてくれるところがね…みたいな話にもなってくるからな今時だと

    45 23/02/07(火)10:38:46 No.1023842448

    一応大会とかやってるんだな

    46 23/02/07(火)10:39:43 No.1023842612

    ネットコード優秀なのを持ってる会社だからそれを売りにするのは大アリではあるんだけどまたオリジナルタイトル出せるくらい儲かって欲しい

    47 23/02/07(火)10:40:10 No.1023842699

    トチ狂ってテクニクの新作出さねーかなー!

    48 23/02/07(火)10:40:33 No.1023842768

    ドルアーガオンラインそういやここだったか…無理だろうけど家庭用で出してくれんかな

    49 23/02/07(火)10:42:11 No.1023843029

    直近の開発がチョコボGPでオイオイオイってなった

    50 23/02/07(火)10:42:15 No.1023843040

    >街でゲーセン自体みたことない…

    51 23/02/07(火)10:43:10 No.1023843205

    だが余はマリオ35の実績を忘れてはおらぬ

    52 23/02/07(火)10:45:27 No.1023843612

    怒首領蜂 大往生って5Pb.がコードパクって大騒ぎになったくらい出来良かったやつか

    53 23/02/07(火)10:47:15 No.1023843923

    最近TGMが移植されたね

    54 23/02/07(火)10:47:33 No.1023843969

    割と真面目にもう死んでると思ってた 名前聞かないだけで存命のゲーム会社って結構あるよね

    55 23/02/07(火)10:47:49 No.1023844029

    >ゴウギシステムではちゃめちゃにしたい的な気持ちは分かるが >発動条件を覚える気にならない!とかそういうところから困るヤツだった… 格ゲーとかフレームやコンボ覚えるのに一苦労なのに それ以上に覚えることがあるのはね

    56 23/02/07(火)10:49:10 No.1023844266

    グラフィックは気合入ってたのに

    57 23/02/07(火)10:49:25 No.1023844313

    >名前聞かないだけで存命のゲーム会社って結構あるよね 新作出す体力なくして開発に注力するようになったとこは多い…

    58 23/02/07(火)10:49:34 No.1023844349

    ファイティングレイヤー出さないかな…って ブレイカーズが来たんだし

    59 23/02/07(火)10:50:07 No.1023844451

    スレ画は10年以上任天堂と組めてるからすごいよ

    60 23/02/07(火)10:50:08 No.1023844453

    >グラフィックは気合入ってたのに モデリングだけはやたら良かったEXレイヤー

    61 23/02/07(火)10:50:16 No.1023844491

    ストEXの相手ふっとばしたら自動で走って追いかけていくのは妙な味があった

    62 23/02/07(火)10:50:26 No.1023844516

    大往生の移植はほぼ完ぺきで良かったな

    63 23/02/07(火)10:51:06 No.1023844642

    FOREVER BLUEの新作をずっと待ってるんだけど作る体力無さそうだな…

    64 23/02/07(火)10:52:04 No.1023844830

    >スレ画は10年以上任天堂と組めてるからすごいよ 3Dクラシックスとか手掛けてた事を思い出した 3DSのストアが閉じる前になんか買っておくか

    65 23/02/07(火)10:52:26 No.1023844897

    大往生だかのスコアアタック集計でセーフデータ提出されたやつの大半チートデータだったって聞いて噴いた

    66 23/02/07(火)10:52:42 No.1023844941

    エスコンも子会社化したしバンナム内製自体減っていくのかな

    67 23/02/07(火)10:53:22 No.1023845056

    >エスコンも子会社化したしバンナム内製自体減っていくのかな あれはナムコが名前変えてバンダイから独立しようとしてるようにも見える

    68 23/02/07(火)10:54:52 No.1023845339

    三原はだいぶアレだが箱往生の件があるから嫌いになりきれない いやでもやっぱヒやめろ

    69 23/02/07(火)10:55:14 No.1023845413

    もうガンダムゲー以外作りたくないんじゃね

    70 23/02/07(火)10:56:42 No.1023845684

    三原だかが移植度に文句あるならM2にまかせろみたいなこといってたのを思い出した

    71 23/02/07(火)10:58:48 No.1023846071

    三原の人格がアレなのは否めないけど仕事人としては真っ当なんだよなあ…

    72 23/02/07(火)11:00:10 No.1023846321

    エムツー移植もエムツー移植でアウトランとか左右の木とか看板が来るタイミングがAC版と違っててギアガチャのタイミングを実機と変えなきゃいけないとかあるくらいの違いは出てしまうからな…

    73 23/02/07(火)11:00:11 No.1023846330

    M2の社長もヒを見ると結構なアレなので そういうのを見るのはやめよう

    74 23/02/07(火)11:01:43 No.1023846599

    M2も仕事増えすぎてるところはある

    75 23/02/07(火)11:02:38 No.1023846774

    スカロマニアの会社だったか

    76 23/02/07(火)11:02:55 No.1023846814

    アウトランの完全移植はSS版でいいんじゃね? 今買えるのか ごめん

    77 23/02/07(火)11:03:19 No.1023846882

    技術屋さんは偏屈が多いから…

    78 23/02/07(火)11:08:33 No.1023847827

    3DSの鉄拳もここだね 技術力だけはすごい

    79 23/02/07(火)11:09:00 No.1023847915

    >M2の社長もヒを見ると結構なアレなので >そういうのを見るのはやめよう ハイドライドの内藤さんがはちま見てるのを咎めてた頃はちゃんとしてると思ったのにああなっちまうとはなぁ

    80 23/02/07(火)11:09:00 No.1023847917

    M2はスプライツの人が左翼なのがすごい気になる

    81 23/02/07(火)11:14:14 No.1023848931

    ガルーダ移植して

    82 23/02/07(火)11:15:42 No.1023849201

    鉄拳7はあと一回くらい調整してTWT2023で幕引きなのかな で鉄拳8に移行と

    83 23/02/07(火)11:18:27 No.1023849703

    エアガイツだっけここが昔作ったクソ格ゲー

    84 23/02/07(火)11:19:14 No.1023849866

    ストリートファイターと鉄拳は手間かけて1本作ってさらに入念に稼がなきゃいけないタイトルになったなあ 鉄拳7出たの7年前だもんな…

    85 23/02/07(火)11:19:21 No.1023849883

    それはドリフだよう!

    86 23/02/07(火)11:19:36 No.1023849932

    エアガイツ開発元はドリファクだ

    87 23/02/07(火)11:19:39 No.1023849936

    >エアガイツだっけここが昔作ったクソ格ゲー エアガイツは開発がスクウェアで販売がナムコ

    88 23/02/07(火)11:20:01 No.1023850004

    >鉄拳7はあと一回くらい調整してTWT2023で幕引きなのかな >で鉄拳8に移行と 8はだいぶ変えてきてるからしばらく平行期間で7も調整してほしいんだけどね 同じことがスト6にも言えるけど…

    89 23/02/07(火)11:33:38 No.1023852872

    だがワシは大往生の実績を忘れておらぬ…

    90 23/02/07(火)11:34:38 No.1023853105

    >ガルーダ移植して うちのPS2が死ぬ前になんとかアレンジを移植して欲しい

    91 23/02/07(火)11:36:27 No.1023853529

    ケイブの忠実移植については儲からないからやめたって言ってたし検証コストが半端なかったんだろうな

    92 23/02/07(火)11:38:31 No.1023853967

    チーム鉄拳は8に注力するから7の管理を委託するのかね

    93 23/02/07(火)11:39:28 No.1023854166

    クマともここだったのか… スーパーマリオ35ここだったのか…

    94 23/02/07(火)11:40:59 No.1023854479

    ヒ見てると印象が悪すぎる でもTGM移植ありがとう

    95 23/02/07(火)11:42:02 No.1023854685

    >三原だかが移植度に文句あるならM2にまかせろみたいなこといってたのを思い出した SwitchのSEGAエイジスのコラムス2か何かににネチネチけおってたのに…

    96 23/02/07(火)11:43:34 No.1023854990

    三原のおっさんがえらん事言って燃えそうなのだけ心配かな 鉄拳ユーザーも結構ヤンチャだし

    97 23/02/07(火)11:45:15 No.1023855359

    >M2はスプライツの人が左翼なのがすごい気になる 社長が暇空にかなり入れ込んでるからセーフ!

    98 23/02/07(火)11:45:25 No.1023855403

    スカロマニアの権利ってアリカ側にあるのかな?

    99 23/02/07(火)11:47:25 No.1023855894

    >三原のおっさんがえらん事言って燃えそう >M2はスプライツの人が左翼 >社長が暇空にかなり入れ込んでる STGを作っていたのは古い人間で古い人間はインターネットへの耐性がないからネットde真実を知るというとってもわかりやすい構図…

    100 23/02/07(火)11:48:45 No.1023856238

    >スカロマニアの権利ってアリカ側にあるのかな? SNKヒロインズに来た時にアリカの表記あったからそうだと思う

    101 23/02/07(火)11:49:01 No.1023856297

    3DSの鉄拳作ってたしあれ立体視オンで60fps出してたから信頼してる

    102 23/02/07(火)11:50:20 No.1023856590

    ネット周りじゃ古参なのになんでネットの使い方下手くそなんだよ!

    103 23/02/07(火)11:51:07 No.1023856774

    金ない人が反権力になるのは普通だからな 陰謀論はまあおっさんの嗜みというか…

    104 23/02/07(火)11:52:15 No.1023857057

    TGMシリーズついでに全部移植してくれないかなぁ

    105 23/02/07(火)11:56:01 No.1023857995

    千葉は成田に近いと左傾化してる地域が多いと聴く

    106 23/02/07(火)11:56:31 No.1023858099

    チョコボグランプリはゲーム自体は面白かったけどね

    107 23/02/07(火)11:56:38 No.1023858121

    キャラクターが意味わからん ほくとはほくとのふりしてるななせだっけ?

    108 23/02/07(火)11:56:51 No.1023858191

    アーケードのアレスタの評判が全く聞こえないけどどうなん?

    109 23/02/07(火)11:56:55 No.1023858209

    TWT見たけど日本人選手頑張ってたな チャンプが豪鬼なのはどうなんよってなったけど

    110 23/02/07(火)11:57:25 No.1023858313

    アリカの女の子キャラがいまいち可愛くないのはわざとかな

    111 23/02/07(火)11:58:08 No.1023858466

    >アーケードのアレスタの評判が全く聞こえないけどどうなん? それなりに面白いけどアレスタではないという声が大勢

    112 23/02/07(火)11:58:54 No.1023858649

    パキスタン豪鬼っていう7らしい優勝だったとは思う

    113 23/02/07(火)12:00:32 No.1023859017

    ファイティングレイヤーの権利取るとか鉄拳に鉄雄さんでるとかあるんだろうか

    114 23/02/07(火)12:06:44 No.1023860668

    メルブラだってエコールだったし…

    115 23/02/07(火)12:07:00 No.1023860747

    >それなりに面白いけどアレスタではないという声が大勢 GGアレスタ3の時点で面白いけどキャラバンSTGみたいだったしな… どっちもぱっく藤島監修だから好き勝手にやってるわけではないんだけど

    116 23/02/07(火)12:07:13 No.1023860806

    >メルブラだってエコールだったし… 今はフランスパンがちゃんとやってるよ!