虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/07(火)09:14:32 俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)09:14:32 No.1023827750

俺の名はアイススピナーの説明文をこれまでちゃんと読んでいなくてあれアイアンローラーとか撃たれてないのにエレキフィールドなんで消えてる?ってなったマン

1 23/02/07(火)09:16:58 No.1023828165

天候破壊技ないから一方的にクォークチャージ解除できるの偉いね

2 23/02/07(火)09:19:57 No.1023828650

エレキ張り役にしたコウベが完全出オチしてとても悲しくなりました フィールドクォークチャージでウッヒョーするために作ったパーティだったのでそのまま死にました

3 23/02/07(火)09:23:48 No.1023829253

そういえばフィールドは破壊できるけど天候は破壊できないのか ノーテンキで無効化するくらい?

4 23/02/07(火)09:24:50 No.1023829419

正直特性以外でフィールド貼るの弱くない?

5 23/02/07(火)09:25:59 No.1023829586

>そういえばフィールドは破壊できるけど天候は破壊できないのか >ノーテンキで無効化するくらい? 自分も天候変化技使う以外だとノーてんきエアロックくらい 最上位に終わりの大地始まりの海デルタストリームがあるけど

6 23/02/07(火)09:30:00 No.1023830259

さむいギャグみたいな場干渉+αの技がもっと増えたらいいなあって

7 23/02/07(火)09:34:20 No.1023830988

>正直特性以外でフィールド貼るの弱くない? だって今いるエレキメイカーがさあ… あいつ相手が深読みしてくれるか舐めてかかってくれないとマジでフィールド張っただけで終わりかねないし… それなら未来勢の誰かで張りつつ自己強化する方がマシかなって やるならワダチかコウベでワダチの方が良さげだけど

8 23/02/07(火)09:36:23 No.1023831324

バチンウニ遭遇したけどカイナでただ乗りして勝ったよ

9 23/02/07(火)09:37:33 No.1023831494

あーアイススピナーってフィールド消す効果あんのか ハルクジラレイドであくび対策に張ったエレキフィールドがしょっちゅう消えるからなんでだって思ってたよ

10 23/02/07(火)09:38:25 No.1023831623

ミラーついでのサイコメイカー対策でカイリューがアイススピナー覚えてた時期あったな

11 23/02/07(火)09:38:33 No.1023831647

コータスとペリッパーはまだ単独でやれる事あるけどウニはちょっと非力すぎる

12 23/02/07(火)09:40:08 No.1023831907

>やるならワダチかコウベでワダチの方が良さげだけど コウベだと本人が眠り無効の恩恵受けれないからな…流石にコウベに胞子打ってくるようなやつはいないとはいえ

13 23/02/07(火)09:41:45 No.1023832182

別のポケモンで1ターン使った方がマシというのがうにの悲惨さ

14 23/02/07(火)09:48:13 No.1023833359

>バチンウニ遭遇したけどカイナでただ乗りして勝ったよ そもそも天候フィールド起動狙い自体が若干ロマン寄りなところあるけどこれあるからうにどころかコータスでもちょっとキツイよね コケコも結構難しそう

15 23/02/07(火)09:52:58 No.1023834248

天候始動+古来2匹に対タダ乗り野郎3匹で構成してるわ

16 23/02/07(火)09:55:52 No.1023834830

コータスは放置してると全部崩壊させる圧があるけどうにはちょっとね

17 23/02/07(火)10:16:43 No.1023838541

うにはかわいい

18 23/02/07(火)10:19:10 No.1023838991

ダイマックスとパラドックスの共存が見たい

19 23/02/07(火)10:28:53 No.1023840737

特性で天候始動するのは強いけど相手の天候始動にタダ乗りするのはもっと強いからな…

20 23/02/07(火)10:34:11 No.1023841653

コータスは炎打点に加えて高いBからのボディプレスやあくびなんかもあるが うにはなんかあんまり器用なことできるイメージがない ふいうちくらい?

21 23/02/07(火)10:42:47 No.1023843136

コータスはボディプあくびステロ炎技で完成する強さが偉い メガネ鉢巻がない水技はひでりで一発は耐えるし地面技も不一致なら高い耐久でなんとかなったりする

22 23/02/07(火)10:50:52 No.1023844596

>コータスは炎打点に加えて高いBからのボディプレスやあくびなんかもあるが >うにはなんかあんまり器用なことできるイメージがない >ふいうちくらい? おきみやげとか…

23 23/02/07(火)10:53:25 No.1023845067

珠クォーツカイナのじゃれつくで無振りミライドン確定1か…

24 23/02/07(火)10:55:13 No.1023845405

置き土産ボルチェンで地味に退場技が2種類あるうに

25 23/02/07(火)10:56:05 No.1023845559

>置き土産ボルチェンで地味に退場技が2種類あるうに いいなあ未来のうにはボルチェンあって

26 23/02/07(火)10:57:19 No.1023845792

ウニ使うくらいならヤドキングに寒いギャグ言わせて日本晴れ消したほうがマシそう

27 23/02/07(火)10:58:00 No.1023845913

うにボルチェン持ってたっけ?

28 23/02/07(火)10:59:26 No.1023846171

申し訳ありません勘違いしていました お詫びとして置き土産うに始動未来パでランクマ潜ります

29 23/02/07(火)11:07:31 No.1023847633

端から特性を活かそうとしていない奴にタダ乗りされるのでウニ採用してる分だけ不利になるの当たり前っちゃ当たり前なんだけどどうかしてるぜ

30 23/02/07(火)11:10:38 No.1023848235

エレキフィールド眼鏡雷とかでなんか退治できたりしないのうには

31 23/02/07(火)11:11:44 No.1023848471

>特性で天候始動するのは強いけど相手の天候始動にタダ乗りするのはもっと強いからな… パラドックスは使用感もパラドックスだなよくできとる

32 23/02/07(火)11:12:22 No.1023848595

うにはボルチェンあったらもっと評価されてるよな… そうでもないか?

33 23/02/07(火)11:16:08 No.1023849277

意外と技の効果読んでない「」いるんだな

34 23/02/07(火)11:20:23 No.1023850073

アイススピナーに関しては雑に撒かれた使い道のある氷物理技というところで十分な有用性を感じたのでそれ以上のものがあると思っていなかったのはあります

35 23/02/07(火)11:21:34 No.1023850306

ドンファンがやってくるやつ あと稀にフローゼル

36 23/02/07(火)11:21:59 No.1023850381

アイススピナー配られまくって便利なんだけどパラドックス来るまでシングルはフィールドの概念ほぼ死んでたから忘れがち ダブル勢ならイエッサンいたはずだからまた違うかもだが

37 23/02/07(火)11:24:27 No.1023850906

うにでいいことしたい…

38 23/02/07(火)11:25:56 No.1023851213

フィールドは天候に比べると効果が少なくてパッとしない エレキは特に

39 23/02/07(火)11:26:13 No.1023851263

せめてボルチェンとライジングボルトが残ってればな…ウニ…

40 23/02/07(火)11:26:51 No.1023851414

ライジングボルトさえ生きていれば…

41 23/02/07(火)11:27:10 No.1023851487

ライボルとか今作の傾向なら実質専用技と化してても文句言われなかったろうに

42 23/02/07(火)11:27:42 No.1023851583

>フィールドは天候に比べると効果が少なくてパッとしない >エレキは特に レイドだとねむり防止に結構活躍するんだけどねエレキフィールド

43 23/02/07(火)11:29:43 No.1023852011

エレキは恩恵結構デカくね?サイコもミストも強いし グラスはゴリスラないと派手さはないな

44 23/02/07(火)11:29:53 No.1023852052

>>フィールドは天候に比べると効果が少なくてパッとしない >>エレキは特に >レイドだとねむり防止に結構活躍するんだけどねエレキフィールド あくび対策やチャージ起動に活躍するよね あっちょっとタネ出るっ!

45 23/02/07(火)11:35:09 No.1023853240

グラスフィールドは強化されたウッドホーンでHP回復してフィールド効果でさらにHP回復するブルルが陰湿すぎる

46 23/02/07(火)11:35:47 No.1023853362

構築歪めてまで使うほどではないだけでパッとしないは無いな 展開技が使われないって話なら天候も同じだし

47 23/02/07(火)11:40:19 No.1023854341

天候もフィールドもなんかのついでで出るなら強すぎるくらいだと思う

48 23/02/07(火)11:44:11 No.1023855122

前シーズンだとシングルでも自分でサイコ貼って全抜きしてくるグレンアルマとか割と流行ってたな

49 23/02/07(火)11:47:09 No.1023855830

なんなら天候もとくせいで出ないなら使いにくいしな

↑Top