23/02/07(火)07:34:22 マスク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)07:34:22 No.1023812195
マスクよりいい加減やめろよと思うもの
1 23/02/07(火)07:38:39 No.1023812617
そんなことでイライラすんなよ
2 23/02/07(火)07:38:41 No.1023812620
知るかーーーー!!!!
3 23/02/07(火)07:38:42 No.1023812624
発熱隠して出歩くバカがいる限りムリ
4 23/02/07(火)07:40:27 No.1023812791
俺こんなに体温低かったかな…(33度台の表示を見ながら)
5 23/02/07(火)07:41:19 No.1023812867
100か…
6 23/02/07(火)07:41:31 No.1023812893
適当な数字を出し続けるゴミと 意外とちゃんと測ってるやつと 差が酷い
7 23/02/07(火)07:42:40 No.1023813015
ピッ (測定限界以下Lo表示)
8 23/02/07(火)07:43:08 No.1023813073
むしろこれインフルとかで無申告のまま職場に来て1フロア全滅させるバカを弾けるので有能
9 23/02/07(火)07:44:07 No.1023813193
そらマイナス気温の外から来たんだからLoだろうよ!って思いながら何度もやり直すのめんどくさい
10 23/02/07(火)07:44:18 No.1023813218
32.5
11 23/02/07(火)07:44:42 No.1023813260
人間の体温ちゃんと測れないならもはやゴーストルーム特定専用じゃん
12 23/02/07(火)07:44:56 No.1023813281
さすがに非接触検温だけだと当てにならないので毎朝出勤前に自宅で脇下体温計でも自主的に測ってるぞ俺
13 23/02/07(火)07:45:27 No.1023813335
>適当な数字を出し続けるゴミと >意外とちゃんと測ってるやつと >差が酷い 中国製のわけわからん奴はマジでゴミだけどオムロンの奴は本当にしっかりしてて 値段分の差はあるなぁって思う
14 23/02/07(火)07:46:27 No.1023813433
もう何測っても平熱ラインしか出さないやつ売れよ…ってなるポンコツ
15 23/02/07(火)07:47:05 No.1023813510
高温出たらもう一回測って平熱ならOKはおかしいと思った
16 23/02/07(火)07:47:22 No.1023813547
正直今の時期まともに測れないし熱っぽいけど出歩くのなんて解熱剤飲んで広げて回るゴミくらいしかいないだろうから意味はないと思ってる
17 23/02/07(火)07:47:51 No.1023813603
ピッ…ピ-ピ-ピ-(Lo)
18 23/02/07(火)07:48:41 No.1023813702
夏と冬ちゃんと計測出来ないゴミ
19 23/02/07(火)07:49:32 No.1023813807
ピッ34℃ 36度っ書いといてください
20 23/02/07(火)07:51:15 No.1023813998
うちの1800℃まで測定できるけど5℃位誤差出る
21 23/02/07(火)07:52:07 No.1023814116
夏場に測ったら38.6℃出て出張先入れなかった奴 車のエアコンでおでこ冷やして通過した
22 23/02/07(火)07:54:44 No.1023814414
出入り口でやってもこの次期だと冷えっつ冷えの身体で測定できてない
23 23/02/07(火)07:57:56 No.1023814813
スカウターみたいなの作ろうぜ
24 23/02/07(火)08:00:28 No.1023815181
オムロン直で平均37度だけどこれ使うと36度になる
25 23/02/07(火)08:02:07 No.1023815415
>スカウターみたいなの作ろうぜ 37…38…バカな…!!まだ上がるだと…!!?
26 23/02/07(火)08:03:23 No.1023815601
この間Loが10回くらい出てなかなか店に入れてもらえなかった 店員のまー大丈夫でしょうと言う発言と共に入店が許された
27 23/02/07(火)08:06:19 No.1023816042
測らんでも正直熱あるかどうかなんて大体わかるよね…
28 23/02/07(火)08:07:39 No.1023816246
スマホみたいなの置いて測るやつといい表面の温度なんて当てにならない
29 23/02/07(火)08:07:42 No.1023816251
うちの体温計壊れたのか31~33度しか出なくなっちゃった
30 23/02/07(火)08:07:50 No.1023816279
>>スカウターみたいなの作ろうぜ >37…38…バカな…!!まだ上がるだと…!!? 体温たったの5度か…ゴミめ
31 23/02/07(火)08:07:59 No.1023816309
そうだな ちょっと熱っぽいけど35℃台
32 23/02/07(火)08:10:51 No.1023816782
>測らんでも正直熱あるかどうかなんて大体わかるよね… わかんない…
33 23/02/07(火)08:12:46 No.1023817101
こいつでやると外歩いてきた人と車で来た人で違いすぎるんだよ
34 23/02/07(火)08:14:01 No.1023817305
風邪ひきはじめの体力ある時だとちょっと熱あるかな?位で38度出てたりするよね
35 23/02/07(火)08:19:04 No.1023818182
>うちの体温計壊れたのか31~33度しか出なくなっちゃった 昭和天皇じゃん
36 23/02/07(火)08:23:29 No.1023818956
34~5℃台が出てあれ?うまく測れてない?って何度かやってると 店員さんはアッ大丈夫ですよーって慣れた感じで通してる 意味ねえ~って思う
37 23/02/07(火)08:24:44 No.1023819174
基本的に低く出てるよね?
38 23/02/07(火)08:24:54 No.1023819200
外出ると表面温度が32度ぐらいになるので無駄だと思う
39 23/02/07(火)08:24:59 No.1023819211
>34~5℃台が出てあれ?うまく測れてない?って何度かやってると >店員さんはアッ大丈夫ですよーって慣れた感じで通してる >意味ねえ~って思う 数字あってるかどうかじゃない やべーやつチェッカーとして機能してる
40 23/02/07(火)08:25:30 No.1023819299
>意味ねえ~って思う それすら貫通して高いやつ弾くから意味あるよ
41 23/02/07(火)08:26:35 No.1023819539
あなた頭おかしいから出てけとは言えないからね 熱出てればそれ理由に蹴れる
42 23/02/07(火)08:29:21 No.1023820077
体温測定はやり得 合法的に会社休めるぞ!
43 23/02/07(火)08:30:42 No.1023820287
簡単に基準値超えるからみんな何回も測り直してるのなんの意味があるのかなって思う
44 23/02/07(火)08:31:18 No.1023820371
さっきまで外にいたせいで明らかに低い…
45 23/02/07(火)08:31:40 No.1023820424
画像好き! タブレットに顔合わせるやつ嫌い!
46 23/02/07(火)08:33:01 No.1023820614
ゲホゴホグハァ!!! 俺に熱があるように見えんのかグホァ!!!
47 23/02/07(火)08:33:25 No.1023820666
>意味ねえ~って思う 思うだけじゃなくて言ってみなよ では熱あるようなのでってちゃんと断ってくれるよ
48 23/02/07(火)08:35:00 No.1023820934
大体36.5ぐらいで俺の体熱っ…ってなる
49 23/02/07(火)08:35:41 No.1023821041
ここ1ヶ月37℃ちょっと超える体温続いてるけど こいつで測ると36℃くらいになってくれるから問題ない…
50 23/02/07(火)08:36:50 No.1023821229
ヘルメット外した直後だと38度越えててめんどくさいやつ
51 23/02/07(火)08:37:02 No.1023821270
>34~5℃台が出てあれ?うまく測れてない?って何度かやってると >店員さんはアッ大丈夫ですよーって慣れた感じで通してる >意味ねえ~って思う 低い方の誤差なら問題ないってチェックだから意味はあるのでは? 39度が何度も出て「大丈夫ですよー」は意味ねぇが
52 23/02/07(火)08:40:08 No.1023821781
計る距離によって温度ブレすぎる
53 23/02/07(火)08:41:32 No.1023822047
35.1 セイジョウデス
54 23/02/07(火)08:41:38 No.1023822065
>正直今の時期まともに測れないし熱っぽいけど出歩くのなんて解熱剤飲んで広げて回るゴミくらいしかいないだろうから意味はないと思ってる 熱っぽくても出歩く馬鹿が一杯居るから感染症が広まるんだよ
55 23/02/07(火)08:42:18 No.1023822194
意味ねえ~って言っちゃったけどそうか…高温の人は弾けるのか… 理解できてなかったごめん…
56 23/02/07(火)08:42:31 No.1023822243
>>34~5℃台が出てあれ?うまく測れてない?って何度かやってると >>店員さんはアッ大丈夫ですよーって慣れた感じで通してる >>意味ねえ~って思う >低い方の誤差なら問題ないってチェックだから意味はあるのでは? >39度が何度も出て「大丈夫ですよー」は意味ねぇが 39度出てるけど34度出してるっていう可能性を排除できてればまあそうだが...
57 23/02/07(火)08:43:52 No.1023822483
さっきのやつが34度ならじゃあ今36度出てるやつは38とか39度なのかよってなるので当然ダメです
58 23/02/07(火)08:47:22 No.1023823075
>あなた頭おかしいから出てけとは言えないからね >熱出てればそれ理由に蹴れる 頭おかしい人は熱があっても出ていくとは思えないし熱あるからダメですって言われたら余計揉める気がする
59 23/02/07(火)08:47:42 No.1023823143
>意味ねえ~って言っちゃったけどそうか…高温の人は弾けるのか… >理解できてなかったごめん… それが本来の用途じゃないのか?
60 23/02/07(火)08:47:49 No.1023823173
俺は繊細な人間 銃みたいな形して銃みたいな持ち方する道具を額に当てられてトリガー引かれるの嫌悪感が凄い
61 23/02/07(火)08:50:34 No.1023823605
デコで測るとちょくちょく38℃出てくる
62 23/02/07(火)08:51:03 No.1023823680
あからさまに発熱してるのに出歩く馬鹿を弾くための物だから…
63 23/02/07(火)08:52:17 No.1023823909
>ここ1ヶ月37℃ちょっと超える体温続いてるけど 37.5を超えなきゃ平熱だよ基本
64 23/02/07(火)08:52:37 No.1023823976
>俺は繊細な人間 >銃みたいな形して銃みたいな持ち方する道具を額に当てられてトリガー引かれるの嫌悪感が凄い 日本ではあまり通じない感覚だな…
65 23/02/07(火)08:53:30 No.1023824132
でもこれで弾かれた人見たことない
66 23/02/07(火)08:55:14 No.1023824441
>でもこれで弾かれた人見たことない 弾かれるような人が出てこない方が良い物でこういう事言う奴何なんだろうな…
67 23/02/07(火)08:56:25 No.1023824615
ダミーの監視カメラと同じで明らかに症状出てるやつは隠して入ってこないから抑止力にはなる 悪霊に対する御札みたいなもん
68 23/02/07(火)08:58:00 No.1023824856
>>俺は繊細な人間 >>銃みたいな形して銃みたいな持ち方する道具を額に当てられてトリガー引かれるの嫌悪感が凄い >日本ではあまり通じない感覚だな… 手首とかなら平気なんだけどデコはやめてください…ってなる 顔面の至近距離に他人の手を持ってこられるのが怖いのかもしれない
69 23/02/07(火)08:58:58 No.1023825009
>日本ではあまり通じない感覚だな… 俺も嫌だよ 生え際見られるし
70 23/02/07(火)08:59:30 No.1023825098
ちんぽならいいのか
71 23/02/07(火)08:59:31 No.1023825103
消毒液と検温が同時に出来る機械にずっとカイロ触っていた手を近づけたらブザー鳴ってダメだった
72 23/02/07(火)09:00:50 No.1023825311
>でもこれで弾かれた人見たことない 医者にかかった時に引っかかって脇の体温計で測り直したよ
73 23/02/07(火)09:02:46 No.1023825643
これで測るとビックリするくらい低い体温が出る
74 23/02/07(火)09:04:35 No.1023825937
そりゃ腋で計って36.5とかなんだから露出してる肌なんか低いに決まってるのよ
75 23/02/07(火)09:05:26 No.1023826073
lo度ばっかり出る
76 23/02/07(火)09:11:00 No.1023827069
体温が極端に下がる症状の感染症を流行らせれば低体温が出ることにも意味を持たせられるな
77 23/02/07(火)09:14:33 No.1023827752
>>でもこれで弾かれた人見たことない >弾かれるような人が出てこない方が良い物でこういう事言う奴何なんだろうな… 検査に何いってんの?理解できねえ
78 23/02/07(火)09:15:42 No.1023827966
>俺も嫌だよ >生え際見られるし 生え際っていうのはこの頭頂部付近のことですか?
79 23/02/07(火)09:15:57 No.1023828009
スレ画でないといちいち脇へ挟んで使用後は消毒しなきゃいけないから 多人数を測定する現場だとマジ便利 ただくりかえし測っても37℃以上たたき出す場合は従来の体温計で再測定するけど
80 23/02/07(火)09:19:19 No.1023828559
>lo度ばっかり出る 職場のやつは受付嬢が懐であたためるようになってからLoじゃなくなった かなりのポンコツが混じってるよな非接触
81 23/02/07(火)09:22:28 No.1023829066
>検査に何いってんの?理解できねえ 検査じゃないしこれが機能してバンバン弾く姿を見る世の中なんて終わってんだよ…
82 23/02/07(火)09:27:06 No.1023829779
>スレ画でないといちいち脇へ挟んで使用後は消毒しなきゃいけないから >多人数を測定する現場だとマジ便利 >ただくりかえし測っても37℃以上たたき出す場合は従来の体温計で再測定するけど モニタータイプとか夏場は炎天下歩いてくる人相手に高熱判定出しまくるから涼しいところでパタパタしてもらってからやってるわ
83 23/02/07(火)09:41:06 No.1023832072
まあ熱だったらそれなりに高温出るんじゃねーの?
84 23/02/07(火)09:42:21 No.1023832278
>検査じゃないしこれが機能してバンバン弾く姿を見る世の中なんて終わってんだよ… 別にもう流行るのはどうしようもないからいいと思うけど 感染者数とか考えたらバンバン弾かれてておかしくないよ
85 23/02/07(火)09:49:50 No.1023833642
まず本体が冷えてるとloしか出ない
86 23/02/07(火)09:50:09 No.1023833707
コイツめっちゃロリコンだよな
87 23/02/07(火)09:50:42 No.1023833810
中耳炎の時に耳に当てると面白いくらい高温出してくれるやつ
88 23/02/07(火)09:50:42 No.1023833812
カタゴミ
89 23/02/07(火)09:51:31 No.1023833987
店舗に置いてはあるけどもう使ってる人あんましいなくない? まだ厳格に運用してる業界あるの?病院?
90 23/02/07(火)09:52:47 No.1023834209
ちゃんと測るならともかく34度とか出るじゃんコイツ
91 23/02/07(火)09:54:14 No.1023834517
実際に体温が35度切ってたらどんな病気を疑うべきかな
92 23/02/07(火)09:54:19 No.1023834535
健康診断で飲んだバリウム流しきれずにお腹にバリウム溜まっちゃって 下剤飲んでもどうにもならなくてクソ暑い酷暑の日にデカい病院行ったら おめーの体温高過ぎるからまず外で特別外診受けてからな!当然特別料金だかんな!された時は殺意沸いた 結局別病院の近所の喫茶店で休んでから診察受けたけど
93 23/02/07(火)09:54:25 No.1023834555
タイオンハ セイJ タイオンハ セイジョウデス
94 23/02/07(火)09:55:07 No.1023834695
非接触でちゃんと測れるのってあるの?
95 23/02/07(火)09:55:27 No.1023834757
31度とか出るおバカ機械
96 23/02/07(火)09:58:04 No.1023835212
実施してる側の人間だけどくだらねえと思ってるけどやめる大義名分がない
97 23/02/07(火)09:58:18 No.1023835248
表面温度しか測りようないじゃん? 口を開いて喉の奥からの放射を計ればまだマシだけどなんかいや
98 23/02/07(火)10:02:11 No.1023835934
>大体36.5ぐらいで俺の体熱っ…ってなる 平均に近いと思うが…
99 23/02/07(火)10:02:55 No.1023836074
>口を開いて喉の奥からの放射を計ればまだマシだけどなんかいや バカなの?
100 23/02/07(火)10:06:35 No.1023836716
>おめーの体温高過ぎるからまず外で特別外診受けてからな!当然特別料金だかんな!された時は殺意沸いた その前に高い体温で入ってこられた医療者は殺意わいても冷静に接してくれとるんよ 外が暑いからだろ!なんて本人は思うだろうが嘘ついて入ってこられたら終わるわけだし
101 23/02/07(火)10:10:13 No.1023837381
1200円で買ったやつは電源オンにしてないのに36.2って出ててびっくりしたお前これシール貼ってあるじゃねーか
102 23/02/07(火)10:13:37 No.1023837989
>1200円で買ったやつは電源オンにしてないのに36.2って出ててびっくりしたお前これシール貼ってあるじゃねーか 表示される数字のフォントの参考になるかなって…
103 23/02/07(火)10:24:54 No.1023840004
こう言うタイプとかカメラタイプとかの体温計って絶対低く出るからこれ意味あるかなって… 腋で測るのと一度以上差がある…
104 23/02/07(火)10:27:15 No.1023840451
真冬の屋外から入り口で計測したらそりゃ34度とか出すわ
105 23/02/07(火)10:28:39 No.1023840696
夏でもおかしいだろコレって表示だから…
106 23/02/07(火)10:31:39 No.1023841225
実測した表面温度から体温に補正してるんじゃないの?
107 23/02/07(火)10:35:42 No.1023841911
>実測した表面温度から体温に補正してるんじゃないの? 補正しろよ
108 23/02/07(火)10:36:59 No.1023842142
>こう言うタイプとかカメラタイプとかの体温計って絶対低く出るからこれ意味あるかなって… >腋で測るのと一度以上差がある… そもそもいわゆる体温計だって予測値だしまともに測定はしてない だから上手いこと補正すればちゃんと実用できる