23/02/07(火)07:32:57 ID:79WQCvQU 詐欺師... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)07:32:57 ID:79WQCvQU 79WQCvQU No.1023812050
詐欺師のマーク
1 23/02/07(火)07:33:31 No.1023812110
あ あ あいつは
2 23/02/07(火)07:36:17 No.1023812398
銀河旋風
3 23/02/07(火)07:37:02 ID:79WQCvQU 79WQCvQU No.1023812481
削除依頼によって隔離されました tsたぬきだし…
4 23/02/07(火)07:37:36 No.1023812522
銀河旋風
5 23/02/07(火)07:39:47 No.1023812717
知名度低いくせについてる人は確実に屑
6 23/02/07(火)07:44:20 No.1023813223
https://img.2chan.net/b/res/1023812050.htm
7 23/02/07(火)07:44:51 No.1023813274
このアカウントは、TwitterBlueにサブスクライブしているため認証されています。
8 23/02/07(火)07:51:29 No.1023814027
漫画家みたいな人が自分で付けてるとアレだわ
9 23/02/07(火)07:51:42 No.1023814059
この手のサービスでは1円でもいいから金払わせるって重要なんだ
10 23/02/07(火)07:52:19 No.1023814135
金払った時点であっち側の人間になるのさ
11 23/02/07(火)07:54:52 No.1023814429
つけられて何か都合悪いのかな
12 23/02/07(火)07:56:13 No.1023814615
嫌儲みたいなスレだな
13 23/02/07(火)07:57:03 No.1023814700
凍結されづらくなるとかいうし絵描きは念の為つけとくのも多いんじゃないの?
14 23/02/07(火)07:59:15 No.1023815003
今開いたらまたUI変わってるんだけどイーロンお前ヒの事をおもちゃだと思ってないか
15 23/02/07(火)07:59:57 No.1023815100
情報商材だとこれは即買ってつけろってなってんのかな 詳細はプロフに系がみんな即つけてる
16 23/02/07(火)08:07:01 No.1023816144
カモの烙印でもあるのか
17 23/02/07(火)08:14:57 No.1023817485
>今開いたらまたUI変わってるんだけどイーロンお前ヒの事をおもちゃだと思ってないか 本番環境でテストするのやめてくだち!
18 23/02/07(火)08:15:22 No.1023817546
イーロン信奉者のマーク
19 23/02/07(火)08:21:34 No.1023818609
たまらねぇなこのライブ感!!!
20 23/02/07(火)08:38:34 No.1023821509
詐欺師のマークというよりは詐欺被害に遭ってるマークというか
21 23/02/07(火)08:39:08 No.1023821601
自称インフルエンサー
22 23/02/07(火)08:41:11 No.1023821965
こんなん高くても月500円がいいとこだろ
23 23/02/07(火)08:43:17 No.1023822374
>詐欺師のマークというよりは詐欺被害に遭ってるマークというか Blueなんかにお金だしちゃうカモ人間のマーク ってツイートしたいけど我慢してる
24 23/02/07(火)08:44:21 No.1023822563
>凍結されづらくなるとかいうし絵描きは念の為つけとくのも多いんじゃないの? 審査を受けることでシャドウバン喰らったりすることもあると聞くけど これ付けるか考えるぐらいのレベルならそんなのもう関係ないか
25 23/02/07(火)08:44:31 No.1023822600
これで俺もふたばブルー!
26 23/02/07(火)08:45:52 No.1023822846
>これで俺もふたばブルー! NGしとくか…
27 23/02/07(火)08:46:53 No.1023823019
値段相応にサービスが良くなるなら考えるんだが払っても非公式クライアントに遠く及ばないのが…
28 23/02/07(火)08:47:26 No.1023823090
>今開いたらまたUI変わってるんだけどイーロンお前ヒの事をおもちゃだと思ってないか どうせ何やっても文句言いつつ離れないし平気平気って思ってる
29 23/02/07(火)08:47:43 No.1023823149
経営陣刷新されたらしいのに今なおマネタイズへたくそなのどうなってんだよ
30 23/02/07(火)08:51:04 ID:79WQCvQU 79WQCvQU No.1023823682
このマーク+アドバイザーとかカウンセラーの胡散臭い肩書きのはブロックしやすい
31 23/02/07(火)09:05:23 No.1023826060
>値段相応にサービスが良くなるなら考えるんだが払っても非公式クライアントに遠く及ばないのが… なのでこうして非公式クライアントを潰す
32 23/02/07(火)09:07:21 No.1023826431
>詐欺師のマーク 同じスレ立ててる… https://may.2chan.net/b/res/1064234181.htm
33 23/02/07(火)09:09:58 No.1023826867
絵描いてたり音楽作ってたり何らかの創作活動してる人がつける分には相応だと思う
34 23/02/07(火)09:13:17 No.1023827517
>詐欺師のマーク 詐欺師のレス
35 23/02/07(火)09:16:48 No.1023828146
twitterJPの人かな
36 23/02/07(火)09:18:20 No.1023828388
>ID:79WQCvQU
37 23/02/07(火)09:22:03 No.1023828997
>絵描いてたり音楽作ってたり何らかの創作活動してる人がつける分には相応だと思う いや…
38 23/02/07(火)09:31:02 No.1023830450
もう火曜日なのに有料化の料金や詳細が来ないんですけど… 本当に木曜日にスタートするんです?
39 23/02/07(火)09:35:11 No.1023831121
>もう火曜日なのに有料化の料金や詳細が来ないんですけど… >本当に木曜日にスタートするんです? 1週間後に有料化なのに行き当たりばったりで詳細決めてる感じあって怖い あと補足説明がヒの広報用ヒじゃなくてソシャゲ公式のヒからあったのはどうなの…と思ってる
40 23/02/07(火)09:37:23 No.1023831476
>あと補足説明がヒの広報用ヒじゃなくてソシャゲ公式のヒからあったのはどうなの…と思ってる 逆に言えば連携してて対応が必要な企業には直接連絡してるって事だから良いんじゃねえの
41 23/02/07(火)09:39:22 No.1023831788
タダ乗りすんなって企業に言うなら何かを発表してる個人にも金よこせや言いそうな気がしている…
42 23/02/07(火)09:41:21 No.1023832110
>タダ乗りすんなって企業に言うなら何かを発表してる個人にも金よこせや言いそうな気がしている… 画像・動画用サーバーの有料化とスペース有料化か…
43 23/02/07(火)09:43:29 No.1023832459
マスクのちんちんしゃぶったマーク
44 23/02/07(火)09:50:51 No.1023833851
>画像・動画用サーバーの有料化とスペース有料化か… まあまああり得そうだな…一定期間で削除されるなら渋や支援サイトの価値が更に高まる気はする
45 23/02/07(火)09:50:56 No.1023833877
エロ凍結するより人工地震とか言ってる垢なんとかしろ
46 23/02/07(火)09:53:52 No.1023834460
これで広告が半分になると聞いてからは 金払って広告見てる人のマークだと認識している
47 23/02/07(火)09:53:54 No.1023834470
>エロ凍結するより人工地震とか言ってる垢なんとかしろ 言論迫害か?
48 23/02/07(火)09:54:16 No.1023834527
マジで胡散臭い奴しか付けてないよね
49 23/02/07(火)09:54:39 No.1023834598
>マジで胡散臭い奴しか付けてないよね 俺以外はね
50 23/02/07(火)10:01:46 No.1023835869
このマークを降格させるんじゃなくて別で課金マーク作ればよかったのに
51 23/02/07(火)10:02:18 No.1023835956
副業サイコー!って叫んでる詐欺垢にこれついてた
52 23/02/07(火)10:03:02 No.1023836101
>画像・動画用サーバーの有料化 ついぴくの復活!
53 23/02/07(火)10:03:26 No.1023836176
基本無料に金払う奴をバカにする流れはどこにでもあるな
54 23/02/07(火)10:03:27 No.1023836177
各人基本的に自分の見たいもんの範囲しか観測しないだろうからどういうユーザー分布なのか実態が掴めない…
55 23/02/07(火)10:04:18 No.1023836342
>このマークを降格させるんじゃなくて別で課金マーク作ればよかったのに 同じだから金払いたくなる承認欲求の強い人が釣れるんだろうな
56 23/02/07(火)10:08:56 No.1023837140
金払ってもいいけどマークはいらないや
57 23/02/07(火)10:08:58 No.1023837144
全機能解放されてないのに同額の金取ろうとしてるのと広告も半分にしかならないのは酷いと思う
58 23/02/07(火)10:13:35 No.1023837985
ドネートの気持ちで課金しなきゃいけないのはまあイマイチですわ 有償会員になったほうが絶対得じゃん!みたいな気持ちが一切湧いてこない
59 23/02/07(火)10:15:30 No.1023838335
そこそこ金とるわりには機能が貧弱と言うか要らないの多すぎだろ…
60 23/02/07(火)10:17:15 No.1023838633
>これで広告が半分になると聞いてからは >金払って広告見てる人のマークだと認識している 0じゃなく半分なんだ…