ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/07(火)06:33:08 No.1023807644
今回色んな子がオルタ化したけどあんまり話題になってない…
1 23/02/07(火)06:33:55 No.1023807692
それは杞憂というのだわ
2 23/02/07(火)06:34:20 No.1023807718
オルタ化した理由からオルタ化後のムーヴから何から何まで真面目過ぎてパンチが弱い
3 23/02/07(火)06:35:02 No.1023807763
エレちゃんで言えば中身はほぼ変わらず見た目が褐色になったくらいだからな
4 23/02/07(火)06:35:53 No.1023807812
太ももにはちんちんイライラはしました
5 23/02/07(火)06:36:53 No.1023807862
他のオルタもあんまり活躍シーンは多くないしギミック的な存在だったからなぁ 旅に付いてきてくれてれば…
6 23/02/07(火)06:37:47 No.1023807920
イシュタルっぽいムーヴしようとしてるのに根の生真面目さが滲み出すぎる
7 23/02/07(火)06:37:48 No.1023807922
他二人に比べると差異がないも同然だから…
8 23/02/07(火)06:38:05 No.1023807948
グラガンナたくさんだしたくらいだからな…
9 23/02/07(火)06:38:21 No.1023807968
それこそ褐色エレちゃんよりも出会ってすぐにまさかこいつ… ってなるぐらい解釈がわりと一致気味のドゥームZの方が話題性あるかもしれん
10 23/02/07(火)06:38:32 No.1023807979
新立ち絵くらいしか変わってないのとドゥムジと組んだのでインパクトが 最後はカッコいいんだけどさ…
11 23/02/07(火)06:38:36 No.1023807981
>イシュタルっぽいムーヴしようとしてるのに根の生真面目さが滲み出すぎる しかも一瞬でバレてる
12 23/02/07(火)06:38:48 No.1023807996
イシュタルのモノマネというか
13 23/02/07(火)06:40:10 No.1023808063
見た目もあんま変わってない
14 23/02/07(火)06:40:31 No.1023808082
いつも通り可愛いなぁとはなったけど異聞化で新たな一面をって感じではなかったから…
15 23/02/07(火)06:41:10 No.1023808122
変な部分もイシュタルの真似してるだけだからな
16 23/02/07(火)06:41:43 No.1023808156
カマソッソも素材の味を生かしたほうがいいという判断だったのかもしれん
17 23/02/07(火)06:42:33 No.1023808210
ぶっちゃけ他のオルタ化三人どころかメインで活躍したニトちゃんですらオルタの事はあんまり語られてない!
18 23/02/07(火)06:42:43 No.1023808220
ソソソッソはあまり手を加えられなかったからエレちゃんプロデュースじゃなかったっけ
19 23/02/07(火)06:42:59 No.1023808236
ニトちゃんは一週間前に語り尽くしたから…
20 23/02/07(火)06:43:28 No.1023808268
爪とはいえアルテミットワン相手にめちゃくちゃ善戦したと思う
21 23/02/07(火)06:44:13 No.1023808311
プロテアはちょっとえっちすぎた
22 23/02/07(火)06:44:26 No.1023808325
カマソッソの好きな色になったと思ったらカマソッソがこいつちょっと苛烈すぎるわって撤退させるのも地味にすげえんじゃ
23 23/02/07(火)06:44:27 No.1023808326
第一形態をあそこで潰しきったのは見事も見事だった
24 23/02/07(火)06:44:41 No.1023808341
でも太ももはえっちだからよし!
25 23/02/07(火)06:45:11 No.1023808361
ORTテスカカマソッソデイビッドが強すぎる しょちょーとかククルカンすら若干埋もれてる
26 23/02/07(火)06:45:28 No.1023808374
グガランナの脚1000本かいう身も蓋もねえ戦術
27 23/02/07(火)06:45:55 No.1023808404
昔グガランナの脚に苦しめられた思い出が蘇ったよ 脚だけ増やすのは実際最適解だったな…
28 23/02/07(火)06:46:11 No.1023808422
今回オルタいっぱい増えたけどどっちかというと衣裳が増えた程度の感じよね
29 23/02/07(火)06:46:23 No.1023808436
淫蕩な部分について詳しく
30 23/02/07(火)06:46:54 No.1023808465
ケツデケエしギャルっぽいしミニスカでむっとはなるけどこう……真面目すぎる…淫蕩なエレシュキガルよ!とは一体
31 23/02/07(火)06:47:36 No.1023808500
>グガランナの脚1000本かいう身も蓋もねえ戦術 でもエレちゃんがORT足止めするには最適解だと思うよ
32 23/02/07(火)06:48:16 No.1023808540
ただ冥界試練だと1番エグいんじゃないかあの層
33 23/02/07(火)06:48:49 No.1023808587
fu1897215.jpg Siriのラインがね…
34 23/02/07(火)06:49:00 No.1023808596
水着レースのグガガガンガは倒すのめんどくさくて放置しちゃったな…
35 23/02/07(火)06:49:08 No.1023808609
>淫蕩な部分について詳しく 文字通り7晩交わり続ける底無しの性欲
36 23/02/07(火)06:49:21 No.1023808628
>今回オルタいっぱい増えたけどどっちかというと衣裳が増えた程度の感じよね でちオルタがまだわからないけど2/3が霊衣だからまあ…
37 23/02/07(火)06:49:47 No.1023808652
>ただ冥界試練だと1番エグいんじゃないかあの層 他の時は大統領いたから単純比較は難しい
38 23/02/07(火)06:49:48 No.1023808655
派生が出るたびに遠坂ってやっぱ見た目は最高だよなと思わされる
39 23/02/07(火)06:50:29 No.1023808700
マイルームセリフも1つしかないしな
40 23/02/07(火)06:51:11 No.1023808753
冥界バフ強すぎてORTサクサクすぎる
41 23/02/07(火)06:51:23 No.1023808767
こっちの立ち絵の方が好きなのになんであっちなんですか
42 23/02/07(火)06:51:33 No.1023808779
試練という意味だと単なるでっかい滝だったプロテアの所がちょっと優しすぎる
43 23/02/07(火)06:52:16 No.1023808837
冥界をお花畑にするという夢を一度叶えてから仕事にかかるいじらしさ とてもよいと思いますね ただ植え直すのが牛の脚なのは如何なものでしょう
44 23/02/07(火)06:54:02 No.1023808952
オルタ化を利用するだけしてそのあとカマソッソ追い返してるのクレバーというかつええな…
45 23/02/07(火)06:54:13 No.1023808962
真面目すぎてオルタ化しても真面目すぎる…好き
46 23/02/07(火)06:56:36 No.1023809112
オルタが自分の階層から動けないからそれぞれの階層で活躍するんだな! って思ってたらプロテアだけ移動させられててダメだった
47 23/02/07(火)06:56:51 No.1023809133
アンチェンザボゥ チョロさと御しやすさは線対称で入れ替えても変わらぬもの 愛でながら良い感じにちょろまかすと良いでしょう
48 23/02/07(火)06:57:43 No.1023809187
>って思ってたらプロテアだけ移動させられててダメだった 心臓取り戻した後にプロテアパンチでどうにかするのかなとか思っていたら移動するとはね
49 23/02/07(火)06:59:08 No.1023809287
プロテアが移動するまで第一冥界まで形態変化して行くと思ってた
50 23/02/07(火)06:59:50 No.1023809333
真面目ちゃんはパンチが弱い全員ギャグ時空で1人だけ真面目な時が真面目キャラが輝くところ
51 23/02/07(火)07:01:03 No.1023809419
やっぱドゥムジエミュ難しいって!
52 23/02/07(火)07:02:07 No.1023809481
>やっぱドゥムジエミュ難しいって! キャッツとはまた別方向でムズいよね
53 23/02/07(火)07:03:56 No.1023809591
勇者王出てきた時はNTR竿役か~って警戒したけど 今は感謝の意しかない
54 23/02/07(火)07:04:41 No.1023809648
詩人だからな…
55 23/02/07(火)07:13:33 No.1023810294
勝利の犠牲枠は前しょちょーがおいしいところ持っていったし 明確な戦果では紅ちゃんとプロテアが大ダメージ与えてるし エレちゃんはなんか半端なポジションだった
56 23/02/07(火)07:13:57 No.1023810323
どうせ使わねぇ本体にリソース使うより足だけでいいという身も蓋もない戦術
57 23/02/07(火)07:16:41 No.1023810549
可愛い女の子沢山出たのに話題によく昇るのは男キャラってのはこのゲームでは頻繁にある話だ
58 23/02/07(火)07:16:42 No.1023810553
水着…レース…うっ頭が
59 23/02/07(火)07:17:50 No.1023810650
>エレちゃんはなんか半端なポジションだった ゲーム的には冥界バフのお陰で低レアでも強くなれたし…
60 23/02/07(火)07:21:32 No.1023810966
乳首晒して登場したドゥムジのインパクトが強すぎた
61 23/02/07(火)07:24:04 No.1023811157
>ぶっちゃけ他のオルタ化三人どころかメインで活躍したニトちゃんですらオルタの事はあんまり語られてない! まぁこれよね今回…
62 23/02/07(火)07:24:55 No.1023811234
ドゥムジの格好でぶどうとか言うからディオニュソスがグランドバーサーカー出でたのかと思った
63 23/02/07(火)07:26:41 No.1023811380
でも支援バフが有り難かったので一番感謝してる
64 23/02/07(火)07:28:02 No.1023811505
淫蕩なのも元からだしなぁ
65 23/02/07(火)07:29:24 No.1023811661
イシュタルが一緒に居たら冥界で穴掘って生める作業させられて ORT戦にも参加させない苛烈さが見れたのだろうか
66 23/02/07(火)07:29:48 No.1023811704
ピックアップには私がなっておきますから
67 23/02/07(火)07:29:58 No.1023811719
他のオルタに関しては間の期間でそこそこ語られてたと思う エレちゃんは一緒に出てきた面子がパンチ強すぎて埋もれちゃったというか
68 23/02/07(火)07:32:48 No.1023812040
カマソッソがおつらすぎてタイミングを逃したところもあるよね
69 23/02/07(火)07:33:37 No.1023812120
紅ちゃんもプロテアも正直後半は…
70 23/02/07(火)07:34:01 No.1023812166
第三冥界はなんかこう…ギャグイベの箸休めみたいな話しかなかったから… 強いていうとニトちゃんがオルタ化のヒントを得る展開は大事だったけどそれもカマソッソへの布石だから…
71 23/02/07(火)07:34:43 No.1023812231
>紅ちゃんもプロテアも正直後半は… 悪い子ぶってるプロテアオルタがぐだを見て一瞬で真顔になるところ良かったじゃろがい!
72 23/02/07(火)07:34:51 No.1023812244
エレちゃんもニトちゃんも褐色エッチだなーと思ってたらカマソッソが本編で褐色好きとか言い出して笑っちゃった
73 23/02/07(火)07:34:56 No.1023812258
ドゥムジは実装されるのかアレ…?
74 23/02/07(火)07:35:02 No.1023812268
>紅ちゃんもプロテアも正直後半は… ははーんプロテアオルタ君さてはいい子だな?ってなってよかったよ
75 23/02/07(火)07:35:49 No.1023812345
まあ新キャラ連中の話題が尽きないのは良い事だよ…
76 23/02/07(火)07:36:06 No.1023812379
>それこそ褐色エレちゃんよりも出会ってすぐにまさかこいつ… >ってなるぐらい解釈がわりと一致気味のドゥームZの方が話題性あるかもしれん 自分の毛皮以外何も身に着けてない フィンを凌駕する面構えだけでムカつくイケメン 口を開けば更に苛立つ コイツ…ハイレベル過ぎる…
77 23/02/07(火)07:37:11 No.1023812490
褐色エレちゃんもっとケバケバだったら抜けた
78 23/02/07(火)07:38:02 No.1023812553
>エレちゃんもニトちゃんも褐色エッチだなーと思ってたらカマソッソが本編で褐色好きとか言い出して笑っちゃった 後ろからついてくるカマソッソとかあの辺のギャグ感はなんだったんだろうか…
79 23/02/07(火)07:38:18 No.1023812587
何かエッチな身体になった気がする
80 23/02/07(火)07:38:50 No.1023812631
ドゥムジエミュの難易度高過ぎる
81 23/02/07(火)07:38:50 No.1023812632
シンプルに可愛いからうれしいぜ……それはそうとピックアップして……
82 23/02/07(火)07:39:38 No.1023812706
服装がエロかったから欲しくなった
83 23/02/07(火)07:39:40 No.1023812708
まあ実装されたから良いじゃん 紅ちゃんオルタはガチャに追加されるのかモルガンパターンなのか
84 23/02/07(火)07:39:47 No.1023812719
>後ろからついてくるカマソッソとかあの辺のギャグ感はなんだったんだろうか… 適度に箸休めしないと作者も読者もつらくなるから…
85 23/02/07(火)07:39:53 No.1023812728
カマソッソがオルタ化職人でネタキャラになってたのにそれ吹き飛ぶくらい濃いキャラになりやがって…
86 23/02/07(火)07:39:56 No.1023812734
新キャラ達やORTのインパクト強すぎて前編後あれだけ話題の中心だったU所長も後編後はそこまで見かけないからな まぁ所長は復活編でまた話題になるだろうけど
87 23/02/07(火)07:40:15 No.1023812765
>シンプルに可愛いからうれしいぜ……それはそうとピックアップして…… 別キャラになるのでちだけじゃない?エレちゃんモーション一緒だよね
88 23/02/07(火)07:41:04 No.1023812842
正直今回人型キャラあんまりパッとしなかった 印象深いシーン全部トカゲ
89 23/02/07(火)07:41:07 No.1023812845
>新キャラ達やORTのインパクト強すぎて前編後あれだけ話題の中心だったU所長も後編後はそこまで見かけないからな >まぁ所長は復活編でまた話題になるだろうけど 伯爵とか露骨に再登場のフラグ立ててたし…
90 23/02/07(火)07:41:49 No.1023812921
テスカトリポカさん呼んだから剣素材をエレちゃんに貢ぐ余裕がない お着替えもうちょっと待って
91 23/02/07(火)07:42:07 No.1023812958
ムカつくけど最悪の事態を想定して動いてるドゥムジは大分有能過ぎる
92 23/02/07(火)07:42:53 No.1023813046
>>シンプルに可愛いからうれしいぜ……それはそうとピックアップして…… >別キャラになるのでちだけじゃない?エレちゃんモーション一緒だよね クリアしたら霊衣クエくるからおそらく本体を持ってないんだろう
93 23/02/07(火)07:43:37 No.1023813130
>正直今回人型キャラあんまりパッとしなかった >印象深いシーン全部トカゲ おおむね同意するけどカマソッソはトカゲでなく人だからな…
94 23/02/07(火)07:44:14 No.1023813210
プロテアはPU来たけどエレちゃんはまだなんだよね
95 23/02/07(火)07:44:17 No.1023813217
今回出てきた他の神と比べるとドゥムジは元人間だけあって最後のエールが死ぬほど人間らしいの好き
96 23/02/07(火)07:44:57 No.1023813283
二面性はすでにイシュタルが出ちゃってるからどうしてもインパクトがね
97 23/02/07(火)07:46:20 No.1023813424
オルタ連中は話題にしたくても今引けねえから元から持ってる奴以外に話題に出来る奴が増えねえんだ エレちゃんとか直前のPUも無かったろ
98 23/02/07(火)07:46:30 No.1023813443
ニンキガアル
99 23/02/07(火)07:46:40 No.1023813465
男キャラがやたら濃いから相対的にかなり薄味になってたわオルタの皆
100 23/02/07(火)07:47:05 No.1023813512
知らない立ち絵で出て来てるのに一言喋っただけでドゥムジと分かる癖の強さよ
101 23/02/07(火)07:47:20 No.1023813542
>男キャラがやたら濃いから相対的にかなり薄味になってたわオルタの皆 CCCだこれ!
102 23/02/07(火)07:51:06 No.1023813980
>知らない立ち絵で出て来てるのに一言喋っただけでドゥムジと分かる癖の強さよ 知らない立ち絵とは言うが一目見ただけでドゥムジじゃね?ってなるくらいには主張激しいぞ!
103 23/02/07(火)07:51:57 No.1023814094
>知らない立ち絵で出て来てるのに一言喋っただけでドゥムジと分かる癖の強さよ ハハハまさかと思ってる人へのトドメになる背中立ち絵
104 23/02/07(火)07:54:23 No.1023814377
まあ既存キャラより新キャラが目立つ方が当たり前というか…
105 23/02/07(火)07:55:48 No.1023814562
カマソッソはなんでプレイアブル化しないの!?ってなったし… 最初はてっきり☆3枠かと思ってたけど☆5でいいよ…
106 23/02/07(火)08:01:11 No.1023815287
エレちゃんはいつものエレちゃんだけど立ち絵がとにかくエロカワで最高だった
107 23/02/07(火)08:03:29 No.1023815618
初登場のバビロニアでも悪ぶってたようなものだったし…
108 23/02/07(火)08:03:39 No.1023815645
ポーズのせいなのかおっぱい大きくなってる気がする
109 23/02/07(火)08:06:29 No.1023816064
どうせ褐色になるならギャルっぽい感じになって欲しかった気持ちがあります
110 23/02/07(火)08:07:09 No.1023816169
>まあ既存キャラより新キャラが目立つ方が当たり前というか… ニトちゃんは正直トラロックククルカンより滅茶苦茶目立ってたというか印象に残った
111 23/02/07(火)08:08:00 No.1023816311
出てくるたびに今どんなパンツ履いてるか気になってしょうがなかった
112 23/02/07(火)08:08:34 No.1023816391
オルタに関してはプロテアが1番良かったよ キャラとしてもギャップとしても
113 23/02/07(火)08:09:04 No.1023816461
エレちゃんの根っこの性根とガワに使ってる遠坂の善性がちょっと強すぎる
114 23/02/07(火)08:11:16 No.1023816850
間違った方向に高校デビュー頑張った進学校の真面目っ娘みたいで好きだよ
115 23/02/07(火)08:13:24 No.1023817196
どのプレイヤーでもORT勝てるぐらいの難易度になったのエレちゃんのおかげだからみんなもっと感謝すべき
116 23/02/07(火)08:13:51 No.1023817269
とりあえず水着持ってこい 話はそれからだ
117 23/02/07(火)08:14:58 No.1023817489
今回過去で1番的確な召喚チョイスだったと思う
118 23/02/07(火)08:15:46 No.1023817619
むしろ立ち絵がなぜかパーカー着てるのと2種あるし サプライズが待ってる発言してるのが見え見えの水着フラグだろ 6章でもシンデレラ鮮血魔嬢みたいなモロすぎるワード出したし間違いなく一つは日焼け再臨
119 23/02/07(火)08:16:50 No.1023817802
>エレちゃんの根っこの性根とガワに使ってる遠坂の善性がちょっと強すぎる 課金を進めてくる悪魔なのに…
120 23/02/07(火)08:19:00 No.1023818174
>>エレちゃんの根っこの性根とガワに使ってる遠坂の善性がちょっと強すぎる >課金を進めてくる悪魔なのに… 「」坂じゃねーか!
121 23/02/07(火)08:19:07 No.1023818191
課金程度で済むから善性なんだよ!
122 23/02/07(火)08:19:47 No.1023818302
植田さんもアーケードの機械にチャリンチャリンすれば簡単に召喚できるって言ってたし…
123 23/02/07(火)08:20:17 No.1023818396
一ヶ月の家賃まではセーフだからな
124 23/02/07(火)08:21:13 No.1023818551
背中で語るドゥムジはズルい
125 23/02/07(火)08:21:21 No.1023818573
今回のシナリオ読んだ奴みんなORTの話しかしねえ
126 23/02/07(火)08:22:43 No.1023818804
>今回のシナリオ読んだ奴みんなORTの話しかしねえ カマソッソの話もするし… まぁカマソッソの話すると結局ORTの話につながるみたいな所はあるが…
127 23/02/07(火)08:23:44 No.1023819004
>今回のシナリオ読んだ奴みんなORTの話しかしねえ カマソッソとかテスカトリポカの話もしてるよ
128 23/02/07(火)08:26:09 No.1023819443
前半で悪堕ちさせ後半は自我を残してマンネリ回避するオルタ職人は流石と言わざるを得ない
129 23/02/07(火)08:27:28 No.1023819722
ニトオルタは職人の最高傑作とか言ってたひどい掲示板があるらしい
130 23/02/07(火)08:28:55 No.1023820007
>今回のシナリオ読んだ奴みんなORTの話しかしねえ カマソッソテスカデイビットや恐竜の話しもするし…
131 23/02/07(火)08:29:29 No.1023820090
オルタのまま水着になろう
132 23/02/07(火)08:30:27 No.1023820245
今年は水着いけるんじゃないか オルタは霊衣だし
133 23/02/07(火)08:30:28 No.1023820252
湿度の高い鯖の話もしてるから…
134 23/02/07(火)08:31:10 No.1023820353
>ニトオルタは職人の最高傑作とか言ってたひどい掲示板があるらしい カマソッソは激怒し惨殺と相成った
135 23/02/07(火)08:31:49 No.1023820444
ボリュームがあるとどうしても終盤の話がメインになってしまうな
136 23/02/07(火)08:32:07 No.1023820478
水着のライバルはモルガンとかクリームヒルトとかその辺かな…
137 23/02/07(火)08:33:16 No.1023820649
恐竜月姫の話もそこそこ見る
138 23/02/07(火)08:34:22 No.1023820818
>ニトオルタは職人の最高傑作とか言ってたひどい掲示板があるらしい 「」くん?
139 23/02/07(火)08:37:32 No.1023821345
真面目な設定もめっちゃ重厚なのに声でさらに印象強めてくる勇者王がずるすぎる
140 23/02/07(火)08:37:42 No.1023821370
ドゥムジの方が話題になっちゃったな…
141 23/02/07(火)08:38:05 No.1023821438
可愛い新衣装を貰いつつストーリー中盤では主人公の障害として立ち塞がり後半ではラスボス相手に立ち回り退場したということで けっこういい出番ではあった
142 23/02/07(火)08:39:05 No.1023821593
負けイベとククルカン接待しかなかったのは少しがっかりだよ
143 23/02/07(火)08:41:03 No.1023821940
エレちゃんのあの頑張りでカルデアの総力合わせてセファール倒せるとかドゥムジ言ってたけど あれそんなやばいの?
144 23/02/07(火)08:46:59 No.1023823032
>エレちゃんのあの頑張りでカルデアの総力合わせてセファール倒せるとかドゥムジ言ってたけど >あれそんなやばいの? オリュンポスと妖精国と2つの異聞帯の発祥に関わってる存在がやばくないわけないだろ
145 23/02/07(火)08:50:18 No.1023823564
セファール撃退できるかどうかが歴史の分かれ道だからな型月時空
146 23/02/07(火)08:50:36 No.1023823609
書き込みをした人によって削除されました
147 23/02/07(火)08:51:27 No.1023823751
エレちゃんなんだかんだ毎回メインシナリオで果たした功績の割回デカくない?
148 23/02/07(火)08:51:39 No.1023823795
むしろあれでセファール倒せるんだ…ってなった 神々全部蹂躙とかしてるからもっとヤバイかと
149 23/02/07(火)08:52:41 No.1023823994
>むしろあれでセファール倒せるんだ…ってなった >神々全部蹂躙とかしてるからもっとヤバイかと 聖剣があれば倒せるのがセファールだからカルデア総力上げれば倒せるだろう
150 23/02/07(火)08:57:15 No.1023824729
脚は現在出てきても割と遜色ない敵性能だったな、当時もマーリンマシュでヒイコラやった気がするが 単発全体攻撃がよく効く…
151 23/02/07(火)08:57:21 No.1023824742
>エレちゃんなんだかんだ毎回メインシナリオで果たした功績の割回デカくない? 地の女神だからって土台を整える力がめちゃめちゃ強いからな… ぐだ以上にクソ地味な縁の下の力持ちなんだけど功績はすごい
152 23/02/07(火)08:58:23 No.1023824918
セファールも思ったより倒しやすい部類になってきたんだなぁ
153 23/02/07(火)08:59:23 No.1023825065
一応聖剣だしレイプルーフぶっぱで勝てるのか?セファール
154 23/02/07(火)08:59:39 No.1023825126
>セファールも思ったより倒しやすい部類になってきたんだなぁ 元々ORTと違って対処用の特攻武器はあるしな
155 23/02/07(火)09:02:21 No.1023825572
敵のスケールがデカくなりまくってORTまで出てきた段階ならもうセファールくらいどうにかできないとなぁ…ってなったというか…
156 23/02/07(火)09:04:21 No.1023825886
オルタって言っても褐色になっただけで中身ほぼ変わってないし…
157 23/02/07(火)09:04:59 No.1023825999
ゲーム的にはぬんのすが一番強かったな… まぁぬんのす以上とか出されても困るけど…
158 23/02/07(火)09:05:39 No.1023826116
ドゥムジのほうがなんか熱かった
159 23/02/07(火)09:06:20 No.1023826230
エッチだから好きだよ俺は
160 23/02/07(火)09:09:24 No.1023826768
概念系兵器が決戦兵器だなぁって おい…ORTが塵になったのに…トリスメギストスが…
161 23/02/07(火)09:12:08 No.1023827294
極悪化してやることがどいつもこいつも奴隷にして毎日三食付きで働かせるのだわ! ってさあ…たぶん元から冥界の労働環境って三食付きでしょ
162 23/02/07(火)09:12:51 No.1023827439
エレちゃんは退場の瞬間が描かれなかったのが物悲しい ドゥムジが最後にって見せてくれた花も一緒に吹き飛んじゃったんだろうな
163 23/02/07(火)09:13:07 No.1023827488
>概念系兵器が決戦兵器だなぁって >おい…ORTが塵になったのに…トリスメギストスが… ORT が 召喚されます
164 23/02/07(火)09:13:42 No.1023827596
女将があまりにドスケベすぎる
165 23/02/07(火)09:14:20 No.1023827710
私がPUになっておきますから…
166 23/02/07(火)09:15:26 No.1023827922
ニトオルタ予告も来たしこの流れでエレちゃん出るわけないのだわ!ってだいぶ言われたので出てくれたのは嬉しい 嬉しいんだが何かあと一押し足りない…水怪の時もそんな感じだった
167 23/02/07(火)09:16:01 No.1023828023
オルタ化してもキャラがブレなすぎる女神
168 23/02/07(火)09:16:20 No.1023828078
今回オルタきたけど霊衣止まりだった子は強化きてもいいと思うんだ というかプロテアをもうちょっと使いやすくしてくれ
169 23/02/07(火)09:17:28 [ORT] No.1023828245
>私がPUになっておきますから…
170 23/02/07(火)09:19:19 No.1023828558
ネタバレ防止のために7章前編始まっても新キャラガチャやらなかったのになんでニトオルタガチャは1月に始まったんだよ!ってなった
171 23/02/07(火)09:19:28 No.1023828584
エレちゃんと死の概念付与とティアマトだからほぼウルク特異点の最終決戦だよね
172 23/02/07(火)09:19:40 No.1023828606
ORT強かったよ 捨てがまりが禁止されてたら苦戦したかもしれない
173 23/02/07(火)09:20:16 No.1023828691
>ネタバレ防止のために7章前編始まっても新キャラガチャやらなかったのになんでニトオルタガチャは1月に始まったんだよ!ってなった なんかそれ関係ある?
174 23/02/07(火)09:20:30 No.1023828735
オルタ道の歌はもっと評価されてもいい
175 23/02/07(火)09:21:25 No.1023828898
>ORT強かったよ >捨てがまりが禁止されてたら苦戦したかもしれない 一番禁止されると困るのは礼装 カレイドスコープがパキーンされたら全ユーザーが死んでた
176 23/02/07(火)09:22:07 No.1023829013
敢えて言うならニトちゃんのピックアップはニトちゃんの活躍見てからきてほしかったな…欲しくなった時にはもういなくなっていた
177 23/02/07(火)09:22:58 No.1023829150
なんか変なの来てエレちゃんかわいそ
178 23/02/07(火)09:24:00 No.1023829289
超今風宇宙服お姉さんは変なのじゃないだろ!
179 23/02/07(火)09:24:00 No.1023829290
というかどのキャラの話もしてえよ俺は…
180 23/02/07(火)09:24:11 No.1023829317
>>って思ってたらプロテアだけ移動させられててダメだった >心臓取り戻した後にプロテアパンチでどうにかするのかなとか思っていたら移動するとはね アルターエゴだしゲーム性能あれだしでアヴァロンのバゲ子みたいに超バフついて単騎するのかと
181 23/02/07(火)09:24:20 No.1023829339
プロテアほっぺ広くなってた
182 23/02/07(火)09:25:27 No.1023829511
>淫蕩な部分について詳しく オルタ化したから一向に貞淑なのだわ
183 23/02/07(火)09:25:40 No.1023829543
実際ORTが強かった上にクソ厄介だっただけに心臓ありのアイツに単騎で勝った勇者王の異常性が際立つ
184 23/02/07(火)09:25:48 No.1023829563
プロテアはティアマト役なので本調子で戦わせてもらえない それでもつよい…
185 23/02/07(火)09:26:13 No.1023829631
プロテアもだけどモーションは変わらないけどポーズは変わってていいよね今回の霊衣
186 23/02/07(火)09:26:48 No.1023829736
エレちゃんの冥界バフやっぱ強えってなったよ
187 23/02/07(火)09:27:01 No.1023829765
うおおーーっみたいな感じでUFOとがっぷり四つ組んでるプロテアかっこいい
188 23/02/07(火)09:27:38 No.1023829863
HP200万のプロテアをこっちで使いたかった気持ちはある
189 23/02/07(火)09:28:30 No.1023830007
>オルタ化したから一向に貞淑なのだわ もっと仲良くなったらね って言ってくれるぞ
190 23/02/07(火)09:28:45 No.1023830049
>実際ORTが強かった上にクソ厄介だっただけに心臓ありのアイツに単騎で勝った勇者王の異常性が際立つ ちょっとカーン王国の全人口10億を薪にするだけですよ!
191 23/02/07(火)09:31:11 No.1023830467
>>実際ORTが強かった上にクソ厄介だっただけに心臓ありのアイツに単騎で勝った勇者王の異常性が際立つ >ちょっとカーン王国の全人口10億を薪にするだけですよ! 戦士たちよ…!臣民たちよ…!
192 23/02/07(火)09:33:29 No.1023830860
ディノスが休眠するレベルで太陽光ないのに地熱で10万年栄えてストームボーダーレベルのもの作ってたらしいから現行人類の数百年先くらいは行ってると思う
193 23/02/07(火)09:33:51 No.1023830917
>>>実際ORTが強かった上にクソ厄介だっただけに心臓ありのアイツに単騎で勝った勇者王の異常性が際立つ >>ちょっとカーン王国の全人口10億を薪にするだけですよ! >戦士たちよ…!臣民たちよ…! こんな王のために彼らが死ぬ必要はあったのか?という憐憫 全てを犠牲にした上で成し遂げた救済 何もかも失って戦士達の亡骸を埋葬する免罪 死にたくても死ねないので全てを忘却するしかなかった
194 23/02/07(火)09:37:42 No.1023831514
>ディノスが休眠するレベルで太陽光ないのに地熱で10万年栄えてストームボーダーレベルのもの作ってたらしいから現行人類の数百年先くらいは行ってると思う 夜の種族というか吸血種として進化したのが当時からなのかちょっと気になる所ではある ミクトランの蝙蝠がディノスも恐れる最強生物なんだよね
195 23/02/07(火)09:44:24 No.1023832621
特殊な力もなしで不死身でゴリ押したのいいよね勇者王
196 23/02/07(火)09:47:35 No.1023833248
カルデアのマスターがニトちゃん助けにきた時のヒト型霊長は諦めが悪いなって顔いいよね
197 23/02/07(火)09:49:42 No.1023833619
全部読み終えてからもう一度読み返した時の「こいつのこの台詞って今思うとさ…」度合いだとデイビットとタメはるレベルだと思うカマソッソ
198 23/02/07(火)09:53:14 No.1023834318
カマソッソがデイビットは鏡だっていうから単騎編成しようとしたらだめなの何なの
199 23/02/07(火)09:54:19 No.1023834536
やはり地熱発電…
200 23/02/07(火)09:54:26 No.1023834561
そもそも鏡ってなんなんだよ 別に鏡要素ないだろデイビット
201 23/02/07(火)09:55:52 No.1023834828
肌色茶色にしただけじゃないですか? もっとタトゥーとかピアスとかないんですか
202 23/02/07(火)09:59:30 No.1023835482
プロテアのラバースーツはガッツリ変わってエロくていい
203 23/02/07(火)10:01:09 No.1023835760
オルタ化するとイシュタルっぽくなるという事はイシュタルはデフォルトでオルタっぽい…?
204 23/02/07(火)10:05:23 No.1023836523
>そもそも鏡ってなんなんだよ >別に鏡要素ないだろデイビット 深淵をお前が覗く時 深淵もまたこちらを覗き込んでいるのだ
205 23/02/07(火)10:05:57 No.1023836603
>肌色茶色にしただけじゃないですか? >もっとタトゥーとかピアスとかないんですか なんなら白髪化や金眼化もしてないので やっぱ完全なオルタ化ではないんだろう
206 23/02/07(火)10:06:06 No.1023836635
正直霊衣開放したときの絵はスレ画の立ち絵が良かった 太もも凝視させてほしかった
207 23/02/07(火)10:07:02 No.1023836803
カマソッソは勇者王が異名で声が凱兄ちゃんで「俺は一人じゃない!俺達は一つだ!」をマジにやったってだけで反則だから欲しいわ…
208 23/02/07(火)10:08:21 No.1023837028
>カマソッソは勇者王が異名で声が凱兄ちゃんで「俺は一人じゃない!俺達は一つだ!」をマジにやったってだけで反則だから欲しいわ… いい加減休ませてやってもいいと思うの
209 23/02/07(火)10:10:00 No.1023837345
>いい加減休ませてやってもいいと思うの 中の人を?カマソッソを?