23/02/07(火)06:29:50 30歳っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)06:29:50 No.1023807472
30歳って普通は結婚して子供作ったり会社でそこそこの立場になってたりするらしいね 俺は毎日ジュニアアイドルや素人ハメ撮りでシコったりなんとなく生きてるだけなのに みんなすごいや
1 23/02/07(火)06:37:46 No.1023807919
その所謂普通はどんどん普通じゃなくなっていってる奴だと思う 晩婚化著しいというデータはあるのにスレ「」の言うようなそれが普通というデータは乏しい
2 23/02/07(火)06:40:39 No.1023808093
会社でそこそこの立場は30だとデキるやつでも難しくないかな 35くらいからだと言葉の重さが増してくる
3 23/02/07(火)06:48:42 No.1023808579
別にいいじゃん やらなきゃいけないわけじゃないし
4 23/02/07(火)06:49:51 No.1023808659
いまの時代は管理職なんて流行ってないよ
5 23/02/07(火)06:50:03 No.1023808670
上の立場立ちたくない
6 23/02/07(火)06:50:41 No.1023808712
身の回りで20代の子がどんどん結婚していく その間に俺は独身のまま40代になった
7 23/02/07(火)06:50:54 No.1023808734
それで現在使用しているジュニアアイドルは?
8 23/02/07(火)06:52:05 No.1023808820
他人と比べるのやめたらどうでもよくなるよ 家族の集まりにも出なくなった 結局いつも子供いる同士でワイワイやってるだけだしな
9 23/02/07(火)06:53:15 No.1023808899
35くらいになるとローティーンもの見るとき父性が混じってノイズになってくる
10 23/02/07(火)06:54:11 No.1023808961
>他人と比べるのやめたらどうでもよくなるよ >家族の集まりにも出なくなった >結局いつも子供いる同士でワイワイやってるだけだしな 子供が公園使うの禁止しろって言い出すジジイまっしぐら
11 23/02/07(火)06:56:06 No.1023809086
それで動けなくなってしまうなら比べるのはやめた方が良いがその上で人と比べることも大事だからな
12 23/02/07(火)06:58:55 No.1023809271
>普通は結婚して子供作ったり うn >会社でそこそこの立場 そんな都合のいい社会はないんだ 課長クラスがそこそこの立場っていうなら別だが
13 23/02/07(火)06:59:26 No.1023809307
いや課長はそこそこじゃない?
14 23/02/07(火)07:00:33 No.1023809380
「そこそこ」が曖昧だからちくしょう
15 23/02/07(火)07:01:35 No.1023809450
>子供が公園使うの禁止しろって言い出すジジイまっしぐら 女児好きだからいくらでも公園で遊んでほしいけど
16 23/02/07(火)07:04:34 No.1023809635
>女児好きだからいくらでも公園で遊んでほしいけど 公園で子供遊ばせてる親から通報される不審者…
17 23/02/07(火)07:08:14 No.1023809894
>>子供が公園使うの禁止しろって言い出すジジイまっしぐら >女児好きだからいくらでも公園で遊んでほしいけど 夏場は噴水のある公園もっと流行れ!
18 23/02/07(火)07:10:17 No.1023810050
30で管理職はできる人か職場に人が居なさすぎるかのどっちか
19 23/02/07(火)07:11:32 No.1023810149
セックスできるなら結婚なんか別にしなくていいじゃん
20 23/02/07(火)07:17:12 No.1023810595
童貞率どんどん上がってるし未婚率も上がってるみたいだけど 周りは結婚してんのばっかりだ 俺の仲間どこにいるんだよ
21 23/02/07(火)07:17:52 No.1023810657
>童貞率どんどん上がってるし未婚率も上がってるみたいだけど どこ情報?
22 23/02/07(火)07:18:29 No.1023810701
いるさ ここに一人な
23 23/02/07(火)07:18:36 No.1023810720
未婚率上がってるっつってもどっちが多いかといえば既婚者のほうが多いんだ
24 23/02/07(火)07:19:10 No.1023810762
2割未満から3割ぐらいに増えた程度だったかなうろ覚えだけど
25 23/02/07(火)07:21:47 No.1023810981
>2割未満から3割ぐらいに増えた程度だったかなうろ覚えだけど 1割以上増えてるのは程度じゃない 信ぴょう性ひくい
26 23/02/07(火)07:23:53 No.1023811140
独身率高い中小からそこそこの企業に転職したらみんな結婚しててビビる
27 23/02/07(火)07:25:14 No.1023811253
>独身率高い中小からそこそこの企業に転職したらみんな結婚しててビビる 結婚スレ立つたびに言われてるけど生活しんどいほうが結婚早くて然るべきなのにね
28 23/02/07(火)07:26:25 No.1023811353
娘は良いぞ…
29 23/02/07(火)07:26:31 No.1023811361
同類ではあっても仲間ではないよね なんならお互いがお互いを見下し合ってる
30 23/02/07(火)07:27:15 No.1023811422
>娘は良いぞ… それは傍から見てても思う 10~16歳くらいの女の子いいよね
31 23/02/07(火)07:27:31 No.1023811460
>結婚スレ立つたびに言われてるけど生活しんどいほうが結婚早くて然るべきなのにね 出会いがなく、理想も高い それが全て
32 23/02/07(火)07:27:41 No.1023811476
>娘は良いぞ… fu1897242.png 一家にひとり欲しいよね
33 23/02/07(火)07:29:08 No.1023811625
>>結婚スレ立つたびに言われてるけど生活しんどいほうが結婚早くて然るべきなのにね >出会いがなく、理想も高い >それが全て 出会いはそりゃないだろ出会おうとしてなきゃ 女をなんだと思ってんだ歩いてりゃエンカウントするザコ敵じゃないぞ
34 23/02/07(火)07:30:23 No.1023811770
>10~16歳くらいの女の子いいよね わかる
35 23/02/07(火)07:51:18 No.1023814005
パートナーに先立たれたとか高齢の未婚者で統計とると人口的に男余りが発生するらしい
36 23/02/07(火)07:53:14 No.1023814253
男が30で結婚ってもったいなくないか?
37 23/02/07(火)07:54:32 No.1023814393
家族は生存競争に勝った優秀なオスだけが手に入れられるものだからな 自然淘汰される弱者男性は社会に迷惑かけないようにひっそりと死のうや
38 23/02/07(火)07:55:20 No.1023814500
女性はそろそろ焦らないとまずいけど男はもうちょっと遊んでていいんじゃないか
39 23/02/07(火)07:59:03 No.1023814972
そんな遊んでる30代独身あんま見ないよ 居ても自分がそうなれる気はしない
40 23/02/07(火)08:00:19 No.1023815165
>男が30で結婚ってもったいなくないか? もったいないような充実した日々なのか
41 <a href="mailto:美獣R">23/02/07(火)08:00:27</a> [美獣R] No.1023815180
>30歳って普通は結婚して子供作ったり会社でそこそこの立場になってたりするらしいね >俺は毎日ジュニアアイドルや素人ハメ撮りでシコったりなんとなく生きてるだけなのに >みんなすごいや おしごとがんばります!2 やすみみらきち
42 23/02/07(火)08:01:25 No.1023815329
今同級生が何やってるのか誰一人知らないけどやっぱりみんな結婚してるんだろうか 俺の他に童貞いるかな
43 23/02/07(火)08:02:02 No.1023815405
今どきは30で結婚してる奴なんてあまりいないんじゃないのか 彼女と結婚考えるくらいじゃないの
44 23/02/07(火)08:03:43 No.1023815658
難病でまともに就職できず長続きもしないって人生送ってたら32になってたよ 金も碌に稼げないしどうすりゃ良いんだろうね
45 23/02/07(火)08:03:53 No.1023815687
>>男が30で結婚ってもったいなくないか? >もったいないような充実した日々なのか 少なくとも世帯持ちになって遊びづらくなるよりは充実してるだろう
46 23/02/07(火)08:04:09 No.1023815733
姉弟そろって親に孫の顔を見せられなそうなのがつらい
47 23/02/07(火)08:05:29 No.1023815919
>>>男が30で結婚ってもったいなくないか? >>もったいないような充実した日々なのか >少なくとも世帯持ちになって遊びづらくなるよりは充実してるだろう 駄々余りな時間と趣味とか飽きてくるし子育ての合間にやる方が楽しい
48 23/02/07(火)08:06:25 No.1023816055
昇進はともかく結婚してる若い子は多いな むしろ中年の方が独り身多い気がする
49 23/02/07(火)08:06:50 No.1023816120
周りは大体30位で結婚してその数年後に子供産んでる感じだな 毎日残業続きなのにどこで出会ってるんだろう
50 23/02/07(火)08:08:10 No.1023816332
>むしろ中年の方が独り身多い気がする 今中年くらいだとちょうど氷河期じゃないか?
51 23/02/07(火)08:08:40 No.1023816406
都会での仕事が楽しくて独り身だ 田舎では親戚がぽんぽん生んでいる
52 23/02/07(火)08:09:45 No.1023816611
人間の寿命が短すぎる 300年くらいあれば俺でもワンチャンありそうなのに
53 23/02/07(火)08:10:04 No.1023816655
>>少なくとも世帯持ちになって遊びづらくなるよりは充実してるだろう >駄々余りな時間と趣味とか飽きてくるし子育ての合間にやる方が楽しい 子育てが楽しいと思える稀有な人はそのままでいいと思う
54 23/02/07(火)08:11:28 No.1023816879
普通の家庭は親の仲が良いし 普通の子供の兄弟はニートにならないし 普通の仕事は絶対に潰れない仕事についてる
55 23/02/07(火)08:12:31 No.1023817067
籍入れてまで確保したい異性がいないや
56 23/02/07(火)08:13:03 No.1023817138
それも幸せの形の一つ
57 23/02/07(火)08:13:50 No.1023817265
>普通の仕事は絶対に潰れない仕事についてる コロナとか第二次冷戦とか世相が普通じゃなくなってるんだからその視野は狭くない?
58 23/02/07(火)08:16:54 No.1023817814
>難病でまともに就職できず長続きもしないって人生送ってたら32になってたよ >金も碌に稼げないしどうすりゃ良いんだろうね 難病なのはもうどうしようもないよなぁ…ここで相談しても良い返答は滅多にないとは思うけど 無茶して破滅しないようにしつつなるべく楽しくしこしこしながら暮らそう
59 23/02/07(火)08:17:56 No.1023817999
それなりに生活できればええ!
60 23/02/07(火)08:18:27 No.1023818087
>>普通の仕事は絶対に潰れない仕事についてる >コロナとか第二次冷戦とか世相が普通じゃなくなってるんだからその視野は狭くない? 横だけど普通の基準がズレてきてるよねという皮肉じゃ無いのこれ?
61 23/02/07(火)08:19:22 No.1023818228
結婚したいなら行動するしかない 俺のブサイクでオタクな友達は知り合った当初から服とか見た目とかダサかったけど 異性意識してからどんどんセンス良くなってついに結婚したぞ
62 23/02/07(火)08:19:47 No.1023818305
>無茶して破滅しないようにしつつなるべく楽しくしこしこしながら暮らそう もっと病気が悪化すれば障害者年金が貰えるラインにまでは行くんだけどね…悪化したくねえなあ!
63 23/02/07(火)08:20:30 No.1023818440
>結婚したいなら行動するしかない これは本当にそう よっぽど理想高くない限りは大抵の人間は努力で相手見つかるんだから
64 23/02/07(火)08:22:01 No.1023818690
結婚して子供作ってというライフプラン自体がもう一般的ではないと思う
65 23/02/07(火)08:23:05 No.1023818880
病気はなぁ…
66 23/02/07(火)08:23:08 No.1023818895
異性と付き合うにはこういうことをしたほうがいいって学校で教えたほうが良いと思う
67 23/02/07(火)08:23:51 No.1023819025
>異性と付き合うにはこういうことをしたほうがいいって学校で教えたほうが良いと思う そういう教科書的なのから離れて自主的に動いてこそ意味があるのでは?
68 23/02/07(火)08:24:51 No.1023819192
テンプレートで行動して彼女作ってもなんも面白くないぞ
69 23/02/07(火)08:25:39 No.1023819329
>そういう教科書的なのから離れて自主的に動いてこそ意味があるのでは? それはそう 自主的に動かないと意味ないけど、どういうことをすればいいか知ってるだけでも良いんじゃないかと思って
70 23/02/07(火)08:26:18 No.1023819483
俺は交際や結婚が自分に関係のあることだと認識せずにアラフォーまで生きてきて気付いたときには遅かったよ
71 23/02/07(火)08:26:23 No.1023819502
「」は先生の言いつけどおり不純異性交遊禁止を守り続けているだけだからな
72 23/02/07(火)08:26:38 No.1023819561
>異性と付き合うにはこういうことをしたほうがいいって学校で教えたほうが良いと思う ロリコンとエッチした方がいいってこと…!?
73 23/02/07(火)08:27:51 No.1023819788
>「」は先生の言いつけどおり不純異性交遊禁止を守り続けているだけだからな 大学入ったら梯子外されたみたいな言説は男女問わずあるね
74 23/02/07(火)08:28:26 No.1023819912
ぶっちゃけ自由恋愛で勝手にくっつく層なんてそこまで多くないんだ
75 23/02/07(火)08:28:38 No.1023819938
今年で40才 中高は男友達と遊ぶのに夢中 自衛隊で二任期やって実家に帰って来てそこからIT下請けに入って体壊して日雇いからの警備派遣 投資で貯蓄はそこそこできたが人生の節目みたいなもんがまるでなかったわ
76 23/02/07(火)08:30:16 No.1023820208
出た!聞いてもいない自分語り!
77 23/02/07(火)08:31:48 No.1023820439
もっと色んな「」の自分語り聞かせて
78 23/02/07(火)08:31:50 No.1023820445
>俺は交際や結婚が自分に関係のあることだと認識せずにアラフォーまで生きてきて気付いたときには遅かったよ 親戚の子供が結婚して赤ん坊見せに来たときに痛感したわ それと同時に俺の次の世代はもう交尾して子孫を残してるんだから俺とは関係なく遺伝子は繋がっていくんだって思いながらオナホでシコった
79 23/02/07(火)08:32:25 No.1023820521
>>そういう教科書的なのから離れて自主的に動いてこそ意味があるのでは? >それはそう >自主的に動かないと意味ないけど、どういうことをすればいいか知ってるだけでも良いんじゃないかと思って そういうのを映画とか本とか仲間内でああだこうだ言いながら知っていくのも青春なんじゃないかと 結局個人と個人だから決まったパターンなんて無いし
80 23/02/07(火)08:34:37 No.1023820858
青春とか自由恋愛は理想の形だけど現実問題急激な未婚化少子化が起きているから何かしら手を加える必要はある気がする
81 23/02/07(火)08:35:39 No.1023821038
>青春とか自由恋愛は理想の形だけど現実問題急激な未婚化少子化が起きているから何かしら手を加える必要はある気がする 未婚も少子化も個人選択の結果だからそれでいいんだ
82 23/02/07(火)08:36:44 No.1023821215
一昔前の普通の会社に入るのって難しいよね 福利厚生ぜんめつ!
83 23/02/07(火)08:37:37 No.1023821359
まぁ30代のうちに何とかしよう
84 23/02/07(火)08:37:41 No.1023821367
先進国はどうやっても少子化になるから
85 23/02/07(火)08:38:18 No.1023821470
>もっと色んな「」の自分語り聞かせて 敗軍の将に兵を語らせるとか鬼かよ!
86 23/02/07(火)08:40:59 No.1023821928
めんどくせえし努力もしたくないからこのままゆるく流れに身を任せてテキトーに生きていけばいいかな
87 23/02/07(火)08:41:01 No.1023821934
>未婚も少子化も個人選択の結果だからそれでいいんだ 俺の勝手なイメージだけど、未婚が良いから未婚でいる人って少数だと思う できるなら結婚もしたいし子供が欲しいけどなんとなく生きてきて未婚になってしまった人が多いんじゃないかな だからそういう人たちの手助けをする必要はあると思ってる
88 23/02/07(火)08:49:08 No.1023823371
なんかバブリー前後の日本の価値や世界観で止まってる人いるよね
89 23/02/07(火)08:50:41 No.1023823621
俺も青春味わいたかったなと思う
90 23/02/07(火)08:51:35 No.1023823786
>>>子供が公園使うの禁止しろって言い出すジジイまっしぐら >>女児好きだからいくらでも公園で遊んでほしいけど >夏場は噴水のある公園もっと流行れ! 親同伴で子供が公園使うの禁止しろ
91 23/02/07(火)08:53:36 No.1023824150
>もっと色んな「」の自分語り聞かせて 年齢アラフォー!彼女いた歴ゼロ!年収2300万! こんなんでも人生めっちゃ楽しいよ
92 23/02/07(火)08:55:28 No.1023824474
人口の分布的にそこそこの立場に行けるほど下が来ないし 上の方が多くて詰まってるから上がれないよ…
93 23/02/07(火)08:55:41 No.1023824499
>年齢アラフォー!彼女いた歴ゼロ!年収2300万! アラフォーで2300万ってすげぇな どんな仕事してんの
94 23/02/07(火)08:58:35 No.1023824955
>>もっと色んな「」の自分語り聞かせて >年齢アラフォー!彼女いた歴ゼロ!年収2300万! >こんなんでも人生めっちゃ楽しいよ 0が2つほど多いようだが
95 23/02/07(火)09:01:18 No.1023825384
>アラフォーで2300万ってすげぇな >どんな仕事してんの 高性能な工作機械をイランに流す仕事してた「」がそれくらい儲けてたな…
96 23/02/07(火)09:02:13 No.1023825550
2300万貰えても所得税だけで半分くらい飛ぶよね
97 23/02/07(火)09:02:38 No.1023825615
>高性能な工作機械をイランに流す仕事してた「」がそれくらい儲けてたな… 捕まりそうな雰囲気なんですけお
98 23/02/07(火)09:02:47 No.1023825647
>>年齢アラフォー!彼女いた歴ゼロ!年収2300万! >0が2つほど多いようだが 2つ!?
99 23/02/07(火)09:03:50 No.1023825796
1000人いれば1000の人生だろうに なにも他人のコピー品みたいにならんでもよかろうもん
100 23/02/07(火)09:07:50 No.1023826502
結婚したいとは思わないけど娘は欲しいしなんなら孕ませたいから国がなんとかしてくれないかなって思いながら適当に生きてる
101 23/02/07(火)09:07:51 No.1023826504
立場はともかく結婚はそうだよね 30歳で結婚して翌年子供産まれても子供が大学入る頃には定年直前だぜ
102 23/02/07(火)09:08:23 No.1023826588
>俺は毎日ジュニアアイドルや素人ハメ撮りでシコったりなんとなく生きてるだけなのに >みんなすごいや ネタでもこんなスレ立てる時点ですごいと思うぞ 良い意味か悪い意味なのかは伏せるけど
103 23/02/07(火)09:08:38 No.1023826633
>立場はともかく結婚はそうだよね >30歳で結婚して翌年子供産まれても子供が大学入る頃には定年直前だぜ 定年がどんどん延長されるよ!やったね!
104 23/02/07(火)09:16:07 No.1023828038
20前半の若いこが入社して既に結婚してるの見るとすごいという感想よりなんかあったのかと心配してしまう
105 23/02/07(火)09:17:14 No.1023828215
>1000人いれば1000の人生だろうに >なにも他人のコピー品みたいにならんでもよかろうもん でもその結果が少子化で滅びそうだし…
106 23/02/07(火)09:22:50 No.1023829122
>2300万貰えても所得税だけで半分くらい飛ぶよね 法人化してるんで法人税200万ぐらいで済むよ 経費で色々パーッと使ったから手取りはたしかにたいしたことないけどね
107 23/02/07(火)09:25:17 No.1023829494
関係ないこと言っていい? スレ画なんかハゲてない?
108 23/02/07(火)09:28:04 No.1023829932
普通なんて無いよってキレイ事だよね
109 23/02/07(火)09:28:38 No.1023830034
今の若者は結婚できない3~40代を反面教師にして 逆に結婚意識高そうに見える
110 23/02/07(火)09:29:13 No.1023830132
>今の若者は結婚できない3~40代を反面教師にして >逆に結婚意識高そうに見える いいことだ
111 23/02/07(火)09:33:02 No.1023830788
マッチングアプリとかが若い子多いのもそれが理由なんだろうか
112 23/02/07(火)09:33:14 No.1023830816
>今の若者は結婚できない3~40代を反面教師にして >逆に結婚意識高そうに見える いや… 一生結婚するつもりはないって答えた人は過去最高だったよ
113 23/02/07(火)09:33:27 No.1023830854
>20前半の若いこが入社して既に結婚してるの見るとすごいという感想よりなんかあったのかと心配してしまう 普通の青春があったんじゃない?
114 23/02/07(火)09:36:42 No.1023831376
>上の立場立ちたくない 給料上がらないどころか管理者扱いで残業代出なくなったりして下がるのに仕事は増えるという…
115 23/02/07(火)09:39:44 No.1023831851
>マッチングアプリとかが若い子多いのもそれが理由なんだろうか マッチングアプリと結婚って関係無くないか?
116 23/02/07(火)09:40:24 No.1023831952
フランチャイズ事業の一環で一社員なのに店長の立場になった事あるんだけど 30代だし他から見たらそこそこの地位だよねきっと
117 23/02/07(火)09:42:41 No.1023832337
いやフランチャイズの店長は全く立場ない…
118 23/02/07(火)09:43:19 No.1023832431
30そこそこで結婚した友人がどんどん病んでいってて見ててつれぇわ
119 23/02/07(火)09:44:23 No.1023832619
職場の30代のイケメンが主夫でパートで来てくれてる そういう生き方もありだと思う
120 23/02/07(火)09:45:08 No.1023832764
無意識に結婚してるやつは間違ってる的なこと言いたげなレスになっているの怖い
121 23/02/07(火)09:45:45 No.1023832896
だましだましやってきた異常者がいよいよどうにもならなくなるライフイベントが結婚からだよね
122 23/02/07(火)09:46:49 No.1023833102
>職場の30代のイケメンが主夫でパートで来てくれてる >そういう生き方もありだと思う 嫁の方が地位が高い場合そうならざるを得なかったり
123 23/02/07(火)09:48:18 No.1023833374
まさか…30になってまだ結婚してない奴はここにはいないよな…?
124 23/02/07(火)09:48:59 No.1023833496
お嫁さんは保育士さんだって言ってた
125 23/02/07(火)09:49:35 No.1023833594
マチアプは9割は遊び目的だよ
126 23/02/07(火)09:50:26 No.1023833757
>人間の寿命が短すぎる >300年くらいあれば俺でもワンチャンありそうなのに じじいになればなるほど需要は減少するぞ じじいになってももてるのは大抵若い頃からもててる奴だ 若い頃が肝心よ…
127 23/02/07(火)09:50:32 No.1023833775
晩婚化が進んでるのは本当なんだけど初出産は20代が多いんで 子ども欲しいなら30越えたらもう山を越えてるという現実は知っておかなくてはいけない
128 23/02/07(火)09:51:09 No.1023833926
>子ども欲しいなら30越えたらもう山を越えてるという現実は知っておかなくてはいけない 早すぎるわ 人体もっとどうにかなれ
129 23/02/07(火)09:51:53 No.1023834059
>20前半の若いこが入社して既に結婚してるの見るとすごいという感想よりなんかあったのかと心配してしまう ショットガンウエディングか…
130 23/02/07(火)09:51:59 No.1023834071
>まさか…30になってまだ結婚してない奴はここにはいないよな…? 30になるまでに結婚しているのって30%切ってるんだぞ今の時代
131 23/02/07(火)09:53:03 No.1023834274
>晩婚化が進んでるのは本当なんだけど初出産は20代が多いんで >子ども欲しいなら30越えたらもう山を越えてるという現実は知っておかなくてはいけない ダウン症とかガンガン確率上がってくからな…男性側の年齢もバッチリ関係あるし
132 23/02/07(火)09:55:35 No.1023834780
>早すぎるわ >人体もっとどうにかなれ 自然状態の人間の寿命は大体36-38歳といわれている 30代は本来ならも死ぬ事を意識する年代なんだ…
133 23/02/07(火)09:55:37 No.1023834784
これからは一人暮らしが貧困できついからって理由で20代で結婚も増えそうな気がする ただし子供は産まない
134 23/02/07(火)09:57:21 No.1023835096
>30代は本来ならも死ぬ事を意識する年代なんだ… それくらい俺でもやってるわ 馬鹿にするなよな
135 23/02/07(火)09:57:54 No.1023835180
>これからは一人暮らしが貧困できついからって理由で20代で結婚も増えそうな気がする >ただし子供は産まない そうなれば良いけど現実は貧困層同士でマッチングしていないから無理そう
136 23/02/07(火)09:58:26 No.1023835268
>>>年齢アラフォー!彼女いた歴ゼロ!年収2300万! >>0が2つほど多いようだが >2つ!? 230000万円!?
137 23/02/07(火)09:58:30 No.1023835284
新卒で入った子が2年目に学生時代から付き合ってた娘と結婚して25で一児の父になってたけど50前に子育て一段落するの良いよな…と思った
138 23/02/07(火)09:59:10 No.1023835411
>20前半の若いこが入社して既に結婚してるの見るとすごいという感想よりなんかあったのかと心配してしまう 余計なお世話
139 23/02/07(火)09:59:17 No.1023835431
いい…
140 23/02/07(火)09:59:38 No.1023835509
>晩婚化が進んでるのは本当なんだけど初出産は20代が多いんで >子ども欲しいなら30越えたらもう山を越えてるという現実は知っておかなくてはいけない 子供に欠陥が出やすくなるんだよなぁ
141 23/02/07(火)10:00:58 No.1023835728
何が悲しくて就職したてみたいな時に結婚出産しなきゃなんないんだよ 間違ってるよ人体
142 23/02/07(火)10:01:54 No.1023835881
もう疲れちゃったから結婚もしなくていいや
143 23/02/07(火)10:02:57 No.1023836087
>何が悲しくて就職したてみたいな時に結婚出産しなきゃなんないんだよ >間違ってるよ人体 間違ってるのは人体じゃなくてそういう風にした社会じゃねえかな
144 23/02/07(火)10:03:31 No.1023836196
間違ってるのは社会の仕組み
145 23/02/07(火)10:03:58 No.1023836270
>それで現在使用しているジュニアアイドルは? 凄く大事なことだからスレ「」は答えて欲しい
146 23/02/07(火)10:04:19 No.1023836343
自分のことで手一杯だわ… 貯金もなんかあって自分が無職になっただけなら耐えられるけど家族単位では即底をつくくらいしかない
147 23/02/07(火)10:05:46 No.1023836577
ほんの数十年前まで女性は25になるともう行き遅れって言われてたんだよな… そんな早く結婚しても何もできない
148 23/02/07(火)10:09:03 No.1023837163
中学卒業(15)の時期に結婚 平均3年以内に出産し18くらいから高等教育 21もしくは25で社会人 みたいなルートを構築しよう
149 23/02/07(火)10:09:43 No.1023837300
今の先進国の社会の仕組みって持続可能じゃないよね