23/02/07(火)03:41:03 1ヶ月1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)03:41:03 No.1023799204
1ヶ月1万円生活もう無理だよね
1 23/02/07(火)03:46:07 No.1023799536
春日がこれ以上ないってくらい破壊したからな
2 23/02/07(火)03:52:50 No.1023799940
光熱費キツそう
3 23/02/07(火)05:30:13 No.1023804656
売れっ子がプライベート込みで1ヶ月拘束されるってだけで大変そう
4 23/02/07(火)05:30:44 No.1023804671
企画がそればっかになってから見なくなった
5 23/02/07(火)05:31:28 No.1023804704
やっぱスケスケハウスにしないとな!
6 23/02/07(火)05:33:04 No.1023804759
そもそも唐突に鶏買ったり高額なお菓子を作り出す濱口が面白かった企画なんだ ガチ節約に興味は無いんだ
7 23/02/07(火)05:33:53 No.1023804795
スタジオの映像なんて一切使わないのにスタジオ収録で早朝から8時間以上拘束する狂気の番組って若林が言ってた そしてザキヤマがその使われない8時間も10時間も喋り続けるから化け物とも
8 23/02/07(火)05:37:00 No.1023804933
節約にしてもそれはちょっと…な絵面が増えすぎたからな
9 23/02/07(火)05:44:48 No.1023805293
>春日がこれ以上ないってくらい破壊したからな 広告見ながらメシ食って○○の味してきた~!ってやったらガチで怒られた話好き
10 23/02/07(火)05:49:46 No.1023805492
正直バックレたAKBの方がイカれてると思う
11 23/02/07(火)06:16:37 No.1023806783
光熱費とかも含まれてたっけこれ
12 23/02/07(火)06:27:43 No.1023807367
1ヶ月でマグロ一尾を二人で食い切れるか企画は面白かった記憶がある
13 23/02/07(火)06:31:23 No.1023807553
>光熱費とかも含まれてたっけこれ 基本料金と毎日使った分とそれぞれ徴収される
14 23/02/07(火)06:45:06 No.1023808353
節約の手本という意味では今だからこそ見たい番組
15 23/02/07(火)06:51:25 No.1023808770
はまぐちぇが漁してるあたりから0円生活になってた
16 23/02/07(火)06:56:31 No.1023809106
物価上がった今だからこそ前回と同じ方法使って差額出してみて欲しい
17 23/02/07(火)07:01:28 No.1023809445
濱口の泳ぎが急に下手になったシーズンあったけどあれは本人だったんだろうな
18 23/02/07(火)07:17:16 No.1023810599
俺光熱費だけで先月1.5万なんだけど…
19 23/02/07(火)07:30:12 No.1023811752
>正直バックレたAKBの方がイカれてると思う 視聴者目線だと確かにいかれてるのかもしれないが 判断としてはとても早くて正しいと思う
20 23/02/07(火)07:32:04 No.1023811953
>正直バックレたAKBの方がイカれてると思う 逃げるぐらいだからアイドルでもガチでやってたんだなって思った
21 23/02/07(火)07:44:00 No.1023813180
遠藤がレストランで客と頼んだ奴と同じ物を食う企画は未だに覚えてる Tボーンステーキ食う奴複数回来たのは笑った
22 23/02/07(火)07:48:10 No.1023813633
タカアンドトシが煎餅だけ一ヶ月食い続けるやつとか頭おかしくなりそう
23 23/02/07(火)07:50:33 No.1023813908
マグロしか食べられない!!
24 23/02/07(火)07:51:21 No.1023814018
途中で誰か栄養失調で倒れたことがあった記憶
25 23/02/07(火)07:51:54 No.1023814087
初回は普通にコンビニおにぎり食ってた記憶
26 23/02/07(火)07:52:42 No.1023814179
ファミレスメニュー全部食べる奴でオードリーがちょっと険悪な雰囲気になってた
27 23/02/07(火)07:53:17 No.1023814258
1ヶ月海苔しか食べられない企画を田中がやってすごい痩せてた記憶がある
28 23/02/07(火)07:54:03 No.1023814339
>スタジオの映像なんて一切使わないのにスタジオ収録で早朝から8時間以上拘束する狂気の番組って若林が言ってた >そしてザキヤマがその使われない8時間も10時間も喋り続けるから化け物とも 若林もモンスター側ではあるよね
29 23/02/07(火)07:54:32 No.1023814392
海苔だけひたすら食い続けるやつの 海苔海苔海苔OH!海苔海苔海苔YEAH! 海苔食ってノリまくれ! ってやつがずっと頭から離れない
30 23/02/07(火)07:54:50 No.1023814422
今だと毎日医者のチェック入れそう
31 23/02/07(火)07:55:04 No.1023814455
牛乳だけで1ヶ月とかそういう路線が好きだったけど終盤はグルメ番組みたいになっちゃってたよな
32 23/02/07(火)07:56:05 No.1023814597
短かったけど0円で揃えたもので冬の東京で過ごすやつが印象的だった
33 23/02/07(火)07:59:15 No.1023815001
破天荒な濱口と堅実な有野でバランスいいよね
34 23/02/07(火)07:59:26 No.1023815034
今だとチャンが同じもの食べ続けて体重計る奴が近いのかな
35 23/02/07(火)07:59:50 No.1023815084
芸人を使った無茶苦茶な面白さ優先で演者に対する配慮全くないPの考えた番組に見える
36 23/02/07(火)08:01:42 No.1023815370
>今だとチャンが同じもの食べ続けて体重計る奴が近いのかな 地味だけど今地上波で最も非人道的な企画な気がしてならない
37 23/02/07(火)08:02:06 No.1023815412
初期黄金伝説のゴミ屋敷の主人と仲良くなる企画が好きだった
38 23/02/07(火)08:04:10 No.1023815735
後半戦で濱口が漁し始める流れ好きだった
39 23/02/07(火)08:05:05 No.1023815867
どうなの課は狩野英孝が大島てるにナビゲートされながら駐車するやつとか説明されただけじゃ意味が分からないと思う
40 23/02/07(火)08:05:10 No.1023815874
>芸人を使った無茶苦茶な面白さ優先で演者に対する配慮全くないPの考えた番組に見える だから今は厳しいねって話をしてるのでは?
41 23/02/07(火)08:06:25 No.1023816056
>どうなの課は狩野英孝が大島てるにナビゲートされながら駐車するやつとか説明されただけじゃ意味が分からないと思う 初めてみた時なんで大島てる普通にテレビ出てるんだってなった
42 23/02/07(火)08:09:26 No.1023816539
だいぶ後期の何kgだかある煎餅食い続ける生活を何故か覚えてる
43 23/02/07(火)08:10:44 No.1023816760
どうなの課はワイルドスピード森川が好き
44 23/02/07(火)08:12:42 No.1023817091
企画がねじれにねじれて今大島てる狩野の助手席でミラー見てるだけだからな
45 23/02/07(火)08:13:43 No.1023817242
そのうち思い出したようにスレ画をもっと過激にした番組やりそう
46 23/02/07(火)08:14:40 No.1023817429
チャンのやつは同じ物でさらに食べる量も尋常じゃないから大丈夫なのかってなる
47 23/02/07(火)08:15:08 No.1023817516
>>今だとチャンが同じもの食べ続けて体重計る奴が近いのかな >地味だけど今地上波で最も非人道的な企画な気がしてならない チャン本人が喜んでるし…
48 23/02/07(火)08:16:16 No.1023817698
>企画がねじれにねじれて今大島てる狩野の助手席でミラー見てるだけだからな 事故物件サイト運営しながら怪談話す人だとばかり思ってたのに…
49 23/02/07(火)08:16:37 No.1023817761
さすがにマンネリ化したのである時期から見てなかったけど 後年ココリコとかオードリーがあの収録こうだったわぁ~!って語ってるとこは超面白い 田中がADに鍵返してもらえてない話とか時代が過ぎる
50 23/02/07(火)08:18:01 No.1023818015
そうかゴールデンでももう20年以上前の番組なのか…
51 23/02/07(火)08:29:52 No.1023820147
くりぃむしちゅーがクリームシチュー食い続けるのもコレだったっけ
52 23/02/07(火)08:31:48 No.1023820443
なすびが懸賞で生活する番組とかあったよね
53 23/02/07(火)08:32:25 No.1023820520
チネり作業に心惹かれた「」も多かろう
54 23/02/07(火)08:33:48 No.1023820727
>そのうち思い出したようにスレ画をもっと過激にした番組やりそう 出来てもサブスク枠だな 地上波はコンプラに各局ビビりすぎ
55 23/02/07(火)08:34:11 No.1023820783
>チネり作業に心惹かれた「」も多かろう おもちゃ全然売れなかったらしいな
56 23/02/07(火)08:35:14 No.1023820976
春日が番組破壊したというけどあれ毎回やられて良しとされても困るよな
57 23/02/07(火)08:37:09 No.1023821290
>春日が番組破壊したというけどあれ毎回やられて良しとされても困るよな 正直それまでがかなりマンネリだったからあれはあれでよかった
58 23/02/07(火)08:38:52 No.1023821560
>初回は普通にコンビニおにぎり食ってた記憶 海行った帰りに牛丼たべる濱口
59 23/02/07(火)08:40:49 No.1023821899
地上波じゃちょっと…な企画をabema君あたりが吸収していってくれれば… 蠱毒ができあがるだけか…
60 23/02/07(火)08:41:39 No.1023822067
Abemaのは過激なだけでつまんなくて地上波すごいなってなる
61 23/02/07(火)08:43:48 No.1023822469
昔マグロ1匹まるまる食べ切るまでずっとマグロしか食べれないのやってた気がする
62 23/02/07(火)08:44:47 No.1023822652
ダクトの煙でご飯食べたらだめだよ!
63 23/02/07(火)08:45:53 No.1023822848
これの後番組が帰れま10だっけ
64 23/02/07(火)08:46:01 No.1023822877
>ダクトの煙でご飯食べたらだめだよ! は?春日の勝手だろ…
65 23/02/07(火)08:47:52 No.1023823186
お試しかっも帰れま10しかやらなくなって見なくなったらいつの間にか終わってた
66 23/02/07(火)08:50:20 No.1023823569
捕ろう魚!
67 23/02/07(火)08:50:30 No.1023823601
>お試しかっも帰れま10しかやらなくなって見なくなったらいつの間にか終わってた あれなんだかんだでゴールデンに戻ってるぞ いまはバスで秘境めぐりしてるけど
68 23/02/07(火)08:50:43 No.1023823625
>昔マグロ1匹まるまる食べ切るまでずっとマグロしか食べれないのやってた気がする ナスDがそれのシミュレーションを担当してて 10日掛けて一匹食べた後二年くらいマグロ食べる気になれなかった言ってたな
69 23/02/07(火)08:50:52 No.1023823644
>正直バックレたAKBの方がイカれてると思う あれお咎めなかったの?
70 23/02/07(火)08:52:34 No.1023823963
絶対やらかしてギブアップするのはふかわだっけか
71 23/02/07(火)08:52:36 No.1023823968
バックれた奴なんていたのか...
72 23/02/07(火)08:53:26 No.1023824118
夜灯りついてないと寝れない奴との共同生活がすごいギスってたのは覚えてるけど最後まで見てないな
73 23/02/07(火)08:54:06 No.1023824246
>スタジオの映像なんて一切使わないのにスタジオ収録で早朝から8時間以上拘束する狂気の番組って若林が言ってた >そしてザキヤマがその使われない8時間も10時間も喋り続けるから化け物とも 榊原郁恵も化け物…?
74 23/02/07(火)08:54:31 No.1023824320
結局1から10まではまぐちぇを見る企画でしかなかったよね
75 23/02/07(火)08:54:44 No.1023824352
スケルトンハウス
76 23/02/07(火)08:57:35 No.1023824789
自殺者出したのこれだっけ
77 23/02/07(火)08:58:54 No.1023824995
しゃくれと飯食ってる濱口が面白くて 有野と魚食ってる濱口が面白い うn
78 23/02/07(火)08:59:48 No.1023825147
ゼロ円生活はこれが面白かった 大体80日行けないのが普通なんだな…ってなる https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B8MLC8ZX/
79 23/02/07(火)09:01:02 No.1023825342
春日はあれはあれで面白かったけどあくまでイレギュラー扱いにして基本的には浜口路線でいくべきだったと思う
80 23/02/07(火)09:01:14 No.1023825369
田中がホームレスみたいな生活してて警備員の人から肉まんもらうのなんだっけ
81 23/02/07(火)09:01:26 No.1023825396
1万円生活も好きだったんだけど無人島(?)生活も好きだった 特に有野が超でかいタコ取ってくるやつ
82 23/02/07(火)09:02:04 No.1023825516
蛍光灯1個外してアルミ貼るとかの細かい節約術をあれこれやるの素直にへーってなる物もあるから良かったんだけどね そういう人がいる中で濱口がしゃくれ…!しゃーっく!!って言ってるのが面白かった
83 23/02/07(火)09:02:12 No.1023825546
濱口が取ってくるハコフグがすごい美味しそうに見えた子供時代
84 23/02/07(火)09:02:30 No.1023825597
末期には森永卓郎が参戦した
85 23/02/07(火)09:06:04 No.1023826187
タコをタコとタコで挟んだ タコバーガー!!!
86 23/02/07(火)09:06:42 No.1023826294
油へ!!!!!ポーーーーーン!!!!!!!
87 23/02/07(火)09:08:53 No.1023826687
>油へ!!!!!ポーーーーーン!!!!!!! ※絶対にマネしないでください!
88 23/02/07(火)09:09:05 No.1023826714
ゴミ屋敷片付けが面白かったのに
89 23/02/07(火)09:09:08 No.1023826725
チネリ米がどんな味なのか気になるけどやる気にはならない…
90 23/02/07(火)09:09:12 No.1023826734
>油へ!!!!!ポーーーーーン!!!!!!! 奥さんが料理させてくれない理由きたな…
91 23/02/07(火)09:11:28 No.1023827168
油にぶち込むの笑ってたけど今思うとめちゃくちゃ危ねえ
92 23/02/07(火)09:12:06 No.1023827291
有野は料理人なのに
93 23/02/07(火)09:13:14 No.1023827507
チネリ米ってお米の代わりになってんのかなあれ...
94 23/02/07(火)09:15:48 No.1023827983
濱口と有野って奇跡のバランスだと思う
95 23/02/07(火)09:17:06 No.1023828200
オードリー出始めくらいのサイゼリア全メニュー制覇するやつ好きだった
96 23/02/07(火)09:18:53 No.1023828485
>オードリー出始めくらいのサイゼリア全メニュー制覇するやつ好きだった 帰ろうとしたけどギリギリでもどってくる若林