23/02/07(火)03:01:36 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/07(火)03:01:36 No.1023796329
アメリカーノ
1 23/02/07(火)03:03:30 No.1023796497
imgーノ 尿 エスプレッソ
2 23/02/07(火)03:04:17 No.1023796580
下3つの違い難しいな
3 23/02/07(火)03:05:22 No.1023796686
カプチーノとカフェラテ同じじゃない?
4 23/02/07(火)03:06:47 No.1023796808
チガウーノ
5 23/02/07(火)03:08:55 No.1023797005
ミルクの量が違うけどフランス語とイタリア語の違いでしか無いと思ってるよ
6 23/02/07(火)03:13:28 No.1023797420
モカってチョコレートシロップ入れたやつのことを言うのか… ブラックコーヒーのモカって酸味が強いやつって意味じゃなかったのか…全然コーヒー詳しくないから知らんかった…と思ってググったら それはモカ港が名前の由来でイエメンまたはエチオピア産の豆のことをモカっていうらしい だからコーヒーの場合のモカはモカ豆を使ったコーヒーのこと …なんだけどカフェモカって呼ばれる場合のモカはモカ風っていう意味でモカ豆みたいな風味って意味でしかなく別にモカ豆じゃなくてもチョコレートシロップ入れたらカフェモカらしい? ダメだ分からない…頭おかしくなりそう
7 23/02/07(火)03:17:50 No.1023797751
モカ豆はチョコみたいな風味あるのが特徴で それにあやかってチョコソース入れたコーヒーをカフェモカって言うようになった
8 23/02/07(火)03:18:25 No.1023797810
>モカ豆はチョコみたいな風味あるのが特徴で >それにあやかってチョコソース入れたコーヒーをカフェモカって言うようになった わかりやすい!!!!!!!!!!
9 23/02/07(火)03:26:32 No.1023798312
カフェモカはコーヒーとココアのブレンドだと思ってたわ
10 23/02/07(火)03:31:10 No.1023798606
もしかしてアメリカンコーヒーって薄味って意味なのか
11 23/02/07(火)03:43:37 No.1023799350
>もしかしてアメリカンコーヒーって薄味って意味なのか というかエスプレッソが濃すぎる ちなみにアメリカーノの水とエスプレッソを入れる順番を逆にするとロングブラックとかいうまた別の味わいの飲み物になるぞ!
12 23/02/07(火)03:45:26 No.1023799487
アメリカーン
13 23/02/07(火)03:46:06 No.1023799533
>ちなみにアメリカーノの水とエスプレッソを入れる順番を逆にするとロングブラックとかいうまた別の味わいの飲み物になるぞ! 入れる順番変えるだけで味変わるのか知らなかった
14 23/02/07(火)03:47:17 No.1023799590
>というかエスプレッソが濃すぎる 喫茶店でエスプレッソ頼んだけどミルクと砂糖スティック入れまくったよ俺…
15 23/02/07(火)03:47:44 No.1023799620
水ーノ 水
16 23/02/07(火)03:47:57 No.1023799639
モカブレンド飲みやすい
17 23/02/07(火)03:48:03 No.1023799645
>入れる順番変えるだけで味変わるのか知らなかった 流石に変わらないんじゃないかな…
18 23/02/07(火)03:48:18 No.1023799661
エスプレッソウスメターノ
19 23/02/07(火)03:49:53 No.1023799761
>>入れる順番変えるだけで味変わるのか知らなかった >流石に変わらないんじゃないかな… お湯の後にエスプレッソを注ぐとエスプレッソの上に浮かんでるクレマって泡が沢山表面に浮かぶようになって 飲みやすい上に味わい深いオッシャレーな感じの飲み物になるのだ ロングブラック コーヒーで検索すればいくらでも出てくるぜ!
20 23/02/07(火)03:49:58 No.1023799768
冷静に考えたらアメリカーノ飲んだことないかも インスタントコーヒーがアメリカーノ?
21 23/02/07(火)03:51:24 No.1023799848
エスプレッソってコーヒーと水じゃないの?
22 23/02/07(火)04:03:20 No.1023800511
アメリカーノよりもアメリカンと言う方が馴染みがある
23 23/02/07(火)04:03:36 No.1023800525
味が劇的に変わらなくても触感とか風味が変わるだけで 味が同じものでも飲んだ印象変わるからね めっちゃきめ細かく泡立ったホットミルクとふつーに温めた牛乳だと別物に感じるし
24 23/02/07(火)04:06:53 No.1023800705
マワッターノ 恥 オレゴラッソ
25 23/02/07(火)04:12:43 No.1023801034
アメリカンがいいよ エスプレッソ濃すぎる
26 23/02/07(火)04:22:09 No.1023801541
カフェモカの由来初めて知った…
27 23/02/07(火)04:44:44 No.1023802657
アメリカンとアメリカーノはそもそも違くない?
28 23/02/07(火)04:50:39 No.1023802973
アメリカンはそもそも浅煎りの豆のことでこの表のどれにも当てはまらなくて それをエスプレッソで再現するために水で薄めた奴がアメリカーノ という認識をしている
29 23/02/07(火)04:56:51 No.1023803280
エスプレッソは苦味を楽しむもの …というわけでもなく本場イタリアだとたっぷり砂糖入れて飲む
30 23/02/07(火)05:03:46 No.1023803600
焼きそばパン 焼きそば パン
31 23/02/07(火)05:04:01 No.1023803612
ブラックホワイト
32 23/02/07(火)05:04:25 No.1023803627
カプチーノはココアパウダー振りかけてあることが多い気がする
33 23/02/07(火)05:04:32 No.1023803635
カプチーノ・シナモンハイッテルーノ
34 23/02/07(火)05:05:32 No.1023803692
カプチーノはシナモン振り掛けてる印象がある
35 23/02/07(火)05:20:41 No.1023804272
>…というわけでもなく本場イタリアだとたっぷり砂糖入れて飲む 漫画の知識で申し訳ないけどイタリアでも南に行くほどエスプレッソ自体が濃くて入れる砂糖の量も増えるらしい
36 23/02/07(火)05:26:09 No.1023804499
砂糖たっぷり入れてカップの底に溶けきれずに残ったエスプレッソしみしみの砂糖もおいしくいただくと聞いた
37 23/02/07(火)05:53:36 No.1023805674
>入れる順番変えるだけで味変わるのか知らなかった ミルクティみたいにどっちが先論争にはならないんだな
38 23/02/07(火)05:56:06 No.1023805786
普通にアメリカンコーヒーを頼むと薄いコーヒーが出るのは当たり前だが
39 23/02/07(火)06:01:24 No.1023806041
ウィンナコーヒー ソーセージ コーヒー
40 23/02/07(火)06:08:23 No.1023806364
>喫茶店でエスプレッソ頼んだけどミルクと砂糖スティック入れまくったよ俺… エスプレッソの飲み方はそれで合ってるぞ ブラックのまま飲むのも自由だがそんな人は稀
41 23/02/07(火)06:16:20 No.1023806771
ドストレートのブラック飲みたがるのは日本だけとか昔聞いた覚えがある
42 23/02/07(火)06:19:26 No.1023806933
ドリンクバーでエスプレッソ入れると毎回量少ないなって思ってたけどあれって自分で色々足そう!ってことだったのか…
43 23/02/07(火)06:21:59 No.1023807072
喫茶店行くとラテとか頼んじゃうけど普段家で飲む時はブラック
44 23/02/07(火)06:25:40 No.1023807259
そもそもコーヒーに砂糖もミルクも入れないで飲むのをカッコイイと思ってる人種日本人くらいだよ… なんで日本にはそんな変な風潮あるんだ…?
45 23/02/07(火)06:27:12 No.1023807341
>喫茶店でエスプレッソ頼んだけどミルクと砂糖スティック入れまくったよ俺… 植物油脂入れるくらいなら最初からカフェラテとかでええやん
46 23/02/07(火)06:30:46 No.1023807525
アメリカーノは浅炒りなので水で薄める訳じゃない というか画像をまんまで信じるな
47 23/02/07(火)06:31:33 No.1023807563
日本人ならコーヒーより緑茶でしょ
48 23/02/07(火)06:33:55 No.1023807693
>アメリカーノは浅炒りなので水で薄める訳じゃない >というか画像をまんまで信じるな もしかして:アメリカンコーヒーと混同している?
49 23/02/07(火)06:42:52 No.1023808224
>そもそもコーヒーに砂糖もミルクも入れないで飲むのをカッコイイと思ってる人種日本人くらいだよ… >なんで日本にはそんな変な風潮あるんだ…? 自分にできないことをできる人をかっこいいと言えるならそれは悪いことではない 褒められる方も悪い気はしない それでいいのだ
50 23/02/07(火)06:43:26 No.1023808264
>日本人ならコーヒーより緑茶でしょ 日本以外だと緑茶に砂糖入れるの当たり前でペットボトルの緑茶には基本砂糖入ってて甘いとか初めて知ったとき衝撃受けたな
51 23/02/07(火)06:43:46 No.1023808283
白はなんなの?
52 23/02/07(火)06:46:55 No.1023808466
アメリカンコーヒーっていうのは日本の造語だっけ
53 23/02/07(火)06:48:23 No.1023808551
エスプレッソに思うがまま砂糖をぶちこんで混ぜないで飲む そして溶け残ったエスプレッソ風味の砂糖をスプーンで優雅に食べる …というのが本場流だと聞いた 真偽は知らん
54 23/02/07(火)06:51:30 No.1023808774
>エスプレッソに思うがまま砂糖をぶちこんで混ぜないで飲む >そして溶け残ったエスプレッソ風味の砂糖をスプーンで優雅に食べる >…というのが本場流だと聞いた 真偽は知らん シチリア行った時はどこのカフェでもおっさんたちがエスプレッソに砂糖たくさん入れて最後はスプーンでかき出して食べてたよ あとエスプレッソだけでは胃に悪いからってことで水もたくさん飲む
55 23/02/07(火)06:54:00 No.1023808949
お菓子みたいなもんなんですな
56 23/02/07(火)06:54:07 No.1023808956
>そもそもコーヒーに砂糖もミルクも入れないで飲むのをカッコイイと思ってる人種日本人くらいだよ… >なんで日本にはそんな変な風潮あるんだ…? 緑茶とかで苦味のある味に慣れてるとか? あと甘い物と合わせる時は口の中をさっぱりさせたいからコーヒーはブラックで飲んでる
57 23/02/07(火)06:54:29 No.1023808976
つまりいたりあじんにとってのエスプレッソはぜんざいみたいなものか…!
58 23/02/07(火)06:55:11 No.1023809026
この店はコーヒーを水で薄めて出してんのか
59 23/02/07(火)07:12:27 No.1023810220
書き込みをした人によって削除されました
60 23/02/07(火)07:12:41 No.1023810239
エスプレッソはどっさりと砂糖を入れるもの、イタリア人の中には「溶けきれないくらいの砂糖を入れて後でスプーンで掬って食べるのが最高」と評する人もいるほど そうして仕上がった濃厚なカフェインと糖分を一気にぐいっと飲んでチャージする ある意味ではエナジードリンクのそれに近い
61 23/02/07(火)07:14:48 No.1023810389
>この店はコーヒーを水で薄めて出してんのか ジャウネコのレス
62 23/02/07(火)07:17:08 No.1023810587
カフェラテの泡部分要らんなと思ってたけどフラットホワイトなんてあるのか なんでカフェラテほど見ないの
63 23/02/07(火)07:18:58 No.1023810744
>カフェラテの泡部分要らんなと思ってたけどフラットホワイトなんてあるのか >なんでカフェラテほど見ないの 最近大手が力入れてるコスタの定番メニューにあるから この先よく見ることになりそう
64 23/02/07(火)07:19:17 No.1023810770
抹茶と和菓子の関係を洋風アレンジした結果だよな日本の飲み方は そのまま甘い物無くてもブラック飲み始めるけど
65 23/02/07(火)07:30:14 No.1023811755
ガブガブ飲むのにはアメリカーノウスメターノ本当に良いからアメリカーノばかり作ってる… もはや水
66 23/02/07(火)07:34:20 No.1023812191
>カフェラテの泡部分要らんなと思ってたけどフラットホワイトなんてあるのか >なんでカフェラテほど見ないの エスプレッソマシンだとフラットホワイトかなり見かけるね カプセルタイプのマシンだとフラットホワイトはかなり売れてる
67 23/02/07(火)07:42:03 No.1023812951
一番甘いのどれ…?
68 23/02/07(火)07:50:58 No.1023813964
>一番甘いのどれ…? 砂糖の話はシテナイーノ
69 23/02/07(火)07:54:51 No.1023814427
カプチーノとカフェラテは区別つくの?
70 23/02/07(火)07:59:13 No.1023814995
スチームミルクもフォームミルクも家庭じゃ作れねぇ…
71 23/02/07(火)07:59:49 No.1023815081
アメリカーノモットウスメターノは麦茶に近くなる
72 23/02/07(火)08:00:43 No.1023815217
>スチームミルクもフォームミルクも家庭じゃ作れねぇ… ボトルか何かに牛乳入れて全力でシェイクしろ
73 23/02/07(火)08:01:15 No.1023815299
>スチームミルクもフォームミルクも家庭じゃ作れねぇ… デロンギ「いけるよ!」
74 23/02/07(火)08:08:15 No.1023816346
モカポットと100均のミルクフォーマーで行けるよ
75 23/02/07(火)08:28:25 No.1023819909
最近ネスカフェのマシンでエスプレ淹れてお湯でウスメターノしてるけどオイシーノ
76 23/02/07(火)08:32:37 No.1023820550
最近は「マジック」とかいうのもあるらしい フラットホワイトよりミルクが少なくてその分コーヒーが濃い味わいになるとか
77 23/02/07(火)08:47:32 No.1023823111
>スチームミルクもフォームミルクも家庭じゃ作れねぇ… エスプレッソ作れるマシン置いてる家庭なら作れるだろ!
78 23/02/07(火)08:54:33 No.1023824323
コールタールみたいなエスプレッソにマジでってくらいの量の砂糖! モンエナできた!
79 23/02/07(火)09:02:07 No.1023825525
>エスプレッソは苦味を楽しむもの >…というわけでもなく本場イタリアだとたっぷり砂糖入れて飲む 苦味を楽しんではいるんじゃねえかな チョコレートだって砂糖入れなきゃただただ苦い物だし