虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/07(火)01:29:43 どうも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)01:29:43 No.1023782659

どうも術師のなんぬ・パッセンジャーです https://www.twitch.tv/nunnuncats 火曜も仕事なのに何やってるんだ俺は

1 23/02/07(火)01:30:06 No.1023782743

面白すぎて寝れない!

2 23/02/07(火)01:30:17 No.1023782772

orz

3 23/02/07(火)01:30:22 No.1023782787

面白いなぁ…

4 23/02/07(火)01:30:32 No.1023782827

ウガンダ!?

5 23/02/07(火)01:31:08 No.1023782962

杖無し魔法あるのかハリポタ世界

6 23/02/07(火)01:31:16 No.1023782991

うがんだじんの魔法使い初めて見た

7 23/02/07(火)01:31:39 No.1023783056

減点きたな…

8 23/02/07(火)01:31:57 No.1023783120

イルミナティから30点減点じゃ

9 23/02/07(火)01:32:01 No.1023783128

知らなかったそんなの…

10 23/02/07(火)01:32:20 No.1023783201

よく考えると魔法学校っていっぱいあるんだな

11 23/02/07(火)01:32:51 No.1023783302

人を引っ張れないはずと思ったら衣服にかけるのか…

12 23/02/07(火)01:33:02 No.1023783341

いやこれ滅茶苦茶面白えなぁ…

13 23/02/07(火)01:33:15 No.1023783388

対象が非生物ってローネン先生が言ってたからね

14 23/02/07(火)01:33:49 No.1023783505

つまり裸に杖スタイルが最強…

15 23/02/07(火)01:34:04 No.1023783569

偽ハリポタきょうだいだったのか

16 23/02/07(火)01:34:28 No.1023783648

ハッフルパフの人か

17 23/02/07(火)01:35:15 No.1023783795

あの…レイブンクローの…影が薄くねえか…

18 23/02/07(火)01:35:17 No.1023783799

いざやろうとしたらスリザリンチャレンジで時間かかりそうだ

19 23/02/07(火)01:35:50 No.1023783915

レイブンクローの影が薄いのは元から…

20 23/02/07(火)01:37:41 No.1023784345

決闘者!?

21 23/02/07(火)01:37:49 No.1023784370

デュエリスト…!?

22 23/02/07(火)01:37:57 No.1023784405

デュエル開始を宣言しろ!

23 23/02/07(火)01:38:02 No.1023784434

デュエル?今デュエルと言ったか指揮官!?

24 23/02/07(火)01:38:33 No.1023784553

通行人はどいてたほうがいいぜー!

25 23/02/07(火)01:39:14 No.1023784695

スタイリッシュ杖ビームコンボ!

26 23/02/07(火)01:39:34 No.1023784780

舐めプルーモスを決めていく新人

27 23/02/07(火)01:39:47 No.1023784825

舐めプルーモスやめろ笑うから

28 23/02/07(火)01:39:50 No.1023784833

トラクタービーム!

29 23/02/07(火)01:40:28 No.1023784989

これから全試合舐めプルーモスキメて煽り芸術点入れていこうぜグリフィンドールだろ

30 23/02/07(火)01:42:41 No.1023785478

どこでレベリオ使っても反応するくらい何でもかんでも何か仕込まれてるのやばいな

31 23/02/07(火)01:43:46 No.1023785649

光で蛾がうごくのか

32 23/02/07(火)01:45:36 No.1023786005

まあホグワーツだしな…で全く怖くないのすごい

33 23/02/07(火)01:46:54 No.1023786240

うわー音色違うとかなんかありそう

34 23/02/07(火)01:47:52 No.1023786410

食われて塔間移動してるのかこれ

35 23/02/07(火)01:50:19 No.1023786830

パッセーも才能有り余ってる技術者だったから こんな学校に入れてたらこんな感じになってたんだろうな…

36 23/02/07(火)01:51:33 No.1023787027

よっしゃニワトコから作って貰うか

37 23/02/07(火)01:51:47 No.1023787068

セリフ量多くねえ!?

38 23/02/07(火)01:53:34 No.1023787413

なでなでキャッツ!

39 23/02/07(火)01:53:37 No.1023787423

なんなんぬ…

40 23/02/07(火)01:53:47 No.1023787462

撫でる動作入れてるゲームは名作

41 23/02/07(火)01:54:13 No.1023787547

キャッツ触れるん!?

42 23/02/07(火)01:54:22 No.1023787573

なんなんぬーーーーー

43 23/02/07(火)01:54:53 No.1023787670

撫でるどころか浮かせた!

44 23/02/07(火)01:54:56 No.1023787680

ヒャクエーン…

45 23/02/07(火)01:55:17 No.1023787747

ンンー

46 23/02/07(火)01:55:27 No.1023787769

なんで浮かせちゃったの…

47 23/02/07(火)01:55:41 No.1023787804

ンン…

48 23/02/07(火)01:55:54 No.1023787830

ヒャクェーン…

49 23/02/07(火)01:59:01 No.1023788324

瞬時に 敵を 殺す

50 23/02/07(火)02:00:51 No.1023788602

原作だと人権みたいな扱いで皆して使ってた武装解除

51 23/02/07(火)02:01:40 No.1023788706

ウィンガーディアム・レビオーサ!あなたのはレビオサー!!!

52 23/02/07(火)02:01:54 No.1023788741

エクスペリアムスは校長から最強の杖ももぎ取れる強魔法だからな…

53 23/02/07(火)02:01:55 No.1023788743

やり得呪文だしな武装解除

54 23/02/07(火)02:02:50 No.1023788880

武装解除するより即死させたほうが強いではないかとか言い出しそうなトムリドルくん

55 23/02/07(火)02:03:40 No.1023789029

デフォで装備透明化あるんだ

56 23/02/07(火)02:04:34 No.1023789205

セバスチャンいいやつじゃね?

57 23/02/07(火)02:04:48 No.1023789252

お前本当にスリザリンか?

58 23/02/07(火)02:04:54 No.1023789277

CV肉村さんか?

59 23/02/07(火)02:04:55 No.1023789279

こいつスリザリンらしくねえ

60 23/02/07(火)02:05:29 No.1023789389

スリザリンなら5秒に一度の割でヘイトスピーチしろ

61 23/02/07(火)02:05:35 No.1023789410

スリザリンらしくない…

62 23/02/07(火)02:06:08 No.1023789532

こいつめっちゃ良い悪友じゃん

63 23/02/07(火)02:06:12 No.1023789547

真のクソ野郎はレイヴンクローだからな スリザリンは才能あってちょっとひねてる可愛いやつらだよ

64 23/02/07(火)02:06:14 No.1023789552

このセバスチャン異様にフレンドリーだな…

65 23/02/07(火)02:06:20 No.1023789575

スリザリンなら息をするように見下したりしろ

66 23/02/07(火)02:07:26 No.1023789813

スリザリンに対するヘイトスピーチ多くない?

67 23/02/07(火)02:07:41 No.1023789862

ハグリッドがまだいないから危険度星4ぐらいの禁じられた森

68 23/02/07(火)02:08:13 No.1023789964

ひどい風評被害フォイ!

69 23/02/07(火)02:09:05 No.1023790124

爽やかな中村さんに聞こえる

70 23/02/07(火)02:09:06 No.1023790125

待って今の馬ってセストラル?見えたぞ

71 23/02/07(火)02:09:17 No.1023790168

わかったコイツ悪いやつだ 詐欺師はいつもフレンドリーに近付いてくるんだ

72 23/02/07(火)02:09:29 No.1023790205

ホグズミードけっこう遠いな

73 23/02/07(火)02:09:30 No.1023790212

そうかまだ蜘蛛はいないのか ケンタウルスいるぐらいのただの楽しい森か

74 23/02/07(火)02:09:42 No.1023790250

死を間近に見た人にしか見えないお馬さん

75 23/02/07(火)02:10:15 No.1023790341

まぁこいつらは死を間近に見たわな

76 23/02/07(火)02:10:52 No.1023790423

妹思いのいい奴だった

77 23/02/07(火)02:11:07 No.1023790471

虎だこれ

78 23/02/07(火)02:11:19 No.1023790505

虎なんぬ

79 23/02/07(火)02:11:20 No.1023790509

虎柄っていうか 虎だこれ

80 23/02/07(火)02:11:33 No.1023790541

ネコですにゃ

81 23/02/07(火)02:11:33 No.1023790542

ねこですんぬ とおしてくださいんぬ

82 23/02/07(火)02:11:38 No.1023790560

フワー…

83 23/02/07(火)02:11:45 No.1023790577

なんでそういうことするんぬ…

84 23/02/07(火)02:11:49 No.1023790587

虎なんぬ~

85 23/02/07(火)02:11:49 No.1023790589

なんなんぬ…

86 23/02/07(火)02:12:07 No.1023790648

はい…キャッツ浮きますんぬ…ふわ~

87 23/02/07(火)02:12:40 No.1023790719

セバスチャンがいるからスリザリンはいい奴らとしか言えないな…

88 23/02/07(火)02:13:48 No.1023790883

凄まじい勢いでスリザリンの株を上げる男

89 23/02/07(火)02:13:51 No.1023790890

オリバンダー家は純血28名家だから失礼がないようにへりくだって靴を舐めるんだ

90 23/02/07(火)02:14:29 No.1023790971

優しいのは身内だけで外には薄汚いマグル混じりが…とか言わないんです

91 23/02/07(火)02:14:33 No.1023790986

伝統の光景

92 23/02/07(火)02:14:48 No.1023791013

映画と同じすぎて好き…

93 23/02/07(火)02:14:51 No.1023791021

イチイにドラゴン…闇ビルドじゃん

94 23/02/07(火)02:15:48 No.1023791145

カスタマイズ出来るとかにくいなー

95 23/02/07(火)02:16:06 No.1023791188

すげえええええ

96 23/02/07(火)02:16:18 No.1023791217

おっぱいスライダーならぬつえスライダー

97 23/02/07(火)02:16:20 No.1023791219

めちゃくちゃいい…

98 23/02/07(火)02:16:35 No.1023791250

よしサンザシで作るか

99 23/02/07(火)02:16:54 No.1023791292

全部同じじゃないですか!

100 23/02/07(火)02:17:03 No.1023791313

>ニワトコセストラル やめろ

101 23/02/07(火)02:17:31 No.1023791369

これをキャッツの尻にですね

102 23/02/07(火)02:18:12 No.1023791459

柔軟性あったらアクションした時にしなるのかな

103 23/02/07(火)02:18:41 No.1023791529

イチイ・不死鳥・13.5インチでヴォルデモートビルドしよう

104 23/02/07(火)02:19:16 No.1023791612

名前を言ってはいけないあのビルド

105 23/02/07(火)02:20:03 No.1023791710

ハリーはヒイラギ・不死鳥・11インチ

106 23/02/07(火)02:20:05 No.1023791714

ポッターの最初の杖はヒイラギしなやか28センチ不死鳥

107 23/02/07(火)02:20:15 No.1023791729

こういうハリーポッターのお約束やってくれるのめっちゃいいゲームだなぁ…

108 23/02/07(火)02:20:50 No.1023791813

この時点で名作すぎる…

109 23/02/07(火)02:21:16 No.1023791879

最高のファンゲ

110 23/02/07(火)02:21:20 No.1023791890

ハリポタ世代の夢の一つはオリバンダーの店で杖を選ぶことだからな…

111 23/02/07(火)02:22:12 No.1023792017

やりたいことをやらせてくれるってのは素晴らしいな

112 23/02/07(火)02:22:24 No.1023792037

イケメンだなキャッツ…

113 23/02/07(火)02:23:10 No.1023792123

一年はホグズミード行けないしな…クィディッチもできな…いやあんなもんやんなくていいか

114 23/02/07(火)02:23:34 No.1023792172

うらやましいああああああ あと12時間遊べねええええ

115 23/02/07(火)02:26:07 No.1023792470

なぁに勝手に盗ってもオブリビエイトすればいいのよ

116 23/02/07(火)02:27:09 No.1023792602

キャッツ多すぎ!

117 23/02/07(火)02:29:14 No.1023792860

全部がクソマズいというよりゲロ不味いやつがわりと多い程度だよ

118 23/02/07(火)02:30:36 No.1023793006

こんなさわやかな青年が闇魔法連打するんです?

119 23/02/07(火)02:30:44 No.1023793027

寝るタイミングが無い…

120 23/02/07(火)02:32:56 No.1023793289

面白い?

121 23/02/07(火)02:36:22 No.1023793699

なんなんぬー!

122 23/02/07(火)02:36:56 No.1023793756

なんで定期的に猫撫でてるの

123 23/02/07(火)02:37:33 No.1023793839

!?

124 23/02/07(火)02:37:43 No.1023793861

平和なホグズミードなオーガの群れを解き放て!

125 23/02/07(火)02:38:42 No.1023793979

樽つえー!

126 23/02/07(火)02:38:55 No.1023794004

やっぱつえーぜ古代魔術

127 23/02/07(火)02:39:09 No.1023794028

あーやりすぎです

128 23/02/07(火)02:39:13 No.1023794043

いまの なに

129 23/02/07(火)02:39:22 No.1023794063

なにそれ

130 23/02/07(火)02:39:24 No.1023794069

やば…

131 23/02/07(火)02:39:34 No.1023794090

今の消し飛ばしたの使っていいやつ?

132 23/02/07(火)02:39:34 No.1023794091

しらん…何今の技…

133 23/02/07(火)02:39:49 No.1023794116

今のアバダ?

134 23/02/07(火)02:39:55 No.1023794127

書き込みをした人によって削除されました

135 23/02/07(火)02:42:03 No.1023794366

アバダ並みにやばいのでは?

136 23/02/07(火)02:43:02 No.1023794471

マーリン勲章ってマクゴナガル先生が持ってるぐらいのいいやつだっけ

137 23/02/07(火)02:45:14 No.1023794701

セバスチャンいいやつすぎじゃね?

138 23/02/07(火)02:45:57 No.1023794781

バタービールってどんなの?

139 23/02/07(火)02:47:39 No.1023794958

>バタービールってどんなの? 炭酸冷やし飴

140 23/02/07(火)02:47:41 No.1023794966

この三下感

141 23/02/07(火)02:52:22 No.1023795454

宝だけくれるのいい奴すぎない??

142 23/02/07(火)02:54:33 No.1023795691

マートルちゃんはトムのときだしね

143 23/02/07(火)02:55:06 No.1023795749

マートルはまだ死んでない

144 23/02/07(火)02:57:45 No.1023795992

かわいい…

145 23/02/07(火)02:57:46 No.1023795999

むっこれはいいメスガキ

146 23/02/07(火)02:57:59 No.1023796020

メスガキ!

147 23/02/07(火)02:58:10 No.1023796037

くさーい液…

148 23/02/07(火)02:58:20 No.1023796048

くさーい…

149 23/02/07(火)02:58:21 No.1023796051

その罰ゲームいる?

150 23/02/07(火)03:02:59 No.1023796437

バックベアード様!?

151 23/02/07(火)03:04:16 No.1023796577

魔法のエラーきたな

152 23/02/07(火)03:05:21 No.1023796684

オートセーブが便利だからセーブする癖がすっかりなくなってしまった

153 23/02/07(火)03:08:57 No.1023797011

一対多難しそう

154 23/02/07(火)03:15:13 No.1023797546

公式設定で歴代で人望最低とかいう校長だ…

155 23/02/07(火)03:15:42 No.1023797590

>公式設定で歴代で人望最低とかいう校長だ… そうなの!?

156 23/02/07(火)03:16:08 No.1023797614

なんなんぬ…

157 23/02/07(火)03:16:52 No.1023797672

セバスいいやつすぎる…

158 23/02/07(火)03:17:22 No.1023797717

セバスチャン好き…

159 23/02/07(火)03:18:07 No.1023797772

いやそれ即覚えられるわけねえだろ…

160 23/02/07(火)03:18:25 No.1023797809

おぼ えた

161 23/02/07(火)03:18:47 No.1023797837

できらあ!

162 23/02/07(火)03:18:52 No.1023797850

そんな透明マントなんて秘宝はそうそう手に

163 23/02/07(火)03:21:55 No.1023798047

こいつなんでこんなにしてくれるんだ?

164 23/02/07(火)03:23:00 No.1023798108

セブとはマブだからさ…

165 23/02/07(火)03:25:46 No.1023798278

ここまできたらもうこそこそする必要はないとはいったい…

166 23/02/07(火)03:26:29 No.1023798306

そうかだから目がついてるのか

167 23/02/07(火)03:28:18 No.1023798426

ここは俺に任せてお前は先に行け!とかいいやつかよ

168 23/02/07(火)03:30:05 No.1023798530

くそつよ古代魔法でだめだった

169 23/02/07(火)03:34:00 No.1023798772

脳筋キャッツ!

170 23/02/07(火)03:39:31 No.1023799112

滅茶苦茶気軽に世界を捻じ曲げやがる

171 23/02/07(火)03:42:23 No.1023799267

セバスチャン…

172 23/02/07(火)03:42:37 No.1023799283

セバス…

173 23/02/07(火)03:43:50 No.1023799364

セバスいいやつすぎてなんか心が痛いんだが

174 23/02/07(火)03:44:07 No.1023799388

セバスチャンこれなんでスリザリン?

175 23/02/07(火)03:47:39 No.1023799615

普通に話もよくできてるな 冒険と秘密感が原作っぽい

176 23/02/07(火)03:48:47 No.1023799685

なそ

177 23/02/07(火)03:48:47 No.1023799686

ひろすぎなんぬ

178 23/02/07(火)03:49:02 No.1023799704

ホグワーツとかカスみたいなサイズじゃねえか

179 23/02/07(火)03:49:39 No.1023799746

城とホグズミードの間の20倍ぐらい面積ありそうなんですけお

180 23/02/07(火)03:50:26 No.1023799794

ゆるふわ系先生

181 23/02/07(火)03:50:55 No.1023799823

ハーブやってそう

182 23/02/07(火)03:51:12 No.1023799837

クソキモマンドラくん

183 23/02/07(火)03:51:22 No.1023799846

藍子でダメだった

184 23/02/07(火)03:51:58 No.1023799884

高森藍子か…

185 23/02/07(火)03:52:09 No.1023799895

これを?みじん切りにしたり鍋で煮たりするの…?

186 23/02/07(火)03:53:16 No.1023799962

可愛い先生

187 23/02/07(火)03:56:51 No.1023800158

意外と殺意高くてだめだった

188 23/02/07(火)03:57:56 No.1023800222

書き込みをした人によって削除されました

189 23/02/07(火)04:00:51 No.1023800389

こういう先生いる

190 23/02/07(火)04:02:36 No.1023800475

先生皆めっちゃ褒めてくれるな…

191 23/02/07(火)04:06:07 No.1023800671

優しい世界…

192 23/02/07(火)04:10:13 No.1023800903

通常コンボで落下する前浮かせて引き寄せて火を放つのか

193 23/02/07(火)04:15:19 No.1023801174

ヴヴヴヴヴ

194 23/02/07(火)04:22:21 No.1023801553

この学生闇の魔法使いよりこわいんですけおおお

195 23/02/07(火)04:24:02 No.1023801655

妻…妻!?

196 23/02/07(火)04:24:28 No.1023801676

JKローリングが聞いたらキレそうだ!

197 23/02/07(火)04:25:30 No.1023801728

ローリング先生はこのゲームには噛んでないからな… 制作に加わってたらスタッフ殺されてただろう

198 23/02/07(火)04:29:42 No.1023801943

スリザリンにしては美人すぎない?

199 23/02/07(火)04:30:40 No.1023801997

サイドクエストかこれ

200 23/02/07(火)04:35:46 No.1023802238

だっさ!

201 23/02/07(火)04:42:16 No.1023802548

ポッターの親父ってもうでてきた?

202 23/02/07(火)04:42:47 No.1023802571

きたわねある意味原作最強魔法

203 23/02/07(火)04:43:26 No.1023802593

ゲームは映画の後の話?

204 23/02/07(火)04:44:37 No.1023802650

1800年代終わりごろだから映画の100年ぐらい前だね

205 23/02/07(火)04:50:01 No.1023802939

声がやべえな!

206 23/02/07(火)04:50:09 No.1023802948

なんなんだろうなこのマゾ奴隷奉仕種族…

207 23/02/07(火)04:56:43 No.1023803273

ニックって微妙に繋がってるから首無し会に入れてもらえないんだっけ…

208 23/02/07(火)05:01:56 No.1023803521

すごくハリポタっぽいキャラだな…

209 23/02/07(火)05:07:17 No.1023803763

やっぱ戦いは数だよ

210 23/02/07(火)05:11:48 No.1023803954

急に緊張感出してくるやん

211 23/02/07(火)05:17:47 No.1023804160

ちくしょうハリポタの魔法アバダゲダブラしか覚えてねえ

212 23/02/07(火)05:23:28 No.1023804387

スポーティファイ?

213 23/02/07(火)05:24:43 No.1023804436

魔法使いはフィジカルってゴドリックグリフィンドールも言ってるしな

214 23/02/07(火)05:26:48 No.1023804526

まぁ普通の生徒はまずこんな森に入らないし入っても即蟹鬼蜘蛛に喰われるからな…

215 23/02/07(火)05:31:32 No.1023804707

また俺なんかやっちゃいました?

216 23/02/07(火)05:33:05 No.1023804760

古代呪文落雷爆殺とか火力特化かと思ったらそんなこともできるのか

217 23/02/07(火)05:34:56 No.1023804836

ジャックドウはこんなもんじゃねぇ!っていうこの過剰な期待に応えられるのだろうか

218 23/02/07(火)05:36:43 No.1023804917

ジャックは首に2本の剣が刺さって切断されて死んでるのかー この先には何があるんだろ!!

219 23/02/07(火)05:38:04 No.1023804981

コワー…

220 23/02/07(火)05:38:41 No.1023805006

ジャックは首は剣で切断されて死んでるのかー よし古代魔法!相手の武器で首切断!

221 23/02/07(火)05:42:36 No.1023805187

樽を超えるのか

222 23/02/07(火)05:43:38 No.1023805234

クルーシオだ!!!

223 23/02/07(火)05:43:50 No.1023805242

アバタゲブラ発動で全ての呪った敵を殺すという名前を言ってはいけないあの人もドン引きの魔法

224 23/02/07(火)05:44:00 No.1023805257

闇の魔術見て下種笑いするのすごいスリザリン

225 23/02/07(火)05:45:03 No.1023805304

あっ闇の魔法使いだ爆弾に変えて爆殺したろ

226 23/02/07(火)05:45:18 No.1023805313

そんなえどてん互乗起爆札みたいなことするのに闇じゃないの…

227 23/02/07(火)05:52:37 No.1023805627

マイ箒のニンバス1880とか買わないのか

228 23/02/07(火)05:53:22 No.1023805659

曲の割に動きのんびりしてるな

229 23/02/07(火)05:54:54 No.1023805732

クディッチも当然あるんだろうな今作は…

230 23/02/07(火)05:56:29 No.1023805810

先生絶対褒めてくれるよね

231 23/02/07(火)05:56:34 No.1023805812

教師らしい褒め方だ

232 23/02/07(火)05:57:21 No.1023805859

先生古代魔法ゲージ見えてるんじゃない?

233 23/02/07(火)06:00:36 No.1023806012

お尻にのとんがりフィットするんぬ

234 23/02/07(火)06:01:14 No.1023806036

ああそうか 調べてみたらニンバス社が出来たのは1967年だからニンバスの箒は無いのか

235 23/02/07(火)06:02:19 No.1023806082

これめっちゃ名作な気がする

236 23/02/07(火)06:02:51 No.1023806105

体調不良か…

237 23/02/07(火)06:03:18 No.1023806123

ガチで映画というか原作の中に入った感するよね

238 23/02/07(火)06:03:19 No.1023806126

今から寝れば1時間弱寝れるのだ

239 23/02/07(火)06:03:21 No.1023806129

会社に姿くらまし使おう

240 23/02/07(火)06:04:41 No.1023806188

ファストトラベルの呪文きたな…

241 23/02/07(火)06:07:02 No.1023806303

またボクなにかやっちゃました?

242 23/02/07(火)06:07:09 No.1023806308

必要の部屋を手に入れるための方法を話しにきたら先に生徒がパスしてた…

243 23/02/07(火)06:07:48 No.1023806334

あれここ見たことあるな

244 23/02/07(火)06:08:23 No.1023806366

気に入らないやつも消せるんですか!?!?

245 23/02/07(火)06:08:50 No.1023806388

出勤しなくてよくなる部屋!?

246 23/02/07(火)06:09:19 No.1023806412

ガオンッ

247 23/02/07(火)06:15:46 No.1023806737

エッチなポスターいっぱい飾っちゃうんぬうーー

248 23/02/07(火)06:28:15 No.1023807390

あと30分ホグワーツできる

249 23/02/07(火)06:30:41 No.1023807522

スリザリンだ…

250 23/02/07(火)06:31:02 No.1023807535

スリザリンらしいな

251 23/02/07(火)06:31:32 No.1023807561

ほっとするスリザリンだった

252 23/02/07(火)06:31:46 No.1023807573

負けたら恥ずかしいのだ

253 23/02/07(火)06:33:24 No.1023807658

おはようございます楽しいゲームらしいので見学に来ました

254 23/02/07(火)06:33:24 No.1023807659

スリザリンだこいつ!

255 23/02/07(火)06:33:37 No.1023807673

スリザリンらしさすげぇな!

256 23/02/07(火)06:33:48 No.1023807683

スリザリン減点じゃ

257 23/02/07(火)06:34:47 No.1023807740

そうそうこういうのでいいんだよっていうスリザリン

258 23/02/07(火)06:35:00 No.1023807758

信じられないっと言ってなけなしのイキりのあとに親切に訓練しろなど言ってくれる… ツンデレかな?

259 23/02/07(火)06:35:07 No.1023807766

セバスで忘れかけてたけどスリザリンはこれだよこれ

260 23/02/07(火)06:38:42 No.1023807987

スリザリンらしくないやつきたな

261 23/02/07(火)06:39:18 No.1023808019

セバスチャンいい奴すぎる

262 23/02/07(火)06:39:34 No.1023808030

コンフリンゴは爆発だっけ?

263 23/02/07(火)06:40:32 No.1023808084

スリザリン直系かぁ…

264 23/02/07(火)06:43:07 No.1023808249

教えたら即覚えるの?

265 23/02/07(火)06:44:09 No.1023808306

セバスはもう完全に友人枠だな…

266 23/02/07(火)06:45:55 No.1023808403

学校に行くので休みますと言うしかない

267 23/02/07(火)06:47:27 No.1023808489

なんかセバスがいつもわりくってて可哀そうになる

268 23/02/07(火)06:55:36 No.1023809049

レビオサー

269 23/02/07(火)06:56:39 No.1023809115

何を言ってるんだこの人!?

270 23/02/07(火)06:56:54 No.1023809138

先生の返し全部軽く流されててかわいそう

271 23/02/07(火)06:56:55 No.1023809141

主人公が意味不明なことを宣ってる!

272 23/02/07(火)06:57:49 No.1023809192

時間切れなのだ

273 23/02/07(火)06:58:17 No.1023809223

ホグワーツ秘密の部屋多すぎ問題

274 23/02/07(火)07:00:37 No.1023809388

本編ではほぼ完全に空気だったホグワーツなどの謎がどんどん見れるのいいよね…

275 23/02/07(火)07:04:40 No.1023809645

おっ入学してる 映画本編より過去なんだっけ?

276 23/02/07(火)07:06:30 No.1023809763

なんか戦闘はウィッチャーっぽい?

277 23/02/07(火)07:08:16 No.1023809899

ホグワーツの学生より長く戦ってるの自慢になるか…?

278 23/02/07(火)07:10:44 No.1023810084

君には難しかったようじゃの(笑)ミッションを変更しよう(笑)って言ってくる贔屓クソヒゲの幻覚が見える

279 23/02/07(火)07:11:23 No.1023810137

ぶんどるのマテリアつけよう

280 23/02/07(火)07:12:56 No.1023810252

クロスボウ本体じゃなくてボルトだから撃ってきた瞬間になんかやってキャッチとかすんのかな

281 23/02/07(火)07:13:22 No.1023810285

ちなみに斧は奪えるの?

282 23/02/07(火)07:13:57 No.1023810322

あれクリアした

283 23/02/07(火)07:14:22 No.1023810361

1人目の弓兵倒した瞬間くらいにクリアしてた

284 23/02/07(火)07:15:04 No.1023810412

こいつら魔法界では人間とほぼ立場変わんないのに…

285 23/02/07(火)07:15:57 No.1023810481

魔法省のお偉いさんにゴブリン居たよね

286 23/02/07(火)07:16:29 No.1023810526

米騒動なのだ

287 23/02/07(火)07:16:40 No.1023810545

銀行員だもんね

288 23/02/07(火)07:16:41 No.1023810550

ゴブリンは元々妖精だからおえらいさんが居ること自体おかしなお話ではないのだ

289 23/02/07(火)07:18:09 No.1023810675

小説最初の2巻くらいしか読んでないけど原作に魔力切れ的な概念ってあるんだっけ

290 23/02/07(火)07:19:21 No.1023810775

発動の難易度があるだけで特に消耗とかはなさそうな描写

291 23/02/07(火)07:20:19 No.1023810859

エクスカリバーの1番みたいになってる

292 23/02/07(火)07:21:05 No.1023810930

おつかれさまなのだ

293 23/02/07(火)07:21:14 No.1023810942

職場でSteam立ち上げて

294 23/02/07(火)07:21:25 No.1023810954

乙キャッツ!

295 23/02/07(火)07:21:32 No.1023810967

おつかれさまなのだ

296 23/02/07(火)07:22:04 No.1023811004

おつかれキャッツ

297 <a href="mailto:sage">23/02/07(火)07:24:21</a> [sage] No.1023811183

配信終わり あなたのはレビオサー 私のはアバダケダブラ!

298 23/02/07(火)07:32:41 No.1023812026

>配信終わり >あなたのはレビオサー >私のはアバダケダブラ! 殺すな

↑Top