虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今ダン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/07(火)00:21:23 No.1023763285

    今ダンガンロンパ1クリアして通信簿まで全部終わらせたんだけどこいつ最後のイベントまで普通にクズでびっくりした あとさくらちゃん天使過ぎない?

    1 23/02/07(火)00:21:56 No.1023763469

    そうだね

    2 23/02/07(火)00:22:05 No.1023763519

    さくらちゃんは天使

    3 23/02/07(火)00:22:31 No.1023763679

    >そうだべ

    4 23/02/07(火)00:22:34 ID:DUv.gVpY DUv.gVpY No.1023763695

    スレッドを立てた人によって削除されました 絶対今純の配信見てただけだろ

    5 23/02/07(火)00:22:49 No.1023763779

    本当にプレイしたのかあやしいべ

    6 23/02/07(火)00:25:02 No.1023764492

    こいつバカだけどいいやつみたいなツラしてさくらちゃん殺す気で殴ってんのおかしいよ

    7 23/02/07(火)00:25:06 No.1023764514

    通信簿まで終わらせたっつってんだろ! あと「」木は2クリアするまで強制シャットダウンしろ!

    8 23/02/07(火)00:26:06 No.1023764835

    さくらちゃん殺そうとしたのはマジでふざけんなよお前

    9 23/02/07(火)00:26:33 No.1023764993

    占いも普通に外れるしな

    10 23/02/07(火)00:27:38 No.1023765351

    書き込みをした人によって削除されました

    11 23/02/07(火)00:28:57 No.1023765737

    スレ「」に限らず人の配信とかで見るようになったけどだべは大体嫌われて吹く

    12 23/02/07(火)00:29:30 No.1023765888

    まあ普通にクズだから…個人的には嫌いじゃないけど…

    13 23/02/07(火)00:30:01 No.1023766034

    ダベが好かれる要素あったっけ… 本編で役に立った場面すら思い出せない

    14 23/02/07(火)00:30:24 No.1023766164

    >こいつバカだけどいいやつみたいなツラしてさくらちゃん殺す気で殴ってんのおかしいよ そこはまあ怯えてたってのもあってクソだなと思いつつも仕方がないのか…?って思ってた 預金取り崩したくないから内蔵売れはちょっと理解不能だった

    15 23/02/07(火)00:30:33 No.1023766209

    スレッドを立てた人によって削除されました 加藤純一最強!

    16 23/02/07(火)00:30:45 No.1023766269

    最後の希望は前に進むんだべ!みたいな台詞は好きだけどクズだと思う

    17 23/02/07(火)00:30:45 No.1023766270

    どこがって聞かれても困るが割と好きだぞ

    18 23/02/07(火)00:31:02 No.1023766363

    >ダベが好かれる要素あったっけ… >本編で役に立った場面すら思い出せない 占いたまに当たったりしてたし… あとラストのセリフはかっこいい

    19 23/02/07(火)00:31:13 No.1023766430

    ちゃんとクズだけどまあなんか流れで生き残るのもデスゲームってそんなもんかなって

    20 23/02/07(火)00:31:16 No.1023766441

    >絶対今純の配信見てただけだろ これ消した方がいいぞ ダンガンロンパのスレ立つたびにこのレス書き込むアレなやつだから

    21 23/02/07(火)00:31:42 No.1023766586

    嫌われるとか以前にスレ画空気すぎない?こいついる?

    22 23/02/07(火)00:32:19 No.1023766780

    スレッドを立てた人によって削除されました 必死に配信者の名前出して荒らそうとする子が最近いるから管理しとけ 怪しいのは俺のレスも一緒に消していいから3アウトしとくと変なの減るぜ

    23 23/02/07(火)00:32:24 No.1023766809

    >嫌われるとか以前にスレ画空気すぎない?こいついる? 死んでも死ななくても良い枠はいる

    24 23/02/07(火)00:32:35 No.1023766863

    >嫌われるとか以前にスレ画空気すぎない?こいついる? いる 裁判をややこしくする

    25 23/02/07(火)00:32:36 No.1023766868

    いや空気では絶対ねえよ…

    26 23/02/07(火)00:32:41 No.1023766889

    一緒に生き残った白夜様も大概クズだからセーフ

    27 23/02/07(火)00:32:47 No.1023766923

    こいつは逆にどうあがいても生き残る枠だからいる

    28 23/02/07(火)00:33:01 No.1023767006

    空気では無いだろ むしろやらかしすぎだ

    29 23/02/07(火)00:33:02 No.1023767010

    よく考えなくても褒めるとこ一つもないけどなんかギリギリ好き側に天秤が傾くやつ

    30 23/02/07(火)00:33:02 No.1023767012

    スレッドを立てた人によって削除されました 純も全く同じこと言ってたな

    31 23/02/07(火)00:33:04 No.1023767029

    3章4章で容疑者になったりしたし1章で水晶玉叩き壊されたりしたし空気ってことはないと思う

    32 23/02/07(火)00:33:23 No.1023767131

    >一緒に生き残った白夜様も大概クズだからセーフ なんだよチミドロフィーバー偽装が何も考えてないアホ愉快犯とでも言いたいのか

    33 23/02/07(火)00:33:41 No.1023767222

    >嫌われるとか以前にスレ画空気すぎない?こいついる? 体験版で脳破壊されたから俺は居る

    34 23/02/07(火)00:33:49 No.1023767273

    スレッドを立てた人によって削除されました 8万人がさっきまで純の配信で最終章見てたからな

    35 23/02/07(火)00:33:51 No.1023767279

    スレッドを立てた人によって削除されました 管理しないから純連呼するアホが混ざってるぞ消せ

    36 23/02/07(火)00:34:17 No.1023767437

    >一緒に生き残った白夜様も大概クズだからセーフ クズかといわれると困るけどかませメガネだとは思う

    37 23/02/07(火)00:34:18 No.1023767447

    >一緒に生き残った白夜様も大概クズだからセーフ 白夜はサイコだし朝比奈ちゃんは可愛いけど思考ロックが酷いしジェノサイダーはジェノサイダーだし苗木君と霧切ちゃん以外ロクなメンバーが居ねえって思った

    38 23/02/07(火)00:34:18 No.1023767449

    スレッドを立てた人によって削除されました キチガイに触んな 底辺配信者の名前出せば荒らせると思ってんだよ

    39 23/02/07(火)00:34:46 No.1023767630

    多分チミドロフィーバー見て一番ビビったのは真犯人

    40 23/02/07(火)00:34:47 No.1023767642

    2の悪友ポジが左右田で本当に良かった その代わりに他が嫌われる羽目になったが

    41 23/02/07(火)00:34:50 No.1023767655

    しらねぇやつの名前出すなよ

    42 23/02/07(火)00:35:57 No.1023768022

    朝日奈ちゃん裁判で本気でめちゃくちゃ言ってるの四章だけだよ

    43 23/02/07(火)00:35:58 No.1023768029

    白夜様はパチモンのデブが本当に良い男過ぎる

    44 23/02/07(火)00:36:11 No.1023768093

    久しぶりにやーめたしなかったゲームだから本当に面白かったんだろうな

    45 23/02/07(火)00:36:20 No.1023768143

    俺が最後にだべをいいなと思ったのは模擬刀の先制攻撃だべの声が良かったところだな

    46 23/02/07(火)00:36:29 No.1023768192

    1より2のほうがさらに面白いのが凄い

    47 23/02/07(火)00:37:03 No.1023768402

    >1より2のほうがさらに面白いのが凄い それは個人差あるだろ

    48 23/02/07(火)00:37:28 [s] No.1023768526

    ごめんタイミングが悪かったみたいで触った自分も悪いけどその配信の人関連のやつ消しました 巻き込まれてたらすまない…

    49 23/02/07(火)00:37:39 No.1023768583

    >>1より2のほうがさらに面白いのが凄い >それは個人差あるだろ 個人差はあれどそう言う声が相当数あるのは珍しい

    50 23/02/07(火)00:37:43 No.1023768602

    占いが当たっても困るし当たらなくてもなんでいるのかわからなくなるやつ

    51 23/02/07(火)00:37:48 No.1023768636

    朝日奈さんはみんなの子ども産んでくれる女神だろ!?

    52 23/02/07(火)00:37:50 No.1023768646

    >>1より2のほうがさらに面白いのが凄い >それは個人差あるだろ ゲーム性自体は1→2→V3で順当に進化してると言っていいと思うぜ

    53 23/02/07(火)00:37:59 No.1023768697

    1はギスギスしすぎている

    54 23/02/07(火)00:38:10 No.1023768766

    ジェノサイダーはビックリしてたからまだ仕方ないけどこいつは殺そうとして殺そうとしてるのがひどい

    55 23/02/07(火)00:38:42 No.1023768932

    >それは個人差あるだろ ダンガンロンパに限って言えば2より1が好きって人あんまりいない気がする

    56 23/02/07(火)00:38:46 No.1023768959

    もう昔すぎてうろ覚えだ…

    57 23/02/07(火)00:38:51 No.1023768988

    マイナス要素多いのは間違いねえからなこいつ あとダンガンロンパのキャラは全員会話イベ見たかどうかで好感度スゲー変わる その上で1で率先してこいつ深掘りする苗木くんは多分相当少ない

    58 23/02/07(火)00:38:52 [s] No.1023768998

    これから2やろうと思うんだけどゼロってやつ先に読んだ方がいいとか聞くのはどうすればいいだろうか 一応電子で買ってあるんだけどネタバレになったりする?

    59 23/02/07(火)00:38:54 No.1023769008

    割と愛嬌のある賑やかし枠だけどクズであることは否定しない

    60 23/02/07(火)00:39:10 No.1023769092

    削除依頼によって隔離されました >純 誰?

    61 23/02/07(火)00:39:12 No.1023769104

    作品違うけど普通に性格悪い矢張みたいな… なんか地味にどの事件にも絡みがちだし…

    62 23/02/07(火)00:39:28 No.1023769187

    >これから2やろうと思うんだけどゼロってやつ先に読んだ方がいいとか聞くのはどうすればいいだろうか >一応電子で買ってあるんだけどネタバレになったりする? 2の伏線になってるから先に読んだ方がいいよ

    63 23/02/07(火)00:39:29 No.1023769195

    >1はギスギスしすぎている 本当はむしろめちゃくちゃ仲良いっぽいのにこうなるの辛いね 全部盾子が悪い

    64 23/02/07(火)00:39:33 No.1023769218

    2やっちゃっていいぞ

    65 23/02/07(火)00:39:36 No.1023769240

    >これから2やろうと思うんだけどゼロってやつ先に読んだ方がいいとか聞くのはどうすればいいだろうか >一応電子で買ってあるんだけどネタバレになったりする? ダンガンロンパが大好きとかじゃなければ1→2→V3でいいとおもう 小説アニメ絶望少女はお好みで

    66 23/02/07(火)00:39:39 No.1023769254

    >1はギスギスしすぎている まとめ役が居なかったんだ

    67 23/02/07(火)00:39:45 No.1023769310

    >マイナス要素多いのは間違いねえからなこいつ >あとダンガンロンパのキャラは全員会話イベ見たかどうかで好感度スゲー変わる >その上で1で率先してこいつ深掘りする苗木くんは多分相当少ない でもこいつの場合会話イベント見てすらそんなに好感度上がらなくない?

    68 23/02/07(火)00:39:58 No.1023769393

    リリース順にプレイして読んでアニメ見るのが手堅い

    69 23/02/07(火)00:40:08 No.1023769445

    終始ボイスがなんか情けない感じなのが好き

    70 23/02/07(火)00:40:15 No.1023769478

    ゲーム本編以外の作品は別に見なくても一切問題無いよ

    71 23/02/07(火)00:40:27 No.1023769539

    それは違うよ要員なんだべ

    72 23/02/07(火)00:41:10 No.1023769778

    >マイナス要素多いのは間違いねえからなこいつ >あとダンガンロンパのキャラは全員会話イベ見たかどうかで好感度スゲー変わる >その上で1で率先してこいつ深掘りする苗木くんは多分相当少ない 通信簿埋めモードで最後の方でこいつに取り掛かったからそれはよく分かる あと桑田とか意外と話してみるといい奴だなってなったし江ノ島というかお姉ちゃんの演技がばがば過ぎてそりゃ殺されるわってなりました

    73 23/02/07(火)00:41:14 No.1023769802

    昨日v3始めてタイムリーなスレだ 1もまたやろうかな

    74 23/02/07(火)00:41:30 No.1023769896

    >昨日v3始めてタイムリーなスレだ >1もまたやろうかな なんで来たの!?

    75 23/02/07(火)00:41:51 No.1023770017

    苗木くんの家族はどうなったんだよ

    76 23/02/07(火)00:42:02 No.1023770077

    >昨日v3始めてタイムリーなスレだ >1もまたやろうかな v3クリアしろ!

    77 23/02/07(火)00:42:06 No.1023770099

    >占いも普通に外れるしな 3割当たるし… 本編中でも3割 なんかこう危機的状況なんだから覚醒してもっと打率上げろ

    78 23/02/07(火)00:42:07 No.1023770106

    2V3知ってから初代見るとこいつら議論する気ねえな!と思う

    79 23/02/07(火)00:42:09 No.1023770117

    >占いも普通に外れるしな 作中にした占いが本当に3割当たってるらしいな…

    80 23/02/07(火)00:42:10 No.1023770126

    >昨日v3始めてタイムリーなスレだ >1もまたやろうかな 「」ン太ァ! ネタバレに気をつけろよ「」ン太ァ!

    81 23/02/07(火)00:42:26 No.1023770220

    仮に全キャラで一番スレ画が大好きな人がいたとしてクズなのは全く否定しないだろう程度には全方位クズではあるからな…

    82 23/02/07(火)00:42:29 No.1023770236

    >昨日v3始めてタイムリーなスレだ >1もまたやろうかな スレ閉じてV3やりな!!!

    83 23/02/07(火)00:42:44 No.1023770312

    >2V3知ってから初代見るとこいつら議論する気ねえな!と思う 1しかやってないんだけど23はもっとめちゃくちゃ参加してくれるの?

    84 23/02/07(火)00:42:58 No.1023770391

    >苗木くんの家族はどうなったんだよ パンツ見せてくれる

    85 23/02/07(火)00:42:59 No.1023770396

    >あと桑田とか意外と話してみるといい奴だなってなったし まあこいつはそういう風になるようにしてあるだろうから

    86 23/02/07(火)00:43:15 No.1023770482

    >昨日v3始めてタイムリーなスレだ >1もまたやろうかな また来たか「」ン太!

    87 23/02/07(火)00:43:30 No.1023770553

    クズとまでは言わないけど苗木がさくらちゃんのこと話さなかった落ち度がでかすぎるのにその事を後悔も反省もしてる様子がなくて何こいつ…って思った

    88 23/02/07(火)00:43:47 No.1023770651

    葉隠の当たった占いって母親が同じともう殺し合いは起きないのほかにある?

    89 23/02/07(火)00:44:05 [s] No.1023770736

    ありがとうございます とりあえず2のネタバレはなさげなんでゼロ読んでから2やります 今度こそ俺の好みの女子が死なないで欲しい

    90 23/02/07(火)00:44:17 No.1023770816

    >1しかやってないんだけど23はもっとめちゃくちゃ参加してくれるの? 単純に1の頃だと論破でしか議論進められないけど2以降相手の意見に同意とかできるようになるから議論の幅がだいぶ広がった…という印象

    91 23/02/07(火)00:44:46 No.1023770967

    スレ画に○○っちは生き残るぞ!とか占われたら7割死ぬんだよな…死の宣告…

    92 23/02/07(火)00:44:51 No.1023771010

    ゲームだと1→絶女→2→V3が時系列順かな

    93 23/02/07(火)00:45:01 No.1023771076

    >>1しかやってないんだけど23はもっとめちゃくちゃ参加してくれるの? >単純に1の頃だと論破でしか議論進められないけど2以降相手の意見に同意とかできるようになるから議論の幅がだいぶ広がった…という印象 同意はすげーいいなマジか

    94 23/02/07(火)00:45:04 No.1023771091

    >今度こそ俺の好みの女子が死なないで欲しい 無理だろ…

    95 23/02/07(火)00:45:05 No.1023771096

    桑田は考えれば考えるほどかわうそ…ってなる

    96 23/02/07(火)00:45:07 No.1023771104

    さくらちゃんぶん殴ったのとコミュ以外特段クズでもない 馬鹿だけどどうせ他のキャラに推理力期待してないしリアクション面白いから賑やかし要員として結構すき

    97 23/02/07(火)00:45:10 No.1023771119

    十神は太ったけど精神的に成長したな…と最初は思ったもんだ 十神は十神だった

    98 23/02/07(火)00:45:25 No.1023771197

    2のことは思い入れも強いせいかめっちゃ覚えてるのにV3の記憶が全然ねえや…

    99 23/02/07(火)00:45:31 No.1023771231

    V3ってスクラムのおかげでみんなちゃんと議論してる感でてるけどノイズを垂れ流す女とかいるしそんなに1や2と変わらんよな

    100 23/02/07(火)00:45:34 No.1023771248

    >桑田 こいつ割とマジでかわいそうだからな… 本編だけ見ても殺されかけて返り討ちにしてしっかりダイイングメッセージ残されて暴かれて的にされる

    101 23/02/07(火)00:45:36 No.1023771259

    V3俺も今やってるんだけどアクションゲーこれ本当にクリアできるの? できるならマジでやり続けるんだけど

    102 23/02/07(火)00:46:01 No.1023771387

    >V3俺も今やってるんだけどアクションゲーこれ本当にクリアできるの? >できるならマジでやり続けるんだけど 不可能ではない

    103 23/02/07(火)00:46:09 No.1023771428

    議論に関してはシリーズ追うごとにクオリティ上がってくよね明確に ミニゲームはずっとクソ

    104 23/02/07(火)00:46:28 No.1023771518

    >V3俺も今やってるんだけどアクションゲーこれ本当にクリアできるの? >できるならマジでやり続けるんだけど 出来るか出来ないかで言えば出来る

    105 23/02/07(火)00:46:29 No.1023771524

    模擬刀の先制攻撃だべ!!

    106 23/02/07(火)00:46:39 No.1023771580

    >V3俺も今やってるんだけどアクションゲーこれ本当にクリアできるの? >できるならマジでやり続けるんだけど 脱出の奴のことならクリア可能ではあった気がするけどやる意味は…

    107 23/02/07(火)00:47:02 No.1023771725

    >V3俺も今やってるんだけどアクションゲーこれ本当にクリアできるの? >できるならマジでやり続けるんだけど 可能ではあるけどおすすめはしない

    108 23/02/07(火)00:47:04 No.1023771735

    >十神は太ったけど精神的に成長したな…と最初は思ったもんだ >十神は十神だった 持たざるものには施してやるのが上に立つ者の務めとか絶対言わねえもん本物…

    109 23/02/07(火)00:47:11 No.1023771761

    ミニゲームはなんでどんどん劣化していくんだろうな

    110 23/02/07(火)00:47:27 No.1023771862

    体験版で死ぬ男

    111 23/02/07(火)00:47:28 No.1023771874

    >桑田は考えれば考えるほどかわうそ…ってなる 仮に返り討ちせずにみんなに助けを求めてもアイドルが乱暴されそうになって…とか言い出したらアウトだからな…

    112 23/02/07(火)00:47:41 No.1023771944

    ミニゲームはクソだがあの手この手で推理の邪魔してくる感じは嫌いじゃない

    113 23/02/07(火)00:47:52 No.1023771998

    ヤベー女に目を付けられて速攻で詰みに追い込まれるのいいよねよくない

    114 23/02/07(火)00:47:56 No.1023772022

    デスロードは理論上クリア可能とかその類の奴

    115 23/02/07(火)00:48:04 No.1023772064

    >不可能ではない サンキュー! 皆のレスからなんとなく予想ついたからやらずに話進めることにする!

    116 23/02/07(火)00:48:35 No.1023772221

    絶対絶望少女は1のスピンオフ作品の側面が強くて腐川さんの掘り下げがあったりするから時間があったらやるといい

    117 23/02/07(火)00:48:55 No.1023772309

    こまるちゃんはパンツを頻繁に見せてくれてありがたい

    118 23/02/07(火)00:49:29 No.1023772470

    >白夜はサイコだし朝比奈ちゃんは可愛いけど思考ロックが酷いしジェノサイダーはジェノサイダーだし苗木君と霧切ちゃん以外ロクなメンバーが居ねえって思った 霧切さんのレス

    119 23/02/07(火)00:49:35 No.1023772504

    ダンガンロンパって魅力的なやつから順に死んでいくコンテンツだよね… 速攻で舞園さん死んでマジでびっくりしたよ俺

    120 23/02/07(火)00:49:54 No.1023772586

    >>桑田 >こいつ割とマジでかわいそうだからな… >本編だけ見ても殺されかけて返り討ちにしてしっかりダイイングメッセージ残されて暴かれて的にされる かわいそうだけど殺してしまった時点でもうどうしようもないからな… 犯人を暴かないとそれはそれで他が全員死ぬし…

    121 23/02/07(火)00:50:00 No.1023772616

    デスロードはクリア動画見たけどなんであんなに上手く操作できるのか分からん…

    122 23/02/07(火)00:50:29 No.1023772753

    >ダンガンロンパって魅力的なやつから順に死んでいくコンテンツだよね… >速攻で舞園さん死んでマジでびっくりしたよ俺 魅力的なキャラも一回死亡フラグを回避すれば生き残れる

    123 23/02/07(火)00:50:50 No.1023772861

    そもそもダンガンロンパの参加者は全員可哀想なんだ

    124 23/02/07(火)00:50:53 No.1023772873

    苗木くん議論だと他人が喋ってるの遮って否定ばっかするからそりゃヘイト集めるよな

    125 23/02/07(火)00:50:53 No.1023772878

    V3はやらないままダンガンロンパ終えるのが一番いいよ

    126 23/02/07(火)00:51:03 No.1023772928

    魅力的なやつから死んでいくというか死ぬから魅力が強まるともいうか

    127 23/02/07(火)00:51:15 No.1023772995

    桑田と舞園さんは初期に出来たキャラだったのでスタッフ飽きたから一番最初に死んだ

    128 23/02/07(火)00:51:17 No.1023773003

    1章はつかみだから特に死にそうにない奴が死ぬからね… v3-1被害者みたいに露骨に死にますオーラ出してるパターンもあるけど

    129 23/02/07(火)00:51:23 No.1023773029

    バターが殺した理由忘れたわ なんかよくわからん理由で殺した気がする

    130 23/02/07(火)00:51:55 No.1023773183

    >苗木くん議論だと他人が喋ってるの遮って否定ばっかするからそりゃヘイト集めるよな なんでさっきまであいつだ!ってなってたのに口喧嘩で負けたら俺に投票してくるんだよおかしいだろ!

    131 23/02/07(火)00:52:07 No.1023773248

    >バターが殺した理由忘れたわ >なんかよくわからん理由で殺した気がする モノクマに正気度を0に下げられた

    132 23/02/07(火)00:52:30 No.1023773350

    桑田は返り討ちというにはまぁ… 学級裁判ルール知らなかったことやそもそも被害者側ではあったからそういった点では同情の余地あるけど何だかんだ時間あってなお結局人を殺すって選択肢とったのは本人だからそんなに手放しで可哀想とは思えない でも手放しじゃないとやっぱり可哀想な面もある 絶妙な立ち位置

    133 23/02/07(火)00:52:41 No.1023773413

    >バターが殺した理由忘れたわ >なんかよくわからん理由で殺した気がする 兄貴が自分庇って死んだのをバラされそうになったから

    134 23/02/07(火)00:52:51 No.1023773466

    ちーちゃんがケツマンコ差し出してたらバターもバターにならずに済んだものを…

    135 23/02/07(火)00:52:52 No.1023773472

    >ミニゲームはなんでどんどん劣化していくんだろうな ミニゲームに関しては劣化というか最初からちょっと…

    136 23/02/07(火)00:53:10 No.1023773554

    >バターが殺した理由忘れたわ >なんかよくわからん理由で殺した気がする 色々積み重なって精神に限界が来た

    137 23/02/07(火)00:53:17 No.1023773594

    >1章はつかみだから特に死にそうにない奴が死ぬからね… >v3-1被害者みたいに露骨に死にますオーラ出してるパターンもあるけど ダンガンロンパに慣れてるからそう思うだけで普通はアレは最後の方まで生き残るポジじゃないかな!

    138 23/02/07(火)00:53:36 No.1023773681

    朝日奈さんはギリギリ理解できるけどマジで葉隠と十神の2章は意味わかんないからな いやまあ本当にゲーム感覚だっただけなんだろうけどさ

    139 23/02/07(火)00:53:52 No.1023773755

    >バターが殺した理由忘れたわ >なんかよくわからん理由で殺した気がする 千尋に漢を見る目で見られることに耐えられなかった

    140 23/02/07(火)00:54:05 No.1023773841

    >>ミニゲームはなんでどんどん劣化していくんだろうな >ミニゲームに関しては劣化というか最初からちょっと… リズムゲーはちゃんとリズムとボタン入力タイミングが合ってるしよくわからん移動系推理パートもないからまだ及第点だろ

    141 23/02/07(火)00:54:17 No.1023773903

    ヒロイン候補 前作キャラ(1話時点の認識) 主人公 とにかく1話はあの手この手で被害者か加害者で驚かせてくるの凄いわダンガンロンパ

    142 23/02/07(火)00:54:17 No.1023773908

    2の生き残り面子の頼りなさ凄い

    143 23/02/07(火)00:54:49 No.1023774074

    2は昔やったからなのか3章のやつの殺した理由が思い出せねえ

    144 23/02/07(火)00:55:11 No.1023774197

    女の子の殺害と処刑シーン見て変な性癖に目覚めるプレイヤー居るんだろうな… 霧切ちゃんが死ぬ寸前に青ざめるのえっちだよね

    145 23/02/07(火)00:55:19 No.1023774247

    さくらちゃんの事件めちゃくちゃだけど1だとアレが一番ダンガンロンパっぽい事件だと思う

    146 23/02/07(火)00:55:27 No.1023774290

    ポケモンの一撃必殺みたいな的中率なのに本当に才能あるのか?

    147 23/02/07(火)00:55:29 No.1023774307

    >ちーちゃんがケツマンコ差し出してたらバターもバターにならずに済んだものを… コロシアイ生活と別種の地獄を生みだすのはやめろ

    148 23/02/07(火)00:55:38 No.1023774360

    >2は昔やったからなのか3章のやつの殺した理由が思い出せねえ 殺人スイッチ入れられたから

    149 23/02/07(火)00:55:55 No.1023774446

    >2は昔やったからなのか3章のやつの殺した理由が思い出せねえ 病気 ちょっとずるいよね

    150 23/02/07(火)00:56:20 No.1023774580

    >2は昔やったからなのか3章のやつの殺した理由が思い出せねえ 絶望時代の記憶取り戻しちゃったからじゃなかったっけ

    151 23/02/07(火)00:56:54 No.1023774722

    >女の子の殺害と処刑シーン見て変な性癖に目覚めるプレイヤー居るんだろうな… >霧切ちゃんが死ぬ寸前に青ざめるのえっちだよね リョナ趣味は一切ないけどあのシーンだけは性癖に張り付いて消えてくれない

    152 23/02/07(火)00:57:15 No.1023774831

    >ポケモンの一撃必殺みたいな的中率なのに本当に才能あるのか? 3割の確率で未来が読めるって普通にとんでもない才能ではある 頼りになるかどうかでいえばあんま頼りにはならない

    153 23/02/07(火)00:57:16 No.1023774840

    >さくらちゃんの事件めちゃくちゃだけど1だとアレが一番ダンガンロンパっぽい事件だと思う あのめちゃくちゃ感は良くも悪くも続編以降に無かったものだから1だと一番好きな裁判だよ

    154 23/02/07(火)00:57:41 No.1023774978

    検死役が嘘をつくって発想なかったから2-3は犯人本当にびっくりした それありなんだ…って

    155 23/02/07(火)00:58:18 No.1023775120

    霧切さんのおしおきは歴代で最もシコれるともっぱらの評判

    156 23/02/07(火)00:58:27 No.1023775153

    >ポケモンの一撃必殺みたいな的中率なのに本当に才能あるのか? 当たるときはマジで当たるんだから才能あるよ

    157 23/02/07(火)00:58:50 No.1023775270

    さくらちゃん見た目や肩書ほど強くないというか耐久力あんまりないんだな…ってなった 強すぎると殺人ゲームに絡ませられないから仕方ないけど

    158 23/02/07(火)00:59:02 No.1023775338

    >桑田と舞園さんは初期に出来たキャラだったのでスタッフ飽きたから一番最初に死んだ これずっと言ってるのいるけどどこでそんな勘違いしたんだ

    159 23/02/07(火)00:59:10 No.1023775373

    >ポケモンの一撃必殺みたいな的中率なのに本当に才能あるのか? 俺の子供とお前の子供は母親が同じ!なんて荒唐無稽な占いがマジで的中する可能性あるの見せられたから才能なしとは言えない…

    160 23/02/07(火)00:59:22 No.1023775432

    でも希望で撃ち抜いた時のスレ画マジでかっけーんすよ…

    161 23/02/07(火)00:59:29 No.1023775472

    こいつストーリー中で適当こいてる占いカウントするとちゃんと3割当たってるらしいな

    162 23/02/07(火)00:59:31 No.1023775483

    2年くらいで1億稼いだのは凄いよ葉隠 金の使い道はクソバカだったけど

    163 23/02/07(火)00:59:47 No.1023775564

    一番才能を生かした事件は?って言われるとdel野郎の事件になると思う

    164 23/02/07(火)01:00:13 No.1023775666

    >でも希望で撃ち抜いた時のスレ画マジでかっけーんすよ… 「俺はもう占いなんて信じない!直感を信じる!」って字面だけだとかっこいいんだけどコイツの占いは「直感占い」なんだよね…

    165 23/02/07(火)01:00:14 No.1023775674

    意外とさらっとオーガ殴ったの認めたりするの好き そもそも殴るな…とは思うがさくらちゃん自分の暴力装置としての他人からの怖さ自覚して

    166 23/02/07(火)01:00:35 No.1023775769

    >こいつストーリー中で適当こいてる占いカウントするとちゃんと3割当たってるらしいな これもなんかずっと言われてるけどソースは見たことない

    167 23/02/07(火)01:00:48 No.1023775824

    >こいつストーリー中で適当こいてる占いカウントするとちゃんと3割当たってるらしいな 当たってるのどんなのあったっけ 母親が同じともう殺し合いなんて起きねーからよしか覚えてない

    168 23/02/07(火)01:01:21 No.1023775986

    >そもそも殴るな…とは思うがさくらちゃん自分の暴力装置としての他人からの怖さ自覚して ちゃんと交流さえできればすぐ失せそうな怖さだから環境が悪いんだよ!

    169 23/02/07(火)01:01:22 No.1023775993

    口から出まかせの当てずっぽうが3割の確率で真実を言い当てると考えれば凄まじさも信用出来なさもわかる

    170 23/02/07(火)01:01:46 No.1023776108

    母親が同じ云々もそもそも夢オチだしアレ当たりとハズレどっちにカウントするんだよ

    171 23/02/07(火)01:02:20 No.1023776278

    >これずっと言ってるのいるけどどこでそんな勘違いしたんだ 勘違いも何も公式の発言だろ

    172 23/02/07(火)01:02:23 No.1023776294

    マジでクズだけどプレイヤーから本気で嫌われてはない すごい特異な立ち位置

    173 23/02/07(火)01:02:31 No.1023776348

    大神さくらは3度死ぬっていうコンセプトからしてはちゃめちゃすぎて楽しいよね1-4

    174 23/02/07(火)01:02:32 No.1023776352

    だって黒幕と内通者だって認めてるフィジカル人類最強がタイマンで話したいって呼び出してくるんだよ?絶対殺す気じゃん

    175 23/02/07(火)01:02:37 No.1023776375

    >>でも希望で撃ち抜いた時のスレ画マジでかっけーんすよ… >「俺はもう占いなんて信じない!直感を信じる!」って字面だけだとかっこいいんだけどコイツの占いは「直感占い」なんだよね… 「占い」という行為に依存せず「自分の直感」という自分の考えを信じる というのは立派な成長だと思う その結果は変わらなくとも心持ちの変化であって

    176 23/02/07(火)01:03:14 No.1023776565

    結構いいキャラしてて好き まったく役に立たないけど

    177 23/02/07(火)01:03:31 No.1023776645

    >勘違いも何も公式の発言だろ 小松崎のコメントは飽きられてたうえに真っ先に退場だからかわいそうだねとしか言っていないぞ

    178 23/02/07(火)01:04:06 No.1023776813

    >>そもそも殴るな…とは思うがさくらちゃん自分の暴力装置としての他人からの怖さ自覚して >ちゃんと交流さえできればすぐ失せそうな怖さだから環境が悪いんだよ! 例え交流できてたとしても優しくて強いオーガが内通者だったんですよ!ってすでに3回も仲間同士の殺人見せられたあとでバラされて信じるの難しいよ……

    179 23/02/07(火)01:05:30 No.1023777207

    自分がどうしようもない悪筆だから達筆ってだけでもちょっとスレ画リスペクトしちゃう

    180 23/02/07(火)01:06:14 No.1023777400

    スレ画が黒幕って嘘ネタバレ食らってからプレイしてた こいつのノートが出てきたときにほらきた!って思った 終わってみたらただのクズだったべ

    181 23/02/07(火)01:06:52 No.1023777568

    霧切さんのおしおきと例の写真がなんか胸糞悪いけど股間にくる

    182 23/02/07(火)01:08:46 No.1023778051

    葉隠くんは良くも悪くも普通の人間だから…ほかの連中がおかしいんだべ

    183 23/02/07(火)01:08:52 No.1023778082

    霧切オシオキしたらまともに推理できるの十神と苗木しかいないけどどうするつもりだったんだろう

    184 23/02/07(火)01:09:05 No.1023778143

    >2年くらいで1億稼いだのは凄いよ葉隠 >金の使い道はクソバカだったけど 占い3割当たるんなら万馬券が当たるか否かを1レースごとに占って 当たるって出たレースだけ買ってけばいいんだろうか

    185 23/02/07(火)01:10:03 No.1023778400

    >マジでクズだけどプレイヤーから本気で嫌われてはない >すごい特異な立ち位置 ヤハリのポジション

    186 23/02/07(火)01:10:59 No.1023778635

    ロッカーにあった水晶が一億で買った水晶なんだっけ

    187 23/02/07(火)01:11:13 No.1023778692

    >霧切オシオキしたらまともに推理できるの十神と苗木しかいないけどどうするつもりだったんだろう 詰みである

    188 23/02/07(火)01:11:28 No.1023778736

    >>2年くらいで1億稼いだのは凄いよ葉隠 >>金の使い道はクソバカだったけど >占い3割当たるんなら万馬券が当たるか否かを1レースごとに占って >当たるって出たレースだけ買ってけばいいんだろうか 10回「今回のレースだと誰が優勝する?」って占ってもらって 3回出たやつに賭けるのがいいと思う それはそれとして多分1レースだけで10回も占わせたら当たったとき半分以上の金持っていかれる

    189 23/02/07(火)01:11:48 No.1023778810

    基本勢いで押し切ろうとする詐欺師だけどヘタレでシナリオ内では実行できてないのでギリ愛嬌で片付けられる

    190 23/02/07(火)01:12:01 No.1023778855

    >ロッカーにあった水晶が一億で買った水晶なんだっけ 桑田にトリックに使われて壊されたのが1億のじゃなかった?

    191 23/02/07(火)01:12:40 No.1023778992

    霧切さんの性教育いいよね…

    192 23/02/07(火)01:14:18 No.1023779386

    3割当たるんだから4倍以上が出た時だけ賭けてれば負けないんじゃね

    193 23/02/07(火)01:14:28 No.1023779433

    >>霧切オシオキしたらまともに推理できるの十神と苗木しかいないけどどうするつもりだったんだろう >詰みである 2とV3は複数人なんとかできそうなのがいるけど1は霧切さんいなくなったらもう駄目そう…

    194 23/02/07(火)01:16:42 No.1023779919

    1は霧切いなかったらあっさり全滅しそう

    195 23/02/07(火)01:17:34 No.1023780105

    配信で見たんだけど最後の投票で「俺は葉隠に入れる。なぜなら明確に殺意を持ってさくらちゃんを殺そうとしたから」って言われてて笑っちゃったわ

    196 23/02/07(火)01:18:22 No.1023780290

    最後の台詞だけはかっこいい

    197 23/02/07(火)01:18:25 No.1023780298

    >基本勢いで押し切ろうとする詐欺師だけどヘタレでシナリオ内では実行できてないのでギリ愛嬌で片付けられる 実行はしただろ!死ななかっただけだよ!

    198 23/02/07(火)01:19:58 No.1023780622

    馬鹿みたいな髪後ろに束ねるとちょっと格好良くて悔しい

    199 23/02/07(火)01:20:56 No.1023780818

    スペック面でも設定面でも霧切さんが大体キーを握ってるんだよな1は マジで霧切さんいないと話にならない

    200 23/02/07(火)01:21:18 No.1023780901

    舞薗さんが頑丈だったら桑田も許されたのに

    201 23/02/07(火)01:21:27 No.1023780937

    1の生き残り面子6人中で殺人未遂2人殺人犯1人心中未遂2人いるんだよな…

    202 23/02/07(火)01:21:46 No.1023780986

    そういや葉隠が朝日奈ちゃん孕ますバッドエンドあったけどなんであそこで腐川は遺影だったの?

    203 23/02/07(火)01:22:03 No.1023781061

    >そういや葉隠が朝日奈ちゃん孕ますバッドエンドあったけどなんであそこで腐川は遺影だったの? 苗木の妄想に邪魔だったから

    204 23/02/07(火)01:22:17 No.1023781113

    見返すとさくらちゃんのターンでみんな結構やらかしてた

    205 23/02/07(火)01:23:41 No.1023781413

    >そういや葉隠が朝日奈ちゃん孕ますバッドエンドあったけどなんであそこで腐川は遺影だったの? 十神っちに渋々抱かれて昇天したのかもしれん

    206 23/02/07(火)01:23:44 No.1023781429

    >スペック面でも設定面でも霧切さんが大体キーを握ってるんだよな1は >マジで霧切さんいないと話にならない 苗木くん最後の方まであんまり推理面では必要ないのよね…

    207 23/02/07(火)01:24:59 No.1023781678

    でも俺は十神が不二咲ちゃんの死体を弄んだこと忘れてないよ

    208 23/02/07(火)01:25:18 No.1023781743

    霧切さんが3割の確率で葉隠の子を産む事実に耐えられない

    209 23/02/07(火)01:25:36 No.1023781800

    葉隠どう考えても好きになる要素がないけど まあ不思議と好きかな最終的には

    210 23/02/07(火)01:25:37 No.1023781806

    >見返すとさくらちゃんのターンでみんな結構やらかしてた そもそもさくらちゃん自身内通者なんてやってたのがやらかしだし……

    211 23/02/07(火)01:26:57 No.1023782046

    母ちゃんは割とまともなのにどうしてこいつは…

    212 23/02/07(火)01:28:08 No.1023782330

    ナルシスト要素以外はだいたい学怖の風間さん

    213 23/02/07(火)01:28:32 No.1023782415

    舞園さんと小泉とアンジーとクライマックス推理の残姉ちゃんの死体はちょっとHで性癖に来た あとネコふんじゃったと苦悶の糸はめちゃくちゃ切ないしシコれる

    214 23/02/07(火)01:28:40 No.1023782451

    葉隠康比呂で検索したらサジェストの一番上にクズが出てくるのってやっぱみんな同じ感想だったんだなぁ…

    215 23/02/07(火)01:28:42 No.1023782461

    3割の確率で言ったことが本当になるって考えると恐ろしいのだが…

    216 23/02/07(火)01:29:10 No.1023782547

    >霧切さんが3割の確率で葉隠の子を産む事実に耐えられない ランダムで選ばれた精子と卵子で超高校級の才能の持ち主の遺伝子を人工的に掛け合わせた子供がどこかで作られてるんだよね…

    217 23/02/07(火)01:29:21 No.1023782588

    世界が世紀末状態で言うことでもないんだけどやむを得ない事情とか悪人だけを手にかけるとかじゃなくガッツリ快楽殺人機が普通に生き残るんだ…って初見本当にびっくりした 絶対何処かで脱落するのかと

    218 23/02/07(火)01:30:11 No.1023782759

    あそこで道連れ目当てに動く良くも悪くも人情派な朝日奈さん好きだよ俺 3ではもう身内だからめっちゃ苗木君助けてるし優しいよね

    219 23/02/07(火)01:33:22 No.1023783404

    1って最後の種明かしで引き伸ばすだけ伸ばして詳細全然語られずに外の世界も見せないまま終わったけど当時はどういう反応だったんだろう

    220 23/02/07(火)01:33:47 No.1023783499

    ジェノサイダーはまぁ世界があんなだから見逃されてるよね

    221 23/02/07(火)01:34:14 No.1023783595

    霧切さん単体だと人柄で説得できないので苗木はいる

    222 23/02/07(火)01:34:55 No.1023783742

    >1って最後の種明かしで引き伸ばすだけ伸ばして詳細全然語られずに外の世界も見せないまま終わったけど当時はどういう反応だったんだろう 当時は外の世界なんてそもそもただの舞台装置って印象だったから 続きが出るなんて思いもしなかったよ

    223 23/02/07(火)01:35:34 No.1023783872

    ダベは良いセリフや格好良い場面あるから制作側のフォローが見えるけど それでもクズの印象が一切変わらないの凄い

    224 23/02/07(火)01:35:38 No.1023783888

    外に中継されてるんだから正体ばれてるんじゃないの

    225 23/02/07(火)01:36:25 No.1023784050

    ぶっちゃけアニメで死ぬかと思ってた

    226 23/02/07(火)01:36:29 No.1023784067

    むしろ殺人鬼設定出てきたところでこいつは眼鏡ともども生き残るな…って思った

    227 23/02/07(火)01:36:31 No.1023784078

    ジェノサイダーは絶対絶望少女だともう普通の格好良い姉ちゃんになってるのズルいよ

    228 23/02/07(火)01:36:41 No.1023784112

    >1って最後の種明かしで引き伸ばすだけ伸ばして詳細全然語られずに外の世界も見せないまま終わったけど当時はどういう反応だったんだろう 外の世界が本当に滅んでるか今から確かめに行こうっつってエンディング入ってエピローグもなかったから当時の自分はなんでやねんって突っ込んだよ

    229 23/02/07(火)01:36:46 No.1023784137

    議論パートだとおっぱいのない朝日奈だもんな

    230 23/02/07(火)01:36:51 No.1023784157

    死神ちゃん出てくる新作も楽しみだけどやっぱり濃くてデザ秀なキャラたちが裁判したり オシオキされたりするあの世界観が好きだからどんでん返しとか今までの設定とかなくていいので1のパラレルで似てる様で見た目とかキャラの顛末とか黒幕とか外の世界設定が全然違うダンロン新作みたいなのやりたい

    231 23/02/07(火)01:36:52 No.1023784164

    >あそこで道連れ目当てに動く良くも悪くも人情派な朝日奈さん好きだよ俺 >3ではもう身内だからめっちゃ苗木君助けてるし優しいよね 朝比奈はさくらちゃんの事件の時に怖い女扱いされるけどあんな極限空間で親友があんな死に方したらお前らのせいだ!ってそりゃなるわ

    232 23/02/07(火)01:37:26 No.1023784284

    >外に中継されてるんだから正体ばれてるんじゃないの なんでこんなのが生き残ってるんだよ……ってみんなから思われてそう

    233 23/02/07(火)01:37:32 No.1023784304

    ジェノサイダーはなんやかんやで本編では誰も殺してないのが大きい

    234 23/02/07(火)01:37:36 No.1023784325

    大事なのって苗木含めたメンバーが殺し合いなんかやめてこの学園から出る意志を固めることだから外の世界とかまあ二の次だし

    235 23/02/07(火)01:38:08 No.1023784463

    俺は被害者加害者生き残り入れ替えたifルートを見てみたい

    236 23/02/07(火)01:38:41 No.1023784588

    >1って最後の種明かしで引き伸ばすだけ伸ばして詳細全然語られずに外の世界も見せないまま終わったけど当時はどういう反応だったんだろう 要はモラトリアムから脱してクソみてえな社会に出ていく卒業のメタファーで外の世界がどうだろうが前向きにやっていくぜ!って話だから実際どうなのか自体は重要じゃなかったからなあ そういう意味じゃ2以降は蛇足

    237 23/02/07(火)01:38:50 No.1023784618

    >>あそこで道連れ目当てに動く良くも悪くも人情派な朝日奈さん好きだよ俺 >>3ではもう身内だからめっちゃ苗木君助けてるし優しいよね >朝比奈はさくらちゃんの事件の時に怖い女扱いされるけどあんな極限空間で親友があんな死に方したらお前らのせいだ!ってそりゃなるわ ただ葉隠たちの視点だと極限空間で敵方の内通者なんてやってたやつをどうして信用できるんだよ!?だから……

    238 23/02/07(火)01:39:16 No.1023784709

    超高校級の隠蔽の手際の良さと記憶力

    239 23/02/07(火)01:39:20 No.1023784727

    1も2もV3も最終的にどうなってるかは明らかにしないまま終わるんだよね

    240 23/02/07(火)01:39:23 No.1023784748

    >ただ葉隠たちの視点だと極限空間で敵方の内通者なんてやってたやつをどうして信用できるんだよ!?だから…… まあだからモノクマが悪いってことで

    241 23/02/07(火)01:39:36 No.1023784787

    犯人や被害者がプレイするたび変わるってのも案だけはあったんだよな

    242 23/02/07(火)01:39:55 No.1023784850

    当時色々反応見てたけど外の世界を見せないことへの不満ってのはそんな見なかった記憶だな そこまでの経緯がゲームのメインでその後は想像してくださいってのもよくあるパターンではあるし

    243 23/02/07(火)01:40:22 No.1023784966

    >犯人や被害者がプレイするたび変わるってのも案だけはあったんだよな 全員分のオシオキ案が考えられてるのいいよね 2やV3のキャラでも見たい

    244 23/02/07(火)01:40:30 No.1023784997

    あくまでデスゲーム推理ものとなんでこの学園にいるのか?ってギミックがメインだしな

    245 23/02/07(火)01:40:45 No.1023785053

    >要はモラトリアムから脱してクソみてえな社会に出ていく卒業のメタファーで外の世界がどうだろうが前向きにやっていくぜ!って話だから (そうだったんだ…)

    246 23/02/07(火)01:40:46 No.1023785061

    なんで今更1だけ配信可にしたんだろうね

    247 23/02/07(火)01:41:03 No.1023785121

    最後の最後でえらくもったいぶるから(あっこれ詳細は誤魔化すタイプだ…)って思ってた 扉開けて荒廃した世界見せて終わりだと思ってたけど

    248 23/02/07(火)01:41:06 No.1023785135

    >>1って最後の種明かしで引き伸ばすだけ伸ばして詳細全然語られずに外の世界も見せないまま終わったけど当時はどういう反応だったんだろう >要はモラトリアムから脱してクソみてえな社会に出ていく卒業のメタファーで外の世界がどうだろうが前向きにやっていくぜ!って話だから実際どうなのか自体は重要じゃなかったからなあ >そういう意味じゃ2以降は蛇足 なんか俺と違うゲームやってない?

    249 23/02/07(火)01:41:17 No.1023785175

    謎解きはしょっぱいし粗いところもおおいけどなんだかんだテーマ性って意味じゃ1が一番しっかりしてたと思う

    250 23/02/07(火)01:41:22 No.1023785197

    >なんで今更1だけ配信可にしたんだろうね レインコードがもうすぐ発売だからじゃね ダンガンロンパが話題になればシリーズが売れて新作も目につきやすいし

    251 23/02/07(火)01:41:31 No.1023785233

    >なんで今更1だけ配信可にしたんだろうね レインコードの販促

    252 23/02/07(火)01:41:41 No.1023785265

    生き残ったキャラには失礼だけど2はマジで好きなキャラから死んで行ったな

    253 23/02/07(火)01:42:15 No.1023785378

    >生き残ったキャラには失礼だけど2はマジで好きなキャラから死んで行ったな 狛枝のことそんなに嫌いかよ

    254 23/02/07(火)01:42:36 No.1023785463

    レインコードってダンガンロンパじゃないしそんな販促になるんかね

    255 23/02/07(火)01:42:46 No.1023785492

    さくらの裁判終わった時点でもうコロシアイは終わってるからね 最終章は学園の謎の方がメインだった

    256 23/02/07(火)01:42:55 No.1023785516

    >レインコードってダンガンロンパじゃないしそんな販促になるんかね そりゃダンガンロンパチームってのを売りにしてるんだからなるだろ

    257 23/02/07(火)01:43:47 No.1023785653

    >>レインコードってダンガンロンパじゃないしそんな販促になるんかね >そりゃダンガンロンパチームってのを売りにしてるんだからなるだろ でもダンガンロンパじゃないし…

    258 23/02/07(火)01:43:50 No.1023785659

    2とV3も配信で見たいけど許可が出る頃には多分1のストーリーうろ覚えだよな

    259 23/02/07(火)01:44:17 No.1023785744

    >でもダンガンロンパじゃないし… 少なくともダンガンロンパファンはかなり食いついてるだろ 何が気に入らないんだ

    260 23/02/07(火)01:44:22 No.1023785762

    2も数年後くらいに完全解禁されないかなぁ

    261 23/02/07(火)01:44:29 No.1023785789

    >レインコードってダンガンロンパじゃないしそんな販促になるんかね 新規ADVなんて宣伝するだけでも大変だろうし良い作戦だと思う

    262 23/02/07(火)01:44:52 No.1023785850

    十神にしろ朝比奈にしろスレ画にしろ混乱の元になるリア狂が多すぎる…

    263 23/02/07(火)01:45:03 No.1023785894

    >2とV3も配信で見たいけど許可が出る頃には多分1のストーリーうろ覚えだよな じゃあもっかい1の配信見りゃいいだろ! 12通しでやるやつも出るだろうし…

    264 23/02/07(火)01:45:21 No.1023785950

    配信じゃなくて自分でやれ

    265 23/02/07(火)01:45:40 No.1023786019

    >じゃあもっかい1の配信見りゃいいだろ! 配信者の記憶の話だよ

    266 23/02/07(火)01:45:59 No.1023786070

    >>じゃあもっかい1の配信見りゃいいだろ! >配信者の記憶の話だよ 知らないよそんなこと……

    267 23/02/07(火)01:46:03 No.1023786079

    別に嫌いなキャラがいる訳でもないけど2は全体的に薄味だし3は少なすぎるしで 個人的には生き残り組は1がなんか一番満足できた気がする 霧切さん好きなのと十神を結構気に入ってたのはあるだろうけど

    268 23/02/07(火)01:46:27 No.1023786147

    当時はV3はマジモンの賛否両論だったのは覚えてる

    269 23/02/07(火)01:47:06 No.1023786277

    あくまで販促のためだから2の配信解禁はもうしばらく先だろうなあ

    270 23/02/07(火)01:47:49 No.1023786403

    V3は5章までは楽しかったなあ 最終章は

    271 23/02/07(火)01:48:39 No.1023786519

    >当時はV3はマジモンの賛否両論だったのは覚えてる 当時ってか今も…最終章だけがほんとにアレだった

    272 23/02/07(火)01:49:23 No.1023786649

    >>じゃあもっかい1の配信見りゃいいだろ! >配信者の記憶の話だよ 配信者とかどうでもいいだろ

    273 23/02/07(火)01:49:27 No.1023786658

    やっぱり外の世界が世紀末とかとんでも展開すぎる 隔絶された舞台だったら異空間とかでよかったじゃん

    274 23/02/07(火)01:49:31 No.1023786665

    クズクズ言われるけど 葉隠はさくらちゃんに呼ばれたらそりゃビビるからなあ 本当に内面から悪なのは舞園さんなんだよね

    275 23/02/07(火)01:49:46 No.1023786717

    V3はceroがDとか大人向けで下ネタがキツかったの覚えてる

    276 23/02/07(火)01:49:47 No.1023786721

    2の生き残りが薄めなのは否めないけど 最後に死んでった連中の味が濃すぎるせいもあるとは思う

    277 23/02/07(火)01:49:49 No.1023786728

    >当時ってか今も…最終章だけがほんとにアレだった 今はこれでもまともに語れてるというか俺は好きいや俺は嫌い言えるだけまじで健全になったって言うか…

    278 23/02/07(火)01:49:49 No.1023786730

    設定あるやつなら舞園さんと白夜様と朝比奈のオシオキは映像で見たかった ないやつなら西園寺とか小泉とか入間とか夢野も

    279 23/02/07(火)01:50:09 No.1023786800

    レインコードがシリーズ化するかダンガンロンパ 霧切がアニメ化でもしない限りもう販促の機会ないんじゃないかな

    280 23/02/07(火)01:50:47 No.1023786899

    まあでも好きな配信者の熱が冷めないうちに続きやってほしいのは分かるよ

    281 23/02/07(火)01:50:50 No.1023786908

    外の世界で何も起きなくてもダンガンロンパ1は成立するから終盤はそっちの方が気になってた

    282 23/02/07(火)01:51:10 No.1023786961

    >本当に内面から悪なのは舞園さんなんだよね それは違うよ! 悪いのはすべてを仕組んだ黒幕なんだ!

    283 23/02/07(火)01:51:20 No.1023786991

    >配信者の記憶の話だよ ちょっと待って なんで配信者は復習しない前提なの

    284 23/02/07(火)01:51:24 No.1023787008

    ロケットのお仕置きって誰用だったんだろう

    285 23/02/07(火)01:51:47 No.1023787067

    >>本当に内面から悪なのは舞園さんなんだよね >それは違うよ! >悪いのはすべてを仕組んだ黒幕なんだ! 苗木マジで早く死なねえかな…

    286 23/02/07(火)01:52:13 No.1023787166

    著作権侵害で金稼ぎする配信者の記憶を心配する人初めて見た

    287 23/02/07(火)01:52:14 No.1023787168

    >外の世界で何も起きなくてもダンガンロンパ1は成立するから終盤はそっちの方が気になってた 結局もったいぶるだけもったいぶって描写ナシだったしなあ そこは正直どうなってるかまで見せてほしかった

    288 23/02/07(火)01:52:30 No.1023787219

    黒幕側もビックリのスピード感だったからな舞園さん…

    289 23/02/07(火)01:52:54 No.1023787296

    どうなってようが希望を持って進むって話だからどうなってるかは別に重要じゃないんだ

    290 23/02/07(火)01:52:58 No.1023787311

    推理ゲーム自体は結構あるけど推しがオシオキされる時のやめてくれ!!って気持ちに反した怖いもの見たさと高揚感は他じゃ味わえないんだよな…

    291 23/02/07(火)01:53:05 No.1023787336

    桑田くんは本当に被害者だし 憎めないいいやつなんですよ…

    292 23/02/07(火)01:53:19 No.1023787368

    アニメの方のダンガンロンパ3はエロ同人に出てきそうな催眠ビデオとついやってしまったんじゃよしか覚えてない

    293 23/02/07(火)01:53:24 No.1023787379

    外の世界を見せない1もフィクションかフィクションじゃないか見せないV3も同じよ

    294 23/02/07(火)01:53:29 No.1023787394

    >桑田くんは本当に被害者だし >憎めないいいやつなんですよ… アポ……

    295 23/02/07(火)01:53:47 No.1023787461

    >アニメの方のダンガンロンパ3は霧切さんがエロいことしか覚えてない

    296 23/02/07(火)01:54:50 No.1023787654

    レインコードはダンガンロンパと世界観共有してましたとかやりそう

    297 23/02/07(火)01:56:01 No.1023787849

    クライマックス推理の殺意の舞園さんのコマ好き

    298 23/02/07(火)01:56:02 No.1023787853

    >アニメの方のダンガンロンパ3はホモボクサーしか覚えてない

    299 23/02/07(火)01:56:24 No.1023787912

    >推理ゲーム自体は結構あるけど推しがオシオキされる時のやめてくれ!!って気持ちに反した怖いもの見たさと高揚感は他じゃ味わえないんだよな… 2は正直お仕置きが薄味 花村のは好き

    300 23/02/07(火)01:56:41 No.1023787961

    だいたいホモボクサーが悪いからあいつは最もひどい死に方するべきだった

    301 23/02/07(火)01:56:44 No.1023787973

    まあなんか主人公が苗木と霧切さん足して2で割ったみたいな感じはあるが… ダンガンロンパは潔く完結でいいんじゃないかな

    302 23/02/07(火)01:57:02 No.1023788024

    2が薄味だったから3が1番えぐくなった

    303 23/02/07(火)01:57:29 No.1023788104

    ところどころ説教臭いところはあるからいつか3みたいなオチやることはなんとなく想像できてた

    304 23/02/07(火)01:58:25 No.1023788244

    >だいたいホモボクサーが悪いからあいつは最もひどい死に方するべきだった ボクサーの目の前で会長死んだらあいつどうしたんだろ

    305 23/02/07(火)01:58:58 No.1023788317

    ホモボクサーせめて強くあれ

    306 23/02/07(火)01:59:35 No.1023788414

    3とV3は別物なのにV3のこと3って呼ぶ人いるよね…

    307 23/02/07(火)01:59:36 No.1023788419

    真相知れば納得ではあるけど2は1,3に比べると花村と七海以外はあんまりオシオキの死んだ感ないよね ストレートなの好きだから千本ノックと補習とネコふんじゃった辺りが好き

    308 23/02/07(火)01:59:55 No.1023788476

    でも会長も自分で調べない無能だし…

    309 23/02/07(火)02:00:41 No.1023788587

    V3で最終的に希望も絶望も否定して真実を追求するのは嫌いじゃない 3作作ってマンネリ化が始まるギリギリのポイントであのシナリオ作れたのは凄いよ

    310 23/02/07(火)02:00:44 No.1023788591

    アニメは並行して話を絡めながら進めてく形式なのは面白い試みだと思ったけど それの辻褄合わせのために黒幕のやべぇ奴感がだいぶ薄れちゃったのがな

    311 23/02/07(火)02:00:56 No.1023788613

    3のアニメは絶望編だけ見てそのまま希望編いっていいんじゃねえかな…

    312 23/02/07(火)02:01:51 No.1023788731

    多感な時期にプレイできなくてある意味良かった 絶対拗らせる自信がある…

    313 23/02/07(火)02:02:48 No.1023788878

    別にV3も1と2を台無しにしてるとかでは無い

    314 23/02/07(火)02:02:59 No.1023788911

    3のアニメは実質2クール分を1クールでやるっていう面白い試みではあるんだよね

    315 23/02/07(火)02:04:38 No.1023789224

    >別にV3も1と2を台無しにしてるとかでは無い そうかな…

    316 23/02/07(火)02:05:02 No.1023789303

    台無しというか 個人の解釈次第だからゆるせねーって人は許せんだろうし それでいいんじゃない

    317 23/02/07(火)02:05:22 No.1023789372

    シナリオに賛否両論って言う人も居るけどむしろシナリオだけならV3が1番好き

    318 23/02/07(火)02:05:55 No.1023789481

    あれで賛否両論出ないわけないからしょうがないでしょ あの内容で全員が絶賛してたらそれはそれでこえーよ

    319 23/02/07(火)02:06:14 No.1023789553

    作品の中で他のシリーズが劇中劇になるのはよくあることだし…

    320 23/02/07(火)02:07:32 No.1023789831

    劇中劇に耐性が無いと辛いのと まあV3最後の裁判はダンガンロンパ自体を完全に終わらせようって意志が籠ってたのはある

    321 23/02/07(火)02:09:04 No.1023790119

    そもそも劇中劇っていうのも作中で疑問持たせてたのに 黒幕の言うこと素直に受け入れる人が多いのが意外

    322 23/02/07(火)02:09:33 No.1023790221

    v3は6章の裁判でいきなりメタネタのギアを3段階ぐらい上げて来るからね

    323 23/02/07(火)02:09:39 No.1023790239

    完全にそれまでのが劇中劇なのかあくまでv3の中で劇中劇なのかでも変わってくるからな そんなの公式が言わないと判別できない

    324 23/02/07(火)02:09:56 No.1023790291

    >真相知れば納得ではあるけど2は1,3に比べると花村と七海以外はあんまりオシオキの死んだ感ないよね >ストレートなの好きだから千本ノックと補習とネコふんじゃった辺りが好き 積木はもっとえげつないの期待してた 内容が薬物でのオーバードーズの暗喩なのはわかるが

    325 23/02/07(火)02:09:58 No.1023790298

    >ストレートなの好きだから千本ノックと補習とネコふんじゃった辺りが好き ショベルの達人だっけ アルターエゴのやつ あれもバカバカしくて結構好き

    326 23/02/07(火)02:10:04 No.1023790317

    >完全にそれまでのが劇中劇なのかあくまでv3の中で劇中劇なのかでも変わってくるからな そもそも劇中劇っていうのが嘘の可能性もかなりあるという

    327 23/02/07(火)02:10:53 No.1023790426

    ガンプラアニメみたいなもんだと思ってた

    328 23/02/07(火)02:11:10 No.1023790483

    昨日推しが死んだ 今日推しがオシオキされた

    329 23/02/07(火)02:11:51 No.1023790602

    積木みたいに死んでうれし~じゃなくて その後しっかり塩までかけてお仕置きをやりきったv3の黒幕さんの方が好きだよ

    330 23/02/07(火)02:13:12 No.1023790801

    V3は後ろで流れるデスマンっぽい視聴者コメントとかダンガンロンパにいくら使ったと思ってるんだみたいなボイスがキツかった

    331 23/02/07(火)02:14:21 No.1023790954

    >完全にそれまでのが劇中劇なのかあくまでv3の中で劇中劇なのかでも変わってくるからな >そんなの公式が言わないと判別できない それ以前に劇中劇っていうのが怪しいって描写もしっかりあるんだけど あんま考察せずに黒幕信じちゃう人が予想外に多かったんだろうな

    332 23/02/07(火)02:14:50 No.1023791020

    信じるも信じないも自分次第ってオチじゃなかったの?

    333 23/02/07(火)02:14:59 No.1023791044

    楽しみだねレインコード 発売日いつになるかな

    334 23/02/07(火)02:15:14 No.1023791068

    裁判の最後の逆転のタイミングでいつもの希望BGMの代わりに赤松さんに教えて貰ったドビュッシーの月の光が流れる所がマジで良いシーンなんすよ…

    335 23/02/07(火)02:17:13 No.1023791333

    ダンガンロンパTRPGに気合い入れすぎだろ

    336 23/02/07(火)02:18:41 No.1023791531

    意外と才能活かしたトリックが少ない

    337 23/02/07(火)02:20:24 No.1023791750

    才能活かすと不可能犯罪になる奴ら結構いるから…

    338 23/02/07(火)02:21:32 No.1023791925

    才能活かすと犯人バレやすいのもある

    339 23/02/07(火)02:23:36 No.1023792175

    よくV3が1番難しいって言われるけど個人的にはすんなりクリア出来たな

    340 23/02/07(火)02:25:42 No.1023792430

    V3は音ゲーが難しいのが辛かった スケボーは簡単になったけど

    341 23/02/07(火)02:26:39 No.1023792546

    江ノ島純子が3回黒幕やってマンネリにならないのは凄いのでは

    342 23/02/07(火)02:27:28 No.1023792643

    肝心な点にも触れない下らないスレだったな

    343 23/02/07(火)02:28:59 No.1023792836

    そう言うのはネタバレスレでやるもんだし そう言うなら自分で立てれば良い

    344 23/02/07(火)02:29:23 No.1023792874

    赤字だからって帰ってこなくてもいいんですよ

    345 23/02/07(火)02:30:55 No.1023793045

    記憶無くしてプレイしたいのが1と2 ガムを噛み締めるみたいに周回して何度もやりたいのがV3

    346 23/02/07(火)02:31:59 No.1023793170

    3作品ギャルゲーモードだけまたやりたいな