虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/07(火)00:07:14 龗蛇頭(... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/07(火)00:07:14 No.1023758469

龗蛇頭(りょうじゃとう)とは多古藩(千葉県香取群)で代々祭られていた宝物である 藩主の松平勝俊(幼名源三郎)が兄である徳川家康公から授かったもので、雨ごいに使われたとされる 詳しいことは現在もわかっていない

1 23/02/07(火)00:07:49 No.1023758667

ワニじゃねーか!

2 23/02/07(火)00:08:12 No.1023758817

びっくりするほどワニ

3 23/02/07(火)00:10:41 No.1023759750

弟にヘビやトカゲの死骸をプレゼントしたような感じか

4 23/02/07(火)00:24:18 No.1023764241

なお松平勝俊(康俊とも)は今川氏真の人質にされたり、武田領に連れていかれたり、三河へ脱走した時に足の指を凍傷で失ったりとそこそこ苦労人で有名

5 23/02/07(火)01:13:00 No.1023779078

ワニだこれ

6 23/02/07(火)01:14:20 No.1023779399

龍の頭というか龍がワニの頭してるというか

7 23/02/07(火)01:14:33 No.1023779457

でも当時の日本ならワニの頭蓋骨とかなにこれってなっても仕方ないよね

8 23/02/07(火)01:38:06 No.1023784450

東洋龍はワニモチーフだもんね…

9 23/02/07(火)01:40:00 No.1023784884

昨日大河見終わった俺がWikipediaからたどり着いた変な遺物じゃん

10 23/02/07(火)01:58:28 No.1023788252

昔は海を渡って大陸からワニが来てた説もあるよね

↑Top