虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/06(月)23:28:36 今見て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/06(月)23:28:36 No.1023743640

今見ても結構怖いやつ貼る

1 23/02/06(月)23:33:30 No.1023745609

よくトリガーでスーツ残ってたね…

2 23/02/06(月)23:35:16 No.1023746331

元のダダも結構怖いけどなんか方向性が違う怖さじゃないかお前

3 23/02/06(月)23:35:19 No.1023746345

>よくトリガーでスーツ残ってたね… 本編用のマスクはどこ行ったんだろうな

4 23/02/06(月)23:38:52 No.1023747759

どっちかというとグリッドマン案件

5 23/02/06(月)23:41:55 No.1023748994

人間をコンピュータの画面から吸収して拉致(吸い込まれたら確実に死ぬ) 必要なら人間をダダ化して手駒を増やせる 物理的な肉体を破壊してもサーバーを完全破壊しなきゃ実質不死身

6 23/02/06(月)23:42:30 No.1023749215

元のはデザインとか等身大で迫るシーンはちょっと怖いけど実態は上司に無茶振りされて泣く泣くウルトラマンに向かっていく哀愁漂う姿が

7 23/02/06(月)23:43:16 No.1023749488

>元のはデザインとか等身大で迫るシーンはちょっと怖いけど実態は上司に無茶振りされて泣く泣くウルトラマンに向かっていく哀愁漂う姿が 泣く泣くムラマツにも向かってボコボコにされるぞ!

8 23/02/06(月)23:45:03 No.1023750173

あんまり言われてるほど五輪真弓に似てないな

9 23/02/06(月)23:46:57 No.1023750944

>必要なら人間をダダ化して手駒を増やせる 私、こういう一方的にパンピー怪人化してくる怪人嫌い!

10 23/02/06(月)23:48:00 No.1023751361

コンピュータウィルス作りたかったのに何故かコンピュータ生命体を生み出す無職SEは何なんだよ

11 23/02/06(月)23:48:00 No.1023751365

怖いよねパワードダダ… これとリングのせいで子供の頃は電気のついてないTVが怖かった

12 23/02/06(月)23:49:03 No.1023751754

ボディのスパンコールが見ててゾワゾワする

13 23/02/06(月)23:51:29 No.1023752630

WINRの連中がニューロネットに突入してからたっぷり時間かけてBタイプが出てくるシーン好き

14 23/02/06(月)23:52:23 No.1023752952

元のにあった愛嬌的な部分が全部なくなって怖さが倍増どころじゃなくなった

15 23/02/06(月)23:54:26 No.1023753707

>WINRの連中がニューロネットに突入してからたっぷり時間かけてBタイプが出てくるシーン好き 電子の檻(物理)使ってドア施錠する所から変身直前までねっとり恐怖描写しすぎる…

16 23/02/06(月)23:54:42 No.1023753808

時間切れまで縮小光線ループにハメてりゃ勝てそうなんだが

17 23/02/06(月)23:55:34 No.1023754125

>時間切れまで縮小光線ループにハメてりゃ勝てそうなんだが 食らってもあんまり効果がなくて最終的に跳ね返してくるわコイツ

18 23/02/06(月)23:56:01 No.1023754273

こいつギルバリスやギガバーサークも乗っ取れるのかな……

19 23/02/06(月)23:57:22 No.1023754757

結局問題は全然解決できてないの酷い

20 23/02/06(月)23:57:45 No.1023754895

宇宙由来はちょっとわからんけど地球産のOS使ったであろうデストルドスあたりなら乗っ取れそう

21 23/02/06(月)23:58:58 No.1023755361

>こいつギルバリスやギガバーサークも乗っ取れるのかな…… ギルバリス相手だとダダ程度じゃ逆に支配下に置かれそう あいつ惑星総デジタル化なんてデタラメかますし

22 23/02/06(月)23:59:11 No.1023755447

駄目だウルトラマンは強い…

23 23/02/06(月)23:59:44 No.1023755644

跳ね返された玉が自分にも効いてる…

24 23/02/06(月)23:59:47 No.1023755662

元の車飛ばしがショボかった分スケールアップしてお届けする

25 23/02/07(火)00:01:58 No.1023756508

パワード当時と比べても現代だったらパワードダダが本領発揮できるくらい電子技術発達しまくってるな

26 23/02/07(火)00:02:28 No.1023756678

トリガーのダダ回でのワチャワチャはゼットのブルトン戦並に好き

27 23/02/07(火)00:05:22 No.1023757740

今出たら大惨事だろ…大惨事になった! 今度こいつ出すとき客演でグリッドマン出せませんか

28 23/02/07(火)00:22:16 No.1023763580

3DO版はCタイプのコレジャナイ感が凄い 光ってて分かりにくいだけかもしれない

29 23/02/07(火)00:22:31 No.1023763683

最後のシーン怖い まだいるぞ…ってわかるやつ

30 23/02/07(火)00:23:26 No.1023763978

ちょっとXファイルみのある回

31 23/02/07(火)00:35:21 No.1023767832

トリガーに出てきた方は悪辣さがだいぶ足りてない気はする オリジナルならもっとコンピュータに人を吸い込んでそう

↑Top