虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/06(月)21:41:22 善良な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/06(月)21:41:22 No.1023694952

善良なスリザリンです

1 23/02/06(月)21:41:57 No.1023695205

「」はスリザリン多いな

2 23/02/06(月)21:42:55 No.1023695608

アズカバン!

3 23/02/06(月)21:43:23 No.1023695806

グリフィンドールとか一人もいなさそう

4 23/02/06(月)21:44:31 No.1023696245

セストラルが守護霊って闇深そう

5 23/02/06(月)21:45:18 No.1023696574

>「」はスリザリン多いな 排他的な「」にはぴったりと言える

6 23/02/06(月)21:45:23 No.1023696607

>セストラルが守護霊って闇深そう はいアバダゲダブラ

7 23/02/06(月)21:45:39 No.1023696719

灰とヒッコリーのバット持ってんぞこいつ

8 23/02/06(月)21:46:35 No.1023697096

スリザリ  ン

9 23/02/06(月)21:47:16 No.1023697399

マグルの中でも薄汚い「」みたいな混ざりものにはぴったりじゃないか

10 23/02/06(月)21:48:09 No.1023697754

この守護霊はレア枠じゃない?

11 23/02/06(月)21:48:34 No.1023697924

ハッフルパフでカラスでイングリッシュオークだったけど これ連動したら適正判断ででた帽子と杖もらえるの?

12 23/02/06(月)21:49:04 No.1023698169

これってユニコーン?

13 23/02/06(月)21:49:35 No.1023698422

主人公がなんかファンタビの魔法撃ち合いバトルより遥かにヤバい強さしてると聞いてビビってるよ俺

14 23/02/06(月)21:49:49 No.1023698542

灰!?

15 23/02/06(月)21:50:33 No.1023698859

fu1896226.jpg モルモット… モルモット!?

16 23/02/06(月)21:50:39 No.1023698898

灰ってなんだろう 杖でも燃やされたのか

17 23/02/06(月)21:50:39 No.1023698904

>これってユニコーン? セストラルは別 因みにこいつの尾を使った有名な杖がかのニワトコの杖

18 23/02/06(月)21:51:04 No.1023699080

>杖でも燃やされたのか アズカバン!

19 <a href="mailto:ディメンター">23/02/06(月)21:51:12</a> [ディメンター] No.1023699162

>fu1896226.jpg >モルモット… >モルモット!? 弱そう これなら俺でも勝てそう

20 23/02/06(月)21:51:54 No.1023699468

漏る…

21 23/02/06(月)21:52:20 No.1023699673

またスリザリンの「」がいる…

22 23/02/06(月)21:52:21 No.1023699683

>>fu1896226.jpg >>モルモット… >>モルモット!? >弱そう >これなら俺でも勝てそう 実際ライオンの守護霊とネズミの守護霊ならどっちの方が上なの

23 23/02/06(月)21:52:25 No.1023699713

>fu1896226.jpg >モルモット… >モルモット!? moleだからモグラでは

24 23/02/06(月)21:52:41 No.1023699820

この守護霊診断ってとにかく「ティンときたワードを選ぶ」 でいいのかな?

25 23/02/06(月)21:53:15 No.1023700089

杖も守護霊も本当にレアな奴見ないよね フェニックスコアとかみんな使ってるんじゃないかこれ

26 23/02/06(月)21:53:32 No.1023700207

セストラルはレア枠なんだろうか

27 23/02/06(月)21:53:41 No.1023700274

>フェニックスコアとかみんな使ってるんじゃないかこれ 不死身だから量産効くんだよな尻尾

28 23/02/06(月)21:53:55 No.1023700376

これどうやって日本でやっているの?

29 23/02/06(月)21:54:03 No.1023700425

杖の長さ14が最長? もっと長い特殊なのもあるって書いてあるけどいるのかな

30 23/02/06(月)21:54:43 No.1023700745

>これどうやって日本でやっているの? 翻訳対応サイトあるよ

31 23/02/06(月)21:54:47 No.1023700766

fu1896240.jpg 灰の杖を使ってるキャラらしい

32 23/02/06(月)21:55:06 No.1023700878

>主人公がなんかファンタビの魔法撃ち合いバトルより遥かにヤバい強さしてると聞いてビビってるよ俺 後ろから魔法撃っても効かないからもう上手い転校生は戦闘だと無法

33 23/02/06(月)21:55:11 No.1023700904

>fu1896240.jpg >灰の杖を使ってるキャラらしい クソ野郎ってこと…?!

34 23/02/06(月)21:55:27 No.1023701038

>この守護霊診断ってとにかく「ティンときたワードを選ぶ」 >でいいのかな? 診断始める時にも時間制限アリだから直感で選べって言われたろう

35 23/02/06(月)21:55:49 No.1023701203

>>主人公がなんかファンタビの魔法撃ち合いバトルより遥かにヤバい強さしてると聞いてビビってるよ俺 >後ろから魔法撃っても効かないからもう上手い転校生は戦闘だと無法 なぜ効かないんです?

36 23/02/06(月)21:55:59 No.1023701286

>グリフィンドールとか一人もいなさそう グリフィンドール以外がいいなと思ってたらグリフィンドールだったよ…

37 23/02/06(月)21:56:08 No.1023701361

>灰の杖を使ってるキャラらしい それは紹介文だよ!

38 23/02/06(月)21:56:15 No.1023701405

imgでグリフィンドールですって言うといきなりアバダケダブラ飛んでくるいじめがあるから言えない

39 23/02/06(月)21:56:17 No.1023701419

半巨人かもしれん

40 23/02/06(月)21:56:40 No.1023701597

>>>主人公がなんかファンタビの魔法撃ち合いバトルより遥かにヤバい強さしてると聞いてビビってるよ俺 >>後ろから魔法撃っても効かないからもう上手い転校生は戦闘だと無法 >なぜ効かないんです? 背後から弾飛んできてもスパイダーセンスならぬ転入生センスで感知するのだ

41 23/02/06(月)21:57:13 No.1023701850

>背後から弾飛んできてもスパイダーセンスならぬ転入生センスで感知するのだ どうやってるの…

42 23/02/06(月)21:57:14 No.1023701854

>それは紹介文だよ! 本当だ!

43 23/02/06(月)21:57:31 No.1023701977

>背後から弾飛んできてもスパイダーセンスならぬ転入生センスで感知するのだ こいつ無敵か…?

44 23/02/06(月)21:57:33 No.1023701994

なんか面白い守護霊の「」はいないのか

45 23/02/06(月)21:57:48 No.1023702089

トロールが棍棒で殴ろうとも無敵の男

46 23/02/06(月)21:58:01 No.1023702188

珍しい守護霊ってなんなんだろう 俺は馬だったけど

47 23/02/06(月)21:58:12 No.1023702266

シャケとトンボはあんまり見ない気がすると言うか猫とうさぎと馬ばっかりな気がする

48 23/02/06(月)21:58:28 No.1023702367

シャケ!?

49 23/02/06(月)21:58:48 No.1023702511

いもげキャッツ!

50 23/02/06(月)21:58:50 No.1023702526

ナニコレ

51 23/02/06(月)21:58:50 No.1023702531

モグラの守護霊とかディメンターに追いつけるんだろうか

52 23/02/06(月)21:59:16 No.1023702715

書き込みをした人によって削除されました

53 23/02/06(月)21:59:18 No.1023702736

>モグラの守護霊とかディメンターに追いつけるんだろうか 実際は術者のやる気さえあればディメンターは勝ち目がない

54 23/02/06(月)21:59:19 No.1023702745

ハッフルパフも少なさそう

55 23/02/06(月)21:59:25 No.1023702788

>なんか面白い守護霊の「」はいないのか オラウータンは面白いかな?

56 23/02/06(月)21:59:36 No.1023702859

ヒリ出たヒリ! fu1896262.jpg

57 23/02/06(月)21:59:53 No.1023702965

俺はキングフィッシャー!

58 23/02/06(月)22:00:10 No.1023703088

フォックステリアだったけど面白え顔してんなこのいぬ

59 23/02/06(月)22:00:18 No.1023703149

>ハッフルパフも少なさそう この前のスレの「」達はハッフルパフだらけだった

60 23/02/06(月)22:00:26 No.1023703208

>トロールが棍棒で殴ろうとも無敵の男 プロテゴ舐めてる あれはそういう呪文だ

61 23/02/06(月)22:00:33 No.1023703257

絶滅した動物の守護霊はかなり珍しいですが、前例がないわけではありません。また、古くから魔法界と関わってきた動物であることを思うと不思議ですが、ふくろうの守護霊はあまり例がありません。考えられるなかで最も珍しい守護霊は、ドラゴン、セストラル、不死鳥などの魔法生物でしょう。 とはいえ、史上最も有名な守護霊として挙げられるのは、イリウスという名の伝説の若き魔法使いが創り出した、平凡なネズミです。イリウスはそのネズミを使って、たったひとりで吸魂鬼の大群を撃退しました。守護霊が珍しい魔法生物の姿をとった場合、創り出した者の性格が変わっていることが反映されているのは間違いありません。 だからといって、そういった守護霊がとりわけ強力だったり、呪文を唱えた者をより効果的に守ってくれたりするわけではないのです。

62 23/02/06(月)22:00:44 No.1023703317

>ハッフルパフも少なさそう いや一番見ないのレイブンクロウだと思う

63 23/02/06(月)22:00:45 No.1023703322

>珍しい守護霊ってなんなんだろう https://www.wizardingworld.com/features/what-your-patronus-says-about-you ユニコーンとか白フクロウとか鹿とかアホウドリはレアらしい 逆に多いのはイルカとか狐とかトンキン猫とか

64 23/02/06(月)22:00:48 No.1023703352

ヘビの守護霊にされたけどどこ行ってもスリザリン扱いされそうで嫌だな

65 23/02/06(月)22:00:55 No.1023703416

>この前のスレの「」達はハッフルパフだらけだった 出来損ないの魔法使いの恥晒しめ

66 23/02/06(月)22:01:28 No.1023703661

今やってみたら守護霊は白鳥だった…なんかうれしい

67 23/02/06(月)22:01:30 No.1023703681

セストラルはレア枠だったのか

68 23/02/06(月)22:01:39 No.1023703753

>だからといって、そういった守護霊がとりわけ強力だったり、呪文を唱えた者をより効果的に守ってくれたりするわけではないのです。 じゃあ俺のトンボも強い?

69 23/02/06(月)22:01:44 No.1023703796

やだー!ハッフルパフだった… 俺もスリザリンになって純血とかマグルを何とかしたいのに…

70 23/02/06(月)22:01:51 No.1023703835

>ヘビの守護霊にされたけどどこ行ってもスリザリン扱いされそうで嫌だな あいつ!あいつ闇の魔法使い!

71 23/02/06(月)22:01:56 No.1023703868

>だからといって、そういった守護霊がとりわけ強力だったり、呪文を唱えた者をより効果的に守ってくれたりするわけではないのです。 つまるところ深刻な厨二病とか精神異常者ってこと…?

72 23/02/06(月)22:02:00 No.1023703901

書き込みをした人によって削除されました

73 23/02/06(月)22:02:19 No.1023704018

>>だからといって、そういった守護霊がとりわけ強力だったり、呪文を唱えた者をより効果的に守ってくれたりするわけではないのです。 >じゃあ俺のトンボも強い? お前が強ければ強い

74 23/02/06(月)22:02:40 No.1023704188

ハッフルパブになった人はあまりに語る事がないから自分から言い出さないだけな気がする…

75 23/02/06(月)22:02:50 No.1023704261

>>>だからといって、そういった守護霊がとりわけ強力だったり、呪文を唱えた者をより効果的に守ってくれたりするわけではないのです。 >>じゃあ俺のトンボも強い? >お前が強ければ強い 転校生です

76 23/02/06(月)22:03:09 No.1023704396

>>>>だからといって、そういった守護霊がとりわけ強力だったり、呪文を唱えた者をより効果的に守ってくれたりするわけではないのです。 >>>じゃあ俺のトンボも強い? >>お前が強ければ強い >転校生です ヤバ…

77 23/02/06(月)22:03:12 No.1023704417

気付いたらDLされてた

78 23/02/06(月)22:03:17 No.1023704461

ホグワーツを襲撃する数十万人の転校生

79 23/02/06(月)22:03:23 No.1023704489

グリフィンドールの「」を見たことない

80 23/02/06(月)22:03:43 No.1023704636

>>お前が強ければ強い >転校生です これだけで強いの分かるの嫌すぎる

81 23/02/06(月)22:03:45 No.1023704661

どこでできるのこの診断

82 23/02/06(月)22:03:49 No.1023704712

>ヒリ出たヒリ! >fu1896262.jpg こいつ落ちこぼれのハッフルパフだぜー!

83 23/02/06(月)22:04:07 No.1023704829

スリザリンでハタネズミの守護霊です…

84 23/02/06(月)22:04:10 No.1023704850

>>ヒリ出たヒリ! >>fu1896262.jpg >こいつ落ちこぼれのハッフルパフだぜー! >転校生です

85 23/02/06(月)22:04:17 No.1023704899

グリフィンドール生で守護霊オラウータンです!ディメンターと闘えるのか不安だよ……

86 23/02/06(月)22:04:23 No.1023704954

>どこでできるのこの診断 https://www.wizardingworld.com

87 23/02/06(月)22:04:28 No.1023704982

スリザリンで守護霊蛇で杖もドラゴンコアで蛇ばっかだった

88 23/02/06(月)22:04:32 No.1023705034

グリフィンドールやレイブンクロー「」が仮に居たとして凄い言動してそう

89 23/02/06(月)22:04:33 No.1023705040

杖の芯材ってユニコーンとドラゴンとフェニックス以外何あるの?

90 23/02/06(月)22:04:46 No.1023705131

全部転校生なら強いと思うなよ!

91 23/02/06(月)22:04:56 No.1023705212

>スリザリンで守護霊蛇で杖もドラゴンコアで蛇ばっかだった 純血狂いの「」きたな

92 23/02/06(月)22:04:56 No.1023705214

>杖の芯材ってユニコーンとドラゴンとフェニックス以外何あるの? オリバンダーはその三つの素材しか使わないからそれしかないよ

93 23/02/06(月)22:05:05 No.1023705289

fu1896284.jpg 平凡な人生

94 23/02/06(月)22:05:15 No.1023705369

スリザリン「」はずっと対立煽りしてそう

95 23/02/06(月)22:05:23 No.1023705421

シダーウッドにユニコーンのコアで14インチでぐにゃんぐにゃん曲がる杖… どう捉えればいいんだ…?

96 23/02/06(月)22:05:40 No.1023705545

>>杖の芯材ってユニコーンとドラゴンとフェニックス以外何あるの? >オリバンダーはその三つの素材しか使わないからそれしかないよ へー じゃあ木材と長さがレア的な基準になるのか

97 23/02/06(月)22:05:47 No.1023705604

転校生ってなんのこと?

98 23/02/06(月)22:05:52 No.1023705649

>グリフィンドールの「」を見たことない fu1896290.jpg

99 23/02/06(月)22:06:19 No.1023705856

>杖の芯材ってユニコーンとドラゴンとフェニックス以外何あるの? 今代のオリバンダーはその素材しか使わないけどセストラルの尾毛とかヴィーラの毛とか

100 23/02/06(月)22:06:21 No.1023705866

不死鳥の尾羽がレア枠だと思う おそらく柊との組み合わせが一番

101 23/02/06(月)22:06:38 No.1023705974

杖の素材ニワトコが嫌だけど出んのかな…

102 23/02/06(月)22:06:47 No.1023706037

>fu1896290.jpg 傲慢な勘違い正義マンきたな…

103 23/02/06(月)22:07:03 No.1023706155

ゲームの主人公ってそういうもんだけど転校生が世界観を踏まえても無法すぎない?

104 23/02/06(月)22:07:08 No.1023706182

>転校生ってなんのこと? 今作のゲームの主人公

105 23/02/06(月)22:07:18 No.1023706267

ハッフルパフで守護霊ビーグルの超普通感

106 23/02/06(月)22:07:22 No.1023706307

>シダーウッドにユニコーンのコアで14インチでぐにゃんぐにゃん曲がる杖… >どう捉えればいいんだ…? 14インチは比較的マシな性格かつ普通の範疇 ぐにゃぐにゃ曲がるのは杖がお前とどう付き合おうかって言うスタンスの現れらしい 材木の説明欄を見ろ

107 23/02/06(月)22:08:10 No.1023706676

>杖の素材ニワトコが嫌だけど出んのかな… 出るよ

108 23/02/06(月)22:08:19 No.1023706759

これ各種杖の材料の説明一覧でこのサイトで見せてくれれば良いのに

109 23/02/06(月)22:08:21 No.1023706773

fu1896296.jpg 未練がましいポートレートになってしまった

110 23/02/06(月)22:08:34 No.1023706886

JKロリは設定厨だから面白いよね

111 23/02/06(月)22:08:36 No.1023706900

アーサー王の愛馬が守護霊になった「」なら見たな

112 23/02/06(月)22:08:58 No.1023707020

>fu1896296.jpg >未練がましいポートレートになってしまった スケベそうな眼鏡

113 23/02/06(月)22:09:02 No.1023707047

「」は逆張りマンだからグリフィンドール嫌がりそう

114 23/02/06(月)22:09:05 No.1023707068

>ゲームの主人公ってそういうもんだけど転校生が世界観を踏まえても無法すぎない? 10秒でどの魔法も暗記する化け物らしい

115 23/02/06(月)22:09:14 No.1023707136

フォイ役のトム・フェルトンはグリフィンドールだったらしいな

116 23/02/06(月)22:09:16 No.1023707147

英語読める「」多くない!?

117 23/02/06(月)22:09:16 No.1023707152

オラウータンとかもいるんだ…

118 23/02/06(月)22:10:06 No.1023707536

>>ゲームの主人公ってそういうもんだけど転校生が世界観を踏まえても無法すぎない? >10秒でどの魔法も暗記する化け物らしい アバダもか…

119 23/02/06(月)22:10:08 No.1023707552

>英語読める「」多くない!? 右クリックして翻訳を押せ

120 23/02/06(月)22:10:11 No.1023707566

霊長類パトローナス持ちはゴレイヌなのでは…?

121 23/02/06(月)22:10:30 No.1023707714

ドラゴンと不死鳥「」はいないのか

122 23/02/06(月)22:11:28 No.1023708185

>ドラゴンと不死鳥「」はいないのか 杖ならざらにいるんじゃない? …え守護霊でもいるの…?

123 23/02/06(月)22:11:31 No.1023708216

>「」は逆張りマンだからグリフィンドール嫌がりそう 逆張りするまでもなく9割入れねえだろ!

124 23/02/06(月)22:11:36 No.1023708255

PS版もリンクできんの?

125 23/02/06(月)22:12:08 No.1023708499

どんな魔法でも一瞬で習得する超転校生じゃないとゲームの中で一日中授業受けて宿題や膨大なレポートに追われる羽目になるからな…

126 23/02/06(月)22:12:23 No.1023708638

fu1896309.jpg 簡単に敵を殺せる

127 23/02/06(月)22:12:57 No.1023708919

>fu1896309.jpg 気持ち禍々しいアイコンが沢山!

128 23/02/06(月)22:13:10 No.1023709000

>fu1896309.jpg >簡単に敵を殺せる 説明がシンプルすぎる…

129 <a href="mailto:ハッフルパフ">23/02/06(月)22:13:21</a> [ハッフルパフ] No.1023709089

「」くんもとしあきくんも誰でもウェルカムだよ

130 23/02/06(月)22:13:30 No.1023709159

>fu1896309.jpg すみませんこの緑色のって…

131 23/02/06(月)22:13:53 No.1023709339

あーアバダ打ちてぇ

132 23/02/06(月)22:14:22 No.1023709564

服従の呪文で君も催眠おじさんになろう!

133 23/02/06(月)22:14:39 No.1023709705

>服従の呪文で君も催眠おじさんになろう! 無敵か?

134 23/02/06(月)22:14:40 No.1023709710

ハッフルパフ行きたかったのにグリフィンドールになっちゃった…嫌すぎる…

135 23/02/06(月)22:14:49 No.1023709765

違法アブラカダブラ

136 23/02/06(月)22:14:55 No.1023709817

>>「」は逆張りマンだからグリフィンドール嫌がりそう >逆張りするまでもなく9割入れねえだろ! 帽子にグリフィンドール入りてえ!って言えば入れるよ

137 23/02/06(月)22:15:00 No.1023709852

>ハッフルパフ行きたかったのにグリフィンドールになっちゃった…嫌すぎる… 組み分け帽子にインペリオしたら?

138 23/02/06(月)22:15:11 No.1023709929

>>ハッフルパフ行きたかったのにグリフィンドールになっちゃった…嫌すぎる… >組み分け帽子にインペリオしたら? アズカバン!

139 23/02/06(月)22:15:17 No.1023709976

>>ハッフルパフ行きたかったのにグリフィンドールになっちゃった…嫌すぎる… >組み分け帽子にインペリオしたら? アズカバン!

140 23/02/06(月)22:15:28 No.1023710056

ハッフルパフなんか取り柄の無い落ちこぼれが行くところだぞ

141 23/02/06(月)22:15:30 No.1023710075

>>ハッフルパフ行きたかったのにグリフィンドールになっちゃった…嫌すぎる… >組み分け帽子にインペリオしたら? アズカバン直行!

142 23/02/06(月)22:16:08 No.1023710378

いつかやった組み分けテストみたいなのでレイブンクロー100%だったからレイブンクローに行くよ…

143 23/02/06(月)22:16:13 No.1023710424

>>>ハッフルパフ行きたかったのにグリフィンドールになっちゃった…嫌すぎる… >>組み分け帽子にインペリオしたら? >アズカバン! どうして…

144 23/02/06(月)22:16:21 No.1023710490

こういう時影が薄いのは大抵レイブンクローである

145 23/02/06(月)22:17:14 No.1023710895

レイブンクローって原作でも良い所も出番も全然ないから…

146 23/02/06(月)22:17:35 No.1023711037

俺の精神性は温和なハッフルパフなのにグリフィンドールされたのは納得いかんよ

147 23/02/06(月)22:17:50 No.1023711148

>レイブンクローって原作でも良い所も出番も全然ないから… ロックハートの出身だぞ

148 23/02/06(月)22:17:55 No.1023711185

試してみたけど余裕でスリザリンになった…なんで…?

149 23/02/06(月)22:17:57 No.1023711205

スリザリンで純血主義を貫きたいけどどの程度RPが許されるのか気になる

150 23/02/06(月)22:18:04 No.1023711277

>ロックハートの出身だぞ 印象が悪い!

151 23/02/06(月)22:18:15 No.1023711379

ハッフルパフが落ちこぼれって言われてるのはあの年の組み分け帽子の歌が悪いとかなんとか

152 23/02/06(月)22:18:43 No.1023711601

スリザリンの比率が高い気がする

153 23/02/06(月)22:19:27 No.1023711940

スリザリンではもしかして きみはまことの友を得る

154 23/02/06(月)22:19:51 No.1023712127

ハッフルパフといえばセドリック!死んだけど

155 23/02/06(月)22:20:08 No.1023712248

守護霊がウエストハイランドホワイトテリアって犬種になったけどイギリスやアメリカでは人気の犬種なのか なんかモサモサしてるな…

156 23/02/06(月)22:20:15 No.1023712303

セドリックはハッフルパフの恥晒しだぞ

157 23/02/06(月)22:20:16 No.1023712315

スレ画はなんなの?

158 23/02/06(月)22:20:34 No.1023712431

>スリザリンの比率が高い気がする こしゃくな現代人の大人は概ねスリザリンになってしまう気がする

159 23/02/06(月)22:20:43 No.1023712509

>スレ画はなんなの? いもげたろう

160 23/02/06(月)22:20:55 No.1023712597

スリザリンは陰湿で排他的な犯罪者予備軍だからまさしく「」の行く寮と言える

161 23/02/06(月)22:21:04 No.1023712671

ハッフルパフってセドリックとニュートの組だし下手すりゃ1番印象が良いよね

162 23/02/06(月)22:21:25 No.1023712833

>ハッフルパフが落ちこぼれって言われてるのはあの年の組み分け帽子の歌が悪いとかなんとか ハグリッドが落ちこぼれが多いと言ってる

163 23/02/06(月)22:21:46 No.1023713009

転入生は落ちこぼれなの?

164 23/02/06(月)22:21:46 No.1023713014

スリザリンではもしかして 君はまことの友を得る どんな手段を使っても 目的遂げる狡猾さ

165 23/02/06(月)22:22:02 No.1023713172

>転入生は落ちこぼれなの? 口が裂けてもそんなこと言えない

166 23/02/06(月)22:22:07 No.1023713216

アンドロスみたいに巨人の守護霊出したい

167 23/02/06(月)22:22:11 No.1023713262

ハッフルパフは何でも受け入れがちだから…

168 23/02/06(月)22:22:18 No.1023713316

>>転入生は落ちこぼれなの? >口が裂けてもそんなこと言えない だって馬鹿にしたらそれこそ口裂かれるもんな

169 23/02/06(月)22:22:38 No.1023713515

>>>転入生は落ちこぼれなの? >>口が裂けてもそんなこと言えない >だって馬鹿にしたらそれこそ口裂かれるもんな やるかやらんかでいうとクルクル回転しつつやる

170 23/02/06(月)22:22:51 No.1023713645

スリザリンは息子世代のお話で株が上がる

171 23/02/06(月)22:22:57 No.1023713682

基本的に他三寮が優秀な生徒を取りたがるから生徒を選ばないハッフルパフに落ちこぼれが集まるシステム

172 23/02/06(月)22:23:03 No.1023713732

>>>転入生は落ちこぼれなの? >>口が裂けてもそんなこと言えない >だって馬鹿にしたらそれこそ口裂かれるもんな 赤い弾丸みたいな魔法連射しつつやるよ

173 23/02/06(月)22:23:18 No.1023713868

>>>転入生は落ちこぼれなの? >>口が裂けてもそんなこと言えない >だって馬鹿にしたらそれこそ口裂かれるもんな バクスタされる

174 23/02/06(月)22:23:26 No.1023713921

転校生はそんな残虐なことしないだろ!

175 23/02/06(月)22:23:30 No.1023713948

ハッフルパフは忍耐強くて勤勉らしいから「」には無理

176 23/02/06(月)22:23:41 No.1023714036

どの寮にも合わないような奴でも教育を受ける権利があるって事でハッフルパフが受け入れてるからね…

177 23/02/06(月)22:23:48 No.1023714099

>スレ画はなんなの? いもげからうまれたいもげたろう

178 23/02/06(月)22:23:49 No.1023714105

ハッフルパフは闇の魔法使いを輩出したことないって話だけど逆に他の3つはなっちゃった奴がいるのか…

179 23/02/06(月)22:23:56 No.1023714153

転校生危険人物過ぎない?

180 23/02/06(月)22:24:46 No.1023714546

>ハッフルパフは闇の魔法使いを輩出したことないって話だけど逆に他の3つはなっちゃった奴がいるのか… スリザリンは言わずもがなジョック組とインテリ組だしなあ…

181 23/02/06(月)22:25:00 No.1023714656

>転校生はそんな残虐なことしないだろ! そうだね アバダ・ケタブラ

182 23/02/06(月)22:25:13 No.1023714770

ハッフルパフは一番少ないだけでちゃんと闇の魔法使い出してるぞ

183 23/02/06(月)22:25:17 No.1023714811

ハッフルパフはスキャマンダー兄弟を輩出しただけでお釣りくるだろ

184 23/02/06(月)22:25:23 No.1023714864

典型的「」みたいな結果になったな… fu1896355.jpg

185 23/02/06(月)22:25:24 No.1023714876

>>転校生はそんな残虐なことしないだろ! >そうだね >アバダ・ケタブラ 俺もう転校生がわかんねえよ…

186 23/02/06(月)22:25:53 No.1023715105

>ハッフルパフは闇の魔法使いを輩出したことないって話だけど逆に他の3つはなっちゃった奴がいるのか… グリフィンドールはワームテールでスリザリンはめっちゃ一杯 レイブンクロー出身は原作でいたっけ

187 23/02/06(月)22:25:58 No.1023715132

グリフィンドールだった

188 23/02/06(月)22:26:01 No.1023715159

転校生は特異点みたいなもんでいいの?

189 23/02/06(月)22:26:04 No.1023715172

>ハッフルパフは闇の魔法使いを輩出したことないって話だけど逆に他の3つはなっちゃった奴がいるのか… 少ないだけです… セドリックもちょっと間違うだけで闇になるし

190 23/02/06(月)22:26:04 No.1023715176

>転校生はそんな残虐なことしないだろ! Kills enemies instantly.

191 23/02/06(月)22:26:09 No.1023715225

>>そうだね >>アバダ・ケタブラ >俺もう転校生がわかんねえよ… これで分かってくれるよねインペリオ

192 23/02/06(月)22:26:11 No.1023715240

Switch待ちだから当分先

193 23/02/06(月)22:26:12 No.1023715256

>ハッフルパフは闇の魔法使いを輩出したことないって話だけど逆に他の3つはなっちゃった奴がいるのか… ハッフルパフの死喰い人ならセドリックディゴリーがいるよ

194 23/02/06(月)22:26:26 No.1023715373

守護霊は反映されないんだよね?

195 23/02/06(月)22:26:40 No.1023715487

>>>転校生はそんな残虐なことしないだろ! >>そうだね >>アバダ・ケタブラ >俺もう転校生がわかんねえよ… 分かる奴誰もおらん

196 23/02/06(月)22:26:47 No.1023715555

ハッフルパフの恥さらしこと転「」生

197 23/02/06(月)22:26:51 No.1023715585

公式でここまで闇の魔法を推されると逆に縛りたくなってくる 俺は高潔なスリザリン生

198 23/02/06(月)22:26:55 No.1023715617

>>>>転校生はそんな残虐なことしないだろ! >>>そうだね >>>アバダ・ケタブラ >>俺もう転校生がわかんねえよ… >分かる奴誰もおらん 先生たちなら分かるんじゃ?

199 23/02/06(月)22:27:13 No.1023715745

>先生たちなら分かるんじゃ? あいつ先生達の知らない魔法使いまくるから無理

200 23/02/06(月)22:27:28 No.1023715831

闇の魔術に染まることにもデメリットが欲しいから禁呪使ったら闇祓いに追われるシステムが必要

201 23/02/06(月)22:27:31 No.1023715852

寮の画像見てたらレイブンクローが落ち着いてていい感じだ…

202 23/02/06(月)22:27:42 No.1023715934

>>先生たちなら分かるんじゃ? >あいつ先生達の知らない魔法使いまくるから無理 もうなんなんだよこいつ!

203 23/02/06(月)22:27:51 No.1023716016

>あいつ先生達の知らない魔法使いまくるから無理 二次創作の最強主人公様すぎる…

204 23/02/06(月)22:27:51 No.1023716017

>公式でここまで闇の魔法を推されると逆に縛りたくなってくる >俺は高潔なスリザリン生 お辞儀以降じゃなけりゃそこまでヤミヤミしてないだろうし

205 23/02/06(月)22:27:57 No.1023716064

パトローナス診断が翻訳されない上に流れるの早すぎて無理だった

206 23/02/06(月)22:28:06 No.1023716110

レイブンクローはいじめしてるからなぁ

207 23/02/06(月)22:28:19 No.1023716233

セドリックが闇になっただけでハリーの負けが確定するの重要人物すぎる

208 23/02/06(月)22:28:49 No.1023716467

>パトローナス診断が翻訳されない上に流れるの早すぎて無理だった 悩まずに直感で選ぼうって言われたから良さげな単語選んでたよ 分からなければ分かる単語が来るまで待てば良いんじゃないかな

209 23/02/06(月)22:28:59 No.1023716547

セドリックディゴリーを応援しよう

210 23/02/06(月)22:29:21 No.1023716721

>セドリックディゴリーを応援しよう 汚いぞポッター

211 23/02/06(月)22:29:45 No.1023716928

カリギュラばりに変なタイミングで味方裏切れねえかな

212 23/02/06(月)22:29:48 No.1023716953

>パトローナス診断が翻訳されない上に流れるの早すぎて無理だった おせーんだよ次は早く選べよなみたいなメッセージ出てきてちょっと凹む

213 23/02/06(月)22:29:48 No.1023716958

レイブンクローは特に重要キャラも居ない上にイジメもあるってさぁ…

214 23/02/06(月)22:29:52 No.1023716993

>>先生たちなら分かるんじゃ? >あいつ先生達の知らない魔法使いまくるから無理 なんで先生を超えてるの…

215 23/02/06(月)22:29:59 No.1023717050

レイブンクローで守護霊はウサギ… 俺はかわいいルーナ…?

216 23/02/06(月)22:30:13 No.1023717141

>ブラックウォールナットウッド >標準的なクルミの杖ほど一般的ではありませんが、黒いクルミの杖は、優れた本能と強力な洞察の達人を求めています。黒クルミは非常にハンサムな木ですが、習得するのが最も簡単ではありません。 >それは1つの顕著な癖を持っています、それはそれが内なる葛藤に異常に同調しているということです、そしてその所有者が何らかの形の自己欺瞞を実践するならば劇的に力を失います。魔女や魔法使いが自分自身や他人に正直になることができない、または望まない場合、杖はしばしば適切に機能せず、以前の腕前を取り戻すためには新しい所有者と一致させる必要があります。 >しかし、誠実で自己認識のある所有者と組み合わせると、あらゆる種類の魅力に特別な才能を備えた、すべての中で最も忠実で印象的な杖の1つになります。 こんな杖に選ばれても1日で忠誠心失われそうだぞ俺

217 23/02/06(月)22:30:26 No.1023717235

寮の見た目的にはレイブンクロー良さそうだな

218 23/02/06(月)22:31:07 No.1023717544

杖の組み合わせで使ってる原作キャラ調べたらクィレル先生だった…

219 23/02/06(月)22:31:20 No.1023717647

碌な奴いなくね?と思って調べたらオリバンダーってレイブンクローなんだ…

220 23/02/06(月)22:31:23 No.1023717675

戦闘見るに古代とか闇縛るときつそうだな…

221 23/02/06(月)22:31:40 No.1023717804

>レイブンクローで守護霊はウサギ… >俺はかわいいルーナ…? お前はかわいくないだろう

222 23/02/06(月)22:31:41 No.1023717809

>>>先生たちなら分かるんじゃ? >>あいつ先生達の知らない魔法使いまくるから無理 >なんで先生を超えてるの… だから当代の闇の魔法使いのリーダーとゴブリンの王?から殺害命令出て指名手配されてる

223 23/02/06(月)22:32:06 No.1023718002

もう学校通う必要無いだろ主人公

224 23/02/06(月)22:32:06 No.1023718006

杖がブナだったんだけど偏狭で不寛容な人にとっては非常に弱い性能を発揮しますって… 俺のスリザリン生活は間違いなく落ちこぼれ

225 23/02/06(月)22:32:07 No.1023718008

レイブンクローに碌な奴がいない…? 俺がなってやんよ!

226 23/02/06(月)22:32:24 No.1023718129

>>>>先生たちなら分かるんじゃ? >>>あいつ先生達の知らない魔法使いまくるから無理 >>なんで先生を超えてるの… >だから当代の闇の魔法使いのリーダーとゴブリンの王?から殺害命令出て指名手配されてる なんで…

227 23/02/06(月)22:32:38 No.1023718241

レイブンクローはルーナの可愛さで保っているところがある

228 23/02/06(月)22:32:47 No.1023718327

>もう学校通う必要無いだろ主人公 学校でちょっと教わる必要があるらしい 教わったらなんか化けた

229 23/02/06(月)22:32:57 No.1023718395

レイブンクローはルーナとかロックハートとかチョウチャンとかいるだろ

230 23/02/06(月)22:33:02 No.1023718433

レイブンクローの代表生にロックハートいるのが駄目 本当に駄目

231 23/02/06(月)22:33:18 No.1023718573

ナナカマドの杖が一番良さそう

232 23/02/06(月)22:33:19 No.1023718584

俺は心優しいスリザリン生 ハッフルパフもマグルも差別しないぜ

233 23/02/06(月)22:33:35 No.1023718706

>レイブンクローはルーナの可愛さで保っているところがある >俺はかわいいルーナ…?

234 23/02/06(月)22:33:38 No.1023718735

レイブンクローにはクィレルもいるぞ

235 23/02/06(月)22:33:45 No.1023718812

〇〇を発明した人みたいなのは大体レイブンクローなイメージ 本編には出てこないけど

236 23/02/06(月)22:34:16 No.1023719043

ハリポタの世界観で最強目指してるやつがろくなもんじゃないのは当然だろ!

237 23/02/06(月)22:34:28 No.1023719140

>レイブンクローはルーナとかロックハートとかチョウチャンとかいるだろ ルーナ以外いらない…

238 23/02/06(月)22:34:34 No.1023719196

折角学校なんだし色々探究とかがり勉したい…いじめられてもいい…

239 23/02/06(月)22:34:39 No.1023719249

原作も可愛いけど映画でめちゃくちゃ可愛くなったよねルーナ

240 23/02/06(月)22:34:41 No.1023719258

早寝して明日の朝キャラメイク頑張る!

241 23/02/06(月)22:34:41 No.1023719262

チョウチャンは良い悪いよりも何か可哀想

242 23/02/06(月)22:35:13 No.1023719482

寮ごとにヒロインが居て可愛さでマウンティングバトルを

243 23/02/06(月)22:35:18 No.1023719513

寮はフレーバーだけでストーリーに関わらないって聞いたけど自室と談話室くらいは変わるのかな

244 23/02/06(月)22:35:41 No.1023719702

なんか…ホグワーツで学ぶ生徒の一人みたいになるつもりだったけど凄い設定になってるんだな主人公…

245 23/02/06(月)22:35:43 No.1023719716

これ引き継ぎとかしなくてもゲーム内で杖とかカスタマイズ出来るのかね?出来るんだったらめんどくさいアカウント作成とかしなくて済むけど…

246 23/02/06(月)22:35:51 No.1023719780

>寮ごとにヒロインが居て可愛さでマウンティングバトルを 実質ハーマイオニーvsルーナじゃねえか

247 23/02/06(月)22:36:14 No.1023719999

>折角学校なんだし色々探究とかがり勉したい…いじめられてもいい… レイブンクローなら全部叶いそう

248 23/02/06(月)22:36:30 No.1023720132

>杖の組み合わせで使ってる原作キャラ調べたらクィレル先生だった… 俺は調べたら同じなのはハーマイオニーな上に寮もグリフィンドールだった 俺はハーマイオニー…?

249 23/02/06(月)22:36:56 No.1023720306

パトローナス作る時の質問でboneとbloodの選択肢が出た時はダメだった いや綴りは違うけどさ

250 23/02/06(月)22:37:00 No.1023720335

>>杖の組み合わせで使ってる原作キャラ調べたらクィレル先生だった… >俺は調べたら同じなのはハーマイオニーな上に寮もグリフィンドールだった >俺はハーマイオニー…? 前歯のデカい頭でっかちか…

251 23/02/06(月)22:37:24 No.1023720541

>なんか…ホグワーツで学ぶ生徒の一人みたいになるつもりだったけど凄い設定になってるんだな主人公… 逆に勉強シーンはあんま無いらしい まぁ冒険したいのに授業授業授業授業消灯時間じゃつまらんしな

252 23/02/06(月)22:37:24 No.1023720544

>俺はハーマイオニー…? マグルくせぇなぁと思ったらお前だったのか

253 23/02/06(月)22:37:30 No.1023720585

レイブンクローは知的好奇心があるだけで賢いわけではない

254 23/02/06(月)22:37:35 No.1023720619

ハーマイオニーは圧倒的な顔の良さを屋敷しもべ妖精周りの思想で台無しにしてるからすげえよ

255 23/02/06(月)22:37:50 No.1023720731

ハリポタキャラに例えられるとうーんってなるやつばっかじゃねえか

256 23/02/06(月)22:37:52 No.1023720743

診断がグリフィンドールでリンクさせるとゲームもグリフィンドール生になっちゃうの?

257 23/02/06(月)22:38:09 No.1023720865

>まぁ冒険したいのに授業授業授業授業消灯時間じゃつまらんしな ペルソナ生活風のホグワーツはそれはそれで楽しそうだな…

258 23/02/06(月)22:38:54 No.1023721224

マクゴナガル先生で例えられると嬉しいかも

259 23/02/06(月)22:38:57 No.1023721251

魔法生物と触れ合いたいいいいいい!!!

260 23/02/06(月)22:39:17 No.1023721392

>魔法生物と触れ合いたいいいいいい!!! それは死ぬほど出来る

261 23/02/06(月)22:39:29 No.1023721499

>>魔法生物と触れ合いたいいいいいい!!! >それは死ぬほど出来る やったああああああああああああああああ

262 23/02/06(月)22:39:45 No.1023721630

>>>魔法生物と触れ合いたいいいいいい!!! >>それは死ぬほど出来る >やったああああああああああああああああ ニュート?お前ニュート・スキャマンダーか?

263 23/02/06(月)22:40:18 No.1023721878

そもそも原作ハーマイオニーから美化させすぎだろ映画 エマワトソンが可愛いすぎる

264 23/02/06(月)22:40:34 No.1023722000

寮がスリザリンだったんだけど杖が闇の魔法嫌いなユニコーン芯のセコイアだから詰んでる 守護霊はビーグルだからかわいいだけだし

265 23/02/06(月)22:40:50 No.1023722105

アニメーガスになりたいいいいい

266 23/02/06(月)22:40:55 No.1023722157

あの世界で最強を目指すってミスマッチ感が面白い おじぎは最強だったけど別にそういうんじゃないし…

267 23/02/06(月)22:41:10 No.1023722284

チョウチャンはともかくダンブルドア軍団をチクったチョウの友達もレイブンクローなんだよな

268 23/02/06(月)22:41:19 No.1023722356

翻訳なんか甘いんでもうちょっと待ってた方が良いかな PS5すらまだ持ってないけど

269 23/02/06(月)22:41:30 No.1023722437

>寮がスリザリンだったんだけど杖が闇の魔法嫌いなユニコーン芯のセコイアだから詰んでる スリザリン別に闇の魔法使いにならなきゃいけない寮じゃないよ!?

270 23/02/06(月)22:42:38 No.1023722969

>スリザリン別に闇の魔法使いにならなきゃいけない寮じゃないよ!? 寮の空気になじめないかなって…「」らしいっちゃらしいけど…

271 23/02/06(月)22:43:33 No.1023723407

スリザリンみたいな身内で固まってる連中でも浮いてる「」!

272 23/02/06(月)22:44:02 No.1023723623

ブラックマンバ…?

273 23/02/06(月)22:44:29 No.1023723821

fu1896423.jpg 画像忘れてた

274 23/02/06(月)22:45:10 No.1023724155

マンバは格好いい蛇だな

↑Top