虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/06(月)21:05:56 「世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/06(月)21:05:56 No.1023679303

「世界の伝統料理ランキング」で“日本の”カレー1位に…インド人怒り きっかけは、伝統的な料理に関するブルガリアの体験型旅行サイト 「Taste Atlas(テイスト アトラス)」が、2022年12月、「世界の伝統料理ランキング」を発表したこと。 「日本のKarē(カレー)」が1位に輝いたことで、論戦が勃発しているのです。

1 23/02/06(月)21:07:12 No.1023679877

43位はなんなの

2 23/02/06(月)21:07:34 No.1023680075

豚骨ラーメンだの餃子だの

3 23/02/06(月)21:08:22 No.1023680431

まあ魔改造してから十分時間経ってるしなぁ あと旨さじゃ負けないと思う

4 23/02/06(月)21:12:03 No.1023682094

>43位はなんなの *TasteAtlasは1位のカレーについて、カレーうどんなどを含めたカレー料理全般を指している。

5 23/02/06(月)21:14:52 No.1023683371

一時期ジョージア料理が世界一うまいって記事いっぱいあったのにジョージア載ってねえな…

6 23/02/06(月)21:19:34 No.1023685485

Sake nigiri sushi

7 23/02/06(月)21:28:55 No.1023689474

イギリスもある意味逆輸入のカツカレーが流行ってたな

8 23/02/06(月)21:29:39 No.1023689797

よく見たら「伝統料理」なのか

9 23/02/06(月)21:32:08 No.1023690892

シュラスコで食うピッカーニャ上手いけどそれ料理カテゴリに入るのか?

10 23/02/06(月)21:34:11 No.1023691823

>「Taste Atlas(あじ アトラス)」が、2022年12月、「世界の伝統料理ランキング」を発表したこと。

11 23/02/06(月)21:55:55 No.1023701252

>*TasteAtlasは1位のカレーについて、カレーうどんなどを含めたカレー料理全般を指している。 複数指すのはずるくない?

12 23/02/06(月)22:04:17 No.1023704892

日本人誰もがカレーもラーメンも日本発祥とは思ってないけど 最早元の食べ物とは別物になりすぎててな…

13 23/02/06(月)22:06:06 No.1023705760

だったらラーメンもまとめて良くない?

14 23/02/06(月)22:12:10 No.1023708515

Karē raisu

↑Top