ワクワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/06(月)20:37:30 No.1023666604
ワクワクが止まらねぇ
1 23/02/06(月)20:39:00 No.1023667260
8時からレビュー解禁だった おおむね好評みたいで一安心
2 23/02/06(月)20:39:37 No.1023667500
エロmod出来た?
3 23/02/06(月)20:39:41 No.1023667526
レビュー見てから買うの?
4 23/02/06(月)20:39:49 No.1023667589
日本は0時からか
5 23/02/06(月)20:40:25 No.1023667848
>レビュー見てから買うの? フルプライスだしな そういう人もいるだろう
6 23/02/06(月)20:43:38 No.1023669326
組み分けと杖選んだ! レイブンクローでギンヨウボダイジュの柄にで不死鳥の羽の芯! …なんか地味!
7 23/02/06(月)20:43:43 No.1023669353
どの寮にする?
8 23/02/06(月)20:43:49 No.1023669399
違法アバダケダブラってなんなんだよ!
9 23/02/06(月)20:44:14 No.1023669610
>違法アバダケダブラってなんなんだよ! 合法じゃないアバダケダブラ
10 23/02/06(月)20:44:30 No.1023669728
寮悩んだ時に公式で診断してくれると教えてくれた「」が居て助かった
11 23/02/06(月)20:44:39 No.1023669779
違法アバダケタブラってあったけどどの動画から出たんだろう
12 23/02/06(月)20:47:48 No.1023671248
>>違法アバダケダブラってなんなんだよ! >合法じゃないアバダケダブラ じゃあお辞儀が使ってたのはなんなんだよ
13 23/02/06(月)20:49:47 No.1023672133
公式の診断手順すげぇ面倒くさくね?!
14 23/02/06(月)20:50:05 No.1023672257
ナチュラルに人にインセンディオ使ってる… いや原作でもやってたかな…?
15 23/02/06(月)20:50:19 No.1023672369
>じゃあお辞儀が使ってたのはなんなんだよ 合法に見えるか? と言いたいところだが原作最終盤ではお辞儀勢力がイギリス魔法省を制圧してるので合法アバダケダブラ
16 23/02/06(月)20:50:24 No.1023672398
>フルプライスだしな >そういう人もいるだろう 賛否両論で買うのかどうか気になる
17 23/02/06(月)20:52:10 No.1023673195
こんなに発売前から楽しみなのはシムシティ新作以来だ
18 23/02/06(月)20:52:11 No.1023673202
開発スタジオとかPVの感じとか正直怖い部分も結構あるから様子見する人が多いのもまあわかる
19 23/02/06(月)20:52:32 No.1023673381
>公式の診断手順すげぇ面倒くさくね?! よくある性格診断みたいなもんだし…
20 23/02/06(月)20:52:44 No.1023673460
楽しみなやつはレビュー見て微妙だったら見なかったことにして買う
21 23/02/06(月)20:53:44 No.1023673901
>こんなに発売前から楽しみなのはシムシティ新作以来だ 不安になる例えだ…
22 23/02/06(月)20:54:54 No.1023674436
もう買っちったから後に引けないぜ!
23 23/02/06(月)20:54:56 No.1023674455
ホグワーツ以外どれぐらいロケーションがあるのか気になる
24 23/02/06(月)20:55:31 No.1023674713
steamなんでお預けだ
25 23/02/06(月)20:55:56 No.1023674901
>ホグワーツ以外どれぐらいロケーションがあるのか気になる かなり広いらしい
26 23/02/06(月)20:56:35 No.1023675213
やだやだsteamも同じ時間に開始して
27 23/02/06(月)20:57:13 No.1023675521
>ホグワーツ以外どれぐらいロケーションがあるのか気になる 城は割と狭くて逆に周りの山とか村の面積はかなり広いとかなんとか
28 23/02/06(月)20:58:10 No.1023675969
ホグワーツを歩けるだけで楽しいだろうから俺は買うぜ
29 23/02/06(月)20:59:31 No.1023676522
>steamなんでお預けだ 1日遅れはいつものことだろ
30 23/02/06(月)21:00:33 No.1023676963
今買ってダウンロード終わった あと3時間か…
31 23/02/06(月)21:00:38 No.1023677002
フェニックスの尾をコアにした杖はめちゃくちゃ貴重的なこと言ってるけど案外みんな持ってる気がする と言うかドラゴンとユニコーン以外何あるんだろう
32 23/02/06(月)21:01:04 No.1023677193
スチームだから先に楽しんでくれ
33 23/02/06(月)21:01:43 No.1023677468
メタスコア86点 https://www.metacritic.com/game/playstation-5/hogwarts-legacy
34 23/02/06(月)21:02:13 No.1023677682
うちはユニコーンコアで頑張るよ
35 23/02/06(月)21:02:27 No.1023677790
>メタスコア86点 >https://www.metacritic.com/game/playstation-5/hogwarts-legacy まぁ普通に良さそうな感じだな…
36 23/02/06(月)21:03:07 No.1023678054
シカモアドラゴンコアなんだけどシカモアに馴染みがなくてピンとこない
37 23/02/06(月)21:04:11 No.1023678524
杖は中身の芯より木の素材のほうが相性的には大事な気がする 「」はサクラがお似合いだよ
38 23/02/06(月)21:04:57 No.1023678868
少なくともエラー落ち祭りとかじゃなさそうで良かった よくないあと5日も待てない
39 23/02/06(月)21:05:45 No.1023679208
早けりゃ日付変わったタイミングで出来るんだよね 俺はsteamだから明日だ
40 23/02/06(月)21:05:47 No.1023679223
原作はアズカバンまでしか読んでないけど大丈夫かな… クィディッチの本は読んでた
41 23/02/06(月)21:06:01 No.1023679341
気になるけどWo Long発売までにクリアできる気がしないんだよな
42 23/02/06(月)21:06:41 No.1023679653
>原作はアズカバンまでしか読んでないけど大丈夫かな… >クィディッチの本は読んでた 俺も急いで映画見てる謎のプリンスと死の秘宝間に合わねえ!
43 23/02/06(月)21:06:54 No.1023679735
変に理性が働いて変なことせずに友達作って卒業しそう
44 23/02/06(月)21:07:14 No.1023679899
本編のかなり前の話らしいし履修しなくても大丈夫だろ…たぶん
45 23/02/06(月)21:09:01 No.1023680737
steam の表記が未だに11日だし事前DLも無いのマジで不安 でらっくす買ったのに
46 23/02/06(月)21:09:06 No.1023680771
年代的には日清戦争前位って考えると割りと最近な気がするけど ちょっと前だとペリー来航したと思うと相当前に感じる1800年代
47 23/02/06(月)21:09:11 No.1023680804
>変に理性が働いて変なことせずに友達作って卒業しそう ハッフルパフ向いてる
48 23/02/06(月)21:10:02 No.1023681174
>ハッフルパフ向いてる でもハッフルパフは闇の魔法使いと戦うってなったら割りと戦いに行くぜ?
49 23/02/06(月)21:10:06 No.1023681207
スプルース材のフェニックスコアでしっかりとした柔軟性のあり13インチの杖になったよ なんだよスプルースって しっかりとした柔軟性もなんだよ
50 23/02/06(月)21:10:08 No.1023681219
ハッフルパフで闇の魔法使いになってもいいのか!?
51 23/02/06(月)21:11:25 No.1023681811
友達いないのはレイブンクローだよ
52 23/02/06(月)21:11:58 No.1023682066
>スプルース材のフェニックスコアでしっかりとした柔軟性のあり13インチの杖になったよ >なんだよスプルースって >しっかりとした柔軟性もなんだよ たしか12以上は特異なやつだったような
53 23/02/06(月)21:12:25 No.1023682266
https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp/link-account まだ連携やってない人はここから飛んでやるといいよ 英語だから気を付けてね
54 23/02/06(月)21:13:38 No.1023682787
>なんだよスプルースって トウヒだ トウヒの杖は警戒心の強い者や神経質な者とは相性が悪く不器用な者が扱うと間違いなく危険である この杖はどんな魔法を発するべきかみずからの意志で判断しがちなようだ このため使用する者には厳然とした態度が求められる しかし相性が最適の持ち主に出会うと(私の経験上、ユーモアのセンスがあり、大胆に魔法を操る人物がいいようだ)杖は強い忠誠心で持ち主を大いに助け、鮮やかで派手な魔法の効果を生み出す」 って書いてあるな
55 23/02/06(月)21:13:45 No.1023682838
>年代的には日清戦争前位って考えると割りと最近な気がするけど >ちょっと前だとペリー来航したと思うと相当前に感じる1800年代 南北戦争が戊辰戦争より前って感覚狂うよね
56 23/02/06(月)21:14:11 No.1023683053
>たしか12以上は特異なやつだったような 8~15迄は普通らしいからめっちゃ普通だよ!
57 23/02/06(月)21:14:39 No.1023683279
>スプルース材のフェニックスコアでしっかりとした柔軟性のあり13インチの杖になったよ ミル貝にも無いとか何だよスプルースと思ったらトウヒか ユーモアある「」じゃん
58 23/02/06(月)21:14:43 No.1023683311
「」のユーモアのセンスってなんだよ おぺにす…か?
59 23/02/06(月)21:14:59 No.1023683417
>>なんだよスプルースって >トウヒだ >なんだよトウヒって
60 23/02/06(月)21:15:00 No.1023683429
>steam の表記が未だに11日だし事前DLも無いのマジで不安 プレリリースの事前DLだし…
61 23/02/06(月)21:15:12 No.1023683519
楽しみだなぁペトリフィカス・トタルス→レダクト→ヴェンタス・トリアのコンボ!
62 23/02/06(月)21:15:41 No.1023683730
学校歩いてたらドラゴンが襲撃してきたり山道歩いてたらフロストトロールが殴りかかってきたりする?
63 23/02/06(月)21:15:55 No.1023683838
アナグラム名付けやってみようとしてるけど お辞儀もそりゃ日和って「I am」混ぜ込むわ…ってなるなった
64 23/02/06(月)21:16:12 No.1023683956
>楽しみだなぁクルーシオ→クルーシオ→アバダケタブラのコンボ!
65 23/02/06(月)21:16:27 No.1023684055
>>楽しみだなぁアバダケタブラ→アバダケタブラ→アバダケタブラのコンボ!
66 23/02/06(月)21:16:40 No.1023684148
>学校歩いてたらドラゴンが襲撃してきたり山道歩いてたらフロストトロールが殴りかかってきたりする? スカイリムって言いたいだけだろお前!
67 23/02/06(月)21:17:08 No.1023684379
>学校歩いてたらドラゴンが襲撃してきたり山道歩いてたらフロストトロールが殴りかかってきたりする? 膝にアバダを受けてしまってな…
68 23/02/06(月)21:17:08 No.1023684381
fu1896122.jpg どうよ「」
69 23/02/06(月)21:17:08 No.1023684382
fu1896121.jpg スリザリンに行きたかった
70 23/02/06(月)21:17:43 No.1023684635
BAY MAREがパトローナムだよ!って言われて調べたんだけどMareってこれ普通の馬のことで良いのかな…
71 23/02/06(月)21:18:00 No.1023684780
全くの新規タイトルをアーリーアクセスするのは怖いよな…
72 23/02/06(月)21:18:09 No.1023684849
やってみたいけど登録めんどくせ!
73 23/02/06(月)21:18:26 No.1023684970
ハリポタFC全部英語なんだけどこれどうすれば日本語になるの
74 23/02/06(月)21:18:29 No.1023685003
>楽しみだなぁジャンプキック→中パンチ→アバダケダブラのコンボ!
75 23/02/06(月)21:18:44 No.1023685111
>BAY MAREがパトローナムだよ!って言われて調べたんだけどMareってこれ普通の馬のことで良いのかな… 栗毛の馬ってでたわ
76 23/02/06(月)21:18:47 No.1023685138
>ハリポタFC全部英語なんだけどこれどうすれば日本語になるの ならない
77 23/02/06(月)21:19:13 No.1023685318
シデの杖って言われたけど原作では誰が使ってたかな…
78 23/02/06(月)21:19:20 No.1023685366
ペトリフィカスで石化させてボンバーダで手足を砕いた上で石化状態から戻したりしたいけど これ出来ちゃうとデッドスペースになるからな…
79 23/02/06(月)21:19:21 No.1023685380
>>BAY MAREがパトローナムだよ!って言われて調べたんだけどMareってこれ普通の馬のことで良いのかな… >栗毛の馬ってでたわ めっちゃ普通の馬じゃん…
80 23/02/06(月)21:19:23 No.1023685389
>アナグラム名付けやってみようとしてるけど >お辞儀もそりゃ日和って「I am」混ぜ込むわ…ってなるなった 自分の名前にXを入れる13機関方式で行こう
81 23/02/06(月)21:19:30 No.1023685450
>ハリポタFC全部英語なんだけどこれどうすれば日本語になるの ブラウザの翻訳くらい
82 23/02/06(月)21:19:38 No.1023685524
>>ハリポタFC全部英語なんだけどこれどうすれば日本語になるの >ならない そうか…
83 23/02/06(月)21:20:19 No.1023685800
そういえばお辞儀のアナグラムでディルドラバーになるって聞いたけどどういうスペルでディルドラバーになるんだ?
84 23/02/06(月)21:20:28 No.1023685850
>fu1896121.jpg >スリザリンに行きたかった 君本当に学生?
85 23/02/06(月)21:20:36 No.1023685911
なんだよべっ甲猫って パトローナムしたらネコチャンが出てくるのか?
86 23/02/06(月)21:20:41 No.1023685942
>そうか… https://www.alteil.jp/hogwartslegacy-account-link/ だからこういうの見ながらやる
87 23/02/06(月)21:21:00 No.1023686077
>君本当に学生? 5年生です……
88 23/02/06(月)21:21:06 No.1023686128
>全くの新規タイトルをアーリーアクセスするのは怖いよな… しかしハリポタ世代としては祭りを楽しむつもりでノるぜ
89 23/02/06(月)21:21:10 No.1023686161
そういや浮かす魔法ってレヴィオーサじゃないんだね
90 23/02/06(月)21:21:13 No.1023686176
>めっちゃ普通の馬じゃん… そもそもハリーだって普通の鹿だったろ!
91 23/02/06(月)21:21:18 No.1023686210
>https://www.alteil.jp/hogwartslegacy-account-link/ >だからこういうの見ながらやる まるで気に入らねえサイトだが有用なら許してやる
92 23/02/06(月)21:21:42 No.1023686364
>そういや浮かす魔法ってレヴィオーサじゃないんだね levioso なので国内翻訳も今回はレヴィオーソです
93 23/02/06(月)21:21:48 No.1023686415
べっ甲猫って書いてあるのにしかでしたって書いてあるのちょっと面白くない?
94 23/02/06(月)21:22:00 No.1023686511
別にそんな不思議存在出てくる魔法じゃないからな守護霊
95 23/02/06(月)21:22:03 No.1023686533
>そういえばお辞儀のアナグラムでディルドラバーになるって聞いたけどどういうスペルでディルドラバーになるんだ? Mr.Tom A dildo lover
96 23/02/06(月)21:22:09 No.1023686578
パリポタ好きがこんな多いなんて… と思ったけど子供のときに直撃してる人たちか…
97 23/02/06(月)21:22:22 No.1023686664
>Mr.Tom A dildo lover ありがとうディルドラバー!
98 23/02/06(月)21:22:23 No.1023686676
fu1896140.jpg ハッフルパブは嫌だな地味だしって思って3回やったけどハッフルパブだったからもう大人しく普通のやつで行こうと思う
99 23/02/06(月)21:22:24 No.1023686681
>べっ甲猫って書いてあるのにしかでしたって書いてあるのちょっと面白くない? 下のは原作からの引用よ
100 23/02/06(月)21:22:34 No.1023686750
switch待ちだから先行組の感想待ってるよ…
101 23/02/06(月)21:22:42 No.1023686794
>べっ甲猫って書いてあるのにしかでしたって書いてあるのちょっと面白くない? しかでしたは本編でハリーがパトロナーム!したとこの抜粋だもの
102 23/02/06(月)21:22:51 No.1023686857
戦闘での使用頻度高めみたいだし詠唱長すぎ!ってなったのかなウィンガーディアムレビオーサ
103 23/02/06(月)21:23:10 No.1023686986
>ハッフルパブは嫌だな地味だしって思って3回やったけどハッフルパブだったからもう大人しく普通のやつで行こうと思う これって何回もできるもんだったのか!
104 23/02/06(月)21:23:25 No.1023687086
>パリポタ好きがこんな多いなんて… >と思ったけど子供のときに直撃してる人たちか… 30~40歳は直撃してるな
105 23/02/06(月)21:23:26 No.1023687087
調べたら1717年までは合法アバダケダブラだったんだな…
106 23/02/06(月)21:23:46 No.1023687235
どう見ても学生じゃないアバターおすぎ!
107 23/02/06(月)21:24:21 No.1023687504
もしかしてこれアバダと薬のループでいい?
108 23/02/06(月)21:24:25 No.1023687528
>>そういや浮かす魔法ってレヴィオーサじゃないんだね >levioso >なので国内翻訳も今回はレヴィオーソです なるほど…今度からレヴィオーサって言ってる人がいたら違うわあなたのはレヴィオーサ 正しくはレヴィオーソよって指摘していいんだね!?
109 23/02/06(月)21:24:25 No.1023687533
無詠唱で呪文唱えられるからセーフ!
110 23/02/06(月)21:24:38 No.1023687617
>>>そういや浮かす魔法ってレヴィオーサじゃないんだね >>levioso >>なので国内翻訳も今回はレヴィオーソです >なるほど…今度からレヴィオーサって言ってる人がいたら違うわあなたのはレヴィオーサ >正しくはレヴィオーソよって指摘していいんだね!? エマワトソンのレス
111 23/02/06(月)21:24:48 No.1023687683
>>>そういや浮かす魔法ってレヴィオーサじゃないんだね >>levioso >>なので国内翻訳も今回はレヴィオーソです >なるほど…今度からレヴィオーサって言ってる人がいたら違うわあなたのはレヴィオーサ >正しくはレヴィオーソよって指摘していいんだね!? 嫌な女きたな
112 23/02/06(月)21:25:16 No.1023687907
穢れた血か?
113 23/02/06(月)21:25:26 No.1023687988
>なるほど…今度からレヴィオーサって言ってる人がいたら違うわあなたのはレヴィオーサ >正しくはレヴィオーソよって指摘していいんだね!? 反吐来たな…
114 23/02/06(月)21:25:35 No.1023688056
https://drive.google.com/file/d/195k0UnQ7KMd494TWLef6O6u0WMUZ622k/view 去年やってた早稲田のハリポタ研究会が出してた試験面白かったよ 俺は70点だった
115 23/02/06(月)21:25:44 No.1023688127
レヴィオーソ!
116 23/02/06(月)21:25:49 No.1023688159
俺のパトローナムキングフィッシャーだぜ!かっこいいだろ!!
117 23/02/06(月)21:25:57 No.1023688237
>無詠唱で呪文唱えられるからセーフ! 光で分かるんだよ!
118 23/02/06(月)21:25:58 No.1023688243
ハーマイオニーへの当たりが強すぎる…
119 23/02/06(月)21:26:06 No.1023688288
なんですか あの女が嫌味な女だとでもいうのですか
120 23/02/06(月)21:26:25 No.1023688419
>正しくはレヴィオーソよって指摘していいんだね!? オーゥ オーケイ アバダケダブラ!!!!
121 23/02/06(月)21:26:28 No.1023688445
>ハーマイオニーへの当たりが強すぎる… でも一番当たりきついのスネイプだからな
122 23/02/06(月)21:27:06 No.1023688717
>なるほど…今度からレヴィオーサって言ってる人がいたら違うわあなたのはレヴィオーサ >正しくはレヴィオーソよって指摘していいんだね!? …ッチ ありがとうこう言えばいいんだね!アバダケダブラ!
123 23/02/06(月)21:27:52 No.1023689025
っていうかなんか聞いた話だと寮間での対立とかなくて個人同士みんな仲良いってレビューであって嘘だろ…!ってなってる
124 23/02/06(月)21:28:07 No.1023689118
あれ?買ったのにDL50何日後って出てくるんだけど…
125 23/02/06(月)21:28:24 No.1023689249
まあお辞儀が煽った結果一番対立厳しい時代が本編だろうし
126 23/02/06(月)21:28:32 No.1023689297
>っていうかなんか聞いた話だと寮間での対立とかなくて個人同士みんな仲良いってレビューであって嘘だろ…!ってなってる そこは割と原作でもそうじゃない?
127 23/02/06(月)21:28:35 No.1023689326
>っていうかなんか聞いた話だと寮間での対立とかなくて個人同士みんな仲良いってレビューであって嘘だろ…!ってなってる やはりダンブルドアのせいか
128 23/02/06(月)21:28:50 No.1023689427
>俺のパトローナムキングフィッシャーだぜ!かっこいいだろ!! 魚かと思ったらカワセミかよ
129 23/02/06(月)21:28:51 No.1023689442
ベッコウ猫はあれだよ組分け診断の時の猫の欄にいた茶色が基本で黒と白のブチが混ざった外国って感じの猫だよ 日本じゃそういやあんまり見ないね
130 23/02/06(月)21:29:24 No.1023689691
ハッフルパフはどの寮とも仲良くできそうでいいな と言うか「」はグリフィンドールならなそう
131 23/02/06(月)21:29:26 No.1023689703
パトローナムって雑魚みたいなのでも強いの? 俺のパトローナム猫だぞ
132 <a href="mailto:ディメンター">23/02/06(月)21:29:50</a> [ディメンター] No.1023689879
>パトローナムって雑魚みたいなのでも強いの? >俺のパトローナム猫だぞ そんなゴミ魔法使っても強くなれないよ
133 23/02/06(月)21:30:07 No.1023690011
>パトローナムって雑魚みたいなのでも強いの? >俺のパトローナム猫だぞ 結局意志の強さが大事だしどんなに強くてもダメな時はダメだから切り替えていけ
134 23/02/06(月)21:30:19 No.1023690093
>あれ?買ったのにDL50何日後って出てくるんだけど… PS4版買ってない? 4月4日だからちょうどそれくらいになると思う
135 23/02/06(月)21:30:22 No.1023690108
>ベッコウ猫はあれだよ組分け診断の時の猫の欄にいた茶色が基本で黒と白のブチが混ざった外国って感じの猫だよ 海外版三毛猫って感じかな
136 23/02/06(月)21:30:30 No.1023690167
見てくれよ俺の青白く輝くブラックバード! ブラックバードってなんだ?!
137 23/02/06(月)21:30:33 No.1023690190
診断で12½インチのドラゴンコアと非常に柔軟な柔軟性を持つアカシア材の杖って出たんだけどどういう杖なのか全く分からない!
138 23/02/06(月)21:30:57 No.1023690357
>そんなゴミ魔法使っても強くなれないよ ナントカカントカパトローナム!!!
139 23/02/06(月)21:31:04 No.1023690408
出てくる動物の種類でそんな強さが変わるような類ではないと思うたぶん ディメンター追い払う以外だと別に戦ってくれる魔法でもなかったよな?
140 23/02/06(月)21:31:11 No.1023690453
ハリーポッターにそこまで興味無いんだけど気になってる
141 23/02/06(月)21:31:12 No.1023690469
>診断で12½インチのドラゴンコアと非常に柔軟な柔軟性を持つアカシア材の杖って出たんだけどどういう杖なのか全く分からない! 杖ページで各素材の詳細を読めるからそれをGoogle翻訳にでもぶち込め
142 23/02/06(月)21:31:13 No.1023690474
なんか主人公が全ての呪文を6~10秒くらいで即覚えちゃうって聞いて強過ぎて笑いつつ頭抱えてる お前天才か…!
143 23/02/06(月)21:31:18 No.1023690514
見てみて俺のパトローナムトンボなの
144 23/02/06(月)21:31:21 No.1023690542
スリザリンだったけどお前性格悪いなって言われたみたいでなんかやだ
145 23/02/06(月)21:31:28 No.1023690602
なんか世界観的に玄人っぽいRP教えて
146 23/02/06(月)21:31:35 No.1023690663
レイブンクロー気になるけどそういや本編でもよくわからん存在だったな…
147 23/02/06(月)21:31:55 No.1023690810
……? 教科書を読んだだけで呪文を覚えただけだが?
148 23/02/06(月)21:31:57 No.1023690817
「」が好きそうなルーナいるのにレイブンクロー
149 23/02/06(月)21:32:04 No.1023690863
オープンワールドとしてはどのあたりまで行けるかな
150 23/02/06(月)21:32:05 No.1023690866
>なんか世界観的に玄人っぽいRP教えて 穢れた血めってことある事に言うとそれっぽくなるよ
151 23/02/06(月)21:32:05 No.1023690869
>スリザリンだったけどお前性格悪いなって言われたみたいでなんかやだ スリザリンは同胞愛が強いっていう良い側面もあるぜ
152 23/02/06(月)21:32:08 No.1023690895
>なんか世界観的に玄人っぽいRP教えて マグル差別! 動物に傾倒!!
153 23/02/06(月)21:32:14 No.1023690945
>見てみて俺のパトローナムトンボなの ドラゴンフライか 悪くないな
154 23/02/06(月)21:32:26 No.1023691038
>なんか世界観的に玄人っぽいRP教えて ハッフルパフで闇の魔術極めるのが基本
155 23/02/06(月)21:32:29 No.1023691061
映画のイメージあるから青年ダニエルラドクリフ感あるけどホントは小~中学生くらいの感じなんだよね?
156 23/02/06(月)21:32:31 No.1023691073
>PS4版買ってない? >4月4日だからちょうどそれくらいになると思う えっ…PS5と発売日違うの…なんで…どうして…
157 23/02/06(月)21:32:43 No.1023691176
マグル生まれの血は一般的に穢れていると言われているが個人差がある!
158 23/02/06(月)21:32:44 No.1023691191
>スリザリンだったけどお前性格悪いなって言われたみたいでなんかやだ グリフィンドールよりマシだよ
159 23/02/06(月)21:32:46 No.1023691204
俺レイブンクローのこと気になるけどこのままハッフルパブに入って普通にクリアして結局レイブンクローのこと何にも分からなかったなってED迎えてる未来が見える
160 23/02/06(月)21:32:46 No.1023691206
むしろ匿名掲示板に居座る時点でスリザリンの素質あるよ
161 23/02/06(月)21:32:50 No.1023691240
>なんか主人公が全ての呪文を6~10秒くらいで即覚えちゃうって聞いて強過ぎて笑いつつ頭抱えてる >お前天才か…! 5年みたいだしこれ前の学校でやったやつだ!ってのもあったんだろう…
162 23/02/06(月)21:32:56 No.1023691279
>スリザリンだったけどお前性格悪いなって言われたみたいでなんかやだ そもそもホグワーツ入る時点で半分ぐらいは性格悪いんだから気にすんな
163 23/02/06(月)21:33:02 No.1023691334
アラコグぶっ殺したりできねぇかな…
164 23/02/06(月)21:33:05 No.1023691356
>なんか主人公が全ての呪文を6~10秒くらいで即覚えちゃうって聞いて強過ぎて笑いつつ頭抱えてる >お前天才か…! インペリオでも10秒で覚えるんだぞそいつ
165 23/02/06(月)21:33:08 No.1023691377
>ディメンター追い払う以外だと別に戦ってくれる魔法でもなかったよな? 伝言残せる ここ剣あるよ!ってスネイプがやってたのはその応用かな
166 23/02/06(月)21:33:25 No.1023691493
>>PS4版買ってない? >>4月4日だからちょうどそれくらいになると思う >えっ…PS5と発売日違うの…なんで…どうして… なんでと申されても……
167 23/02/06(月)21:33:34 No.1023691551
>>なんか主人公が全ての呪文を6~10秒くらいで即覚えちゃうって聞いて強過ぎて笑いつつ頭抱えてる >>お前天才か…! >インペリオでも10秒で覚えるんだぞそいつ …???
168 23/02/06(月)21:33:42 No.1023691604
>えっ…PS5と発売日違うの…なんで…どうして… 最適化関係の問題だと思うけどわからん ちなみにSwitchはもっと先だ
169 23/02/06(月)21:33:43 No.1023691615
>グリフィンドールよりマシだよ 何言ってんだ?
170 23/02/06(月)21:33:58 No.1023691725
スリザリンに入った汚れた血とかどうなるんだろう 意外と優しいのかな
171 23/02/06(月)21:34:01 No.1023691754
>映画のイメージあるから青年ダニエルラドクリフ感あるけどホントは小~中学生くらいの感じなんだよね? 1年が10歳だからまあ最終的には高校生かな
172 23/02/06(月)21:34:04 No.1023691765
>レイブンクロー気になるけどそういや本編でもよくわからん存在だったな… なんでレイブンクローだけ相棒いないんだ
173 23/02/06(月)21:34:05 No.1023691771
映画雑にしか見てないからなんとかかんとかパトローナムってディメンターにぶっ放してるイメージなんだけど対人戦でも使うんです? なんかエクスペリア使ってるイメージだけど
174 23/02/06(月)21:34:07 No.1023691794
>>PS4版買ってない? >>4月4日だからちょうどそれくらいになると思う >えっ…PS5と発売日違うの…なんで…どうして… あまりに直接的な言い方になるからあれだけどスペックが低い機種は最適化に時間がかかるから数ヶ月遅らせてるんだ
175 23/02/06(月)21:34:13 No.1023691839
アバダケダブラ! また俺なんかやっちゃいました?
176 23/02/06(月)21:34:22 No.1023691902
>映画のイメージあるから青年ダニエルラドクリフ感あるけどホントは小~中学生くらいの感じなんだよね? 10歳から入って18までなので高校卒業までみたいなもんすね
177 23/02/06(月)21:34:22 No.1023691904
PS4版だからネタバレが怖いぜ
178 23/02/06(月)21:34:27 No.1023691940
マクゴナガル先生はどうして変身術使ってもオッケーなんだっけ?
179 23/02/06(月)21:34:36 No.1023692016
呪文で使うのに苦労してたのエクスペクトパトローナムと姿くらましくらいしか思いつかない
180 23/02/06(月)21:34:39 No.1023692037
オブリのメイジ大学の上位互換みたいなものを期待してる ハリーポッターは読んだことも映画も見たこともない
181 23/02/06(月)21:34:42 No.1023692065
ネタバレすると黒幕は逆転時計で過去に飛んだヴォルデモートとベラトリックスの娘だよ
182 23/02/06(月)21:34:48 No.1023692105
>アラコグぶっ殺したりできねぇかな… まだ生まれてないよ
183 23/02/06(月)21:34:54 No.1023692135
そうかお高いエディションは0時回ったら入寮か…いいな…
184 23/02/06(月)21:35:00 No.1023692186
>>なんか主人公が全ての呪文を6~10秒くらいで即覚えちゃうって聞いて強過ぎて笑いつつ頭抱えてる >>お前天才か…! >インペリオでも10秒で覚えるんだぞそいつ あのそれ禁呪…
185 23/02/06(月)21:35:19 No.1023692323
>>>なんか主人公が全ての呪文を6~10秒くらいで即覚えちゃうって聞いて強過ぎて笑いつつ頭抱えてる >>>お前天才か…! >>インペリオでも10秒で覚えるんだぞそいつ >あのそれ禁呪… ?
186 23/02/06(月)21:35:20 No.1023692330
アクシオ!ハーマイオニーの乳首!
187 23/02/06(月)21:35:22 No.1023692342
一眠りするから0時になったら起こして
188 23/02/06(月)21:35:26 No.1023692378
杖の診断してきたよ シカモアの木を素材にした杖で退屈なことをすると燃えるとか書かれてて何か使いづらそうな感じになっちゃった… fu1896168.jpg
189 23/02/06(月)21:35:38 No.1023692464
>そうかお高いエディションは0時回ったら入寮か…いいな… 水曜の深夜3時配信開始と聞いたぞ
190 23/02/06(月)21:35:42 No.1023692487
>>>なんか主人公が全ての呪文を6~10秒くらいで即覚えちゃうって聞いて強過ぎて笑いつつ頭抱えてる >>>お前天才か…! >>インペリオでも10秒で覚えるんだぞそいつ >あのそれ禁呪… と言われてもな 使えるんだから仕方ねえだろ?
191 23/02/06(月)21:35:43 No.1023692495
レビュー読んでるけど PS5のパフォーマンスモードでもちょっとしんどい場面があるみたい… 旧世代機で動くのかこれ
192 23/02/06(月)21:35:45 No.1023692512
魔法の天才なんだけどそんなのどうでも良いぐらい闇払いと決闘のセンスで名を残しそうだ
193 23/02/06(月)21:35:46 No.1023692522
>マクゴナガル先生はどうして変身術使ってもオッケーなんだっけ? 魔法省に登録なしで動物に変身するのが違法なだけでちゃんと許可とってればいい
194 23/02/06(月)21:35:49 No.1023692543
杖が短い魔法使いは性格に難があると言われているのでそれを踏まえると楽しいぞ
195 23/02/06(月)21:35:55 No.1023692574
闇のハグリッドとか闇のニュートみたいなプレイするんだ…
196 23/02/06(月)21:35:58 No.1023692593
主人公ってマグルの転校生だっけ…?
197 23/02/06(月)21:36:12 No.1023692681
>水曜の深夜3時配信開始と聞いたぞ steamはそう CSは0時回ったらもう入学
198 23/02/06(月)21:36:12 No.1023692687
インペリアって魔法使えるのそんなに凄いの?
199 23/02/06(月)21:36:19 No.1023692727
アニメーガスになりたいけど流石に無理だろうか…
200 23/02/06(月)21:36:28 No.1023692798
>インペリアって魔法使えるのそんなに凄いの? 洗脳魔法 即座に覚えられるようなもんでは無い
201 23/02/06(月)21:36:38 No.1023692868
>レビュー読んでるけど >PS5のパフォーマンスモードでもちょっとしんどい場面があるみたい… >旧世代機で動くのかこれ switchでも動かして見せます!
202 23/02/06(月)21:36:40 No.1023692889
>杖が短い魔法使いは性格に難があると言われているのでそれを踏まえると楽しいぞ このゲームで6インチとか17インチの杖って使えるんだろうか…
203 23/02/06(月)21:36:42 No.1023692901
スイッチレベルの軽量化に成功したらgt1030で動くのかな?
204 23/02/06(月)21:36:50 No.1023692949
>>インペリアって魔法使えるのそんなに凄いの? >洗脳魔法 >即座に覚えられるようなもんでは無い でもって使うとアズカバン
205 23/02/06(月)21:36:52 No.1023692970
マグルの扱いが一番酷いところってどこだろう
206 23/02/06(月)21:37:04 No.1023693054
>>水曜の深夜3時配信開始と聞いたぞ >steamはそう >CSは0時回ったらもう入学 え?ずるくない?
207 23/02/06(月)21:37:06 No.1023693065
>>>インペリアって魔法使えるのそんなに凄いの? >>洗脳魔法 >>即座に覚えられるようなもんでは無い >でもって使うとアズカバン アズカバン!?
208 23/02/06(月)21:37:06 No.1023693066
そういえば開心術とか使えるのかな
209 23/02/06(月)21:37:17 No.1023693133
書き込みをした人によって削除されました
210 23/02/06(月)21:37:20 No.1023693151
そもそも禁呪は法的や倫理的に問題あるから使うな(分霊箱みたいな不細工になるようなのもある)みたいなもんだから 別に使えないわけでも覚えないわけでもないぜ!
211 23/02/06(月)21:37:20 No.1023693152
ハッフルパフ以外全部クソみたいなところあるからな…
212 23/02/06(月)21:37:21 No.1023693154
steam通常版だから週末一気にやって内容追いつくまでスレ見れねえ…
213 23/02/06(月)21:37:21 No.1023693155
アクション苦手だから難しくないかデスペナ少なくてすぐ直前に戻れるくらいがありがたいけどどうなるかなあ
214 23/02/06(月)21:37:27 No.1023693203
>>>インペリアって魔法使えるのそんなに凄いの? >>洗脳魔法 >>即座に覚えられるようなもんでは無い >でもって使うとアズカバン なんでなの!?
215 23/02/06(月)21:37:31 No.1023693231
>杖が短い魔法使いは性格に難があると言われているのでそれを踏まえると楽しいぞ あの魔法省の嫌な奴と同じ杖の長さ嫌だな…
216 23/02/06(月)21:37:36 No.1023693267
>え?ずるくない? まぁそんぐらいしてないとCSの強みってあまりに薄いし…
217 23/02/06(月)21:37:38 No.1023693287
早く逆らう悪人ども皆殺しにしてえ~
218 23/02/06(月)21:37:41 No.1023693310
>>>>インペリアって魔法使えるのそんなに凄いの? >>>洗脳魔法 >>>即座に覚えられるようなもんでは無い >>でもって使うとアズカバン >なんめ!? 現代では禁止されてんすよ でもこの時代なら?
219 23/02/06(月)21:37:47 No.1023693354
なんでじゃねーよ洗脳魔法なんて刑務所に決まってるだろ!
220 23/02/06(月)21:37:49 No.1023693359
>マグルの扱いが一番酷いところってどこだろう 間違いなくスリザリンだけどその辺り上手く誤魔化せば身内を大事にする寮でもあるから大丈夫じゃない
221 23/02/06(月)21:37:53 No.1023693393
>>マクゴナガル先生はどうして変身術使ってもオッケーなんだっけ? >魔法省に登録なしで動物に変身するのが違法なだけでちゃんと許可とってればいい 未許可のやつが多すぎる
222 23/02/06(月)21:37:53 No.1023693394
>>>>>インペリアって魔法使えるのそんなに凄いの? >>>>洗脳魔法 >>>>即座に覚えられるようなもんでは無い >>>でもって使うとアズカバン >>なんめ!? >現代では禁止されてんすよ >でもこの時代なら? 1700年代に禁止なのでアズカバンです
223 23/02/06(月)21:37:57 No.1023693437
インペリオとかは銃を合法的に使うのは難しいけど後先考えなければブッパ出来る印象だった
224 23/02/06(月)21:38:20 No.1023693594
>>>>>インペリアって魔法使えるのそんなに凄いの? >>>>洗脳魔法 >>>>即座に覚えられるようなもんでは無い >>>でもって使うとアズカバン >>なんめ!? >現代では禁止されてんすよ >でもこの時代なら? 禁呪指定後だよ!
225 23/02/06(月)21:38:22 No.1023693610
>え?ずるくない? 闇の魔法使いパック買った奴らだぞ ずるくないわけないだろ
226 23/02/06(月)21:38:24 No.1023693618
>>>>>インペリアって魔法使えるのそんなに凄いの? >>>>洗脳魔法 >>>>即座に覚えられるようなもんでは無い >>>でもって使うとアズカバン >>なんめ!? >現代では禁止されてんすよ >でもこの時代なら? この時代でも禁止だよ!
227 23/02/06(月)21:38:26 No.1023693635
現行世代のでも少し前にでたゲームプレイ映像だと動作がたがただったりはしたからな 最近のはそれよりだいぶ良くなってきてはいるけど
228 23/02/06(月)21:38:29 No.1023693658
そんな危険な魔法秘匿すべきでは
229 23/02/06(月)21:38:36 No.1023693703
スチーム版デラックス買ってるんだけどいつからダウンロードできるんだこれ?
230 23/02/06(月)21:38:43 No.1023693758
早期組は全員闇の魔法パック買ってるからな
231 23/02/06(月)21:38:47 No.1023693784
スチムーは海外ベースだから時差とかあるもんなー
232 23/02/06(月)21:38:48 No.1023693794
この時代の魔法大臣が一番長く就任していたしか情報がねえ
233 23/02/06(月)21:38:53 No.1023693841
>>え?ずるくない? >闇の魔法使いパック買った奴らだぞ >ずるくないわけないだろ あ、そうだ 0時からやってる奴全員闇の魔法使いじゃん
234 23/02/06(月)21:38:56 No.1023693859
プレイした「」が一番多い名誉img寮が気になる レイブンクローあたりか?
235 23/02/06(月)21:38:58 No.1023693873
>そんな危険な魔法秘匿すべきでは もう広まっちゃってるから無理
236 23/02/06(月)21:38:59 No.1023693882
>え?ずるくない? 更にホグズミードで個人店貰えるし幸福薬も作れるぞ! >え?ずるくない?
237 23/02/06(月)21:39:00 No.1023693891
本当にアズカバン送りにされて脱出イベントあったら笑う
238 23/02/06(月)21:39:12 No.1023693988
俺の杖の構成ハーマイオニーと同じじゃん
239 23/02/06(月)21:39:16 No.1023694016
俺は闇の魔法使いパック買ったけど光の魔法使いを志してるんだ信じてくれ!
240 23/02/06(月)21:39:16 No.1023694017
授業でインペリオやるって相当やばいよな
241 23/02/06(月)21:39:18 No.1023694034
違法って言われてもアバダケダブラ撃ちたいからどっちみち些細なことだった
242 23/02/06(月)21:39:27 No.1023694111
>そんな危険な魔法秘匿すべきでは なんで隠匿してねえと思ったの こいつ勝手に覚えるんだよ詳細伏せるけど
243 23/02/06(月)21:39:40 No.1023694207
>>そんな危険な魔法秘匿すべきでは >なんで隠匿してねえと思ったの >こいつ勝手に覚えるんだよ詳細伏せるけど ????????
244 23/02/06(月)21:39:40 No.1023694210
>授業でインペリオやるって相当やばいよな 大丈夫な要素何もないからなあれ
245 23/02/06(月)21:39:46 No.1023694260
>プレイした「」が一番多い名誉img寮が気になる >レイブンクローあたりか? 多分ハッフルパフ 次がスリザリンだと思う
246 23/02/06(月)21:39:51 No.1023694286
隠されてるモノは暴きたくなりますよねお年頃なので
247 23/02/06(月)21:39:54 No.1023694299
>>そんな危険な魔法秘匿すべきでは >なんで隠匿してねえと思ったの >こいつ勝手に覚えるんだよ詳細伏せるけど こいつ悪では?
248 23/02/06(月)21:39:58 No.1023694329
>授業でインペリオやるって相当やばいよな 頭おかしい
249 23/02/06(月)21:39:58 No.1023694334
レイブンクローがいいなと思ったけどグリフィンドールだった なんかミーハーの人みたいで面白みがない
250 23/02/06(月)21:40:06 No.1023694386
>>そんな危険な魔法秘匿すべきでは >もう広まっちゃってるから無理 みんな悪用してないよ~って顔して洗脳魔法覚えてるの とんでもねえ世界だな
251 23/02/06(月)21:40:10 No.1023694410
>俺は闇の魔法使いパック買ったけど光の魔法使いを志してるんだ信じてくれ! それでどんな魔法使うんです?
252 23/02/06(月)21:40:13 No.1023694435
>俺は闇の魔法使いパック買ったけど光の魔法使いを志してるんだ信じてくれ! まぁ一周目は王道スタイルで行くよな普通…
253 23/02/06(月)21:40:18 No.1023694477
>>そんな危険な魔法秘匿すべきでは >なんで隠匿してねえと思ったの >こいつ勝手に覚えるんだよ詳細伏せるけど 勝手に!?
254 23/02/06(月)21:40:34 No.1023694575
>>俺は闇の魔法使いパック買ったけど光の魔法使いを志してるんだ信じてくれ! >それでどんな魔法使うんです? クルーシオ!
255 23/02/06(月)21:40:34 No.1023694581
>>俺は闇の魔法使いパック買ったけど光の魔法使いを志してるんだ信じてくれ! >まぁ一周目は王道スタイルで行くよな普通… 王道の闇の魔法使い!
256 23/02/06(月)21:40:44 No.1023694634
授業でやるとかじゃなくて勝手に覚えるのか…
257 23/02/06(月)21:40:45 No.1023694651
あと2時間で!クルーシオ撃ち放題!
258 23/02/06(月)21:40:47 No.1023694677
公式診断で守護霊トンボだったけど虫もありなのかよ
259 23/02/06(月)21:40:49 No.1023694696
>レイブンクローがいいなと思ったけどグリフィンドールだった >なんかミーハーの人みたいで面白みがない いや…オタクはレイヴンクロー派が多いからむしろそっちのがミーハーだな…
260 23/02/06(月)21:40:57 No.1023694765
普段は温厚だけど友人に危機が訪れたらブチ切れて危険な魔法使うRPしてぇー
261 23/02/06(月)21:41:06 No.1023694831
>>>俺は闇の魔法使いパック買ったけど光の魔法使いを志してるんだ信じてくれ! >>それでどんな魔法使うんです? >クルーシオ! 闇じゃねーか!
262 23/02/06(月)21:41:07 No.1023694835
防衛術学ぶんだから闇の魔術のことも知らないと守りようがないだろってムーディの言い分も間違ってないよ 偽者だけど
263 23/02/06(月)21:41:08 No.1023694848
守護霊ホッキョクグマだった つよそう!
264 23/02/06(月)21:41:09 No.1023694851
無双する一般学生とは一体?
265 23/02/06(月)21:41:11 No.1023694869
>>俺は闇の魔法使いパック買ったけど光の魔法使いを志してるんだ信じてくれ! >それでどんな魔法使うんです? プロテゴディアボリカ!
266 23/02/06(月)21:41:23 No.1023694962
悪霊の火とか悪霊の護り使いてぇ~
267 23/02/06(月)21:41:25 No.1023694986
>公式診断で守護霊トンボだったけど虫もありなのかよ 鮭もいるぞ
268 23/02/06(月)21:41:33 No.1023695034
>授業でやるとかじゃなくて勝手に覚えるのか… 言い方悪いけどスレ画はそういう男(あるいは女)だろ
269 23/02/06(月)21:41:40 No.1023695077
>>>>俺は闇の魔法使いパック買ったけど光の魔法使いを志してるんだ信じてくれ! >>>それでどんな魔法使うんです? >>クルーシオ! >闇じゃねーか! 最初のPVで一番最初の攻撃魔法にアバダケダブぶちかましヤツだぞ
270 23/02/06(月)21:41:50 No.1023695151
>普段は温厚だけど友人に危機が訪れたらブチ切れて危険な魔法使うRPしてぇー ゲームシステムで周りから危険な奴扱いされても違私そ出来るから無敵~
271 23/02/06(月)21:41:58 No.1023695217
>>公式診断で守護霊トンボだったけど虫もありなのかよ 美味しそう >鮭もいるぞ 美味しそう
272 23/02/06(月)21:42:27 No.1023695412
レアな守護霊の「」いる?
273 23/02/06(月)21:42:46 No.1023695542
>みんな悪用してないよ~って顔して洗脳魔法覚えてるの >とんでもねえ世界だな 犯罪者が私は洗脳魔法食らってたんです!って主張したりどうしようもないよ
274 23/02/06(月)21:42:48 No.1023695556
早く最強の魔法使いになりてぇ~
275 23/02/06(月)21:43:01 No.1023695639
>防衛術学ぶんだから闇の魔術のことも知らないと守りようがないだろってムーディの言い分も間違ってないよ >偽者だけど クラウチJrもヤバいけどムーディならまあやるよな…って思われてそうなのが一番ヤバい
276 23/02/06(月)21:43:05 No.1023695667
>レアな守護霊の「」いる? まず何がレアになるんだろうか
277 23/02/06(月)21:43:07 No.1023695685
>レアな守護霊の「」いる? どれがレアなのかね 吾輩のような雌鹿かね
278 23/02/06(月)21:43:31 No.1023695868
夕方貼られててむちゃくちゃ笑ったやつ fu1895503.mp4
279 23/02/06(月)21:43:32 No.1023695874
熊の守護霊も居る 多分鮭と相性良い
280 23/02/06(月)21:43:45 No.1023695959
>レアな守護霊の「」いる? 今セストラルの「」がスレ立ててた
281 23/02/06(月)21:43:45 No.1023695961
なんかアーサー王の馬とかがレアだった気がする
282 23/02/06(月)21:43:55 No.1023696013
カラマツにユニコーンの髪長さは14インチ よろしくお願いします
283 23/02/06(月)21:44:16 No.1023696156
>まず何がレアになるんだろうか オスメス鹿とかユニコーンとかはレアって判定ページから飛べるとこに書いてあった 多いのは猫とか犬とか
284 23/02/06(月)21:44:42 No.1023696318
>オスメス鹿とかユニコーンとかはレアって判定ページから飛べるとこに書いてあった あるんだなぁレア枠
285 23/02/06(月)21:44:52 No.1023696393
>今セストラルの「」がスレ立ててた セストラル!?
286 23/02/06(月)21:44:55 No.1023696415
俺はドラゴンだった