ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/06(月)17:43:57 No.1023602446
体重が減らないよおおおお!!!!
1 23/02/06(月)17:44:50 No.1023602687
寒いと運動やる気でないし正月食いまくりだから3キロ太ったわ
2 23/02/06(月)17:45:32 No.1023602883
クソデブじゃねーか
3 23/02/06(月)17:48:13 No.1023603600
語尾にデブ付けろ
4 23/02/06(月)17:48:47 No.1023603761
その体重ならすぐ落ちる時期だろ!?
5 23/02/06(月)17:49:35 No.1023603976
>クソデブじゃねーか なんでそんなひどいこと言うの…
6 23/02/06(月)17:49:48 No.1023604029
摂取カロリーのグラフも見せろデブ どうせ毎日2000kcal以上食ってるだろデブ
7 23/02/06(月)17:50:15 No.1023604148
>その体重ならすぐ落ちる時期だろ!? 毎日エアロバイク60分漕いでるけどおちないデブ
8 23/02/06(月)17:50:38 No.1023604260
こないだ甥っ子とスポッチャで3時間弱遊んだら3キロ痩せたから 普段やってるのと違う運動するのも良いと思う
9 23/02/06(月)17:51:07 No.1023604411
>体重が減らないデブウウウウ!!!!
10 23/02/06(月)17:53:04 No.1023604945
100kgあるデブはもう無理
11 23/02/06(月)17:53:09 No.1023604979
>毎日エアロバイク60分漕いでるけどおちないデブ 食事制限しよ?
12 23/02/06(月)17:53:51 No.1023605180
>100kgあるデブはもう無理 大丈夫 120kgから60kgまで落とせたから!
13 23/02/06(月)17:55:23 No.1023605608
>>毎日エアロバイク60分漕いでるけどおちないデブ >食事制限しよ? そんなに変なものは食べてないデブ 基本家族と同じものを食べてるデブし…家族は太ってないデブし…
14 23/02/06(月)17:56:33 No.1023605921
>>>毎日エアロバイク60分漕いでるけどおちないデブ >>食事制限しよ? >そんなに変なものは食べてないデブ >基本家族と同じものを食べてるデブし…家族は太ってないデブし… デブは嘘つき
15 23/02/06(月)17:56:55 No.1023606004
90くらいまでならすぐだろう
16 23/02/06(月)17:57:48 No.1023606254
でた… 「どうせオヤツ食べてんだろ」…
17 23/02/06(月)17:57:57 No.1023606293
>基本家族と同じものを食べてるデブし…家族は太ってないデブし… 基本って言い方が怪しすぎる あとカロリー収支はマイナスじゃないと痩せないから体重維持してる人と同じ量食べたら当然だけど痩せないよ
18 23/02/06(月)17:58:58 No.1023606596
>でた… >「どうせオヤツ食べてんだろ」… お腹が減ったらオールブランを食べてるデブ…
19 23/02/06(月)17:59:32 No.1023606750
普通の食事ですよと言うとデブの上に嘘つきの汚名まで着せられるから 俺はもう毎食ラーメン食ってると言うことにしてるんだ
20 23/02/06(月)17:59:53 No.1023606837
どうせ食べる量減らせないなら運動負荷もっと上げるしかなくない?
21 23/02/06(月)18:00:37 No.1023607059
身長2mあれば適正体重だよ頑張れ
22 23/02/06(月)18:00:39 No.1023607066
脂肪が筋肉に変わってない?
23 23/02/06(月)18:00:57 No.1023607157
野菜たっぷりのスープで腹満たすようにして炭水化物ひたすら抜いてたら20kg落とせた
24 23/02/06(月)18:02:01 No.1023607423
>野菜たっぷりのスープで腹満たすようにして炭水化物ひたすら抜いてたら20kg落とせた 炭水化物減らすの辛くないデブ?
25 23/02/06(月)18:03:01 No.1023607695
食べた物をグラム単位で測ってカロリー計算するところから始めよう
26 23/02/06(月)18:04:41 No.1023608185
しょっぱい瓶詰めで白飯を食わのが生きがいデブのに…
27 23/02/06(月)18:06:08 No.1023608597
>寒いと運動やる気でないし正月食いまくりだから3キロ太ったわ 俺も未だに戻らない
28 23/02/06(月)18:06:33 No.1023608734
いいから起きてから口に入れたもの全部羅列しろっつってるんだよ
29 23/02/06(月)18:06:54 No.1023608823
>食べた物をグラム単位で測ってカロリー計算するところから始めよう あすけん使ってて食事の記録は基本だと思うけど この減らなさだと多分やってないか嘘ついてるんだろうな…
30 23/02/06(月)18:06:55 No.1023608827
あすけんさん嘗めててもちょっとずつ減ってるぞ俺
31 23/02/06(月)18:07:07 No.1023608871
才能ありすぎる……
32 23/02/06(月)18:07:16 No.1023608915
100kgの時の5kgなんて誤差じゃない?
33 23/02/06(月)18:08:13 No.1023609225
>>クソデブじゃねーか >なんでそんなひどいこと言うの… 体脂肪率出してみな
34 23/02/06(月)18:08:45 [sage] No.1023609390
>いいから起きてから口に入れたもの全部羅列しろっつってるんだよ 朝オールブランと豆乳 昼マックのスイートチリシュリンプのセット(サイドはマックナゲット) おやつオールブランと豆乳 運動後にプロテイン 夕飯はこれから
35 23/02/06(月)18:08:48 No.1023609409
有酸素やるなら心拍数もちゃんと測って20分くらい110くらいになってないと意味ないよ
36 23/02/06(月)18:09:14 No.1023609535
3メートルぐらい身長あるのかもしれないじゃん
37 23/02/06(月)18:09:28 No.1023609620
>>>クソデブじゃねーか >>なんでそんなひどいこと言うの… >体脂肪率出してみな うち体組成計ないし…
38 23/02/06(月)18:10:20 No.1023609887
食い過ぎ!
39 23/02/06(月)18:10:43 No.1023609988
>朝オールブランと豆乳 うんうん >昼マックのスイートチリシュリンプのセット(サイドはマックナゲット) >おやつオールブランと豆乳 >運動後にプロテイン >夕飯はこれから おい
40 23/02/06(月)18:10:45 No.1023609995
どうせだらだらバイク漕いで運動した気になってんだろ!
41 23/02/06(月)18:11:11 No.1023610130
豆乳を水かゼロカロリー飲料にしろ 最初はバランスよりもカロリー制限徹底しろ 雰囲気でプロテイン飲むな
42 23/02/06(月)18:11:45 No.1023610310
そんなに太る食事量には思えないから運動が足りてないんじゃない?
43 23/02/06(月)18:12:05 No.1023610406
もう1300~1500kcalくらい摂ってるな 夕食やめろ
44 23/02/06(月)18:12:09 No.1023610425
>朝オールブランと豆乳 わかる >昼マックのスイートチリシュリンプのセット(サイドはマックナゲット) は? >おやつオールブランと豆乳 抜け >運動後にプロテイン なんで飲むの? >夕飯はこれから 献立はなに?
45 23/02/06(月)18:12:33 No.1023610561
>そんなに太る食事量には思えないから運動が足りてないんじゃない? 違う 痩せる食事じゃない 太らない食事と痩せる食事は根本的に違う
46 23/02/06(月)18:12:34 No.1023610569
>>>>クソデブじゃねーか >>>なんでそんなひどいこと言うの… >>体脂肪率出してみな >うち体組成計ないし… 買ってこい 現実と向き合うんだよ…
47 23/02/06(月)18:12:43 No.1023610618
>豆乳を水かゼロカロリー飲料にしろ オールブラン水かゼロカロリー飲料じゃ食えなくない!?
48 23/02/06(月)18:13:02 No.1023610707
どうしても運動後のプロテインがないと落ち着かないなら夕飯と一緒にするといいよ プロテイン込みで何kcal摂るか考えられるようになるよ
49 23/02/06(月)18:13:09 No.1023610736
右だけみて50kgかと思ったら100kgだった
50 23/02/06(月)18:13:18 No.1023610790
マックなんか食ってたら体重減らんわ
51 23/02/06(月)18:13:34 No.1023610875
>オールブラン水かゼロカロリー飲料じゃ食えなくない!? じゃぁ食うな 玄米かオートミールにしろ
52 23/02/06(月)18:15:07 No.1023611333
どうせオールブランをどんぶりとかバケツサイズで食ってるデブ
53 23/02/06(月)18:15:10 No.1023611353
>>夕飯はこれから >献立はなに? ミートソーススパゲッティ
54 23/02/06(月)18:15:35 No.1023611486
>ミートソーススパゲッティ 論外なのやめろ!!
55 23/02/06(月)18:15:39 No.1023611502
>マックなんか食ってたら体重減らんわ 食ってもいいけどチートデイくらいだな それもカロリーは気にする
56 23/02/06(月)18:16:04 No.1023611636
プロテインは1日一回なら別にどこで飲んでもいいけど昼飯マックは痩せたいならやめたほうがいい 一旦マックとかそういう食事は諦めろ どうしても肉が食いたいならサラダチキンとかスモークタンとかにしなさい
57 23/02/06(月)18:16:59 No.1023611925
>>ミートソーススパゲッティ >論外なのやめろ!! でも家族が作ってるし…
58 23/02/06(月)18:17:23 No.1023612051
自分の分は自分で作りなさい
59 23/02/06(月)18:17:29 No.1023612083
>>>ミートソーススパゲッティ >>論外なのやめろ!! >でも家族が作ってるし… なら量を減らそう
60 23/02/06(月)18:17:32 No.1023612096
>プロテインは1日一回なら別にどこで飲んでもいいけど昼飯マックは痩せたいならやめたほうがいい >一旦マックとかそういう食事は諦めろ >どうしても肉が食いたいならサラダチキンとかスモークタンとかにしなさい 分かりました 言い訳になるけど普段は食べないんだけどねマック
61 23/02/06(月)18:17:59 No.1023612239
俺128kgから始めて今124kgだからスレ「」も一緒に頑張るデブ 白米食べないの無理!とか思ってたけど朝にほんの少しだけでもなんか慣れるデブよ
62 23/02/06(月)18:18:03 No.1023612260
100kgクラスなら1日のうち1食くらい好きなもの食ってもいい 800kcalまでなら定食くらい食える そのかわり他の食事は合計800kcalまでにしろ
63 23/02/06(月)18:18:08 No.1023612289
>>そんなに太る食事量には思えないから運動が足りてないんじゃない? >違う >痩せる食事じゃない >太らない食事と痩せる食事は根本的に違う なるほど…痩せたいデブは大変なのか
64 23/02/06(月)18:18:14 No.1023612323
もうちょっと腹持ちがいいやつにしようぜ
65 23/02/06(月)18:18:14 No.1023612326
あすけんダイエットコースだと1日1800kcalくらいだろ? それでマックとおやつとスパゲティって…おばか!
66 23/02/06(月)18:18:24 No.1023612376
俺にはわかる 家族がダイエット関係なく美味しい献立を出してきてだらだらとちょっとくらいなら…とか食べて痩せれてないやつだ 痩せたいなら家族のとは違うの食わんといかんよ どうしても食べたいなら量ちゃんと量れ
67 23/02/06(月)18:19:01 No.1023612576
痩せたあとの目標がないとモチベーション上がらないだろう
68 23/02/06(月)18:19:01 No.1023612577
自分に甘いデブは運動したらそれ以上に食うから食事制限だけでいいっつってんの 飯食わないことに慣れてから運動すればいいよ
69 23/02/06(月)18:19:16 No.1023612665
運動しているのは良い習慣だから続くといいね バイク漕ぐのはファットバーンゾーンを意識するともっと効率いいかも 食事は自分が1日に何kcalとっているのかまず計算するところからはじめよう
70 23/02/06(月)18:19:30 No.1023612733
今すぐサラダチキン買ってきてミートソースかけて食え
71 23/02/06(月)18:21:21 No.1023613335
デブに陥りがちな罠だけど白飯は目検討でよそうんじゃなくてちゃんとハカリつかって120gか150gを徹底しろよな! こんくらいでいいだろって盛り方は絶対多すぎになるからダメゼッタイ
72 23/02/06(月)18:21:36 No.1023613400
あとちょっとダラダラ有酸素しすぎかなって 10分筋トレとかでいいよ 体重が80ぐらいまでいったらさらに10分縄跳び追加するといい
73 23/02/06(月)18:22:15 No.1023613619
減らさないといけない理由とかあるの?
74 23/02/06(月)18:22:22 No.1023613651
俺はデブじゃないからわからんけどストイックにやらなくてもちょっとずつ痩せられるよ あすけんさんのカロリー計算に従ったり従わなかったりしながら毎日ウォーキングしてる
75 23/02/06(月)18:22:54 No.1023613799
俺は去年96から一年かけて79まで減ったけどそこからなかなか減らねえ 食事制限もっと厳しくしないとダメか
76 23/02/06(月)18:23:16 No.1023613932
朝もう少し食べていいと思う プロテインとそこそこの果物とか追加して 代わりにお昼を減らそう お弁当とか作ると自然とカロリーが抑えられるのでおすすめ おやつの内容と運動後プロテインは実に素晴らしいので続けよう そしてここまでの接種カロリーを計算してから夕飯を逆算しよう
77 23/02/06(月)18:24:12 No.1023614247
夕飯で総カロリーの帳尻合わすのマジ大事だよね
78 23/02/06(月)18:24:18 No.1023614278
腹減ったら砂糖少ないプロテインシリアル食うといいよ 間食なくすのが一番いいけど下手なもの食うよりは
79 23/02/06(月)18:24:41 No.1023614416
俺より20kgも痩せてるから君はもっと頑張れるデブよ
80 23/02/06(月)18:25:11 No.1023614587
>自分に甘いデブは運動したらそれ以上に食うから食事制限だけでいいっつってんの というか好き勝手食ってそれを燃焼する運動時間を社会人は取れない…
81 23/02/06(月)18:25:41 No.1023614753
デブは献立把握もそうだけど一回重量を量ってみやがれ 1週間記録して週末にスレ立てろ
82 23/02/06(月)18:25:48 No.1023614790
毎日1万歩歩いてるし二千キロカロリーに抑えてるのに痩せなくなってきた
83 23/02/06(月)18:26:12 No.1023614921
1ヶ月くらいちゃんとカロリー抑えめの食事に慣れてくると今まで自分がどれだけ暴食してたかわかっておそろしくなるぜ!
84 23/02/06(月)18:26:26 No.1023614993
スレ「」静かになったけど普通に夕飯食べてるなこれは…
85 23/02/06(月)18:26:55 No.1023615150
スパゲティとか一番食べちゃダメなやつすぎる…
86 23/02/06(月)18:28:28 No.1023615650
>スレ「」静かになったけど普通に夕飯食べてるなこれは… 他のスレ見てただけですデブ…
87 23/02/06(月)18:29:00 No.1023615837
>毎日1万歩歩いてるし二千キロカロリーに抑えてるのに痩せなくなってきた 肉体労働してないとその運動量で痩せるなら1500くらいまで抑えるのが良いと思う
88 23/02/06(月)18:29:27 No.1023615985
fu1895599.jpg まだデブだけど俺もあすけんのお陰で減ったよ デブは内臓壊して浮腫んでるからそれが収まれば一気に見た目と数字に出るからもうちょっと頑張ろう
89 23/02/06(月)18:30:21 No.1023616289
身長については一切言わないしこいつ高身長の可能性あるデブ
90 23/02/06(月)18:32:10 No.1023616920
>身長については一切言わないしこいつ高身長の可能性あるデブ 身長2mなら100kgでも許すが…
91 23/02/06(月)18:32:15 No.1023616957
>身長については一切言わないしこいつ高身長の可能性あるデブ 176cmです…
92 23/02/06(月)18:32:36 No.1023617068
>>身長については一切言わないしこいつ高身長の可能性あるデブ >176cmです… クソデブ!豚!
93 23/02/06(月)18:32:37 No.1023617077
100kで家族がなんも言わないなら ダイエットが成功し始めた頃に「あんた痩せたね!もっと食いな!」が来るからちゃんと今のうちにダイエット始めてますって宣言しろよ
94 23/02/06(月)18:32:45 No.1023617118
>176cmです… うーん70台にはしたいね
95 23/02/06(月)18:33:16 No.1023617307
>朝もう少し食べていいと思う プロテインとそこそこの果物とか追加して >代わりにお昼を減らそう お弁当とか作ると自然とカロリーが抑えられるのでおすすめ >おやつの内容と運動後プロテインは実に素晴らしいので続けよう >そしてここまでの接種カロリーを計算してから夕飯を逆算しよう ありがとう そうするデブ…
96 23/02/06(月)18:33:23 No.1023617347
fu1895616.jpg 俺今こんな感じだわ ちょっと戻ってきちゃったからこれを機に気を引き締めなおすわ
97 23/02/06(月)18:33:24 No.1023617351
同じ身長で俺の2倍あるじゃん凄い!
98 23/02/06(月)18:34:19 No.1023617679
>同じ身長で俺の2倍あるじゃん凄い! 痩せすぎ!
99 23/02/06(月)18:34:25 No.1023617715
>同じ身長で俺の2倍あるじゃん凄い! もっと飯食え!
100 23/02/06(月)18:34:50 No.1023617866
食事制限だけで適正体重までは落ちる デブが無駄に運動したところで反動で食べてもっと太るか筋肉に置き換わって体重変わらないかだから先に食事見直したほうが良い
101 23/02/06(月)18:34:53 No.1023617887
寺にでも入ったら? 甘えた環境を自分で正すのは難しい
102 23/02/06(月)18:35:11 No.1023617980
ハードめの運動で筋肉つけて基礎代謝あげようぜ
103 23/02/06(月)18:35:22 No.1023618040
そのまま病気になるかダイエットしろ
104 23/02/06(月)18:35:39 No.1023618140
お茶何種類もかって毎日ガブガブ飲むと楽しいよ ジュースやめられる
105 23/02/06(月)18:35:49 No.1023618201
痩せたらマジで人生楽しくなるからがんばれ Mサイズが入るって素敵だぞ
106 23/02/06(月)18:35:55 No.1023618242
毎日食うもの固定しちゃうのが楽だわってなるまで食事制限して記録をつけ続けるんだよ
107 23/02/06(月)18:36:23 No.1023618401
なんだ俺の2倍超かまだ余裕だな
108 23/02/06(月)18:36:41 No.1023618514
体重は全然大丈夫なのにLDLコレステロールで毎回怒られてる どうして…
109 23/02/06(月)18:36:48 No.1023618544
このスレ見ながらケンタッキーのスレも見てるから 行くか行かないか悩む
110 23/02/06(月)18:36:56 No.1023618590
>痩せたらマジで人生楽しくなるからがんばれ >Mサイズが入るって素敵だぞ 服を買い替えないといけなくなるのが一番嬉しくなるよね
111 23/02/06(月)18:37:36 No.1023618824
>このスレ見ながらケンタッキーのスレも見てるから >行くか行かないか悩む 身長と体重を言え
112 23/02/06(月)18:37:39 No.1023618836
ジュース間食は論外 人に作って貰ったり外食するとカロリー度合いが分かりづらいんで自炊までするとベスト
113 23/02/06(月)18:37:48 No.1023618871
>fu1895616.jpg >俺今こんな感じだわ 俺も似た感じだ そろそろ普通の筋トレやろうと思ってる
114 23/02/06(月)18:38:00 No.1023618936
健康であることが一番だと歳を重ねるにつれて実感する
115 23/02/06(月)18:38:07 No.1023618978
>服を買い替えないといけなくなるのが一番嬉しくなるよね 買い換えるたびにかーっ!出費がなー!ってなるのマジで楽しかった 今も無駄に服買っちゃう
116 23/02/06(月)18:38:17 No.1023619031
>>fu1895616.jpg >>俺今こんな感じだわ >俺も似た感じだ >そろそろ普通の筋トレやろうと思ってる 筋トレかあ…スクワットでいいのかな
117 23/02/06(月)18:38:36 No.1023619141
>そのまま病気になるかダイエットしろ 糖尿病です… 今月はHbA1c6.3まで落としました一時期12とか行ってたけど…
118 23/02/06(月)18:38:43 No.1023619168
というか何歳よ 20代なら好き食ってもいいけど30代過ぎてマックとかKFCとか恥ずかしいと思った方がいい
119 23/02/06(月)18:38:44 No.1023619184
ある程度の歳になると自然とジュース飲まなくなるよね
120 23/02/06(月)18:38:58 No.1023619257
>健康であることが一番だと歳を重ねるにつれて実感する 健康失って透析受けて障害年金もらっても嬉しくないしね…
121 23/02/06(月)18:39:18 No.1023619376
>20代なら好き食ってもいいけど30代過ぎてマックとかKFCとか恥ずかしいと思った方がいい えっ
122 23/02/06(月)18:39:27 No.1023619436
ストレス溜めないのが大事だよね そこまで食に執着なかったのにストレスかかる生活になったら一気に太ったわ
123 23/02/06(月)18:39:28 No.1023619440
デブじゃないけど高脂血症だの痛風だのなるから食生活って大事だね
124 23/02/06(月)18:39:38 No.1023619497
パパだけマックやケンタッキー食えないのおかしいだろ!
125 23/02/06(月)18:39:47 No.1023619560
>というか何歳よ >20代なら好き食ってもいいけど30代過ぎてマックとかKFCとか恥ずかしいと思った方がいい その意識もどうなんだ 毎週マック食ってるとかだとちょっとアレだけど
126 23/02/06(月)18:39:59 No.1023619643
>毎週マック食ってるとかだとちょっとアレだけど えっ!?
127 23/02/06(月)18:40:06 No.1023619665
>というか何歳よ >20代なら好き食ってもいいけど30代過ぎてマックとかKFCとか恥ずかしいと思った方がいい 先月32になりました…
128 23/02/06(月)18:40:35 No.1023619824
>毎日食うもの固定しちゃうのが楽だわってなるまで食事制限して記録をつけ続けるんだよ 確かにオートミールと卵が固定だわ
129 23/02/06(月)18:40:39 No.1023619845
>ありがとう >そうするデブ… 頑張ってくれ 夕飯は素直に家族に話して減らしてもらおう それが無理なら食べ残して、それを翌日の朝食やお弁当に詰めるとかすると無駄がないよ 食事量を増やすなら朝か昼までにしておこう 運動は有酸素筋トレどちらか好きな方を無理なく続けさえすればいい
130 23/02/06(月)18:40:39 No.1023619847
>fu1895616.jpg >俺今こんな感じだわ >ちょっと戻ってきちゃったからこれを機に気を引き締めなおすわ 偉すぎる 1-2ヶ月休憩ついでに維持も勉強がてらしてから再開するといい
131 23/02/06(月)18:40:52 No.1023619929
60超えてもKFC食ってたうちの親父は恥ずかしいやつだったのか…
132 23/02/06(月)18:40:57 No.1023619957
毎週末ラーメンとクレープ食ってるけどちゃんと食事コントロールしてるから痩せてるぞ ちゃんと食事の記録つけるのだいじ
133 23/02/06(月)18:41:12 No.1023620030
恥ずかしくない人間なんていないから
134 23/02/06(月)18:41:13 No.1023620035
>毎週マック食ってるとかだとちょっとアレだけど マックちゃんと使えば便利だぞ 貧民かよって言われればそうです
135 23/02/06(月)18:41:43 No.1023620203
嫁さんにこっちの考える理想的な食事作って貰うのは育ってきた環境が違うから凄く難しい
136 23/02/06(月)18:41:55 No.1023620273
ジャンクフードが恥ずかしいかはしらんが歳取るとその分カロリー消費するのが大変でな…
137 23/02/06(月)18:42:09 No.1023620368
>筋トレかあ…スクワットでいいのかな スクワットだけでいいと思うよ 自重だけでやってたけど腰膝の痛みやEDが治ったよ
138 23/02/06(月)18:42:23 No.1023620434
>>毎週マック食ってるとかだとちょっとアレだけど >えっ!? せっかくカロリー摂るならマック以外にもいろんなもの食べようぜ!
139 23/02/06(月)18:42:44 No.1023620555
>その意識もどうなんだ 意識が正しいとか間違ってるじゃなくて 痩せたいなら恥って思えって話
140 23/02/06(月)18:43:36 No.1023620892
おっさんになると無駄なカロリーはマジで摂れなくなるからその分一食の質を大事にしたくなるんだ 高頻度マックとかなんか勿体無く感じるんだ
141 23/02/06(月)18:43:46 No.1023620943
>痩せたいなら恥って思えって話 そういう話ならそう言え
142 23/02/06(月)18:44:30 No.1023621170
30過ぎたので家でバンズ買って粗挽き肉バーガー作ってるデブゥ
143 23/02/06(月)18:44:40 No.1023621216
>ジャンクフードが恥ずかしいかはしらんが歳取るとその分カロリー消費するのが大変でな… 一般的な外食と比べてそこまでカロリー高いかなという気はする
144 23/02/06(月)18:45:05 No.1023621377
自炊だと作る手間と量のバランスで少なくなるけど外食は好きなだけ食べれるから痩せることを考えれば控えたほうが良いのは確か 年取ってのファストフードなら猶更
145 23/02/06(月)18:45:51 No.1023621678
バーガー一個とナゲット5個くらいならちょっと脂質多いかなぐらいでそこまでバランス悪くないよねマック ポテトはだめ
146 23/02/06(月)18:46:19 No.1023621851
因みにチートデイってどれくらいの頻度で設けていいデブ?
147 23/02/06(月)18:46:27 No.1023621896
でもファストフード軸の食生活で不健康なら実際恥ずかしいぞ
148 23/02/06(月)18:46:45 No.1023622002
>一般的な外食と比べてそこまでカロリー高いかなという気はする まぁカロリーより脂質という気がする それも外食全般多いか…
149 23/02/06(月)18:46:56 No.1023622076
炭水化物は敵
150 23/02/06(月)18:47:08 No.1023622155
>因みにチートデイってどれくらいの頻度で設けていいデブ? デブ聞いてくれ…健康志向での減量にそんなもんいらんのだ…
151 23/02/06(月)18:47:33 No.1023622269
むしろ3040ぐらい若いうちにファーストフードは楽しんどけよ いつまで食えるかわからんぞ
152 23/02/06(月)18:47:41 No.1023622322
>因みにチートデイってどれくらいの頻度で設けていいデブ? 1ヶ月に一回ぐらいならいいと思うけどチートデイのこと考える前にローカロリーの生活にまず体をならすことを考えないと失敗するぞ
153 23/02/06(月)18:47:43 No.1023622336
>バーガー一個とナゲット5個くらいならちょっと脂質多いかなぐらいでそこまでバランス悪くないよねマック 塩分と脂質多いってもうダメじゃねぇかな なんかやたら塩辛いバーガーあるけど塩足してるの?
154 23/02/06(月)18:48:39 No.1023622645
>おっさんになると無駄なカロリーはマジで摂れなくなるからその分一食の質を大事にしたくなるんだ 過去の生活習慣が祟ってるね 痩せて運動すれば相当な歳でも食欲は湧いてくるはずなのに みんなそれを避けたいからダイエットを頑張ってるからそんなこと言われてもねえ 運動したら?ご飯美味しいよ?
155 23/02/06(月)18:48:42 No.1023622658
>むしろ3040ぐらい若いうちにファーストフードは楽しんどけよ 30はもう若くねえ 後にすればするほど改善難しくなる
156 23/02/06(月)18:49:06 No.1023622807
>そういう話ならそう言え 後付だろ
157 23/02/06(月)18:49:43 No.1023623013
うちの親父70代だけどマック好きだよ
158 23/02/06(月)18:49:45 No.1023623019
>過去の生活習慣が祟ってるね >痩せて運動すれば相当な歳でも食欲は湧いてくるはずなのに >みんなそれを避けたいからダイエットを頑張ってるからそんなこと言われてもねえ >運動したら?ご飯美味しいよ? 別に食欲がないわけじゃねえよ! 気分がままに食ったら太るって言ってんの!
159 23/02/06(月)18:50:03 No.1023623133
ふと思ったんだけど身長と体脂肪どのぐらいなの
160 23/02/06(月)18:50:09 No.1023623169
停滞期以外のチートデイってただのご褒美タイムでしょ
161 23/02/06(月)18:50:21 No.1023623233
>30はもう若くねえ >後にすればするほど改善難しくなる 30超えてから体重10㎏増えたし健康診断でひっかかるようになったデブ…
162 23/02/06(月)18:50:41 No.1023623359
>それも外食全般多いか… そうなんよね コンビニで機能性のある奴らとにらめっこする方がまだどうとでもなる
163 23/02/06(月)18:51:16 No.1023623539
>因みにチートデイってどれくらいの頻度で設けていいデブ? マジレスすると 毎朝基礎体温測って2日連続で体温下がった時
164 23/02/06(月)18:51:33 No.1023623646
俺はエリートデブだから食事は3日に1回馬鹿ほど食うデブ
165 23/02/06(月)18:51:53 No.1023623752
ご飯少なくするなら朝より夜だよ 体のエネルギー源なんだからこれから動くタイミングで減らしても仕方ない 逆に夜は何もしないんだったらそこまでエネルギーいらないよ
166 23/02/06(月)18:51:53 No.1023623755
牛丼屋とかコンビニ弁当とかはおさらばするぐらいの気持ちじゃないと絶対痩せないぞ
167 23/02/06(月)18:51:55 No.1023623762
3桁で減らないって身長3mくらいあるのか? 歩いてるだけでも減るぞ
168 23/02/06(月)18:52:03 No.1023623806
>痩せて運動すれば相当な歳でも食欲は湧いてくるはずなのに 嗜好の遷移の話じゃないの
169 23/02/06(月)18:52:20 No.1023623901
デブってやっぱ太るべくして太るもん口にしてるんだな
170 23/02/06(月)18:52:27 No.1023623941
>気分がままに食ったら太るって言ってんの! そもそももう気分がままに食えないです…脂身とか…
171 23/02/06(月)18:52:35 No.1023623992
>大丈夫 >120kgから60kgまで落とせたから! いつの間にレスしたんだ俺
172 23/02/06(月)18:53:12 No.1023624182
前は感じなかった胃もたれを感じるようになるのいいよねよくない
173 23/02/06(月)18:53:46 No.1023624362
>ご飯少なくするなら朝より夜だよ >体のエネルギー源なんだからこれから動くタイミングで減らしても仕方ない >逆に夜は何もしないんだったらそこまでエネルギーいらないよ これトータル同じならどこを増減しても同じって結果出てなかった?
174 23/02/06(月)18:54:21 No.1023624563
俺なんて2年自力でどうにもならなくて大枚叩いてライザップ始めても1ヶ月1キロも痩せてない やっと半年経った
175 23/02/06(月)18:55:01 No.1023624795
>俺なんて2年自力でどうにもならなくて大枚叩いてライザップ始めても1ヶ月1キロも痩せてない >やっと半年経った 半年でどのくらい痩せれたの?
176 23/02/06(月)18:55:21 No.1023624934
>朝オールブランと豆乳 >昼マックのスイートチリシュリンプのセット(サイドはマックナゲット) >おやつオールブランと豆乳 >運動後にプロテイン >夕飯はこれから 週一でカツ丼1kg食って月ニでらーめん屋めぐりして月一は焼肉食べ放題行ってた俺より食ってないのになんで減らねえの…?
177 23/02/06(月)18:55:48 No.1023625072
>半年でどのくらい痩せれたの? 75kgが69kg
178 23/02/06(月)18:56:14 No.1023625212
>>半年でどのくらい痩せれたの? >75kgが69kg 充分でしょ
179 23/02/06(月)18:56:17 No.1023625235
>>半年でどのくらい痩せれたの? >75kgが69kg 成果でてんジャン
180 23/02/06(月)18:56:38 No.1023625341
>>半年でどのくらい痩せれたの? >75kgが69kg 1ヶ月1キロ痩せとる!!
181 23/02/06(月)18:56:47 No.1023625394
ダイエットは結果が出るまではかなり時間かかるからな
182 23/02/06(月)18:57:35 No.1023625662
>ダイエットは結果が出るまではかなり時間かかるからな 1ヶ月そこらじゃ全然体重変動しないよね
183 23/02/06(月)18:57:49 No.1023625744
ダイエットが完了したら俺もスレ立てるんだ…
184 23/02/06(月)18:58:18 No.1023625890
筋トレってなにしたらいい?
185 23/02/06(月)18:58:31 No.1023625964
時間栄養学とかだとトータルカロリーが同じなら 夜摂ったほうが痩せるみたいな説まであるけど 実際は朝摂って夜減らすほうが調整しやすいしどか食いも防ぎやすいんだよな…
186 23/02/06(月)18:58:36 No.1023625993
いやいや支払ったコストに対して成果が小さすぎるだろ… あちこち怪我もしながらやってるのに…
187 23/02/06(月)18:58:51 No.1023626096
チートデイって逆にキツくない? ダイエットしてたら1日4000キロカロリー摂取とか拷問みたいな感じなんだけど
188 23/02/06(月)18:59:01 No.1023626151
どんなときでもスクワットだぞ いやほんとあれより続く筋トレないよ寝る必要すらない
189 23/02/06(月)18:59:20 No.1023626252
>時間栄養学とかだとトータルカロリーが同じなら >夜摂ったほうが痩せるみたいな説まであるけど >実際は朝摂って夜減らすほうが調整しやすいしどか食いも防ぎやすいんだよな… 朝食べようが夜食べようが一日のトータル同じならいつどこで食べてもいいとも言えるからな 運動は朝した方が代謝上がるから痩せやすくなるが
190 23/02/06(月)18:59:42 No.1023626369
>チートデイって逆にキツくない? >ダイエットしてたら1日4000キロカロリー摂取とか拷問みたいな感じなんだけど 当たり前だろ名前がふざけてるだけで筋トレ野郎の苦行の一つだぞ
191 23/02/06(月)18:59:44 No.1023626384
>チートデイって逆にキツくない? >ダイエットしてたら1日4000キロカロリー摂取とか拷問みたいな感じなんだけど なんかチートデイの意味間違ってない?
192 23/02/06(月)19:00:03 No.1023626494
>いやいや支払ったコストに対して成果が小さすぎるだろ… >あちこち怪我もしながらやってるのに… 怪我…? 75kgから69kgに減らすのは大変なことだと思うぞ
193 23/02/06(月)19:00:21 No.1023626617
170cm75kgでヤバいと思ってあすけんやってるけどダイエットスレ見てると別にまだ焦らなくてもいいんじゃって気がしてくるのでよくない
194 23/02/06(月)19:00:37 No.1023626716
>>チートデイって逆にキツくない? >>ダイエットしてたら1日4000キロカロリー摂取とか拷問みたいな感じなんだけど >なんかチートデイの意味間違ってない? 停滞期を打破するために基礎代謝×3kcal摂取する日のことだろ?
195 23/02/06(月)19:00:45 No.1023626761
マイナス16キロ痩せたけど服ほとんど買い換えたわ
196 23/02/06(月)19:00:59 No.1023626854
>これトータル同じならどこを増減しても同じって結果出てなかった? カロリーの話じゃなくて真面目に運動なりするつもりならそうした方がいいってだけだ 低血糖じみた状態になったり筋肉が減ったりは避けるに越したことはない 自分は体が脱力して吐き気がして….とあまりに運動時の体調悪化が酷かったから糖質だけは確実に摂るようにしてる
197 23/02/06(月)19:01:45 No.1023627118
>どんなときでもスクワットだぞ >いやほんとあれより続く筋トレないよ寝る必要すらない 動画見ながらやるだけだからマジでお手軽だよね スクワットと食事制限だけでBMI40から20まで落とせたぞ
198 23/02/06(月)19:01:46 No.1023627125
やるか…スクワット… 10回3セットとかでいいのかな…
199 23/02/06(月)19:01:59 No.1023627192
>筋トレってなにしたらいい? スクワットとか大きい筋肉をターゲットにした種目かな
200 23/02/06(月)19:02:06 No.1023627224
>スクワットと食事制限だけでBMI40から20まで落とせたぞ 普通にすげえ
201 23/02/06(月)19:02:36 No.1023627387
測るのサボってる間に体重戻っていくの共感できる
202 23/02/06(月)19:02:37 No.1023627393
>どんなときでもスクワットだぞ >いやほんとあれより続く筋トレないよ寝る必要すらない 膝やりそうで怖い…
203 23/02/06(月)19:03:49 No.1023627788
痩せやすいとまでは言わないから太りにくい体質になりたい なんでほとんど食べてもないのに勝手に体重増えるんだよ
204 23/02/06(月)19:04:16 No.1023627924
>>どんなときでもスクワットだぞ >>いやほんとあれより続く筋トレないよ寝る必要すらない >膝やりそうで怖い… 正しいフォームをちゃんと意識するのとやり始めは無理せず控えめにしておくのがいいね 慣れてきて大丈夫そうなら回数もちゃんとやる
205 23/02/06(月)19:05:12 No.1023628230
ダイエット中で風邪引いて体重落ちすぎたから菓子食いまくったら一瞬で5kg増えてリバウンドこえー!
206 23/02/06(月)19:05:40 No.1023628398
基礎代謝上げたければ筋肉付けるのがてっとり早い 褐色脂肪うんたらとか調べたけどよく分からん
207 23/02/06(月)19:06:06 No.1023628534
10日足らずでそんな上下するもんなんだ…
208 23/02/06(月)19:06:06 No.1023628542
>>どんなときでもスクワットだぞ >>いやほんとあれより続く筋トレないよ寝る必要すらない >膝やりそうで怖い… なんとデブは机に手をつくとついでに腕も鍛えられるんだ!
209 23/02/06(月)19:06:47 No.1023628779
デブって立ってるだけでも脚に筋肉付いて痩せるんじゃない? 脂質取るのやめよ?
210 23/02/06(月)19:07:17 No.1023628946
最初はこんなに辛いのに一ヶ月で1kgかよと思うのにそのうちペース早すぎかと不安になる
211 23/02/06(月)19:07:35 No.1023629038
>膝やりそうで怖い… スクワットだから膝をやるんじゃなくて やり方を間違ってるからやるんだ 自分が間違いそうだと思うならおとなしくジムとかに入って専門家に指導してもらえ
212 23/02/06(月)19:08:10 No.1023629240
>デブって立ってるだけでも脚に筋肉付いて痩せるんじゃない? >脂質取るのやめよ? 脂質取るなは50年前の話だぞ…
213 23/02/06(月)19:08:15 No.1023629266
>測るのサボってる間に体重戻っていくの共感できる 長期的に見て痩せるのに一番効果あるのは3食きっちり歯を磨くことと朝昼体重を測る事だとか
214 23/02/06(月)19:08:17 No.1023629275
増えた体重に耐える為に筋トレを始める
215 23/02/06(月)19:08:23 No.1023629310
ダイエットを始めるとすぐ風邪ひく
216 23/02/06(月)19:08:23 No.1023629313
ちなみに食事を計量するのが面倒くさければ料理名に「カロリー 写真」を付けて画像検索すると楽だ 量りにのった料理の写真が出てくるから手元の実物と見比べながらちょうどいい感じの数値を入力すればいい
217 23/02/06(月)19:08:35 No.1023629380
ていうか脂質とるなとか極端な話はやめなよ…
218 23/02/06(月)19:09:28 No.1023629708
0.1トンかぁ…
219 23/02/06(月)19:09:29 No.1023629714
痩せる気なんてないけど努力はしてますよってアピールしたいだけだろこのデブ
220 23/02/06(月)19:10:58 No.1023630253
>痩せる気なんてないけど努力はしてますよってアピールしたいだけだろこのデブ 赤字になると出てくるね
221 23/02/06(月)19:11:16 No.1023630366
>痩せる気なんてないけど努力はしてますよってアピールしたいだけだろこのデブ 痩せる気だけはめちゃくちゃあるのがデブだろ
222 23/02/06(月)19:11:31 No.1023630452
>ていうか脂質とるなとか極端な話はやめなよ… まず脂質にも種類があるからな…
223 23/02/06(月)19:11:44 No.1023630523
>100kgの時の5kgなんて誤差じゃない? 5kgは誤差ではないかなぁ
224 23/02/06(月)19:12:27 No.1023630779
寒すぎてあえてまた脂肪付けたんだけど歯にすげえ歯垢が付く!
225 23/02/06(月)19:12:43 No.1023630880
>>100kgの時の5kgなんて誤差じゃない? >5kgは誤差ではないかなぁ 体から5キロのダンベルが出ていったと考えると中々
226 23/02/06(月)19:13:55 No.1023631288
とりあえずなんか甘くなくて硬い物を食えばいい感じなことを学んだ
227 23/02/06(月)19:14:06 No.1023631343
1キロぐらいは水分とかの誤差でもある 5は誤差ではない
228 23/02/06(月)19:15:28 No.1023631823
100kgだったら5kg痩せるのに1ヶ月半~2ヶ月くらいはかかるんじゃ?
229 23/02/06(月)19:15:53 No.1023631960
脂肪がほとんど水だしな まず水分が減ったり増えたりする
230 23/02/06(月)19:16:30 No.1023632181
雪山で遭難すると痩せる 海で漂流すると痩せる 無人島でサバイバル生活すると痩せる 刑務所で服役すると瘦せる