23/02/06(月)17:40:31 テペウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/06(月)17:40:31 No.1023601484
テペウと志貴ってどっちのが強いの?
1 23/02/06(月)17:41:08 No.1023601645
ゼットンのがつよい
2 23/02/06(月)17:41:14 No.1023601671
ナイフとかいるの…?
3 23/02/06(月)17:41:37 No.1023601771
テペウ ディノスの種のフィジカルが強すぎる
4 23/02/06(月)17:42:46 No.1023602093
退魔センサーはディノスに反応するのかなあ
5 23/02/06(月)17:44:16 No.1023602528
眼性能はともかく本体性能は式よりも志貴よりも圧倒的にテペウ
6 23/02/06(月)17:46:15 No.1023603063
ORTから1キル取れる方の眼鏡
7 23/02/06(月)17:47:13 No.1023603314
本体のフィジカルの差が圧倒的過ぎて勝ち目がなさすぎる
8 23/02/06(月)17:47:20 No.1023603341
テペウの魔眼は弱いらしいけどディノスフィジカルがちょっと強すぎる
9 23/02/06(月)17:49:43 No.1023604006
弱いって言ってもORTの死が見えてるなら四季や志貴とそこまで性能変わらない気がする
10 23/02/06(月)17:50:07 No.1023604103
フィジカルパワーで強引に魔眼通すのズルくね?
11 23/02/06(月)17:51:12 No.1023604440
>弱いって言ってもORTの死が見えてるなら四季や志貴とそこまで性能変わらない気がする 死の概念付与したからで通常のORTは志貴でも式でも直死できない
12 23/02/06(月)17:52:00 No.1023604642
令和最新版渡り廊下殺しの性能が分からんからなんとも
13 23/02/06(月)17:53:23 No.1023605043
fu1895507.jpg
14 23/02/06(月)17:55:47 No.1023605722
脳が凄そうだから魔眼の負担も少なそう
15 23/02/06(月)17:56:41 No.1023605948
見たくないものを見ないためのメガネって言ってたから魔眼殺しだろうし志貴程度じゃない
16 23/02/06(月)17:59:07 No.1023606635
テペウは魔術使えるからな…
17 23/02/06(月)17:59:56 No.1023606857
>fu1895507.jpg ぶっちゃけ初見でここだけ見た時はヴクブと恐竜王かと思った 主にスレ画の羽がどう見ても高速で空中機動する系の羽じゃないのが悪い
18 23/02/06(月)18:00:44 No.1023607090
ぶくぶとテペウの協力プレイだぞ
19 23/02/06(月)18:00:46 No.1023607103
ゼットンとORTはどっちの方が強いの?
20 23/02/06(月)18:01:00 No.1023607165
ディノスに退魔の血反応するとは思えんしな
21 23/02/06(月)18:01:38 No.1023607317
しきりに滑空できるアピールしてたけど結局してなかったし稲妻のような挙動が滑空じゃないよな?ってなるからな ヴクブも人乗せてそんな機動できなさそうだから似たようなものだけど
22 23/02/06(月)18:01:47 No.1023607361
まずディノスの皮膚にナイフ通るかな…
23 23/02/06(月)18:02:08 No.1023607456
>ゼットンとORTはどっちの方が強いの? 1兆度がマジならゼットン
24 23/02/06(月)18:02:39 No.1023607601
ゼットンはウルトラマンに勝ってるからな
25 23/02/06(月)18:02:58 No.1023607682
>まずディノスの皮膚にナイフ通るかな… 死の線に刃を通すなら物の硬度とか無視するからそこは関係ない ディノスフィジカルで動き回られたらそもそも接触できないと言われたらまぁそれはそう
26 23/02/06(月)18:03:24 No.1023607829
ウルトラマンなら勝てるらしいからなORT 宇宙怪獣としては雑魚なんだろう
27 23/02/06(月)18:04:20 No.1023608081
作中でディノスやられてたのは戦う意志がなかったからだから ORT戦の時の戦意ある状態だと種としての性能が違いすぎる…
28 23/02/06(月)18:05:07 No.1023608314
銃器持ってるディノス達がどうしてもシュールでふふってなってしまう
29 23/02/06(月)18:05:09 No.1023608321
ヴクヴと恐竜王はなんか楽しそうに死んでるから一回殺せたのかなってのはある
30 23/02/06(月)18:07:51 No.1023609114
>作中でディノスやられてたのは戦う意志がなかったからだから >ORT戦の時の戦意ある状態だと種としての性能が違いすぎる… 生体波動でバリア張ってますの時点でちょっと…
31 23/02/06(月)18:09:47 No.1023609709
>>fu1895507.jpg >ぶっちゃけ初見でここだけ見た時はヴクブと恐竜王かと思った >主にスレ画の羽がどう見ても高速で空中機動する系の羽じゃないのが悪い 俺は3人の共同撃破と思ってたが
32 23/02/06(月)18:11:19 No.1023610177
なにこのティラノサウルス…
33 23/02/06(月)18:11:53 No.1023610358
何と言われてもワクチャンだが…?
34 23/02/06(月)18:12:12 No.1023610442
メガネナイフマンとメガネサブマシンガンダイナソーのどっちが強いかは一目瞭然では?
35 23/02/06(月)18:12:50 No.1023610649
やる気になったら15分で銃器をレールガンだのに改造するスペックはもう勝負にならないというか直死バトルになる前に銃殺出来るだろ
36 23/02/06(月)18:13:09 No.1023610738
本人が魔術併用でもっと早く飛べるようになるって言ってたしな…
37 23/02/06(月)18:13:17 No.1023610780
そもそもテペウ滑空しか出来ないっていってたし飛ぶのはヴクヴに任せてたのでは
38 23/02/06(月)18:13:54 No.1023610975
闘士職じゃない戦う意思も技術もないディノスでも銃器もった人間みたいな相手に1対30だから何かもうおかしい
39 23/02/06(月)18:13:57 No.1023610988
テペウも浄眼持ちだったのか初の浄眼派生じゃない直死なのかは気になる
40 23/02/06(月)18:14:44 No.1023611216
通りすがりのやつを17分割するやつといやー友人殺さなくて良かった!って言ってるやつだから人格面でもちょっと差があるな
41 23/02/06(月)18:16:49 No.1023611870
>通りすがりのやつを17分割するやつといやー友人殺さなくて良かった!って言ってるやつだから人格面でもちょっと差があるな すぐに退魔の血が暴れた故の事ってのを無視して悪し様に言うよね まぁそれはそれとしてナチュラルな不良ムーブもしてはいるが…
42 23/02/06(月)18:17:12 No.1023612002
空飛んだんじゃなくて足で飛び跳ねたんだと思ってた
43 23/02/06(月)18:18:35 No.1023612437
思ってたより動けたわって言ってたから単独で空を駆けたのかもしれないしヴクヴとの共同作業だったのかもしれない ご想像にお任せしますでいいと思います
44 23/02/06(月)18:18:43 No.1023612472
>闘士職じゃない戦う意思も技術もないディノスでも銃器もった人間みたいな相手に1対30だから何かもうおかしい 生体バリアが悪いよ
45 23/02/06(月)18:19:07 No.1023612614
人となりはメガネナイフマンもメガネサブマシンガンジュラシックも話の中で学んだこともあるし…
46 23/02/06(月)18:19:22 No.1023612685
魔眼のスペック自体はおそらく志貴や式が上だけど戦う気になったディノスが銃持って襲ってくると思うとな
47 23/02/06(月)18:20:00 No.1023612898
サブマシンガンの銃弾じゃ死の線通せないだろうし直接腕突っ込んでこう…ダイナミックに行ったんだろうか
48 23/02/06(月)18:20:10 No.1023612947
直死の弱点である本体性能は人並を恐竜になることで解決する
49 23/02/06(月)18:20:50 No.1023613166
こいつら生態波動だかなんだかで無効化してくるから不意打ちしても殺し切れるか微妙
50 23/02/06(月)18:20:59 No.1023613225
やめてよーブンブン これだけでディノスを1人殺すまでにオセロトルが30人死にます
51 23/02/06(月)18:21:19 No.1023613325
>直死の弱点である本体性能は人並を恐竜になることで解決する ディノスばりのフィジカルモンスターなら直死でかかってくる体への負担もどうにかできそう なんていうか脳みそも頑強そう
52 23/02/06(月)18:21:43 No.1023613450
ディノスの中では戦闘苦手な方なんだっけ なんなんだよこの種族
53 23/02/06(月)18:22:17 No.1023613631
生体波動強すぎる 目があってもヴローヴのときみたいになんか殺せなさそう
54 23/02/06(月)18:22:57 No.1023613823
>ディノスの中では戦闘苦手な方なんだっけ >なんなんだよこの種族 ワクチャン見てるとワクチャン強すぎる…ってなる
55 23/02/06(月)18:22:58 No.1023613828
デフォで脳ミソがスパコン並の性能だから脳への負担はないだろうしなんなら自前で魔眼殺しを作ってる
56 23/02/06(月)18:23:50 No.1023614111
死の概念付与されてようが他の2人じゃORT殺すの無理過ぎる 近づく事がまず困難
57 23/02/06(月)18:23:52 No.1023614126
ジグザグとした稲妻起動でマシンガン直死 最強系全盛期SSのキャラかよこの人
58 23/02/06(月)18:23:52 No.1023614130
>>ディノスの中では戦闘苦手な方なんだっけ >>なんなんだよこの種族 >ワクチャン見てるとワクチャン強すぎる…ってなる フィジカルでORTの触手引きちぎってる…敵じゃなくて本当に良かった…ってなる
59 23/02/06(月)18:24:20 No.1023614292
こうして見るとやっぱ志貴だけ明らかに魔眼によるコスト重いよな 脳味噌のスペックが一番下だからそりゃそうだけど
60 23/02/06(月)18:24:24 No.1023614309
>死の概念付与されてようが他の2人じゃORT殺すの無理過ぎる >近づく事がまず困難 飛んでる時点で無理だからな…
61 23/02/06(月)18:24:39 No.1023614397
命懸けとはいえORTの拘束破壊できるのは規格外なんよ
62 23/02/06(月)18:25:01 No.1023614532
>宇宙線の時点で無理だからな…
63 23/02/06(月)18:25:05 No.1023614557
>フィジカルでORTの触手引きちぎってる…敵じゃなくて本当に良かった…ってなる 重火器でノーダメージなのも怖すぎる…こんな生物が人間的な思考持ってたらヤバかったのでは…とはなる
64 23/02/06(月)18:25:14 No.1023614603
>こうして見るとやっぱ志貴だけ明らかに魔眼によるコスト重いよな >脳味噌のスペックが一番下だからそりゃそうだけど 式ちゃん式の死の線への対処法が意味分からなすぎる
65 23/02/06(月)18:26:02 No.1023614861
そもそもマシンガンで死の線を切るな
66 23/02/06(月)18:26:24 No.1023614982
>>フィジカルでORTの触手引きちぎってる…敵じゃなくて本当に良かった…ってなる >重火器でノーダメージなのも怖すぎる…こんな生物が人間的な思考持ってたらヤバかったのでは…とはなる もし人間的な思考を持っていてカーン文明を解析発展させてたらディノスだけでORTを撃破出来てたと思うよ
67 23/02/06(月)18:26:48 No.1023615103
>死の概念付与されてようが他の2人じゃORT殺すの無理過ぎる >近づく事がまず困難 有害物質垂れ流しは人間には無理だよな
68 23/02/06(月)18:27:09 No.1023615216
>もし人間的な思考を持っていてカーン文明を解析発展させてたらディノスだけでORTを撃破出来てたと思うよ その後にディノス達の内乱が始まるんじゃねぇかな…
69 23/02/06(月)18:27:21 No.1023615289
テペウ氏をここまで乗せてきて生き絶えたヴクブの死骸の首根っこをこう引っ掴んで…ぐさっとしてずばっと
70 23/02/06(月)18:27:35 No.1023615370
インフレはNPCまで及んでたな今回
71 23/02/06(月)18:27:58 No.1023615488
式は指の爪でも直死してたしディノスのパーツならなんとかなるだろう 手足を失ったのもそれが原因かもしれない
72 23/02/06(月)18:28:16 No.1023615587
>テペウ氏をここまで乗せてきて生き絶えたヴクブの死骸の首根っこをこう引っ掴んで…ぐさっとしてずばっと 発想が猟奇的すぎるんよ
73 23/02/06(月)18:29:16 No.1023615914
ワクチャンは花の戦争ノーダメで雑に被害出しまくってた時点で強すぎる…
74 23/02/06(月)18:29:17 No.1023615923
>式ちゃん式の死の線への対処法が意味分からなすぎる なんかそこら辺脆い線ばっかりだけどまあ世の中そういうもので受け流す出来るのはメンタルが強すぎる
75 23/02/06(月)18:29:32 No.1023616013
>>もし人間的な思考を持っていてカーン文明を解析発展させてたらディノスだけでORTを撃破出来てたと思うよ >その後にディノス達の内乱が始まるんじゃねぇかな… そこはディノスの善性に期待するしかないね!
76 23/02/06(月)18:29:38 No.1023616042
fu1895607.jpg これ気づかなかったけど本当なんだろうか
77 23/02/06(月)18:29:56 No.1023616143
>>>もし人間的な思考を持っていてカーン文明を解析発展させてたらディノスだけでORTを撃破出来てたと思うよ >>その後にディノス達の内乱が始まるんじゃねぇかな… >そこはディノスの善性に期待するしかないね! 人間的な思考持ってたらその点はもう無理かな…
78 23/02/06(月)18:30:10 No.1023616236
ディノスでも即死級の宇宙線喰らいながら大統領捕食用の檻ぶち破るワクチャンやばすぎなんよ
79 23/02/06(月)18:30:45 No.1023616415
しかし人間めいた非合理的な思考に行き着いたらやっぱり内乱になるんじゃ
80 23/02/06(月)18:30:51 No.1023616458
>fu1895607.jpg >これ気づかなかったけど本当なんだろうか 音を聞いたら実際に志貴のラストアークだこれ!?になるよ
81 23/02/06(月)18:30:55 No.1023616479
いいだろ最強の直死の魔眼使いだぜ?
82 23/02/06(月)18:31:26 No.1023616659
抵抗するって概念がない非戦闘型ディノスでも反射行動でオセロトル30人ばかり殺せるらしいし…
83 23/02/06(月)18:31:36 No.1023616715
>fu1895607.jpg >これ気づかなかったけど本当なんだろうか たぶん探せば比較動画あるよ
84 23/02/06(月)18:31:50 No.1023616789
>>fu1895607.jpg >>これ気づかなかったけど本当なんだろうか >音を聞いたら実際に志貴のラストアークだこれ!?になるよ 絶対ありそうだけど確認する手段がねえ! 聞きたいから動画をくれ!
85 23/02/06(月)18:31:52 No.1023616799
ディノスは生物としてのスペックが高すぎる…
86 23/02/06(月)18:31:52 No.1023616801
本体が強すぎて魔眼の方がオマケじゃねーか!
87 23/02/06(月)18:32:15 No.1023616958
>いいだろ最強の直死の魔眼使いだぜ? 最強(直死が最強なわけではない)
88 23/02/06(月)18:32:27 No.1023617024
ディノスは闘争本能がまるでないから反射的に身を捩らせないで即死させれば結構いけると思う でもこれは殺す方法で戦って勝つ方法ではないな…
89 23/02/06(月)18:32:43 No.1023617112
>いいだろ最強の直死の魔眼使いだぜ? 最強の理由が特殊能力を持ってるからでもなくただ単純に身体能力が高すぎるってだけなのいいよね…
90 23/02/06(月)18:32:48 No.1023617142
ナイフメガネサウルス!!
91 23/02/06(月)18:32:52 No.1023617157
メガネかけた志貴の恐竜版が出るんだぜって言っても誰も信じなかっただろうな…
92 23/02/06(月)18:32:53 No.1023617161
×「最強の直死の魔眼」使い ○「最強の」直死の魔眼使い
93 23/02/06(月)18:33:13 No.1023617291
介護がなかったら生体波動に無茶苦茶苦戦してただろうから歴代最強のモブだよね…
94 23/02/06(月)18:33:24 No.1023617353
最強の剣士でトランクスを例に挙げるようなもん
95 23/02/06(月)18:33:42 No.1023617464
>メガネかけた志貴の恐竜版が出るんだぜって言っても誰も信じなかっただろうな… どうだろうきのこならやりかねんな…ってなると思う
96 23/02/06(月)18:33:55 No.1023617542
マリーンの攻撃。マリーンの攻撃。のノリでカーンの戦士の大群を長時間凌いでんじゃねえよ
97 23/02/06(月)18:34:08 No.1023617618
反射で殺しちゃった…っていうの下手したら身動きとかじゃなくて 生体防御がなんか悪さしてる可能性もあるよね
98 23/02/06(月)18:34:18 No.1023617673
>>メガネかけた志貴の恐竜版が出るんだぜって言っても誰も信じなかっただろうな… >どうだろうきのこならやりかねんな…ってなると思う 恐竜版ロリアルクも出るぜ!も追加だ
99 23/02/06(月)18:34:23 No.1023617706
身体スペックにスパコン並みの脳も含まれるのが超生物すぎる
100 23/02/06(月)18:34:48 No.1023617853
>恐竜版ロリアルクも出るぜ!も追加だ (エイプリルフールネタかな?)
101 23/02/06(月)18:35:10 No.1023617976
実質月姫新作
102 23/02/06(月)18:35:13 No.1023617986
>マリーンの攻撃。マリーンの攻撃。のノリでカーンの戦士の大群を長時間凌いでんじゃねえよ あまりにも防御が固いので子供の一撃も戦士の一撃も似たようなもんなんやな
103 23/02/06(月)18:36:11 No.1023618337
>マリーンの攻撃。マリーンの攻撃。のノリでカーンの戦士の大群を長時間凌いでんじゃねえよ 肉のカーテンかと思った
104 23/02/06(月)18:36:30 No.1023618446
間違いなく身体的にも精神的にもディノスは人類の到達点だよ 現状に不満がない困ってないから改良して発展させようという点がないのが唯一の欠点だけど
105 23/02/06(月)18:36:46 No.1023618535
オセロトル30人がかりでようやく殺せるレベルだしディノス
106 23/02/06(月)18:37:14 No.1023618703
流石にテペウがこあそこで脱落とは思ってなかったけど必死こいて戻ってみたら天丼ギャグかます余裕ありで無傷とは思わないじゃん
107 23/02/06(月)18:37:18 No.1023618731
>間違いなく身体的にも精神的にもディノスは人類の到達点だよ >現状に不満がない困ってないから改良して発展させようという点がないのが唯一の欠点だけど そこの欠点改良した場合確実に同族での殺しあい起こりそうだし…
108 23/02/06(月)18:37:49 No.1023618878
このフォーンて音直死の音なんだ…
109 23/02/06(月)18:37:51 No.1023618888
>>間違いなく身体的にも精神的にもディノスは人類の到達点だよ >>現状に不満がない困ってないから改良して発展させようという点がないのが唯一の欠点だけど >そこの欠点改良した場合確実に同族での殺しあい起こりそうだし… ここはもうトレードオフであちらを立てればこちらが立たぬ並の矛盾になるからな
110 23/02/06(月)18:38:00 No.1023618941
>間違いなく身体的にも精神的にもディノスは人類の到達点だよ >現状に不満がない困ってないから改良して発展させようという点がないのが唯一の欠点だけど 霊長としてはその欠点がデカすぎる… まぁこれも人間的な感性で見た故の感想なんだろうけど
111 23/02/06(月)18:38:14 No.1023619015
>オセロトル30人がかりでようやく殺せるレベルだしディノス しかも無抵抗の一般市民でこれだからな
112 23/02/06(月)18:39:08 No.1023619314
>間違いなく身体的にも精神的にもディノスは人類の到達点だよ >現状に不満がない困ってないから改良して発展させようという点がないのが唯一の欠点だけど 今まで幾度となくあった発展がないからダメよされる世界の到達点みたいなもんだな
113 23/02/06(月)18:39:35 No.1023619479
一般市民でオセロトル30人だからワクチャンとか戦闘職なら300人くらいいけそう
114 23/02/06(月)18:39:38 No.1023619503
よく考えたら銃撃への反射行動でオセロトルが死ぬってどうなってんだ 銃撃してるならそれなりに距離取ってるはずだろ
115 23/02/06(月)18:39:48 No.1023619570
>>間違いなく身体的にも精神的にもディノスは人類の到達点だよ >>現状に不満がない困ってないから改良して発展させようという点がないのが唯一の欠点だけど >霊長としてはその欠点がデカすぎる… >まぁこれも人間的な感性で見た故の感想なんだろうけど 現状で何もかも満ち足りてるなら無駄に発展させる必要はないのは事実
116 23/02/06(月)18:40:18 No.1023619728
あの死の概念付与って本来のORTにも通用すんのかな…?
117 23/02/06(月)18:40:21 No.1023619744
>一般市民でオセロトル30人だからワクチャンとか戦闘職なら300人くらいいけそう ワクチャンだとダメージ通らんから皆殺しにできるんじゃねえの
118 23/02/06(月)18:40:24 No.1023619759
>よく考えたら銃撃への反射行動でオセロトルが死ぬってどうなってんだ >銃撃してるならそれなりに距離取ってるはずだろ 銃だって近くで打たないとどんどん威力は弱まるし…
119 23/02/06(月)18:40:28 No.1023619781
>>>間違いなく身体的にも精神的にもディノスは人類の到達点だよ >>>現状に不満がない困ってないから改良して発展させようという点がないのが唯一の欠点だけど >>霊長としてはその欠点がデカすぎる… >>まぁこれも人間的な感性で見た故の感想なんだろうけど >現状で何もかも満ち足りてるなら無駄に発展させる必要はないのは事実 ホイ剪定
120 23/02/06(月)18:40:40 No.1023619853
封鎖された環境でなければテペウみたいなちょっと好奇心あるやつがちょっと散歩するかくらいの気分で宇宙出たかもしれん あの環境だと宇宙でる障害多すぎてまぁいいか困ってないしで終わり
121 23/02/06(月)18:40:44 No.1023619871
仮に積極的に発展したらギリシャを超えるやべー勢力になるわディノス
122 23/02/06(月)18:41:18 No.1023620056
>あの死の概念付与って本来のORTにも通用すんのかな…? 今回やったみたいに付与するまでに削りに削ってした後ならワンチャンくらいはあるんじゃないかな
123 23/02/06(月)18:41:28 No.1023620119
>ワクチャンだとダメージ通らんから皆殺しにできるんじゃねえの そういや何人来ても負けないみたいなこと言ってたな
124 23/02/06(月)18:42:22 No.1023620428
志貴単純に後付直死なせいで脳への負荷がどうにもならんのがなぁ
125 23/02/06(月)18:42:29 No.1023620476
一般ディノスAと闘士最強のワクチャンの生体波動の強さは絶対違うだろうからな…
126 23/02/06(月)18:42:56 No.1023620643
特別ワクチャンが強いのもあるだろう… ディノニクス11兄弟は減っちゃってるし…
127 23/02/06(月)18:43:27 No.1023620828
俺一人じゃ俺しか守れねえぞおおお!って悲痛な叫びあげてたけどね
128 23/02/06(月)18:44:15 No.1023621098
生体波動使えるの昼だけだから夜まで粘ればなんとかなるかもしれない
129 23/02/06(月)18:47:14 No.1023622183
そりゃまぁワクチャンがクソ強いのとワクチャンが単騎でカバーできる範囲は狭いってのは両立できるからな
130 23/02/06(月)18:47:42 No.1023622328
ディノスは強いのでヤる気になったら恐ろしいがディノスは強いのでよっぽどのことがない限りヤる必要がない
131 23/02/06(月)18:49:18 No.1023622873
生物としてのスペックはそれこそ作中で言われてるとおり ディノスからすれば人間なんてその辺の昆虫と同じだからな
132 23/02/06(月)18:49:47 No.1023623034
>fu1895607.jpg >これ気づかなかったけど本当なんだろうか 確認しに知らん人の実況見に行ったら削った…!ディノスが…!って泣いててもらい泣きしそうになった
133 23/02/06(月)18:50:50 No.1023623403
>フィジカルパワーで強引に魔眼通すのズルくね? いやまあ月姫でもなんか魔眼刺すときは主人公補正が唐突に発動したようにしか見えんし…
134 23/02/06(月)18:57:53 No.1023625759
>俺一人じゃ俺しか守れねえぞおおお!って悲痛な叫びあげてたけどね ワクチャンが最強なのはこういえるメンタル由来なのかな?
135 23/02/06(月)18:57:56 No.1023625779
>>ゼットンとORTはどっちの方が強いの? >1兆度がマジならゼットン 1兆度抜きでも多分シャッター抜ける攻撃をORT側出せないしテレポートもあるから普通にゼットン側が有利だと思う ちゃんとしたブリーダーが育ててれば
136 23/02/06(月)18:59:16 No.1023626227
テペウの方が本体性能高いけど殺し合いなら志貴が勝ちそう感ある
137 23/02/06(月)18:59:25 No.1023626279
配信見てる人居るけど普通に声出して読み上げとかするタイプだからここで貼るにはちょっと向いてないな…
138 23/02/06(月)19:03:46 No.1023627765
ワクチャンは常時無制限無敵なのが生物としての格の違いを感じる
139 23/02/06(月)19:03:49 No.1023627791
>確認しに知らん人の実況見に行ったら削った…!ディノスが…!って泣いててもらい泣きしそうになった あそこは泣くよ
140 23/02/06(月)19:03:59 No.1023627839
>テペウの方が本体性能高いけど殺し合いなら志貴が勝ちそう感ある 暗殺ならともかく直死同士ならテペウは引き撃ちする奴だと思う
141 23/02/06(月)19:05:47 No.1023628434
直死設定生かすのかよ!志貴モチーフかよ!って笑っちゃったよ
142 23/02/06(月)19:06:43 No.1023628756
志貴とテペウがってより人間とディノスじゃいち生物としての作りが違いすぎて比較するのがナンセンスかな
143 23/02/06(月)19:07:42 No.1023629070
剪定だなんだは知らんところで宇宙が勝手にやってることだから発展性ないよ~とか当事者からすれば知ったこっちゃねえよって話だもんな
144 23/02/06(月)19:07:43 No.1023629077
https://twitter.com/tekagaga/status/1622217010729091072
145 23/02/06(月)19:08:11 No.1023629243
テヘヘペウ
146 23/02/06(月)19:11:16 No.1023630368
やっと動画見つけて件の箇所再確認できた あー…やってた時は色々夢中になってて気付かなかったけどこれ確かにそうだな…