23/02/06(月)17:21:41 15巻分... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/06(月)17:21:41 No.1023596470
15巻分あっという間に読み終わってしまった こんな量じゃダメだな…もっとたらふく読みてえ!!
1 23/02/06(月)17:23:11 No.1023596853
全巻持ってたけど引っ越しの時売っちゃった…
2 23/02/06(月)17:24:51 No.1023597295
ネカフェ行ってみては?
3 23/02/06(月)17:25:06 No.1023597357
ブックオフ立ち読み
4 23/02/06(月)17:25:32 No.1023597457
買えよ!
5 23/02/06(月)17:25:59 No.1023597575
>全巻持ってたけど引っ越しの時売っちゃった… 俺は実家に置いてある 電子版買うかな…Kindleでセールしないかな
6 23/02/06(月)17:26:09 No.1023597616
無料公開の次からチケットとかで読もうとしても課金必須エリアで止まるから素直にネカフェ行った方がいいんだよね
7 23/02/06(月)17:32:15 No.1023599228
もっと読みたい? 買おうぜ 島袋も喜ぶ
8 23/02/06(月)17:32:55 No.1023599419
>もっと読みたい? 買おうぜ 島袋も喜ぶ 了解!ブックオフ!
9 23/02/06(月)17:33:02 No.1023599456
中古ショップで全巻買おうぜ
10 23/02/06(月)17:33:24 No.1023599550
初めて読んだけど「お前はトリコ?」って言わないじゃん!
11 23/02/06(月)17:34:56 No.1023599941
43巻分は場所取るから電子で買うわ
12 23/02/06(月)17:35:28 No.1023600090
>初めて読んだけど「お前はトリコ?」って言わないじゃん! 修正版か…
13 23/02/06(月)17:36:16 No.1023600296
>43巻分は場所取るから電子で買うわ しまぶーに還元されるしそれが正解なんだろうな
14 23/02/06(月)17:39:53 No.1023601302
たけしもそうだけど読み始めると止まらん
15 23/02/06(月)17:40:06 No.1023601367
グルメ界いくまでは滅茶苦茶面白いよね 修行食材集めてるときが一番好きだわ
16 23/02/06(月)17:43:50 No.1023602400
第一部終わるまではめちゃくちゃワクワクするから読んだ方がいい 二部は最後の方の次郎大暴れとマザコン読んどけば問題ない
17 23/02/06(月)17:45:07 No.1023602755
終盤ちょっと何をやってるのかよく分からない時期があるけどラストはまた面白いから…
18 23/02/06(月)17:46:20 No.1023603087
グルメ界はあれはあれで結構好き 八王マジでつえぇ
19 23/02/06(月)17:47:31 No.1023603402
青鬼の扱いがよく分からない
20 23/02/06(月)17:47:43 No.1023603462
海から上がって来たGTロボ初邂逅の不穏感スゴかった
21 23/02/06(月)17:51:13 No.1023604444
作中の食べ物の美味しそう感は間違いなくグルメ界編入るまでの方が上 後半になればなるほど味の想像がつかなくなってくる
22 23/02/06(月)17:54:00 No.1023605231
グルメカジノ編が好きなんよ
23 23/02/06(月)17:56:06 No.1023605799
生の薔薇牡蠣でございます
24 23/02/06(月)17:56:12 No.1023605816
>グルメカジノ編が好きなんよ あそこは本当に面白すぎる…
25 23/02/06(月)17:56:54 No.1023605997
>生の薔薇牡蠣でございます ローズレモンを一滴絞らんか
26 23/02/06(月)17:59:45 No.1023606805
めっちゃ威嚇使うんだなトリコ・・・って思った
27 23/02/06(月)18:01:24 No.1023607267
記憶にあった3倍くらい作画コスト高いなトミーロッドの戦闘シーン……
28 23/02/06(月)18:08:35 No.1023609340
飲み物の擬音がめちゃくちゃ好き
29 23/02/06(月)18:10:09 No.1023609822
小松とトリコが思ってたよりホモっぽかった なんだよあの二人で食う野菜…
30 23/02/06(月)18:10:49 No.1023610014
>小松とトリコが思ってたよりホモっぽかった >なんだよあの二人で食う野菜… 1人で食えるだけのスピードが出せないのが悪い
31 23/02/06(月)18:11:17 No.1023610168
アナザ編はやっぱりつまんねえ上に長いな… というか二部はやりたかったけどできなかったことの痕跡がたくさんあるなって
32 23/02/06(月)18:11:38 No.1023610282
>>小松とトリコが思ってたよりホモっぽかった >>なんだよあの二人で食う野菜… >1人で食えるだけのスピードが出せないのが悪い 最終回のフルコースで出てきたけどあれ食えるやつ何人いるんだよ
33 23/02/06(月)18:11:49 No.1023610329
読み返す度に思うけどゼブラのサポート性能の高さなんなんだよ 人命救助一番やってるのお前じゃねえかよ
34 23/02/06(月)18:11:49 No.1023610334
一瞬で二噛みできるなら食えるもんな…
35 23/02/06(月)18:11:51 No.1023610349
>めっちゃ威嚇使うんだなトリコ・・・って思った 倒したやつは全部食うポリシーだから無駄な戦いは基本避けてるなそういや
36 23/02/06(月)18:15:00 No.1023611301
>読み返す度に思うけどゼブラのサポート性能の高さなんなんだよ >人命救助一番やってるのお前じゃねえかよ というかムカつくやつを殺すだけでそれ以外には優しいよね
37 23/02/06(月)18:15:13 No.1023611371
面白かったけどこの辺まではよく無料になるからなあ
38 23/02/06(月)18:16:24 No.1023611741
19巻のグルメカジノ編だけでも金払ってでも読め クソ面白いし反芻にも耐えうる
39 23/02/06(月)18:18:09 No.1023612296
AbemaTVで2/8からアニメ全話一挙放送あるからアニメで続き見れるぞ
40 23/02/06(月)18:18:12 No.1023612311
四獣戦の住民避難誘導しつつ雨に当たると毒だから気を付けるんだぞ!って付け足してるゼブラで笑っちゃう
41 23/02/06(月)18:18:36 No.1023612441
釘を食え
42 23/02/06(月)18:19:36 No.1023612767
>AbemaTVで2/8からアニメ全話一挙放送あるからアニメで続き見れるぞ 噂のグルメスパイザーはちょっと気になる
43 23/02/06(月)18:20:36 No.1023613086
>>AbemaTVで2/8からアニメ全話一挙放送あるからアニメで続き見れるぞ >噂のグルメスパイザーはちょっと気になる アニメでもそんなに出てこないから気をつけろや「」ゴン!!
44 23/02/06(月)18:20:57 No.1023613213
ゼブラ様は優しいからな…
45 23/02/06(月)18:21:26 No.1023613354
アルティメットルーティーンも極まった威嚇みたいなもんだしな…
46 23/02/06(月)18:21:34 No.1023613389
>>>AbemaTVで2/8からアニメ全話一挙放送あるからアニメで続き見れるぞ >>噂のグルメスパイザーはちょっと気になる >アニメでもそんなに出てこないから気をつけろや「」ゴン!! フフ「」を極めた私にネタに出来ない部分が? 面白いグルメスパイザーさん あなたの腕前見せてもらいましょう
47 23/02/06(月)18:21:57 No.1023613527
なんでトリコだけ悪魔3匹いたのかよくわからなかった
48 23/02/06(月)18:22:11 No.1023613605
トンガリの人の声のグリンパーチも気になってる
49 23/02/06(月)18:22:42 No.1023613747
アニメは全147話あるんで食儀を身に付けてないと多分途中でカロリー尽きて死ぬ
50 23/02/06(月)18:22:57 No.1023613821
でもIGOからしたら気分で絶滅まで追いやるのはまあ駄目よね…
51 23/02/06(月)18:23:16 No.1023613929
グルメスパイザーのアニオリは何話くらいあるの?
52 23/02/06(月)18:23:33 No.1023614016
>なんでトリコだけ悪魔3匹いたのかよくわからなかった トリコロールだからかな
53 23/02/06(月)18:23:34 No.1023614020
>アニメは全147話あるんで食儀を身に付けてないと多分途中でカロリー尽きて死ぬ フフ配信当日から土曜日までの3日間休みな私に隙が?
54 23/02/06(月)18:23:56 No.1023614145
>でもIGOからしたら気分で絶滅まで追いやるのはまあ駄目よね… そもそも絶滅させてるの特定危険食材なんだからむしろ管理してくれ
55 23/02/06(月)18:24:07 No.1023614217
>アニメは全147話 なそ にん
56 23/02/06(月)18:24:55 No.1023614493
>>アニメは全147話 >なそ >にん ワンピースとは戦隊とライダーの関係でドラゴンボールの前番組として激推しされてたからな…
57 23/02/06(月)18:25:17 No.1023614622
>最終回のフルコースで出てきたけどあれ食えるやつ何人いるんだよ 席に複数人いるんだから一緒に食え
58 23/02/06(月)18:25:40 No.1023614748
冒頭のダジャレコーナーだけ一挙放送して
59 23/02/06(月)18:26:13 No.1023614928
丸3年ニチアサでやってた長寿アニメに分類される作品だからなアニメのトリコ
60 23/02/06(月)18:26:27 No.1023615000
アニメは推すならもっと頑張ってほしかったよ キャストは好き
61 23/02/06(月)18:26:46 No.1023615089
他四天王の五感と比べて トリコの嗅覚だけ現実的な感じでしょぼい
62 23/02/06(月)18:26:50 No.1023615116
リンがめっちゃかわいい しまぶーってこんなかわいい恋する乙女かけたのかよ
63 23/02/06(月)18:27:12 No.1023615246
>他四天王の五感と比べて >トリコの嗅覚だけ現実的な感じでしょぼい むしろ一番役に立ってない?
64 23/02/06(月)18:27:21 No.1023615291
グルメカジノまではせめて読ませて…
65 23/02/06(月)18:27:43 No.1023615413
OP聴いたけどあんまり釘はくわないんだな
66 23/02/06(月)18:27:49 No.1023615443
トリコは嗅覚だけじゃなく何のにおいなのか瞬時に判断できる知識もあるからな
67 23/02/06(月)18:27:52 No.1023615462
最初から強い主人公は読んでて楽
68 23/02/06(月)18:28:03 No.1023615517
>リンがめっちゃかわいい >しまぶーってこんなかわいい恋する乙女かけたのかよ 恋する乙女にしては肉食系過ぎる…
69 23/02/06(月)18:28:26 No.1023615641
美食會幹部は料理長、ウェイター、副料理長3人、支部長6人だけにしてちゃんと扱ってほしかった 追加の料理長と総料理長と総料理長補佐とか何の活躍もなかった
70 23/02/06(月)18:28:38 No.1023615703
>センチュリースープ編が好きなんよ
71 23/02/06(月)18:28:41 No.1023615722
終盤のトリコはもう世界中の匂いかげて発生位置把握してるからな
72 23/02/06(月)18:28:53 No.1023615792
ネタ抜きに串田アキラのOPめちゃくちゃカッコいいからな!
73 23/02/06(月)18:29:10 No.1023615885
ゼブラックで一応読めるから…
74 23/02/06(月)18:29:12 No.1023615896
小松の悪魔は何かあるのかと思ったら特になかったな
75 23/02/06(月)18:29:18 No.1023615930
アニメも追加分のアナウンサーとグルメスパイザー並びにその他おもちゃと血が出せなくなってるのとかは酷評されてるが それ以外は悪くないとも聞くけどどうなのか
76 23/02/06(月)18:29:23 No.1023615963
てかやっぱ四天王みたいなイケメン枠はマジでかっこいいし画力高いんだしそっちで描いてくれればいいのに次作はちびブサ主人公を…
77 23/02/06(月)18:29:30 No.1023615994
>2代目メルクがめっちゃかわいい >しまぶーってこんなエロ可愛い乙女かけたのかよ
78 23/02/06(月)18:29:35 No.1023616023
美食家として嗅覚って能力は最上のスキル 戦闘は知らね
79 23/02/06(月)18:30:03 No.1023616190
というか四天王の中でトリコだけ能力が微妙過ぎる
80 23/02/06(月)18:30:18 No.1023616273
>美食家として嗅覚って能力は最上のスキル >戦闘は知らね トリコって探索パート多いから普通に役に立つシーン多いよね
81 23/02/06(月)18:30:26 No.1023616311
15巻から続き見ようとしたらアニメだと何話からになるんだ
82 23/02/06(月)18:30:33 No.1023616350
トリコも割と恋する乙女だなこれ?
83 23/02/06(月)18:31:08 No.1023616555
>トリコも割と恋する乙女だなこれ? 四天王全員小松好きすぎだろ…
84 23/02/06(月)18:31:13 No.1023616579
>というか四天王の中でトリコだけ能力が微妙過ぎる ナイフとフォークだぞ 赤鬼も出したりできるし青鬼も出せる
85 23/02/06(月)18:31:29 No.1023616676
トリコ戦闘に関しては普通に体使ってのフィジカルだからな…
86 23/02/06(月)18:31:45 No.1023616770
ココはライン引いてるけど他の三人が小松ガチ勢すぎる四天王
87 23/02/06(月)18:31:47 No.1023616778
>それ以外は悪くないとも聞くけどどうなのか 作画が正直そんなに良くないのもある せっかくの人気作品なんだから力入れろ言われてた たまにすごい良くなる
88 23/02/06(月)18:32:06 No.1023616890
>15巻から続き見ようとしたらアニメだと何話からになるんだ 58話がギガホースでグルメ世界一周旅行する回
89 23/02/06(月)18:32:07 No.1023616895
トリコは食、ビルキンは住だったから次は衣かな・・・
90 23/02/06(月)18:32:17 No.1023616973
トリコは釣った魚に餌をやらないタイプって感じがする 帰りを待つんじゃなくて一緒に釣りに行くしかない
91 23/02/06(月)18:32:38 No.1023617083
1部はサニーがベストバウト製造機すぎる
92 23/02/06(月)18:32:45 No.1023617116
>>それ以外は悪くないとも聞くけどどうなのか >作画が正直そんなに良くないのもある >せっかくの人気作品なんだから力入れろ言われてた >たまにすごい良くなる いつもの東映アニメーションだな
93 23/02/06(月)18:32:59 No.1023617199
アニメグルメスパイザーばっかりよく聞くけどアニメ範囲だと何巻までやったの?
94 23/02/06(月)18:33:10 No.1023617257
>たまにすごい良くなる グルメカジノのパンダとの戦闘とかなんでこんなとこで?って場面で急に良くなる
95 23/02/06(月)18:33:12 No.1023617274
>ココはライン引いてるけど他の三人が小松ガチ勢すぎる四天王 ココはなんか間男っぽいみたいなレスを見て納得した覚えがある
96 23/02/06(月)18:33:20 No.1023617327
>アニメグルメスパイザーばっかりよく聞くけどアニメ範囲だと何巻までやったの? グルフェス
97 23/02/06(月)18:33:37 No.1023617434
死霊のはらわたの描写が地味に盛られてるアニメ
98 23/02/06(月)18:33:50 No.1023617510
でもアニメのアイスヘルでの戦闘とか気合入ってて好きだよ 鉄平のノッキングとか
99 23/02/06(月)18:34:02 No.1023617589
8匹もいる獣の王ってどう考えても噛ませにしかならないじゃん… →無理だわこれ勝てるわけねえわ って絶望感はいまだにすごいと思う八王
100 23/02/06(月)18:34:24 No.1023617708
>美食家として嗅覚って能力は最上のスキル >戦闘は知らね 常に相手が悪い
101 23/02/06(月)18:34:53 No.1023617884
アニメだと四獣で終わりだっけ?
102 23/02/06(月)18:34:55 No.1023617895
前半のテンションでグルメ界編読むとなんか肩透かし喰らいまくる…
103 23/02/06(月)18:34:56 No.1023617900
ゼブラの小松に対する口説き方が凄い
104 23/02/06(月)18:35:06 No.1023617956
>グルメスパイザーのアニオリは何話くらいあるの? 10話、12話、15話、16話、17話、18話、20話、22話、23話、25話
105 23/02/06(月)18:35:08 No.1023617963
>グルメカジノのパンダとの戦闘とかなんでこんなとこで?って場面で急に良くなる あそこは原作でも般若パンダのアクションがダイナミックで印象深いな…
106 23/02/06(月)18:35:19 No.1023618025
wow wow wow 釘を食え
107 23/02/06(月)18:35:30 No.1023618091
>10話、12話、15話、16話、17話、18話、20話、22話、23話、25話 多くない!?
108 23/02/06(月)18:35:32 No.1023618103
>>アニメグルメスパイザーばっかりよく聞くけどアニメ範囲だと何巻までやったの? >グルフェス ぶっちゃけグルメ界以降はあれだしちょうどいいところなんだよね…
109 23/02/06(月)18:35:52 No.1023618220
>>10話、12話、15話、16話、17話、18話、20話、22話、23話、25話 >多くない!? 販促が終わるとバッタリ出なくなる
110 23/02/06(月)18:35:53 No.1023618224
アニメは明夫のライブベアラーも名演過ぎてグルメカジノはすげえ面白がった思い出
111 23/02/06(月)18:35:58 No.1023618258
>>10話、12話、15話、16話、17話、18話、20話、22話、23話、25話 >多くない!? 単純に単行本にアニメが追いついて尺稼ぎしないといけないのもあった
112 23/02/06(月)18:36:48 No.1023618552
>でもアニメのアイスヘルでの戦闘とか気合入ってて好きだよ >鉄平のノッキングとか 最初の一年はうまい人結構参加してるよ
113 23/02/06(月)18:36:49 No.1023618554
>>>10話、12話、15話、16話、17話、18話、20話、22話、23話、25話 >>多くない!? >販促が終わるとバッタリ出なくなる 美食獣判定器 グルメスティックセンサーが出たからね
114 23/02/06(月)18:36:52 No.1023618572
トリコ自身順当にパワーアップしてるのに遭遇する相手が常に強すぎる…
115 23/02/06(月)18:36:53 No.1023618579
アニメは最終回だかでアカシア三兄弟が揃ってメシ食うんだっけ?
116 23/02/06(月)18:37:09 No.1023618665
鬼鮫といいブランチといい人外顔なのにいいやつな声に定評があった檀臣幸
117 23/02/06(月)18:37:21 No.1023618751
トリコ以外3人の能力が基本的に便利すぎる… いや本人も嗅覚とか豊富な知識あるけど
118 23/02/06(月)18:37:28 No.1023618789
初めてグルメ界に行った時の ゲームで適正レベルじゃないのにやばい場所入っちゃった感じいいよね
119 23/02/06(月)18:37:42 No.1023618844
この作品なんか数字の感覚おかしくない?
120 23/02/06(月)18:37:53 No.1023618900
>トリコ自身順当にパワーアップしてるのに遭遇する相手が常に強すぎる… そこは少年漫画だから仕方無い
121 23/02/06(月)18:37:56 No.1023618912
>初めてグルメ界に行った時の >ゲームで適正レベルじゃないのにやばい場所入っちゃった感じいいよね ゾンゲのレス
122 23/02/06(月)18:37:57 No.1023618921
>美食獣判定器 グルメスティックセンサーが出たからね グルメスパイザーは結構売れてたのにそっちは全然売れなかったみたいな話も聞いた 本当かよ結構売れたのかよグルメスパイザー
123 23/02/06(月)18:38:04 No.1023618960
作品全体通してさわやかだから良いよね 何回も読んでしまう
124 23/02/06(月)18:38:05 No.1023618972
トミーロッドしぶとすぎる
125 23/02/06(月)18:38:41 No.1023619165
>この作品なんか数字の感覚おかしくない? 一回の焼肉で3000万以上使うからなトリコ
126 23/02/06(月)18:38:44 No.1023619173
>本当かよ結構売れたのかよグルメスパイザー その後第三段までグッズが続いたのが答えだ
127 23/02/06(月)18:39:04 No.1023619290
>トリコしぶとすぎる
128 23/02/06(月)18:39:10 No.1023619326
>10話、12話、15話、16話、17話、18話、20話、22話、23話、25話 加えて32話と71話だ
129 23/02/06(月)18:39:32 No.1023619468
>トミーロッドしぶとすぎる 虫だからな
130 23/02/06(月)18:39:34 No.1023619476
嗅覚&筋力 視覚&毒 触覚&髪 聴覚&声
131 23/02/06(月)18:39:36 No.1023619483
トリコさんはそこら辺の食材とっ捕まえて捌けばすぐに数千万くらい稼げるからな
132 23/02/06(月)18:39:42 No.1023619523
マザコンと言われがちだけど常に家族愛に飢えて満たされなかったミドラが最後にやっと満たされるのマジ良いシーンなんすよ…
133 23/02/06(月)18:39:59 No.1023619632
小松はコネと本人の食運と料理技術が凄いからな…
134 23/02/06(月)18:40:12 No.1023619700
>>トリコしぶとすぎる 頼りになるぜオートファジー!
135 23/02/06(月)18:40:20 No.1023619737
ゼブラの方がトリコより筋力ありそうに見えるのがよくないよな その上でゼブラはどっちかっていうとサポーターだし
136 23/02/06(月)18:40:22 No.1023619754
>マザコンと言われがちだけど常に家族愛に飢えて満たされなかったミドラが最後にやっと満たされるのマジ良いシーンなんすよ… そこは別に良いんだけどさぁ! 相手が食運!食運!でなんか萎えるんだよ!
137 23/02/06(月)18:40:51 No.1023619925
スタージュンはグルメスパイザーをポイ捨てしたけどセツ婆も愛用してる逸品だぞバカにするな
138 23/02/06(月)18:41:10 No.1023620017
>嗅覚&筋力 >視覚&毒 >触覚&髪 >聴覚&声 味覚は?と思ったけど全員持ってる前提みたいなもんか
139 23/02/06(月)18:41:16 No.1023620049
>>マザコンと言われがちだけど常に家族愛に飢えて満たされなかったミドラが最後にやっと満たされるのマジ良いシーンなんすよ… >そこは別に良いんだけどさぁ! >相手が食運!食運!でなんか萎えるんだよ! 正直グルメ界以降ずっとそんなだったけど終わり良ければ総て良しなとこがある
140 23/02/06(月)18:41:16 No.1023620050
>初めてグルメ界に行った時の >ゲームで適正レベルじゃないのにやばい場所入っちゃった感じいいよね 次郎が食べさせようとした貝、物語終盤でゲットできる高レアアイテムっぽくていいよね
141 23/02/06(月)18:41:22 No.1023620087
>マザコンと言われがちだけど常に家族愛に飢えて満たされなかったミドラが最後にやっと満たされるのマジ良いシーンなんすよ… fu1895642.jpg
142 23/02/06(月)18:41:29 No.1023620120
まあ料理が上手すぎていいやつってそれだけでもう強いからな…
143 23/02/06(月)18:42:07 No.1023620353
もうすぐワゴンさんの見せ場が見られる
144 23/02/06(月)18:43:02 No.1023620683
>ゼブラの方がトリコより筋力ありそうに見えるのがよくないよな >その上でゼブラはどっちかっていうとサポーターだし 実際ゼブラは戦闘力は随一って扱いだったし四天王でも一つ抜けてんだよ
145 23/02/06(月)18:43:13 No.1023620754
>もうすぐワゴンさんの見せ場が見られる 骨になるとこじゃねーか!
146 23/02/06(月)18:43:29 No.1023620834
パワータイプのくせにスピードも音速超えてくるゼブラ
147 23/02/06(月)18:43:40 No.1023620908
その影に入ったら死ぬ鴉の王って聞いた時は真上に付かれたときにはもう手遅れみたいな意味かと思ってた なんか物理的に影がダメージ与えてくるし光源作ってこうげきしてくる…
148 23/02/06(月)18:43:53 No.1023620967
でもトリコを主人公にするのがおさまりが良い
149 23/02/06(月)18:43:59 No.1023621008
ゼブラは食儀とかしてないのに謎に強いからな
150 23/02/06(月)18:44:30 No.1023621173
なんか最近トリコの虜になってる「」多いね
151 23/02/06(月)18:44:33 No.1023621190
読者公募キャラでちょくちょく重要なポジションになるのが良い 特にペンギンと電車
152 23/02/06(月)18:44:37 No.1023621208
ネオ相手に八王が謎の連携するところ好き お前ら仲良いな
153 23/02/06(月)18:44:54 No.1023621306
グルメピラミッドあたりからしばらくカロリーがMPみたいな扱いになってる……
154 23/02/06(月)18:45:01 No.1023621355
トリコマジでなんなんだよてめえはよ
155 23/02/06(月)18:45:17 No.1023621448
>なんか最近トリコの虜になってる「」多いね wow wow wow 無料を読め wow wow wow ジャンプラ
156 23/02/06(月)18:45:22 No.1023621491
>なんか最近トリコの虜になってる「」多いね 釘食え
157 23/02/06(月)18:45:37 No.1023621585
>パワータイプのくせにスピードも音速超えてくるゼブラ 音速移動…
158 23/02/06(月)18:45:40 No.1023621606
>グルメピラミッドあたりからしばらくカロリーがMPみたいな扱いになってる…… 食没で食い溜めしたら実質MP無限です!
159 23/02/06(月)18:45:58 No.1023621720
気を付けろや!「」ゴン!!
160 23/02/06(月)18:46:11 No.1023621801
フォークシールドみたいな漫画的なわかりやすいエフェクト表現なのか実際にオーラ的なものを出してるのかどっちなんだろうと疑問に思いながら読み進みてたらゼブラの音壁とかで考えるのやめた こいつイカれた顔してるのに便利すぎる
161 23/02/06(月)18:46:13 No.1023621812
>グルメピラミッドあたりからしばらくカロリーがMPみたいな扱いになってる…… 食義と食没で大体なんとかなる
162 23/02/06(月)18:46:15 No.1023621823
ゼブラックとジャンプラを使えば無料のちょっと先まで見れますよ「」リコさん!
163 23/02/06(月)18:46:34 No.1023621935
>読者公募キャラでちょくちょく重要なポジションになるのが良い >特にペンギンと電車 ライトニングフェニックスの悪口言った?
164 23/02/06(月)18:46:51 No.1023622044
何かあるといち早く一般人のために弾幕貼りに行く気配りの達人ゼブラ
165 23/02/06(月)18:47:15 No.1023622187
>食没で食い溜めしたら実質MP無限です! >食義と食没で大体なんとかなる というか食没の前ふりだよねあのへんのカロリー
166 23/02/06(月)18:47:15 No.1023622189
せっかく考えたかっこいい食材を麻薬食材にされたのかわいそう
167 23/02/06(月)18:47:35 No.1023622288
乞食がって言われると返す言葉もないんだけど大量に巻数ある漫画読むとなるとどうしても漫画喫茶とかになってしまうんで公式でお安めに全巻レンタルできるシステムが欲しいなと思う 贅沢言うと千円払えば全巻読めるくらいで
168 23/02/06(月)18:47:50 No.1023622378
>せっかく考えたかっこいい食材を麻薬食材にされたのかわいそう でも読者の印象には残ったと思うぜ
169 23/02/06(月)18:47:59 No.1023622427
ライブベアラーの神経衰弱バトル好き
170 23/02/06(月)18:48:07 No.1023622465
>せっかく考えたかっこいい食材を麻薬食材にされたのかわいそう 俺だったら嬉しいけどやっぱ少年少女は嫌なのかな… かませ食材にされたりとか
171 23/02/06(月)18:48:10 No.1023622487
周年記念の特番やるらしいけどアニメの続きとかやってくれたりしないかな…
172 23/02/06(月)18:48:37 No.1023622634
決めたよ 僕はこのサンドリコをフルコースに入れる
173 23/02/06(月)18:48:59 No.1023622768
>気を付けろや!「」ゴン!!
174 23/02/06(月)18:49:07 No.1023622814
>ゼブラックとジャンプラを使えば無料のちょっと先まで見れますよ「」リコさん! 無料読み放題が微妙なところまでで終わるんだけど ゼブラックの1日待てば無料なら恵方巻き完成まで行くのだいぶありがたいな… アルティメットルーティーン嫌い
175 23/02/06(月)18:49:36 No.1023622981
アニメだとCV斬鬼さんなゼブラ
176 23/02/06(月)18:50:13 No.1023623190
恵方巻きで占うっていうか物理的にデカすぎる恵方巻きの方向になるのは笑うわ というかノリ絶対足りねえだろ
177 23/02/06(月)18:50:45 No.1023623376
>アニメも追加分のアナウンサーとグルメスパイザー並びにその他おもちゃと血が出せなくなってるのとかは酷評されてるが >それ以外は悪くないとも聞くけどどうなのか 割とどうもいいシーンとかが無駄に長くてテンポが悪い
178 23/02/06(月)18:51:03 No.1023623475
>決めたよ >僕はこのサンドリコをフルコースに入れる ねえ聞いて
179 23/02/06(月)18:51:10 No.1023623507
>恵方巻きで占うっていうか物理的にデカすぎる恵方巻きの方向になるのは笑うわ >というかノリ絶対足りねえだろ うるせえ伸びながら倒れる
180 23/02/06(月)18:51:37 No.1023623663
アニメって結構ダメージ描写あった気がするけどどうだったかな
181 23/02/06(月)18:51:37 No.1023623664
終盤のマザコンはカッコ良すぎる
182 23/02/06(月)18:51:59 No.1023623777
しまぶーの女の子キャラで1番エロいと思った二代目メルク
183 23/02/06(月)18:52:02 No.1023623802
>乞食がって言われると返す言葉もないんだけど大量に巻数ある漫画読むとなるとどうしても漫画喫茶とかになってしまうんで公式でお安めに全巻レンタルできるシステムが欲しいなと思う >贅沢言うと千円払えば全巻読めるくらいで 〇年代のジャンプをレンタルとかやってほしい
184 23/02/06(月)18:52:08 No.1023623837
>割とどうもいいシーンとかが無駄に長くてテンポが悪い 追いつくから仕方ないのはあるとはいえジャンプアニメこれがね… 最近ようやくこの悪癖治ってるみたいだけどワンピ以外
185 23/02/06(月)18:52:29 No.1023623959
アニメは冒頭アニオリ食材がどれも調理済みになってる動植物ものばかりだなって思いながら見てた 手を加えずともそのまま食してくださいみたいなの
186 23/02/06(月)18:52:40 No.1023624025
>>決めたよ >>僕はこのサンドリコをフルコースに入れる >ねえ聞いて あの辺飛ばし飛ばしで読んでたからマジでえっサンドリコ入れたの?ってなった
187 23/02/06(月)18:52:48 No.1023624063
>乞食がって言われると返す言葉もないんだけど大量に巻数ある漫画読むとなるとどうしても漫画喫茶とかになってしまうんで公式でお安めに全巻レンタルできるシステムが欲しいなと思う >贅沢言うと千円払えば全巻読めるくらいで 乞食が
188 23/02/06(月)18:52:51 No.1023624070
>しまぶーの女の子キャラで1番エロいと思った二代目メルク 素直にカワイイし美形だよねメルク 身体は描きなれてないからか筋肉あるタイプのムチッムチッ!としてるけど
189 23/02/06(月)18:52:56 No.1023624097
>恵方巻きで占うっていうか物理的にデカすぎる恵方巻きの方向になるのは笑うわ >というかノリ絶対足りねえだろ あれ普通に高さ数十kmぐらいになってそうだしどうやってつくったんだろうね…
190 23/02/06(月)18:53:05 No.1023624146
続きやるなら正直深夜でもいいかな…
191 23/02/06(月)18:53:35 No.1023624298
というかグルメカジノって序盤の印象があったけど15巻くらいじゃグルメピラミッドの途中で終わってたんだなって
192 23/02/06(月)18:54:17 No.1023624546
>素直にカワイイし美形だよねメルク >身体は描きなれてないからか筋肉あるタイプのムチッムチッ!としてるけど 女の子バレした時に羞恥で股間とか隠したあとに強がるように仁王立ちするのが良いよね…
193 23/02/06(月)18:55:10 No.1023624860
>追いつくから仕方ないのはあるとはいえジャンプアニメこれがね… >最近ようやくこの悪癖治ってるみたいだけどワンピ以外 ジャンプアニメは無理に子供達が見る時間じゃなくて深夜に余裕持ってやればいいか って判断される直前の子供達がみんな見れる時間にやってた最後のジャンプアニメがトリコだとか聴いた いやワンピースがまだやってるじゃんとかなんだろうけどそれはほら…ワンピじゃん…
194 23/02/06(月)18:55:26 No.1023624965
もうほとんどうろ覚えだったけどGTロボとの初遭遇の緊張感がすげえなって
195 23/02/06(月)18:55:29 No.1023624986
アイスヘル→癒しの国ライフのあのファンタジーな感じ好き
196 23/02/06(月)18:56:04 No.1023625159
新ハンタ―ハンターみたいにアニメをまた最初から作ってほしい
197 23/02/06(月)18:56:16 No.1023625229
ワンピースはまぁでもハチャメチャにいい作画でバトルとかしてるみたいだから頑張ってると思う めちゃめちゃ助長だけど
198 23/02/06(月)18:56:20 No.1023625252
べるぜバブとかも絶対深夜にやったほうが良かったよあのノリは…
199 23/02/06(月)18:56:37 No.1023625332
>新ハンタ―ハンターみたいにアニメをまた最初から作ってほしい グルメ界以降は何とかしないと中だるみがヤバい事に…
200 23/02/06(月)18:57:06 No.1023625497
深夜にやったらめっちゃ腹空くぞこのアニメ…
201 23/02/06(月)18:57:13 No.1023625538
>>作画が正直そんなに良くないのもある >>せっかくの人気作品なんだから力入れろ言われてた >>たまにすごい良くなる >いつもの東映アニメーションだな 長期アニメなんてそんなもんだよ ダイ大みたいな特殊な例もあるけど
202 23/02/06(月)18:57:36 No.1023625672
>深夜にやったらめっちゃ腹空くぞこのアニメ… 後半に行くほど正直食い物がおいしそう感がなくなっていくし…
203 23/02/06(月)18:58:11 No.1023625859
冗長になる原因はそもそもが連載真っ最中だからってのがあるし…
204 23/02/06(月)18:58:39 No.1023626018
>>深夜にやったらめっちゃ腹空くぞこのアニメ… >後半に行くほど正直食い物がおいしそう感がなくなっていくし… では私のフルコースを聞かせてやろう…