ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/06(月)16:09:12 No.1023579433
ようやく買えたのでPS5専用で面白そうなゲーム教えてください!
1 23/02/06(月)16:09:45 No.1023579575
りたーなる
2 23/02/06(月)16:11:15 No.1023579928
ワイルドハーツ
3 23/02/06(月)16:11:50 No.1023580060
ラチェクラ
4 23/02/06(月)16:12:35 No.1023580235
専用じゃないけどPS5ユーザーのみ無料でもらえる プラスコレクションは全部ライブラリに突っ込んでおけ
5 23/02/06(月)16:12:56 No.1023580311
アストロノーツ
6 23/02/06(月)16:13:00 No.1023580323
とりあえずアストロやれ
7 23/02/06(月)16:13:03 No.1023580336
GT7を合間合間に挟むんだ…
8 23/02/06(月)16:13:41 No.1023580475
スパイダーマン!
9 23/02/06(月)16:13:55 No.1023580529
ホライゾンとGOWをシリーズ通して
10 23/02/06(月)16:14:23 No.1023580636
現状では専用はまだ多くないよ 今年の大作あたりからそろそろPS4切り捨てが始まったけど
11 23/02/06(月)16:14:48 No.1023580735
PS5版ファイナルソード 実際プレイしてみるとかなり面白い
12 23/02/06(月)16:15:04 No.1023580794
>専用じゃないけどPS5ユーザーのみ無料でもらえる >プラスコレクションは全部ライブラリに突っ込んでおけ こんなのあったのか 入れておきます
13 23/02/06(月)16:15:34 No.1023580921
専用ってなると正直ほとんど無くない? リターナルも今度PC版出るし
14 23/02/06(月)16:16:06 No.1023581032
専用じゃないけどAC6が今年中に出るから買ってくれ
15 23/02/06(月)16:16:13 No.1023581059
>専用ってなると正直ほとんど無くない? >リターナルも今度PC版出るし 専用って独占って意味?
16 23/02/06(月)16:16:33 No.1023581140
ホライゾンやろう 2本でかなり時間が飛ぶぞ
17 23/02/06(月)16:17:22 No.1023581342
VR2買えばPS5専用ゲーだらけだぜ!
18 23/02/06(月)16:17:42 No.1023581432
あと16日でPSVR2がでる
19 23/02/06(月)16:17:47 No.1023581451
ホライゾンは2のDLCからPS4を切り捨てるというなかなかアクロバットな感じに
20 23/02/06(月)16:18:18 No.1023581571
>ホライゾンは2のDLCからPS4を切り捨てるというなかなかアクロバットな感じに FF7Rもやってるし まあある
21 23/02/06(月)16:18:56 No.1023581719
まだ発売してないけどコエテクのRise of the Roninはかなり期待してる
22 23/02/06(月)16:19:01 No.1023581750
ホライゾン2はグラフィックの密度が他のゲームとはもう格が違うけど2からはちょっと勧めにくいな 別に難しい話でもないけどストーリー良いだけに
23 23/02/06(月)16:19:08 No.1023581774
専売のソフトじゃなくてもロードの速さや3Dオーディオの没入感やらで快適に遊べるからいろいろ遊んでみるといいよ
24 23/02/06(月)16:19:23 No.1023581846
てことはホライゾン2DLCはさらに綺麗なの期待していいのか
25 23/02/06(月)16:19:26 No.1023581858
個人的にはPC版とのクロスが担保されてることのが気になりますよ
26 23/02/06(月)16:19:33 No.1023581884
PSVR買って特にやりたい商品がなくDMM再生用となってたのでPSVR2は様子を見たい
27 23/02/06(月)16:19:34 No.1023581886
ホグワーツのアーリーって明日から?
28 23/02/06(月)16:19:43 No.1023581939
本当かーどうせ都会だけなんじゃないのかーって思ったけど 田舎のツタヤとゲオにもあって本当に売ってるんだ…ってなってる
29 23/02/06(月)16:19:55 No.1023581987
>ホグワーツのアーリーって明日から? 0時からだね
30 23/02/06(月)16:20:07 No.1023582035
ホグワーツを明日の0時から遊べるのはPS5だけ!
31 23/02/06(月)16:20:24 No.1023582113
Discord対応に本腰入れ始めたのかありがたい 早くやれ
32 23/02/06(月)16:20:25 No.1023582116
面白そうなゲームならこれからいっぱい出るぞ! 面白いかどうかは君の眼で確かめてくれ!
33 23/02/06(月)16:20:27 No.1023582128
Steam版の評判でロードが遅いとか書いてあると…?ってなることがある
34 23/02/06(月)16:20:43 No.1023582183
>PSVR買って特にやりたい商品がなくDMM再生用となってたのでPSVR2は様子を見たい ホライゾンはやりたいけどそんなにプレイ時間長くみたいだしうーん高い…
35 23/02/06(月)16:21:08 No.1023582270
まだ発売日も発表されてないけどスパイダーマン2がめっちゃ楽しみ
36 23/02/06(月)16:21:18 No.1023582313
>本当かーどうせ都会だけなんじゃないのかーって思ったけど >田舎のツタヤとゲオにもあって本当に売ってるんだ…ってなってる 山口に仕事で来たがドンキにすら置いてるからマジで流通数が変わっている
37 23/02/06(月)16:21:23 No.1023582340
ホライゾンゼロドーンとホライゾンフォビドゥンウェストをやれ
38 23/02/06(月)16:21:47 No.1023582469
ワシはワイルドハーツが楽しみなんじゃ…
39 23/02/06(月)16:22:01 No.1023582524
PS5専用ソフトはまだそんなないが 4のソフトを5版にしたら色々早くなるぞ!
40 23/02/06(月)16:22:45 No.1023582693
昨日実家の片田舎のイオン見に行ったら普通に5売ってたな喜ばしい事すぎる デジタルエディションはなかった
41 23/02/06(月)16:23:01 No.1023582749
>PS5専用ソフトはまだそんなないが >4のソフトを5版にしたら色々早くなるぞ! バトオペ楽しかった コントローラーの仕様は1回で元に戻しちゃったけど
42 23/02/06(月)16:23:13 No.1023582787
少し前に届いてアストロやってたけど3Dオーディオ設定してなかった
43 23/02/06(月)16:23:14 No.1023582790
>PS5専用ソフトはまだそんなないが >4のソフトを5版にしたら色々早くなるぞ! このパターンでサブノーティカやったら恩恵デカかった
44 23/02/06(月)16:23:16 No.1023582803
>4のソフトを5版にしたら色々早くなるぞ! ツシマとかサイバーパンクあたりだとすごい実感できるね…
45 23/02/06(月)16:23:37 No.1023582885
デュアルセンスちゃんと使うゲームやりたいと思ってたらimgでGT7が流行りだしたので買った たのしい…軽自動車杯かてない…
46 23/02/06(月)16:24:03 No.1023583004
サブノーティカ今セール中だっけ?
47 23/02/06(月)16:24:15 No.1023583050
リターナルはあのコントローラーでやるのがいいと思う
48 23/02/06(月)16:24:15 No.1023583051
>Steam版の評判でロードが遅いとか書いてあると…?ってなることがある ロードだとPS5が最強とはいえPCとかその人の環境次第でいくらでも変わるから その人の環境晒してくれないとロードが遅いとかわからんところある
49 23/02/06(月)16:24:31 No.1023583113
edgeに手を出す「」いる? 部品交換可能がムダに興味を掻き立てて…
50 23/02/06(月)16:25:09 No.1023583266
ものぐさならコントローラーは予備1個買っておけ
51 23/02/06(月)16:25:17 No.1023583296
PS5のコントローラ機能を楽しむにはレースゲームもいいぞ
52 23/02/06(月)16:25:19 No.1023583303
ラチェクラ名作だから買え
53 23/02/06(月)16:25:24 No.1023583324
ハイスペ機は専用気にするようなもんじゃないし
54 23/02/06(月)16:25:27 No.1023583336
今日も立てたの?面白いソフトないですかスレ 普通はソフト目当てにハード買うもんではないの?
55 23/02/06(月)16:25:33 No.1023583365
Steamはそれ自分の環境が悪いだけだろで終わる
56 23/02/06(月)16:25:34 No.1023583372
架空のソ連が舞台のやつ面白そうじゃん
57 23/02/06(月)16:25:54 No.1023583464
edgeは品切れで売ってない!
58 23/02/06(月)16:25:57 No.1023583481
>バトオペ楽しかった >コントローラーの仕様は1回で元に戻しちゃったけど 以前「」からPS5に変えるだけで与ダメが1.3倍ぐらいになるぞって言われたことがあったけど 本当に与ダメも勝率もメキメキ上がってなんだこれズルいぞ!ってなってる
59 23/02/06(月)16:25:57 No.1023583483
ロード時間は主観も入るからなんとも PS5タイトルですらちょっとロード挟まるだけでキレそうになってる人もたまにいるし
60 23/02/06(月)16:26:06 No.1023583520
>普通はソフト目当てにハード買うもんではないの? もうそんな時代ではないんじゃないだろうか…
61 23/02/06(月)16:26:43 No.1023583675
>ものぐさならコントローラーは予備1個買っておけ 充電考えたらシングルしかやらなくても2台交互が快適だよな…
62 23/02/06(月)16:26:44 No.1023583680
Switchのおすすめスレと一緒だろ
63 23/02/06(月)16:26:45 No.1023583685
ワイルドハーツものすごい追い風受けた形になってプレイヤー増えそうだからどうか面白くあってほしい
64 23/02/06(月)16:26:52 No.1023583711
>今日も立てたの?面白いソフトないですかスレ >普通はソフト目当てにハード買うもんではないの? Switchでもずっと見かけたし何ならPS3あたりからずっと見るからそういうもんだと思え
65 23/02/06(月)16:26:52 No.1023583714
どうにもハリーポッターは話が苦手なのだがホグワーツは迷っている
66 23/02/06(月)16:26:58 No.1023583744
>edgeに手を出す「」いる? >部品交換可能がムダに興味を掻き立てて… もう手を出した「」ならここに DSと比べるとちょっと重いけど背面のクリック感は良いよ あとスティックの換えはドーム型しかないけど後付けでどこかメーカーがスティックの形をいろいろ出してくれそう なんなら自作すれば良いんじゃねって感じです
67 23/02/06(月)16:27:02 No.1023583755
デスストで君も国道を敷こう!
68 23/02/06(月)16:27:06 No.1023583771
>今日も立てたの?面白いソフトないですかスレ >普通はソフト目当てにハード買うもんではないの? PS4のコントローラー壊れたから買い替えるくらいならいっそPS5と思って買っちゃってごめん
69 23/02/06(月)16:27:14 No.1023583806
見た感じ面白そうなんだけどなワイルドハーフ
70 23/02/06(月)16:27:17 No.1023583818
PS4売り飛ばしてきた 5あればいらないよね
71 23/02/06(月)16:27:19 No.1023583830
リターナルPCでやったら押し込みの区別どうするんだろう
72 23/02/06(月)16:27:27 No.1023583870
積んでしまってたロストジャッジメントをアップグレードして遊んでるけど超面白いね… PS5だからなのかはわかんないけど…
73 23/02/06(月)16:28:11 No.1023584053
>PS4売り飛ばしてきた >5あればいらないよね ○×対応が中途半端なPS4ゲーで苦しむことになるだろうが まぁそのうち慣れるだろう
74 23/02/06(月)16:28:18 No.1023584078
ディズゴーンはレベル上げたらゾンビ無双になりますか?
75 23/02/06(月)16:28:21 No.1023584092
>Switchのおすすめスレと一緒だろ そっちは最近プロコン画像で立ててこれいる?って訊くやつだな それくらい自分で判断できないの?ってなる
76 23/02/06(月)16:28:30 No.1023584127
>もう手を出した「」ならここに >DSと比べるとちょっと重いけど背面のクリック感は良いよ >あとスティックの換えはドーム型しかないけど後付けでどこかメーカーがスティックの形をいろいろ出してくれそう >なんなら自作すれば良いんじゃねって感じです サードも含めると夢広がるか…ありがたい情報だ
77 23/02/06(月)16:28:38 No.1023584165
4がちょうど挙動おかしくなってきてサポートも切れたタイミングで5の安定供給か 買い替えるかな
78 23/02/06(月)16:28:49 No.1023584213
>リターナルPCでやったら押し込みの区別どうするんだろう >>Switchのおすすめスレと一緒だろ >そっちは最近プロコン画像で立ててこれいる?って訊くやつだな >それくらい自分で判断できないの?ってなる 赤いおすすめスレは今でもちょくちょく立ってない?
79 23/02/06(月)16:28:51 No.1023584224
>PS4売り飛ばしてきた >5あればいらないよね 一部はパフォーマンス悪くなるのあるらしいけど気にするほどじゃないと思う
80 23/02/06(月)16:28:54 No.1023584234
>まぁそのうち慣れるだろう エッジでやればいい
81 23/02/06(月)16:29:12 No.1023584301
FORSPOKENがボロクソ言われてるけど実際どうなんです?
82 23/02/06(月)16:29:34 No.1023584376
PCはちょっと次世代の環境についていける気がしないから…
83 23/02/06(月)16:29:36 No.1023584380
お気に入りの無線キーボードがPS5非対応で泣いた…
84 23/02/06(月)16:30:03 No.1023584476
>FORSPOKENがボロクソ言われてるけど実際どうなんです? まだ序盤だけどアクションは間違いなく楽しいよ
85 23/02/06(月)16:30:12 No.1023584516
>エッジでやればいい 決定ボタンが同ゲーム内で○×バラバラになるのはそういうので解決する問題じゃないのよね
86 23/02/06(月)16:30:42 No.1023584605
エッジ値段が値段だけに躊躇するだろうけどモノ自体はすごくいいぞ!
87 23/02/06(月)16:30:57 No.1023584654
>まだ序盤だけどアクションは間違いなく楽しいよ なんかひたすら黙々とやるゲームって感じだ 魔法連携はもっと早く出せ…
88 23/02/06(月)16:30:58 No.1023584655
WQHDモニターでなんかtorneの画質悪いなと思ったら1440p出力を有効にしたら直った! WQHDモニター使ってる人はしっかり1440p出力を有効にしような
89 23/02/06(月)16:31:04 No.1023584676
>FORSPOKENがボロクソ言われてるけど実際どうなんです? 体験版やって 加点要素だけじゃなくて減点要素も多いので賛否が出るのは仕方ないけどボロクソってほどではないと思う
90 23/02/06(月)16:31:37 No.1023584787
>エッジ値段が値段だけに躊躇するだろうけどモノ自体はすごくいいぞ! いいよね…常用するにはお高いすぎてケース保管してるけど
91 23/02/06(月)16:31:38 No.1023584790
>エッジ値段が値段だけに躊躇するだろうけどモノ自体はすごくいいぞ! ビック行ったけど品切れだった…
92 23/02/06(月)16:31:43 No.1023584821
SwitchはSwitch スレ画はスレ画 どっちも良い!
93 23/02/06(月)16:31:55 No.1023584866
今日ゲオにふらっと入ったら本当に売ってて衝動買いしてしまった… ワシはデススト一度も遊んだことないしプレイ動画も全然見た事ないから楽しむんじゃ…!
94 23/02/06(月)16:32:01 No.1023584889
昨日買ったよ でけぇな…
95 23/02/06(月)16:32:45 No.1023585056
さあSSD増設しようねぇ…
96 23/02/06(月)16:32:53 No.1023585094
体験版の印象だとそうでもないのに方々の先のプレイの感想見てるとサイラの火の魔法が弱いと言われていてわからん… これから鍛えるのに
97 23/02/06(月)16:32:56 No.1023585103
エクストラで無料でできるのにスパイダーマンのリマスター版はないってことで良い?
98 23/02/06(月)16:33:16 No.1023585185
エッジのハーフドームは発明だぞ
99 23/02/06(月)16:33:39 No.1023585265
psプラスはエッセンシャル入っておけばいいんなか
100 23/02/06(月)16:33:44 No.1023585287
SSD増設したらロードちょっと早く感じる!
101 23/02/06(月)16:33:59 No.1023585341
このご時世だから仕方ないがお高いね いやまあPCと思えばスペック相応なのかしら
102 23/02/06(月)16:34:07 No.1023585380
>エクストラで無料でできるのにスパイダーマンのリマスター版はないってことで良い? はい マイルズ落として マイルズ起動から入るストアで2000円払って買うしかない
103 23/02/06(月)16:34:21 No.1023585429
>psプラスはエッセンシャル入っておけばいいんなか ほぼエクストラ一択
104 23/02/06(月)16:34:21 No.1023585432
魔法強化の受注は似たようなこと15でも散々言われたんだからいい加減そこは学習してくれやとは思う あとマップ開く頻度高いから専用ボタン欲しいよね
105 23/02/06(月)16:34:35 No.1023585494
>エッジのハーフドームは発明だぞ ハーフドームよりトリガーを水平?に置けるのが良かった こんな感じに
106 23/02/06(月)16:34:36 No.1023585495
>edgeに手を出す「」いる? >部品交換可能がムダに興味を掻き立てて… どちらかと言うとトリガーの入力域変更を一番使っている現在 背面ボタンは押さないようにするのが大変なので小さい方が使いやすいかも
107 23/02/06(月)16:34:42 No.1023585530
うちだとPS4のゲームはPS4でやった方が画面きれいに出るんだよな 設定の問題かな
108 23/02/06(月)16:34:55 No.1023585569
>さあSSD増設しようねぇ… 内臓ストレージより気持ち高速化が期待できるそうだが…どんな感じ?
109 23/02/06(月)16:34:55 No.1023585579
>psプラスはエッセンシャル入っておけばいいんなか オンラインで遊んでフリプ貰うくらいならそれでいい その上のエクストラになるとカタログ対応してソフトがめっちゃ増える
110 23/02/06(月)16:35:04 No.1023585618
>どっちも良い! 両方手に入れて本当にこれは思った
111 23/02/06(月)16:35:39 No.1023585750
>>どっちも良い! >両方手に入れて本当にこれは思った 俺はXboxも持ってるから三者三様だ
112 23/02/06(月)16:35:50 No.1023585791
PS4のソフトやっても処理落ち改善とかされるでいいんだっけ 地球防衛軍5とか
113 23/02/06(月)16:35:53 No.1023585804
書き込みをした人によって削除されました
114 23/02/06(月)16:36:13 No.1023585880
>内臓ストレージより気持ち高速化が期待できるそうだが…どんな感じ? 高速化は期待しない方がいい 増設SSDが遅かろうと速かろうと誤差レベルの差しか出ない
115 23/02/06(月)16:36:18 No.1023585902
>俺はXboxも持ってるから三者三様だ 箱買えるの!?
116 23/02/06(月)16:36:57 No.1023586066
>俺はPCもVRも持ってるから四者四様だ
117 23/02/06(月)16:37:07 No.1023586110
>俺はXboxも持ってるから三者三様だ 俺がいた ゲームパスとPSプレミアム入ってるおかげでゲームに困らない…時間がない…
118 23/02/06(月)16:37:10 No.1023586129
>いやまあPCと思えばスペック相応なのかしら PCだと思えばクソ安
119 23/02/06(月)16:37:22 No.1023586174
箱の方もなんか安定供給し出してるからな…
120 23/02/06(月)16:37:38 No.1023586244
プレイステーションホーム出せよこの野郎
121 23/02/06(月)16:37:44 No.1023586262
VRはお高くて買えないが同時発売のファンタビジョンが楽しみだ
122 23/02/06(月)16:37:54 No.1023586299
でかいソフト5本もストレージに入るともう空きが不安になってくるけどどうせ一度に遊ばないし都度消せばええ!って思ってるけど やっぱ容量余裕あった方が早いとかあるのかな?
123 23/02/06(月)16:37:55 No.1023586301
拡張付けるならなるべくデカいのがいいよな? 一つしか付けられないみたいだし
124 23/02/06(月)16:38:05 No.1023586340
PSVR2は今度こそメーカーが継続的に面白そうなゲーム出してくれるのか気になる
125 23/02/06(月)16:38:09 No.1023586360
>>いやまあPCと思えばスペック相応なのかしら >PCだと思えばクソ安 ゲームしか出来ないけどゲーム目的にPC買うよりはめちゃくちゃ安い PCしか出来ないゲームやるなら別問題だけど
126 23/02/06(月)16:38:17 No.1023586387
>いやまあPCと思えばスペック相応なのかしら ゲーム機能だけでPCとコスパ勝負するなら3倍くらいPS5の方がいいよ
127 23/02/06(月)16:38:18 No.1023586388
>VRはお高くて買えないが同時発売のファンタビジョンが楽しみだ 発表された時にたったスレでほぼ全員の「」がなんで!?って言ってて駄目だった
128 23/02/06(月)16:39:04 No.1023586570
PS5レベルで快適にゲーム出来るPC買おうとしたら15~20万近く行くんじゃないか
129 23/02/06(月)16:39:12 No.1023586607
和風アサシンクリードと聞いて気になるぞ対馬
130 23/02/06(月)16:39:15 No.1023586614
>拡張付けるならなるべくデカいのがいいよな? >一つしか付けられないみたいだし 今のゲームの容量が鰻登りすぎる
131 23/02/06(月)16:39:59 No.1023586766
1TB拡張したけど わりと 足りない
132 23/02/06(月)16:40:10 No.1023586821
PS5で気になったのはPS4でできてたメディアプレイヤーでPCのHDDに直接アクセスできないところ
133 23/02/06(月)16:40:25 No.1023586879
やはり4TBか
134 23/02/06(月)16:40:49 No.1023586963
>箱買えるの!? 横からだけどビックカメラで同梱版予約できるっぽいよ
135 23/02/06(月)16:40:50 No.1023586967
>1TB拡張したけど >わりと >足りない PS4用に外付けSSDも併用してるけど 地味に 足りない
136 23/02/06(月)16:41:18 No.1023587078
最近のゲームはファイルサイズがデカすぎるぜ…!
137 23/02/06(月)16:41:19 No.1023587084
>でかいソフト5本もストレージに入るともう空きが不安になってくるけどどうせ一度に遊ばないし都度消せばええ!って思ってるけど >やっぱ容量余裕あった方が早いとかあるのかな? SSDは空きがある方が早くはなる 2割くらいは最低限空けておきたい
138 23/02/06(月)16:41:29 No.1023587129
PSVR2も性能的には安いのかもしれんが対応ソフトがどんどん出ないと手を出しにくいな
139 23/02/06(月)16:42:09 No.1023587284
>横からだけどビックカメラで同梱版予約できるっぽいよ ビックか…テム…テム…
140 23/02/06(月)16:42:13 No.1023587310
100GBのゲームDLすんのに残り時間10分とか表示されてPS5すげえ!ってなったけど あれ起動可能になるまでの時間を表示してるだけなのね まあPS5買っただけで家の回線が強くなるわけないか…
141 23/02/06(月)16:42:22 No.1023587346
>最近のゲームはファイルサイズがデカすぎるぜ…! 桜井がスマブラSPが16.0GBに収まったのは奇跡ですよ!!って言ってたな…
142 23/02/06(月)16:42:32 No.1023587377
今度こそ美少女系のVRゲーの充実を…
143 23/02/06(月)16:42:45 No.1023587433
PS5発売時の状況だと仕方ないんだろうけど内蔵ストレージが元々足りないんでは 発売後しばらくはSSD増設すら出来なかったし
144 23/02/06(月)16:43:01 No.1023587496
>今度こそ美少女系のVRゲーの充実を… それは諦めろ
145 23/02/06(月)16:43:24 No.1023587584
今SSD安いから買い時だぞ
146 23/02/06(月)16:43:33 No.1023587616
>それは諦めろ クソァ!!!
147 23/02/06(月)16:43:33 No.1023587618
>100GBのゲームDLすんのに残り時間10分とか表示されてPS5すげえ!ってなったけど >あれ起動可能になるまでの時間を表示してるだけなのね >まあPS5買っただけで家の回線が強くなるわけないか… それはまぁ当然なんだけど フルロードしなくても起動できるようになる機能も地味に便利
148 23/02/06(月)16:43:34 No.1023587623
助けて零が一章なのにもう怖い
149 23/02/06(月)16:43:35 No.1023587630
>>今度こそ美少女系のVRゲーの充実を… >それは諦めろ 何のためのVRだよ!!
150 23/02/06(月)16:43:47 No.1023587673
SSDは今どんどん安くなってる+容量も大きくなってきている成長産業 いつ買うかは本当に難しいからほしいときに買え
151 23/02/06(月)16:43:55 No.1023587708
>>それは諦めろ >クソァ!!! どうして…
152 23/02/06(月)16:44:00 No.1023587728
おすすめのSSDあれば知りたい
153 23/02/06(月)16:44:02 No.1023587741
むう…しかし4TBはメーカー選択肢が急に減るな…
154 23/02/06(月)16:44:08 No.1023587755
>助けて零が一章なのにもう怖い 大丈夫大丈夫一緒に行こうねー
155 23/02/06(月)16:44:11 No.1023587771
VRまで後2週間ちょい 楽しみだ…
156 23/02/06(月)16:44:12 No.1023587778
>うちだとPS4のゲームはPS4でやった方が画面きれいに出るんだよな >設定の問題かな 解像度設定とHDRの設定をしなさる
157 23/02/06(月)16:44:18 No.1023587793
>まあPS5買っただけで家の回線が強くなるわけないか… 買うか…家……
158 23/02/06(月)16:44:22 No.1023587801
ドリクラVRまだかな…
159 23/02/06(月)16:44:35 No.1023587853
>VRまで後2週間ちょい >楽しみだ… マジか マジだ お部屋片付けなきゃ…
160 23/02/06(月)16:44:38 No.1023587864
むしろゲームカタログから適当にぽいぽいしても全然いっぱいにならなくて意外と容量しっかりあるなってなったんだけど PS5専用ソフトいっぱい入れると違うのかな
161 23/02/06(月)16:44:44 No.1023587878
でも俺はPSVR2でやるDOAXを待ってるよ…… いつまでもいつまでも……
162 23/02/06(月)16:44:57 No.1023587942
何も考えずにPS5に合わせてテレビ買うならBRAVIAなんだよな 次点でREGZA?
163 23/02/06(月)16:45:11 No.1023588009
カバーもっといろんな種類出てくれないかなどうせならコラボカバーとかもほしい
164 23/02/06(月)16:45:22 No.1023588043
ホグワーツ予約した?
165 23/02/06(月)16:45:23 No.1023588049
PCのVRゲームもここしばらくヒット作ないからなぁ
166 23/02/06(月)16:45:25 No.1023588060
PSVR2版エロバレー待ってます…
167 23/02/06(月)16:45:36 No.1023588105
>カバーもっといろんな種類出てくれないかなどうせならコラボカバーとかもほしい ちいかわコラボして欲しい
168 23/02/06(月)16:45:43 No.1023588123
nasneも一緒に買ってみたけど合計金額普通にBlu-rayプレイヤー買うのと同じくらいだしさらにゲームもできるとか安くない?
169 23/02/06(月)16:45:44 No.1023588126
>増設SSDが遅かろうと速かろうと誤差レベルの差しか出ない もともと対応ソフト側が最適化で既に速いので違いが解らん…ってなる
170 23/02/06(月)16:45:47 No.1023588145
VR2だとエロバレーできないの?
171 23/02/06(月)16:45:57 No.1023588187
>PS5専用ソフトいっぱい入れると違うのかな ゴッド・オブ・ウォー ラグナロクが100B
172 23/02/06(月)16:46:03 No.1023588203
VR2買おうと思ったけど星の欠片の物語の完結編がVR1でつい最近出たからしばらくはいいやってなった
173 23/02/06(月)16:46:10 No.1023588230
>次点でREGZA? REGZA使ってるけど問題ないよ
174 23/02/06(月)16:46:12 No.1023588237
>ゴッド・オブ・ウォー ラグナロクが100B 軽すぎる…
175 23/02/06(月)16:46:15 No.1023588251
>ホグワーツ予約した? 様子見
176 23/02/06(月)16:46:19 No.1023588269
>おすすめのSSDあれば知りたい https://www.amazon.co.jp/dp/B0B7CKZGN6 PS5の出荷増えた所為か対応SSDの品切れも増えている気がする
177 23/02/06(月)16:46:26 No.1023588283
>>PS5専用ソフトいっぱい入れると違うのかな >ゴッド・オブ・ウォー ラグナロクが100B 軽すぎる…
178 23/02/06(月)16:46:31 No.1023588298
VR用に椅子買おうかなっていろいろ調べてる
179 23/02/06(月)16:46:31 No.1023588299
>VR2だとエロバレーできないの? PSVRとPSVR2は別物なので…
180 23/02/06(月)16:46:36 No.1023588320
>nasneも一緒に買ってみたけど合計金額普通にBlu-rayプレイヤー買うのと同じくらいだしさらにゲームもできるとか安くない? ナスネの汎用性高すぎるよな… うちも買いたいけどせっかくテレビにHDD録画してたし…
181 23/02/06(月)16:46:46 No.1023588352
シージやるときだけR1R2入れ替えたいからアクセシビリティにアクセスしやすくしてほしい
182 23/02/06(月)16:46:50 No.1023588372
コジマやヤマダでも売ってると聞いて希望が持てた ウチの地元デカい家電屋ってこの二つくらいなんだ
183 23/02/06(月)16:46:51 No.1023588376
PS4リオレウスエディションがかっこよかったから あれレベルのカバーくだち…
184 23/02/06(月)16:47:15 No.1023588469
ホグワーツはオンラインないらしいから君だけのホグワーツを作ろう!みたいになるんだろうか
185 23/02/06(月)16:47:15 No.1023588471
>PSVRとPSVR2は別物なので… マジか マジメにエロバレーのためだけにVR買おうかな…
186 23/02/06(月)16:47:28 No.1023588508
>むしろゲームカタログから適当にぽいぽいしても全然いっぱいにならなくて意外と容量しっかりあるなってなったんだけど >PS5専用ソフトいっぱい入れると違うのかな 買う頻度と常駐させたいソフトによるなあ 定期的に入れ替えたり削除するなら3年は保つと思う
187 23/02/06(月)16:47:32 No.1023588523
>シージやるときだけR1R2入れ替えたいからアクセシビリティにアクセスしやすくしてほしい 買おうエッジ!
188 23/02/06(月)16:47:36 No.1023588540
ナスネ拾ってくれたバッファローには感謝しかない
189 23/02/06(月)16:47:48 No.1023588590
>シージやるときだけR1R2入れ替えたいからアクセシビリティにアクセスしやすくしてほしい エッジ買えば?
190 23/02/06(月)16:48:05 No.1023588658
>>シージやるときだけR1R2入れ替えたいからアクセシビリティにアクセスしやすくしてほしい >買おうエッジ! ファンクションボタンで簡単切り替え!
191 23/02/06(月)16:48:10 No.1023588676
>PS5の出荷増えた所為か対応SSDの品切れも増えている気がする PS5ってM.2SSDだったんだ…
192 23/02/06(月)16:48:16 No.1023588699
ホグワーツはスタジオがディズニーのキャラゲーしか作ってなくて不安!
193 23/02/06(月)16:48:30 No.1023588749
>>シージやるときだけR1R2入れ替えたいからアクセシビリティにアクセスしやすくしてほしい >エッジ買えば? 気軽に言ってくれるなぁ… 普通に考えて3万するコントローラーは高級なんだよ!
194 23/02/06(月)16:48:42 No.1023588796
ff15と7Rいれたら一気に200GB埋まった
195 23/02/06(月)16:48:44 No.1023588804
>PS4リオレウスエディションがかっこよかったから >あれレベルのカバーくだち… PSPの頃からモンハンエディションのハードウェアにハズレないよね
196 23/02/06(月)16:48:53 No.1023588846
>>>シージやるときだけR1R2入れ替えたいからアクセシビリティにアクセスしやすくしてほしい >>買おうエッジ! >ファンクションボタンで簡単切り替え! 切り替えしやすいんだ 値段ちょっとアレだけど気になってきた
197 23/02/06(月)16:48:55 No.1023588860
役目を終えたPS4をSSD化していた場合は そのSSDをまっさらにしてそのままケース買って外部SSDにしてしまうといいぞ
198 23/02/06(月)16:48:56 No.1023588863
アマゾンのSSDとか何も信用できねえ… ヨドバシで買うね…8テラ20万!
199 23/02/06(月)16:49:10 No.1023588928
昨日買ったけどまだサイバーパンクとあぺくす…しかしてないからPS5感がそんなにない フレームレートと画質はめっちゃよくなったけどね
200 23/02/06(月)16:49:12 No.1023588935
>PS5ってM.2SSDだったんだ… 標準搭載はオンボード 増設用がM.2のGen4x4
201 23/02/06(月)16:49:35 No.1023589008
>>まだ序盤だけどアクションは間違いなく楽しいよ >なんかひたすら黙々とやるゲームって感じだ >魔法連携はもっと早く出せ… 火属性覚えまで割と長いよね
202 23/02/06(月)16:49:35 No.1023589010
コラボカバー出るとしても単品で出してくれるか不安だ もう本体持ってるし…
203 23/02/06(月)16:50:21 No.1023589176
>切り替えしやすいんだ ただこのファンクションボタン 稀にスティックから手が滑って弾いちゃうの気になる
204 23/02/06(月)16:50:43 No.1023589257
PS5持ってるのにTVがうんこだ…
205 23/02/06(月)16:50:55 No.1023589312
>コラボカバー出るとしても単品で出してくれるか不安だ >もう本体持ってるし… 単品で出さなければ何のためのカバー交換なんだって気もするしな それはそれとして標準の白カバーも売ってくだち!
206 23/02/06(月)16:50:59 No.1023589328
フォースポークンあんまりその辺興味なかったから見てないからどの辺がボロクソ言われてるのか分からん 今のところ変異体と殴り合いするのめちゃめちゃ楽しい
207 23/02/06(月)16:51:07 No.1023589361
>標準搭載はオンボード >増設用がM.2のGen4x4 えっじゃあ既にインストール済みのデータ移行せずに容量だけ増やせるって事?
208 23/02/06(月)16:51:23 No.1023589413
>PS5持ってるのにTVがうんこだ… よう俺 10年前とかのテレビ使うことになりそうだ
209 23/02/06(月)16:51:55 No.1023589538
とりあえず寮にでっかい風穴開けまくりたい そういう無法プレイは許されるんだろうか
210 23/02/06(月)16:52:03 No.1023589557
テイルズオブアライズはまさにPS5に最適化されたゲームだからあれもおすすめ ロード早すぎてビビる
211 23/02/06(月)16:52:08 No.1023589574
最適化うまくいってるPS4ゲームとかロード時間Tipsが一瞬すぎて見れないのはなんか痛し痒しだ
212 23/02/06(月)16:52:09 No.1023589579
>えっじゃあ既にインストール済みのデータ移行せずに容量だけ増やせるって事? うn だからPS4とかと違って交換じゃなくて増設になるんだ
213 23/02/06(月)16:52:20 No.1023589621
2月に入ってみんな買えるようになったな さあ俺に面白いゲームを教えてくれ!!次世代機なのにFallout76を遊んでしまう!!!
214 23/02/06(月)16:52:21 No.1023589628
俺もやっと買えて先のセールで買っておいたガングレイブを漸くプレイ出来た やべぇ…滅茶苦茶楽しい…初代みたいに何も考えずに撃ちまくるの気持ちいい…
215 23/02/06(月)16:52:34 No.1023589679
>昨日買ったけどまだサイバーパンクとあぺくす…しかしてないからPS5感がそんなにない >フレームレートと画質はめっちゃよくなったけどね やろう!アストロプレイルーム!
216 23/02/06(月)16:52:43 No.1023589722
>PS5持ってるのにTVがうんこだ… 今なら大型テレビも10万ほど出せば上位モデルが買えるぜ デカいTVってだけで機能にこだわらないならもっと安い
217 23/02/06(月)16:52:43 No.1023589724
そと付けなら32TBまであった 150万… いつか4万ぐらいで買えるようになるんだろうなぁ…
218 23/02/06(月)16:52:45 No.1023589730
>よう俺 >10年前とかのテレビ使うことになりそうだ (レス見て確認したら我が家のテレビは2008年製だった…)
219 23/02/06(月)16:52:55 No.1023589763
>>標準搭載はオンボード >>増設用がM.2のGen4x4 >えっじゃあ既にインストール済みのデータ移行せずに容量だけ増やせるって事? イエス 入れ替えというより 保存できる場所を新しく増やす感じ
220 23/02/06(月)16:53:11 No.1023589822
>さあ俺に面白いゲームを教えてくれ!! テ
221 23/02/06(月)16:53:13 No.1023589830
テイルズオブアライズは確かに面白かったけど2周やろうとは思えないだるさがある
222 23/02/06(月)16:53:40 No.1023589947
地デジ化前後に買い替えたっきりのご家庭は多い
223 23/02/06(月)16:54:06 No.1023590047
>地デジ化前後に買い替えたっきりのご家庭は多い 俺!俺じゃないか!
224 23/02/06(月)16:54:07 No.1023590052
本体だけでも結構な出費だから どうせなら4TBくらいのM.2 SSDも一緒に買っちゃうか!
225 23/02/06(月)16:54:08 No.1023590056
>2月に入ってみんな買えるようになったな >さあ俺に面白いゲームを教えてくれ!!次世代機なのにFallout76を遊んでしまう!!! スターオーシャン6は本当に面白いぞ! でもぶっちゃけ売れなかったから次回作はもう無い…!有終の美をどうか看取ってやってくれ!
226 23/02/06(月)16:54:09 No.1023590064
テムテム
227 23/02/06(月)16:54:18 No.1023590100
あーまた家電ポイント配らねえかな!
228 23/02/06(月)16:54:29 No.1023590135
シコれるゲーム教えて!
229 23/02/06(月)16:54:30 No.1023590139
ツシマって本編クリアしたらすぐ強くてニューゲーム行っていいの?
230 23/02/06(月)16:55:15 No.1023590325
WesternDigitalのSSDは公式ストアで買うといいかも https://www.westerndigital.com/ja-jp/products/internal-drives/wd-black-sn850x-nvme-ssd#WDS200T2XHE
231 23/02/06(月)16:55:21 No.1023590349
ゴーストワイヤーお巡りコスチュームで遊んでる めっちゃ面白いよ
232 23/02/06(月)16:55:27 No.1023590380
最近のゲーム容量大きすぎて大作ゲームで100ギガ切ってたらこっちが驚く容量してる
233 23/02/06(月)16:55:27 No.1023590381
HITMANやってみたいんだけど3からいきなり入っても大丈夫?