23/02/06(月)15:58:27 正しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/06(月)15:58:27 No.1023576909
正しいかどうかはともかくすごいわかりやすい説明よね
1 23/02/06(月)16:02:41 No.1023577917
アトラクタフィールド
2 23/02/06(月)16:02:59 No.1023577987
わかりやすいけど絶対だまされてない?
3 23/02/06(月)16:06:50 No.1023578877
これセワシが産まれるよう未来でも介入します宣言だよね? しずちゃんと結婚してもセワシが産まれない未来の可能性もあるわけだし
4 23/02/06(月)16:08:35 No.1023579273
例にあわせて話すとコレだと道筋が変わりませんか?
5 23/02/06(月)16:08:37 No.1023579282
2ン世紀は肉体と魂すらデザインできるとかそういうのじゃないか
6 23/02/06(月)16:22:11 No.1023582557
二世代跨げば大体修復される 途中消滅する奴はいる
7 23/02/06(月)16:22:21 No.1023582593
タイムパラドックスを起こさずタイムマシンが存在しうるには 未来が同じ結末に収束する行動しか選べないという説がある タイムマシンで運命は変えられないという話にもなってしまうが
8 23/02/06(月)16:41:53 No.1023587225
セワシは生まれるけど その過程の子孫で消えるやついる
9 23/02/06(月)16:43:03 No.1023587499
タイムパトロールはどう思う?
10 23/02/06(月)16:45:22 No.1023588045
のび太とドラえもんはいろんな歴史の特異点だから…
11 23/02/06(月)16:46:16 No.1023588258
あのジャイ子との未来にいてた子供たちもそれなりに幸せそうだったよな… 消えた
12 23/02/06(月)16:46:40 No.1023588330
ノビスケに当たる人物が消えるやつ
13 23/02/06(月)16:47:26 No.1023588504
そもそも結果が変わらないなら過去を変える意味もないしな たぶんセワシがなんらかのイカサマをしてる
14 23/02/06(月)16:49:19 No.1023588959
ジャイ子との貧乏子沢山な光景写したアルバムは捏造品だな…
15 23/02/06(月)16:51:00 No.1023589334
よくよく考えたら親父とお袋別人になる確率高いけどそれでもいいのかセワシくん
16 23/02/06(月)16:55:27 No.1023590379
>これセワシが産まれるよう未来でも介入します宣言だよね? ほかでつりあいとるってまあそういうことよね
17 23/02/06(月)16:56:14 No.1023590577
自らの主観のによって世界が決まる みたいな世界解釈だったら成立する気はする
18 23/02/06(月)16:56:54 No.1023590735
そもそもセワシの目的はセワシのいる未来の改変なのでこの理屈は確実に間違ってる
19 23/02/06(月)16:57:50 No.1023590990
セワシまで続く借金とか生活エグそう
20 23/02/06(月)16:58:16 No.1023591102
これスレ画のセワシがジャイ子遺伝子入りって時点で経路に差はあれどジャイ子の遺伝子が入るって話にしか聞こえないんだが…
21 23/02/06(月)16:58:43 No.1023591204
だけど、どれを進んでも、方向さえ正しければおこづかいが少ない家庭に生まれるんだ。
22 23/02/06(月)16:58:59 No.1023591268
>あのジャイ子との未来にいてた子供たちもそれなりに幸せそうだったよな… あののび太の笑顔もう全てを諦めて考えることやめたような顔だったような…
23 23/02/06(月)16:59:06 No.1023591298
のび太とジャイ子の子どもっていっぱいいたはずだけどその子たちは存在を抹消されるの?
24 23/02/06(月)17:00:05 No.1023591532
言っちゃなんだけどセワシ程度の財力でもこんな事やってるんだからわりと罷り通ってる事案な気がする
25 23/02/06(月)17:00:07 No.1023591542
ドラえもんが来ない世界はジャイ子がジャイアンの性格してるけどドラえもんが来た世界はジャイ子が聖人 バタフライエフェクトだな!
26 23/02/06(月)17:00:21 No.1023591586
セワシってものすごいエゴイストの時間犯罪者だな
27 23/02/06(月)17:00:38 No.1023591655
>のび太とジャイ子の子どもっていっぱいいたはずだけどその子たちは存在を抹消されるの? 貧乏でどのみち死んでるさ
28 23/02/06(月)17:01:29 No.1023591857
ジャイ子と結婚した未来では暴行受けてよなのび太
29 23/02/06(月)17:01:52 No.1023591942
ドラえもんのタイムマシン話をみてると結果は同じだけど本質は違ったもしれないという話がよくある 例えば父が疎開中にみた美少女はのび太にすり替わったりするわけだ
30 23/02/06(月)17:02:13 No.1023592014
超空間の本部で影響受けずに観測できてるTPが なんらかの意図で協力・関与したと考えられる
31 23/02/06(月)17:02:22 No.1023592055
セワシが観測されている以上セワシの存在は確定するんじゃない? そしてセワシの成り立ちは観測されていない以上不透明で
32 23/02/06(月)17:02:28 No.1023592081
ジャイ子ルートののび太は暴力で思考力奪われた肉便器
33 23/02/06(月)17:02:34 No.1023592096
たぶんセワシの過去改変なしに初めからのび太と静ちゃんが結婚する運命だったんだと思う ただ貧乏ではあったのでそれを改善するのがセワシの目的
34 23/02/06(月)17:03:01 No.1023592204
ジャイ子の家系やしずかちゃんの家系がカウンターしてこない以上この話はこれで終わりだよ
35 23/02/06(月)17:03:07 No.1023592223
ジャイ子と付き合うほうが何かあった未来なのかも
36 23/02/06(月)17:03:34 No.1023592324
>セワシが観測されている以上セワシの存在は確定するんじゃない? >そしてセワシの成り立ちは観測されていない以上不透明で セワシのパパママは違うかもしれないのかもしれないのか
37 23/02/06(月)17:04:46 No.1023592564
セワシが過去に干渉することでセワシ自身が特異点になって消滅しなくなってるんだよね セワシが消えると親殺しのパラドックスが発生してしまうから絶対に消えないことになる
38 23/02/06(月)17:05:16 No.1023592669
観測ってもここにいるキャラ以外にも人生があってそれぞれ観測しあってるわけだから モブの観測は無視する理屈が何か要るよね
39 23/02/06(月)17:05:18 No.1023592671
21世紀末頃のの5円の相場がわからない
40 23/02/06(月)17:05:47 No.1023592768
会社建てた当日に社内で花火やって全焼させた借金だったか
41 23/02/06(月)17:05:53 No.1023592794
必ずしもしずかルートのセワシが歴史に介入するから ジャイ子ルートそのものが存在しないんじゃないだろうかって気がしてきた
42 23/02/06(月)17:06:26 No.1023592940
>セワシが過去に干渉することでセワシ自身が特異点になって消滅しなくなってるんだよね >セワシが消えると親殺しのパラドックスが発生してしまうから絶対に消えないことになる そうするとセワシが貧乏なことも不変でないとパラドックスが起きてしまう
43 23/02/06(月)17:06:27 No.1023592942
「あなたは1人でなんでもできるでしょ」って理由的にドラえもん来なくても出木杉のプロポーズは拒否られそう
44 23/02/06(月)17:07:12 No.1023593124
のび太君の担当ドラミちゃんじゃダメだったんですか?
45 23/02/06(月)17:07:31 No.1023593190
>会社建てた当日に社内で花火やって全焼させた借金だったか そんな酷いことするんか…
46 23/02/06(月)17:07:39 No.1023593216
実行者とか世界の主人公みたいな人が観測したものは変化しないって理屈にすると セワシ君の周囲は絶対変化しないよね
47 23/02/06(月)17:07:58 No.1023593296
大学受験失敗 親父の会社に縁故採用 そのまま会社継ぐ 社内で花火で全焼 こいつゴミクズでは?
48 23/02/06(月)17:08:19 No.1023593372
そうだが?
49 23/02/06(月)17:08:47 No.1023593468
いやのび太は縁故採用じゃなくて自分で会社設立してるよ
50 23/02/06(月)17:09:31 No.1023593622
芽が出ない作家志望なおっさんの話も 自分の未来を見てきて報告するのびどらの介入は 織り込み済みな世界線しかなかったのではとややこしくなる
51 23/02/06(月)17:09:35 No.1023593638
1-2話と大予言ネタなんだが ドラえもんの連載始まった1969年にはもうノストラダムスか何か流行ってたんだろうか ブーム起こした五島勉のやつは1973年だよな
52 23/02/06(月)17:10:18 No.1023593798
過去に介入するなら会社全焼を止めたほうがいいと思うが そのルートはすでにトライしてろくな結果にならなかったのかも
53 23/02/06(月)17:10:22 No.1023593811
>いやのび太は縁故採用じゃなくて自分で会社設立してるよ 親の会社を継いでたのが後で改変された
54 23/02/06(月)17:10:29 No.1023593824
>いやのび太は縁故採用じゃなくて自分で会社設立してるよ fu1895408.jpg それは歴史から消えた
55 23/02/06(月)17:10:50 No.1023593903
セワシが介入した時点で未来が分岐するだけであってセワシが来た世界では過去にセワシは来ていなかったまま話が進むんじゃないか
56 23/02/06(月)17:11:09 No.1023593996
>過去に介入するなら会社全焼を止めたほうがいいと思うが まずそういうことやっちゃう性根叩き直さないと同じこと繰り返すだろうし
57 23/02/06(月)17:12:04 No.1023594208
歴史はあとからでも改変できてしまうのだ
58 23/02/06(月)17:13:10 No.1023594439
>セワシが介入した時点で未来が分岐するだけであってセワシが来た世界では過去にセワシは来ていなかったまま話が進むんじゃないか それならセワシの行動に意味がない セワシの申告した目的は自分の小遣いアップなので ドラゴンボールのトランクスみたいな平和な世界が一つくらいあってもいいみたいな動機じゃない
59 23/02/06(月)17:13:44 No.1023594577
セワシにフエール銀行のこと教えてやろう
60 23/02/06(月)17:13:52 No.1023594606
>あのジャイ子との未来にいてた子供たちもそれなりに幸せそうだったよな… >消えた しんぱいはいらない。 ほかでつりあいとるから。
61 23/02/06(月)17:15:14 No.1023594903
とても孫の代まで続くような借金があるとは思えないほどいい家に住んでたよねセワシ 既に歴史が変わったあとなのかあれでも未来じゃ貧乏人なのか
62 23/02/06(月)17:15:35 No.1023594982
ジャイ子も性格改善されて漫画家の道歩めて理解ある彼くんゲット出来たんだしまあみんな幸せよ
63 23/02/06(月)17:16:34 No.1023595212
ドラえもん関係ない映画の害敵ってドラえもん来ない世界では何やってたんだろうな
64 23/02/06(月)17:16:47 No.1023595263
セワシって時空犯罪者?
65 23/02/06(月)17:17:01 No.1023595330
極貧家庭が地球破壊爆弾持ってる未来がだいぶおかしい
66 23/02/06(月)17:17:44 No.1023595505
>セワシって時空犯罪者? TPが許してるからセーフ
67 23/02/06(月)17:17:53 No.1023595545
あのテクノロジー世界での貨幣はどうやって価値を捻出してるのかよくわからないな
68 23/02/06(月)17:17:53 No.1023595546
どの時点を結末として定義すればいいんだろう
69 23/02/06(月)17:18:28 No.1023595685
画像のようなことになる道具を使ってるのかもしれない
70 23/02/06(月)17:20:15 No.1023596119
セワシのDNA変わっちゃってるよぉ!
71 23/02/06(月)17:20:20 No.1023596142
>ドラえもん関係ない映画の害敵ってドラえもん来ない世界では何やってたんだろうな ドラえもんってそういう並行宇宙ベースの時空ではない気がしてくるが まあFもそのシーンのノリで考えてるかもしれない
72 23/02/06(月)17:21:05 No.1023596330
海底鬼岩城あたりで過去三回の大長編を思い起こしてるドラえもんシーンがあって解釈を悩ませてくれる
73 23/02/06(月)17:21:56 No.1023596536
新恐竜ではのび太達が歴史を作るから静観していいよって設定出てきたな
74 23/02/06(月)17:23:54 No.1023597035
セワシの小遣いが少ないのが原因で送り出したのなら どういう経路を辿っても送る動機が発生し続けることになるから解決できない気もする
75 23/02/06(月)17:24:00 No.1023597063
>そもそもセワシの目的はセワシのいる未来の改変なのでこの理屈は確実に間違ってる セワシの代ではお年玉の額がちょっと増えるだけって話だよ 次の代ではもう影響が消えてるってことだ
76 23/02/06(月)17:25:17 No.1023597403
全然説明理解できてない「」が多すぎる… 「最終的に元通りになるならOK」ってだけでセワシの時代ではまだ元通りになってないだろ おこづかいが増えるくらいまで集束してるけど
77 23/02/06(月)17:25:45 No.1023597507
お小遣いが少ない=借金のせい=借金作らないような人間にする! だいぶワイルドだな
78 23/02/06(月)17:26:12 No.1023597624
結局セワシのお年玉5円は解決しないんじゃないか
79 23/02/06(月)17:26:18 No.1023597653
>セワシの代ではお年玉の額がちょっと増えるだけって話だよ >次の代ではもう影響が消えてるってことだ 帳尻合わせが終わるのがセワシの代じゃないとセワシの存在が消える スレ画の理屈通りならセワシの代では帳尻合わせが終わってないといけない
80 23/02/06(月)17:26:24 No.1023597668
>セワシのDNA変わっちゃってるよぉ! ジャイ子も孕ませて養子に貰えばいい
81 23/02/06(月)17:26:57 No.1023597804
もしもボックスみたいなパラレルワールド生成or検索機があるんだから 大きな変化じゃない限り個人の自由で過去改変していいのかもしれない
82 23/02/06(月)17:27:09 No.1023597854
>帳尻合わせが終わるのがセワシの代じゃないとセワシの存在が消える ??
83 23/02/06(月)17:27:25 No.1023597936
>帳尻合わせが終わるのがセワシの代じゃないとセワシの存在が消える どこからそんな話がでてきたんだ…
84 23/02/06(月)17:27:52 No.1023598046
>帳尻合わせが終わるのがセワシの代じゃないとセワシの存在が消える 帳尻合わせが終わるのはもっと後って話してるのに何を言ってるんだお前は…
85 23/02/06(月)17:28:30 No.1023598220
>セワシのDNA変わっちゃってるよぉ! セワシのDNAはのび太+ジャイ子+しずちゃん+その旦那であればいいので 本来しずちゃんと結婚する奴がジャイ子と結ばれてその子供がノビ助と結ばれれば問題はない
86 23/02/06(月)17:28:48 No.1023598304
セワシが生活改善のためにドラえもんを送るってポイントは固定のはずだから 何度ドラえもんを過去に送ろうがセワシの生活が改善される事はないんじゃないか?
87 23/02/06(月)17:29:19 No.1023598428
>>セワシのDNA変わっちゃってるよぉ! >セワシのDNAはのび太+ジャイ子+しずちゃん+その旦那であればいいので >本来しずちゃんと結婚する奴がジャイ子と結ばれてその子供がノビ助と結ばれれば問題はない 出木杉ジャイ子と結婚するのか…
88 23/02/06(月)17:29:33 No.1023598502
TPぼんの方でもうちょっと詳しく説明してるけど 時間がかかってもとりあえず集束するならOK…みたいな理論だった どんなに時間をかけても集束しない改変をすると時間犯罪者に認定されるって
89 23/02/06(月)17:29:51 No.1023598581
>>帳尻合わせが終わるのがセワシの代じゃないとセワシの存在が消える >帳尻合わせが終わるのはもっと後って話してるのに何を言ってるんだお前は… スレ画の理屈は帳尻合わせが終わるのがセワシの代であるのは前提だろ
90 23/02/06(月)17:30:08 No.1023598661
>何度ドラえもんを過去に送ろうがセワシの生活が改善される事はないんじゃないか? 本編でもそう言ってるよ おこづかいが500円になったけど
91 23/02/06(月)17:30:45 No.1023598829
>セワシが生活改善のためにドラえもんを送るってポイントは固定のはずだから >何度ドラえもんを過去に送ろうがセワシの生活が改善される事はないんじゃないか? それはセワシも言ってたと思う 結局ドラちゃんを送り込んでもお年玉の額がちょっと増えるくらいって
92 23/02/06(月)17:30:54 No.1023598875
子を持つ親になった今こそジャイ子と結婚して子沢山で でも会社が燃えたのび太がなお頑張って生きていくルートこそ見たい
93 23/02/06(月)17:30:55 No.1023598876
>スレ画の理屈は帳尻合わせが終わるのがセワシの代であるのは前提だろ ??
94 23/02/06(月)17:31:15 No.1023598954
>スレ画の理屈は帳尻合わせが終わるのがセワシの代であるのは前提だろ どこを読むとそうなるの・・・
95 23/02/06(月)17:31:46 No.1023599082
>スレ画の理屈は帳尻合わせが終わるのがセワシの代であるのは前提だろ けっきょくぼくは生まれてくるよ
96 23/02/06(月)17:32:04 No.1023599180
セワシの説明は建前で時空犯罪の解決のために必要だから過去に送られてる気がするドラえもん
97 23/02/06(月)17:32:26 No.1023599286
>スレ画の理屈は帳尻合わせが終わるのがセワシの代であるのは前提だろ セワシが生まれることと歴史が全部元に戻ってることは関係ないだろ セワシのお年玉が増額されたってオチなんだから
98 23/02/06(月)17:32:51 No.1023599398
>スレ画の理屈は帳尻合わせが終わるのがセワシの代であるのは前提だろ ここまで話が理解できてない人も珍しいと思う
99 23/02/06(月)17:33:37 No.1023599613
>けっきょくぼくは生まれてくるよ スレ画の理屈通りならお小遣いが少ないセワシくんがな 小遣いが僅かでもアップしてる人生を送るセワシくんは別人だろう
100 23/02/06(月)17:33:40 No.1023599624
パラドクスが発生しない為には500円になってもセワシが過去に干渉し続ける事になり 過去が改変され続けるということ…
101 23/02/06(月)17:34:08 No.1023599743
>子を持つ親になった今こそジャイ子と結婚して子沢山で >でも会社が燃えたのび太がなお頑張って生きていくルートこそ見たい ジャイ子ってこういう窮地になった時こそ本領を発揮する嫁みたいな感じはある
102 23/02/06(月)17:34:15 No.1023599774
>小遣いが僅かでもアップしてる人生を送るセワシくんは別人だろう ああそうだな
103 23/02/06(月)17:34:17 No.1023599782
>子を持つ親になった今こそジャイ子と結婚して子沢山で >でも会社が燃えたのび太がなお頑張って生きていくルートこそ見たい ドラえもんが来なかったら園児の頃から友達にいじめられ続けて誰にも助けてもらえない環境で育つのび太が頑張れるかなあ…
104 23/02/06(月)17:34:33 No.1023599854
変えても問題ない過程とか誰が決めてるんだよ
105 23/02/06(月)17:34:47 No.1023599906
>>何度ドラえもんを過去に送ろうがセワシの生活が改善される事はないんじゃないか? >本編でもそう言ってるよ >おこづかいが500円になったけど その場合おこづかい500円で満足しないセワシ君がドラえもん送ることになるだろうし セワシ君が満足することはない気がする
106 23/02/06(月)17:34:52 No.1023599924
>小遣いが僅かでもアップしてる人生を送るセワシくんは別人だろう おこづかいが増えただけで別人認定するとかめずらしい子だ
107 23/02/06(月)17:35:02 No.1023599969
史実のジャイ子も初期は「首吊りだアハハ」とか言ってるゲスなので ジャイ子の性格がルートによって変わるんじゃなくて作風が変わっただけだよ
108 23/02/06(月)17:35:08 No.1023599994
>変えても問題ない過程とか誰が決めてるんだよ コンピュータ
109 23/02/06(月)17:35:21 No.1023600056
ジャイアンの家系もいじった結果ジャイ子は首つりで笑うサイコから 小学校低学年から漫画家の才能を開花させた天才になった
110 23/02/06(月)17:35:29 No.1023600095
大阪へ行かないかもしれないんだぜ?
111 23/02/06(月)17:35:36 No.1023600119
>おこづかいが増えただけで別人認定するとかめずらしい子だ タイムスリップものでは普通じゃねえか?
112 23/02/06(月)17:35:41 No.1023600140
ジャイ子ルートのび太は単に自己肯定感潰されて他人に流され続けた末路に見える
113 23/02/06(月)17:35:46 No.1023600149
過去を改変してその場がシュッと切り替わっても ドラえもんらはそのことを認識してるし状態変わってないのよね
114 23/02/06(月)17:36:13 No.1023600281
>変えても問題ない過程とか誰が決めてるんだよ 未来にすごいコンピュータが置かれてて 修正不可能な改変が起こりそうになるとタイムパトロールが出動する
115 23/02/06(月)17:36:45 No.1023600422
そういう設定の漫画だからそうなってる以上の意味はない
116 23/02/06(月)17:36:46 No.1023600430
ドラえもんが来たことによってジャイ子も何かが作用して良い子になれたんだろう
117 23/02/06(月)17:37:09 No.1023600548
TPぼんのすごいとこは 人口が100人くらい増えたけど今回はゆるす とかすごく雑なとこ
118 23/02/06(月)17:37:40 No.1023600690
ジャイ子の子供になるはずの存在はのび太の孫とかに生まれ変わるんだろう
119 23/02/06(月)17:37:50 No.1023600735
>観測ってもここにいるキャラ以外にも人生があってそれぞれ観測しあってるわけだから >モブの観測は無視する理屈が何か要るよね タイムマシンを使った観測及び干渉が観測に値するという前提があれば屁理屈は通るし…
120 23/02/06(月)17:37:57 No.1023600777
TPがのび太周りにだけ露骨に干渉しないのは放置したほうが未来が良くなるから?
121 23/02/06(月)17:38:00 No.1023600788
「のび太を愛した美少女」ではのび太が石ころ蹴ったかどうかで歴史変わることになってたね
122 23/02/06(月)17:38:04 No.1023600808
上でも言われてるけどドラえもんを送り込んだところでセワシに大した変化は起きないからTPもスルーしてるんだと思ってた ドラえもんが役に立ってないことになるけど…
123 23/02/06(月)17:38:04 No.1023600809
そんなことよりもドラちゃんが未来からきてることは秘密 という初期設定がすごく有耶無耶に消えて行ったのが気になる
124 23/02/06(月)17:38:15 No.1023600845
>TPぼんのすごいとこは >人口が100人くらい増えたけど今回はゆるす >とかすごく雑なとこ そのなかに歴史を変える存在がいなければいいわけだから…
125 23/02/06(月)17:38:44 No.1023600969
>>変えても問題ない過程とか誰が決めてるんだよ >未来にすごいコンピュータが置かれてて >修正不可能な改変が起こりそうになるとタイムパトロールが出動する ドラえもんを過去に送っても修復可能ってもう修正不可能な改変ないのでは
126 23/02/06(月)17:39:05 No.1023601067
>TPぼんのすごいとこは >人口が100人くらい増えたけど今回はゆるす >とかすごく雑なとこ 特に重要な働きもしないしこいつ消してもいいだろ…ってなったりとか かなりドライな組織だと思う
127 23/02/06(月)17:39:23 No.1023601150
TPは個人の感情を重視してるんだ
128 23/02/06(月)17:40:48 No.1023601556
TPボンのヒロインが日本誕生にがっつり出てきた時はヒッ!ってなった あいつ歴史修正のためなら個人の消滅を笑顔でするやつだぜ
129 23/02/06(月)17:42:03 No.1023601886
でもただの例え話だよね タイムパラドックスの仕様は違うよってのもありえるよね別に未来は大阪じゃないよね
130 23/02/06(月)17:42:16 No.1023601950
結果として影響あるのはセワシの小遣いが増えることだからギリセーフなのかも この過程で消えた人は考えないものとしてだけど
131 23/02/06(月)17:42:31 No.1023602018
>TPぼんのすごいとこは >人口が100人くらい増えたけど今回はゆるす >とかすごく雑なとこ TPぼんの歴史のためと言うよりタイムパトロールって組織を守るために動いてるフシはある
132 23/02/06(月)17:42:43 No.1023602080
自分の叔父を消し去るのか
133 23/02/06(月)17:42:55 No.1023602142
>TPがのび太周りにだけ露骨に干渉しないのは放置したほうが未来が良くなるから? 2112年ドラえもん誕生だと のび太の所にドラえもんが行く前からのび太の恐竜のハンターがドラえもんに捕まってた(2回目) そうは語られてないけどタイムパラドックスが発生してるから過去に行かせる必要が出来てる
134 23/02/06(月)17:43:54 No.1023602426
>結果として影響あるのはセワシの小遣いが増えることだからギリセーフなのかも セワシの小遣いが増えること…というかその次の代では影響が消えてるってことだろうな 増えた小遣いがどうなったかはTPのみぞ知る
135 23/02/06(月)17:44:32 No.1023602602
しずかルートの未来は10数年かそこらしか経ってないのに発展しすぎ
136 23/02/06(月)17:44:46 No.1023602665
>セワシの小遣いが増えること…というかその次の代では影響が消えてるってことだろうな セワシ…お前やらかすのか…
137 23/02/06(月)17:45:07 No.1023602754
タイムパラドクスが発生しないためにセワシの小遣いが満足いく程増える事は決して無い
138 23/02/06(月)17:45:39 No.1023602905
「セワシが生まれる」という部分は維持できるって話で何もかも収束するとかそういう話じゃないでしょ
139 23/02/06(月)17:46:11 No.1023603046
>しずかルートの未来は10数年かそこらしか経ってないのに発展しすぎ 未来を見た出木杉がいるしあいつなんかやったんだろうきっと
140 23/02/06(月)17:47:05 No.1023603279
先祖殺しみたいな行動はパラドックスが発生するからそれを画策するやつはどんな歴史であっても産まれるみたいな変な仕様を使ってそう
141 23/02/06(月)17:47:33 No.1023603417
今年のお年玉も50円とか言ってたけど デノミが起きて50000円くらいになったんじゃないか
142 23/02/06(月)17:48:12 No.1023603596
何も言わずに佇んでるだけのドラえもんがじわじわくる
143 23/02/06(月)17:48:21 No.1023603633
>「セワシが生まれる」という部分は維持できるって話で何もかも収束するとかそういう話じゃないでしょ 収束するのはセワシと名乗る子供がのび太にドラえもんを送る部分だけだよ
144 23/02/06(月)17:49:13 No.1023603873
セワシの小遣いが増えるとドラえもんを送る事をしない未来になるからセワシの小遣いは増えないのでは?
145 23/02/06(月)17:50:13 No.1023604141
そういや未来ののび太が住んでる街並の描写もまちまちだよなあ 今と大差ない街並があるかと思ったらヒデヨが出てくる話ではやたら未来的だし
146 23/02/06(月)17:50:23 No.1023604186
スレ画の問題に関しては謎本起源のアルバム捏造説を採用したい
147 23/02/06(月)17:50:29 No.1023604206
歴史の流れがかわってもセワシ君の家は貧乏とかそういうのもありえるよね
148 23/02/06(月)17:51:31 No.1023604522
タイムパトロールは仕事しようぜ
149 23/02/06(月)17:54:40 No.1023605419
タイムパトロールがドラを完全に抑制すると今度は鉄人兵団とかを防御できなくなる
150 23/02/06(月)17:55:19 No.1023605589
のび太が興した企業が世界を滅亡の縁に追いやる第三次世界大戦(花火で全焼)を勃発させる原因なので ボンクラにするためにドラえもんが送り込まれた
151 23/02/06(月)17:57:40 No.1023606219
何か過去を改変したらその分が別の形で釣り合い取らされるって何かであったな 違う不幸が訪れるとか
152 23/02/06(月)17:58:43 No.1023606525
実は初期ジャイ子ルートもドラえもんがいなかったという証拠は無かったりして…?