虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/06(月)14:42:18 初バイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/06(月)14:42:18 No.1023558044

初バイオしてるけど難しくね!? 移動遅いから引き撃ちしづらいしハーブがカツカツ!

1 23/02/06(月)14:43:56 No.1023558427

むしろ4は簡単な方

2 23/02/06(月)14:44:27 No.1023558550

>むしろ4は簡単な方 マジか…

3 23/02/06(月)14:44:41 No.1023558606

4はまあゲームとして簡単ではある それはそれとしてシューティングとしての操作性は今の基準だとクソ

4 23/02/06(月)14:45:10 No.1023558721

カニ歩きくらいさせてくれ!ってなる

5 23/02/06(月)14:45:53 No.1023558904

>4はまあゲームとして簡単ではある >それはそれとしてシューティングとしての操作性は今の基準だとクソ 4と5は構えたら移動が出来ないのが今プレイすると辛い

6 23/02/06(月)14:46:31 No.1023559053

4は体術が異様に強いから

7 23/02/06(月)14:47:14 No.1023559239

パニッシャーを売って!レッド9を買う!

8 23/02/06(月)14:47:40 No.1023559338

初回は弾ケチろうとして自分で難しくする

9 23/02/06(月)14:48:07 No.1023559460

今どきの基準で考えると移動は不便だけど敵もそれ前提の緩い動きだから慣れれば余裕よ

10 23/02/06(月)14:48:11 No.1023559474

これが初とかなに贅沢言ってんの

11 23/02/06(月)14:48:32 No.1023559553

Wiiがやりやすかった記憶

12 23/02/06(月)14:48:35 No.1023559572

最初の村が一番きついかもしれない

13 23/02/06(月)14:48:49 No.1023559646

そのまま続けるんだ 死ぬ回数と命中率でゲーム内難易度が勝手に下がる

14 23/02/06(月)14:49:29 No.1023559796

敵の配置がいやらしくて腹立つ

15 23/02/06(月)14:50:35 No.1023560079

アイテムカツカツでこれいけるのか!?ってびくびくしながら進むのも初回プレイの楽しさだから…

16 23/02/06(月)14:50:48 No.1023560138

人間タイプ相手は顔に1発入れて蹴るのが基本スタイルになっていく!

17 23/02/06(月)14:50:58 No.1023560184

後ろに歩いて攻撃を回避するのが便利だった覚えがある

18 23/02/06(月)14:51:34 No.1023560350

>パニッシャーを売って!レッド9を買う! 初見プレイなら初期ハンドガンを強化していくほうが面白いことになるよ

19 23/02/06(月)14:52:04 No.1023560472

プロクリアまで100回死んだな...って記憶が蘇る でもご褒美で貰えるビーム砲でお礼参りしてくのたのちい!

20 23/02/06(月)14:52:33 No.1023560584

ハンドガン、ショットガン、マシンピストルには弾薬保障があって 所持弾薬が一定数下回ると敵や箱からすいと出てくるから この三種の武器持っておけば弾が足りなくなるってことはないよ

21 23/02/06(月)14:52:51 No.1023560668

マシンピストルは最初は良いなーと思うけど途中でいらなくなる

22 23/02/06(月)14:53:17 No.1023560787

ライフル使いづらいけど持っておいたほうがいいのかな

23 23/02/06(月)14:53:40 No.1023560871

体術使え体術あと困ったらロケラン買え

24 23/02/06(月)14:53:48 No.1023560901

解説動画とかで数字見てようやく手榴弾系強いな…ってなった

25 23/02/06(月)14:54:12 No.1023561018

ヘッショしたら寄生体出してくるやつ面倒じゃない?

26 23/02/06(月)14:54:13 No.1023561023

要塞をマイクと潰してくあたりはプロだとちっとも役に立ってくれないマイクでクソが~!!!ってなりながら駆け抜けたな...めっちゃ苦戦した

27 23/02/06(月)14:54:23 No.1023561065

ライフルは城からみたいなとこあるしな

28 23/02/06(月)14:54:29 No.1023561090

>ライフル使いづらいけど持っておいたほうがいいのかな セミオートスナイパーが買える様になるよ

29 23/02/06(月)14:55:44 No.1023561414

>ライフル使いづらいけど持っておいたほうがいいのかな 安全な所から様子見たりするのにも使えるから

30 23/02/06(月)14:56:23 No.1023561585

村のショットガンある家のベランダが一方向からしか敵が来ないので耐久に向いてるのいいよね それでもチェンソー男が怖いんすけど

31 23/02/06(月)14:57:51 No.1023562008

>それでもチェンソー男が怖いんすけど 操作性悪いのに即死攻撃はずるいって!ってなったな

32 23/02/06(月)14:57:55 No.1023562024

あくまでバイオハザードだからこの操作性で正解

33 23/02/06(月)14:57:57 No.1023562034

最初はクリア不可能だろって怒り狂って撃ってた 慣れるにつれてどんどん楽になっていくのが楽しかった

34 23/02/06(月)14:58:18 No.1023562126

最初の村はドアに穴あけて手だけを出してナイフを振り続けて突破するという裏技が

35 23/02/06(月)14:59:05 No.1023562328

あとハシゴがあるとこはボーナスポイントだ

36 23/02/06(月)14:59:07 No.1023562340

このショットガン爆風でも出てんのかってなる

37 23/02/06(月)14:59:27 No.1023562429

>ライフル使いづらいけど持っておいたほうがいいのかな 遠くに居座って近づいてこないやつとか 飛び道具持ってる敵とか 近づけないところにいるいやらしい配置とか あと寄生体出たやつを1発で殺せる

38 23/02/06(月)14:59:36 No.1023562469

見張り台に登って燃えながらぼーっとしてるだけで突破できるのって変更されたの?

39 23/02/06(月)15:00:31 No.1023562709

オッパイノペラペラソース

40 23/02/06(月)15:00:56 No.1023562838

操作が4はちょっと特殊なので難しいというか慣れが必要なところはあると思う 何度もやり込めるゲームだから気長に楽しんでね

41 23/02/06(月)15:01:08 No.1023562900

体術で吹っ飛ばした相手にさらに下向いてナイフを擦り付けるのカッコよくないな…と思いながらやってた

42 23/02/06(月)15:01:10 No.1023562911

>このショットガン爆風でも出てんのかってなる 弾丸撃ってるというよりレーザーサイトに向けて弾丸一発+コーン型の判定が出てる感じだからある意味爆風 近距離で当てた時の吹っ飛び方もまあ爆風 困ったらとりあえずショットガン

43 23/02/06(月)15:01:56 No.1023563081

蹴りと肘打ちが最強だぜ

44 23/02/06(月)15:02:38 No.1023563257

4て難易度低い方がむしろ難しくない? フェイント引っかかってくれないから通り抜けしにくい

45 23/02/06(月)15:03:04 No.1023563384

VR版だと移動がだいぶ快適になってた

46 23/02/06(月)15:03:39 No.1023563514

このもっさりテンポだから遊べるっていううちの父親みたいなのもいる… 7はFPS無理って言ってた

47 23/02/06(月)15:04:25 No.1023563736

ハンドガンは特に個性が強くて単純に上位互換と言える品が無いからどれを使うかで好みが出て楽しい…

48 23/02/06(月)15:04:29 No.1023563754

>初回は弾ケチろうとして自分で難しくする どういうこと?

49 23/02/06(月)15:05:01 No.1023563889

>ヘッショしたら寄生体出してくるやつ面倒じゃない? 出る時は出るので別にヘッドショットは関係ない 必ず出る個体とかはいる

50 23/02/06(月)15:05:06 No.1023563914

>>初回は弾ケチろうとして自分で難しくする >どういうこと? 撃ちまくっても困らないってこと

51 23/02/06(月)15:05:53 No.1023564118

VR版はジョンウィックみたいな動きできる楽しい 脚!頭!キック!!

52 23/02/06(月)15:06:34 No.1023564310

4はシューターというより移動できるガンシューって感じ 敵配置とか探索が楽しいから今でも面白い

53 23/02/06(月)15:07:52 No.1023564653

弾は減ったらドロップし始める仕様だったはずだからむしろ撃ちまくってたほうがいいんだよな

54 23/02/06(月)15:10:24 No.1023565324

旧作の流れから出たバイオハザードだからTPSなのに操作性がーとか考えないであくまでラジコン操作のバイオハザードの延長として遊ぶもの

55 23/02/06(月)15:10:25 No.1023565332

4の気分でRE2やったらあっという間に弾切れして酷い目にあった

56 23/02/06(月)15:11:08 No.1023565532

ハンドガンの弾毎回余して途中で撃ちまくっちゃう もっと道中でバンバン撃ったほうがいいんだよね

57 23/02/06(月)15:11:20 No.1023565587

現代のシューティング系と比較するとまず操作がきついからな

58 23/02/06(月)15:11:50 No.1023565711

>4の気分でRE2やったらあっという間に弾切れして酷い目にあった 逆にRE2はすさまじいカツカツさでびっくりしたな… 通常難易度でやった限りでは本当にすっからかんになることはなかったけどもサバイバル感が強くてこれはこれで名作…ってなった

59 23/02/06(月)15:12:05 No.1023565767

下手なハンドガンより強いナイフ

60 23/02/06(月)15:12:17 No.1023565826

リメイク楽しみだね

61 23/02/06(月)15:12:35 No.1023565902

>VR版はジョンウィックみたいな動きできる楽しい >脚!頭!キック!! エルヒガンテにバックアタックし放題でVRレオン強すぎるってなった めっちゃ楽しい

62 23/02/06(月)15:13:23 No.1023566094

ラジコンリミッターがなくなった合衆国エージェントの本気がVRか…

63 23/02/06(月)15:14:52 No.1023566433

テコキテコキと言いながら歩いてくる村の住人

64 23/02/06(月)15:15:03 No.1023566477

RE4はRE2っぽい残弾管理にしてくるのかな

65 23/02/06(月)15:15:20 No.1023566553

装弾数強化すると勝手に弾も補充してくれる仕様も駆使してさらに弾節約!

66 23/02/06(月)15:15:58 No.1023566721

これほぼ同時期に全くゲーム性異なるアウトブレイクが出てんだよな

67 23/02/06(月)15:17:05 No.1023566958

爆発は正義!爆発は正義のマインスロワーもお願いします!! (爆発に巻き込まれるアシュリー) あっ

68 23/02/06(月)15:17:10 No.1023566977

真面目に戦うと犬はやばい 測火炎手りゅう弾

69 23/02/06(月)15:17:12 No.1023566997

本編と一切関係ない癖にマーセナリーズで異様に存在感を放つハンク

70 23/02/06(月)15:17:46 No.1023567118

普通に酔って長時間プレイできない

71 23/02/06(月)15:18:31 No.1023567309

>爆発は正義!爆発は正義のマインスロワーもお願いします!! >(爆発に巻き込まれるアシュリー) >あっ オォゥ…ノォゥ…

72 23/02/06(月)15:18:34 No.1023567319

>真面目に戦うと犬はやばい >測火炎手りゅう弾 犬は湖と城庭しか出なかったからまだよかった なおリメイクだと他のガナードと合わせて村中に出現してる…

73 23/02/06(月)15:18:46 No.1023567366

アイテムがわりかしジャバジャバ手に入るから気軽に遊べるリベレーションズ! 個人的に4と並んでバイオ中興の礎だと思っている

74 23/02/06(月)15:19:20 No.1023567498

ギミックをネタばらししてしまうと 4は死なないで進むと内部ランクが上がり 最終的にノーマルでもプロフェッショナルと同じぐらいの難易度になる 死ねばランクはリセットされて簡単になるので死にながら進めていけば案外なんとかなる 他にもアイテムが少ないとそれが優先的に出たり回復きつい時は救急スプレー落としてくれたり こういうとこの調整も絶妙なんだわ

75 23/02/06(月)15:20:01 No.1023567659

ハンクは処刑がいろいろな意味でつよいからね… あいつは本物のプロだぜ…!

76 23/02/06(月)15:20:31 No.1023567781

VR版は割と快適だけどあまり長くプレイできない

77 23/02/06(月)15:20:49 No.1023567855

reシリーズやった後久しぶりにやるかぁって引っ張り出してきたけど操作にストレス溜まって駄目だった 移動撃ちも装備ショートカットも凄い進歩だったんだなぁ

78 23/02/06(月)15:20:57 No.1023567893

4は安全地帯から撃ちまくって囲まれそうになったらヘッドショットからのレオンキック!でまた安全地帯まで移動が基本的な流れだから 今のTPSとは戦い方の基本が違うよね名作だけど

79 23/02/06(月)15:21:09 No.1023567940

4くらいの敵のAIがよかったな フェイントがしやすいというか

80 23/02/06(月)15:22:22 No.1023568226

アシュリー護衛の事もあって安全地帯の陣取りがすごく重要なゲームだな 動きながら戦うのは基本悪手なんでシャッガンなどの吹っ飛ばす武器で駆け抜けたら袋小路で戦おう

81 23/02/06(月)15:22:47 No.1023568331

ただ動きながら撃てない仕様のおかげで狙いをつけやすいところもあるとおもう 動けるとそんなつもりなくてもつい雑になってしっかり狙うのが難しかったりするし

82 23/02/06(月)15:22:49 No.1023568338

RE4は新規プレイ映像でちゃんと寄生体露出すれば犬も人も閃光手榴弾で一発殲滅出来るのはほっとした

83 23/02/06(月)15:23:26 No.1023568475

>こういうとこの調整も絶妙なんだわ 標準難易度でやるとうまい人もそうでない人も同じように苦労できて感想を共有できるってすごいよな 弾も貯めこむと出なくなるから積極的に使っていけて気持ちいいし

84 23/02/06(月)15:24:16 No.1023568687

アタッシュケースも画期的だったなあ

85 23/02/06(月)15:24:52 No.1023568836

マーセはライフルやマグナムの弾をケチらなくてもいいことに気がつくと世界が変わる

86 23/02/06(月)15:24:58 No.1023568860

>アタッシュケースも画期的だったなあ (魚と卵しか入っていない)

87 23/02/06(月)15:25:45 No.1023569052

レオンキック強すぎる 範囲攻撃できてモーション中無敵って

88 23/02/06(月)15:25:52 No.1023569080

>アタッシュケースも画期的だったなあ RE4ではケース開封中はちゃんと時間止まるようで安心だった

89 23/02/06(月)15:25:56 No.1023569092

ケース内整理するの妙に楽しいんだよな…

90 23/02/06(月)15:26:10 No.1023569150

慣れないのもあって物量で来る最初の村が一番難しい

91 23/02/06(月)15:26:11 No.1023569154

>ハンクは処刑がいろいろな意味でつよいからね… 村で処刑しまくると敵途切れたりするよね… コンボも途切れるよね…

92 23/02/06(月)15:26:20 No.1023569198

>レオンキック強すぎる >範囲攻撃できてモーション中無敵って 新作だとさすがに火力と範囲減少したみたいね

93 23/02/06(月)15:26:33 No.1023569235

几帳面な人が見たら発狂しそうなアタッシュケースでプレイしてたな

94 23/02/06(月)15:27:13 No.1023569390

中野さん…

95 23/02/06(月)15:27:40 No.1023569504

4はイージーでやると敵の数が少なくてアイテムドロップチャンス減るから逆に弾がカツカツになりやすいとかなんとか

96 23/02/06(月)15:29:05 No.1023569858

籠城がどうしても突破できなくて八つ当たりでルイス攻撃したらムービー始まった時一瞬裏ルート見つけた!と興奮した

97 23/02/06(月)15:29:32 No.1023569990

newbieらしくて反応がいいね 楽しんでくれ

98 23/02/06(月)15:29:36 No.1023570009

それぞれの武器種で自分にとっての最適解はあるけど他のやつが使えないわけではないので周回時に楽しめる

99 23/02/06(月)15:30:42 No.1023570276

5はcoop前提なせいかパターン化出来ない所あるから4より難しく感じる

100 23/02/06(月)15:31:47 No.1023570555

やっぱ4は好きな武器を鍛えて限定解除できるのがいいよなあ バランスぶっ壊れるのは解るけど他のシリーズにも引き継いでほしかった

101 23/02/06(月)15:32:25 No.1023570709

RE4レオンってパリィ出来るっぽいんだよな… やっぱ合衆国エージェントは凄いな

102 23/02/06(月)15:33:01 No.1023570846

マグナム並の威力の限定解除ライフル好き 100連発ショットガンは加減しろバカ!ってなった

103 23/02/06(月)15:33:56 No.1023571076

>やっぱ4は好きな武器を鍛えて限定解除できるのがいいよなあ >バランスぶっ壊れるのは解るけど他のシリーズにも引き継いでほしかった めちゃ金はかかるけどもの選ぶとぶっ壊れてるなこれ!を楽しめるのもいい

104 23/02/06(月)15:34:00 No.1023571092

それはそうと全武器無限弾が出来る様にはして欲しかった

105 23/02/06(月)15:35:20 No.1023571449

戦闘中に色々武器切り替えて使うようにしてたら逆に弾拾えまくってケースが常にパンパンだった ロケランとかマインスロアーとか使えたら強いんだろうなと思いつつケースの容量が足りなくて使ったことない

106 23/02/06(月)15:35:31 No.1023571492

弾のやりくりの小技結構あるのが楽しい

107 23/02/06(月)15:35:55 No.1023571579

初期ハンドガン強くするとナイフも強くなる謎仕様

108 <a href="mailto:8のセミオートショッドガン">23/02/06(月)15:36:19</a> [8のセミオートショッドガン] No.1023571668

>100連発ショットガンは加減しろバカ!ってなった あいつのせいで地味に酷い評価を受けたんですけど!

109 23/02/06(月)15:36:20 No.1023571674

>初期ハンドガン強くするとナイフも強くなる謎仕様 なにそれ?

110 23/02/06(月)15:36:44 No.1023571768

VRだとライフル片手で扱えたりとかさらに不正が増える

111 23/02/06(月)15:36:51 No.1023571795

4は弾バンバン使っても無くならないから超楽

112 23/02/06(月)15:37:43 No.1023572000

ナイフも使いやすかったからなあ

113 23/02/06(月)15:37:47 No.1023572006

>4は弾バンバン使っても無くならないから超楽 4と5と6はゲームの目的がドンパチだから本当弾には困らんよね

114 23/02/06(月)15:38:14 No.1023572102

4のハンドガンならレッド9でしょ ぶっ壊れだよ ストックいるしスペース取るけどロマン

115 23/02/06(月)15:38:31 No.1023572166

6は溢れる弾に困らされた記憶がある

116 23/02/06(月)15:38:34 No.1023572184

VRだとダウンした敵の側に寄って左手で抜いたナイフでペチペチして殺したり楽しい

117 23/02/06(月)15:39:10 No.1023572314

5は弾足りなくて前のチャプターにしょっちゅう稼ぎに行ってた...

118 23/02/06(月)15:39:18 No.1023572345

リメイクはトンチキだいぶ減りそうで悲しい

119 23/02/06(月)15:39:23 No.1023572361

>4のハンドガンならレッド9でしょ >ぶっ壊れだよ >ストックいるしスペース取るけどロマン ストック必須なの? マシンピストルのストックでもうパンパンだよ…

120 23/02/06(月)15:39:50 No.1023572448

ハンドガンとナイフと各手榴弾でProも余裕 嘘ライフルはちょっと欲しい所ある

121 23/02/06(月)15:40:25 No.1023572594

>ストック必須なの? >マシンピストルのストックでもうパンパンだよ… ストックはいる…手ブレパないし

122 23/02/06(月)15:40:44 No.1023572670

インディジョーンズみたいな丸岩転がしQTEは残ってるよね?

123 23/02/06(月)15:41:01 No.1023572742

ハンドガンショットガンライフルマグナムがドロ弾的にもちょうどよかった サブマシンガン入れてると余計バラけるから外してた

124 23/02/06(月)15:41:04 No.1023572751

調べたら初期ハンドガンの限定解除のクリティカルがナイフと体術にも乗るのか 実質即死だから地味に強いな

125 23/02/06(月)15:41:21 No.1023572841

>インディジョーンズみたいな丸岩転がしQTEは残ってるよね? いつ見ても村人の力はおかしい

126 23/02/06(月)15:41:37 No.1023572904

どの武器でも割と楽しく戦えるね アタッシュケースがパンパンすぎる…

127 23/02/06(月)15:42:09 No.1023573034

最終的にショットガンで突っ込んで薙ぎ倒すスタイルになる

128 23/02/06(月)15:42:42 No.1023573167

ベリィトゥベリィいいよね

129 23/02/06(月)15:42:48 No.1023573203

プロは商人縛りが丁度いいバランスな感じする アイテムカツカツだしあの弱いショットガンをずっと大事に使う事になる

130 23/02/06(月)15:42:59 No.1023573248

体験版だとナイフもアタッシュケースに入る装備の一つだったよね 持ち替えクソ怠かった

131 23/02/06(月)15:43:45 No.1023573439

>体験版だとナイフもアタッシュケースに入る装備の一つだったよね >持ち替えクソ怠かった あのままだったらここまで名作になってなかったな ナイフをボタン一つで出せる様にしたのは英断だった

132 23/02/06(月)15:44:00 No.1023573496

元のものナイフクリアは出来なかったけどリメイクも無理そうか

133 23/02/06(月)15:44:17 No.1023573561

でもボスにハンドガン使わないし…

134 23/02/06(月)15:44:25 No.1023573597

ナイスクラウザー

135 23/02/06(月)15:45:52 No.1023573952

楽しいぜVR4! ライフルが構えなくても撃てるとかしゃがみながら撃てるから射線確保できたり結構バランス崩れてる気がするが気にしないぜ!

136 23/02/06(月)15:46:11 No.1023574020

換金アイテムも組み合わせると価値が上がるみたいな要素あるし色々楽しませようって試行錯誤してるよね

137 23/02/06(月)15:46:40 No.1023574124

>インディジョーンズみたいな丸岩転がしQTEは残ってるよね? 無いっぽいよ

138 23/02/06(月)15:46:54 No.1023574180

下手したらロボも消えてそうだ

139 23/02/06(月)15:47:34 No.1023574336

ノーデスクリアの最大の壁がQTEだからな…

140 23/02/06(月)15:47:45 No.1023574389

>リメイクはトンチキだいぶ減りそうで悲しい >チェーンソーとナイフの鍔迫り合い

141 23/02/06(月)15:47:50 No.1023574410

アレな言い方だけど実況配信をやるなら4は抜群にいい 初見でも高難易度でも見せ場あるし

142 23/02/06(月)15:48:05 No.1023574459

>インディジョーンズみたいな丸岩転がしQTEは残ってるよね? 別のものに置き換えるっぽい

143 23/02/06(月)15:48:15 No.1023574501

VR版は楽しさと快適さ全振りみたいなとこある 実際PS2からの移植と思えないぐらい快適だからようできとる

144 23/02/06(月)15:48:23 No.1023574537

ゲームキューブ以降全てに移植されているゲーム

145 23/02/06(月)15:48:23 No.1023574539

こういうスレ見ると何回買って何回クリアしたか覚えてないがまたやり出すことがある

146 23/02/06(月)15:48:26 No.1023574553

ボリューム半分以下になりそう

147 23/02/06(月)15:48:44 No.1023574626

>>チェーンソーとナイフの鍔迫り合い 突っ込んでくるチェンソーおじさんをナイフで撃退し続けるのは妖怪なんよ

148 23/02/06(月)15:49:25 No.1023574807

>VR版は楽しさと快適さ全振りみたいなとこある >実際PS2からの移植と思えないぐらい快適だからようできとる wiiより先の次世代にバイオ4を作るならどうなるかってのがすごくわかりやすい感じある

149 23/02/06(月)15:49:50 No.1023574892

ボタン連打はまじでやめてくれよな パッドの耐久性的に

150 23/02/06(月)15:50:22 No.1023575039

でも移植したら腹を切るって…

151 23/02/06(月)15:50:41 No.1023575133

>でも移植したら腹を切るって… その話早めましょう

152 23/02/06(月)15:51:19 No.1023575271

リメイク4は画面暗いのとナイフの耐久性が気になる… 序盤の昼間のはずの村がめっちゃ暗いし

153 23/02/06(月)15:52:56 No.1023575636

俺の腕だとプロの岩は本気で連打してもよく轢かれる

154 23/02/06(月)15:53:39 No.1023575802

QTEは難易度に影響与えないでほしい…

155 23/02/06(月)15:55:04 No.1023576138

VR版は歩きながら撃てるからやり易いよ

156 23/02/06(月)15:55:21 No.1023576211

リメイクにマーセあるなら8方式だけはやめていただきたい

157 23/02/06(月)15:55:29 No.1023576241

プロの岩だけやたらシビアなんだよ あそこいっつもガチ連打だわ

158 23/02/06(月)15:55:39 No.1023576279

4のレオンは人間やめてる問題 あんだけアトラクション楽しめる警官いねえよ…

159 23/02/06(月)15:56:13 No.1023576401

名作過ぎて5と6で迷走の原因になったゲーム 7でよく立ち直れたわ

160 23/02/06(月)15:57:12 No.1023576626

>プロの岩だけやたらシビアなんだよ >あそこいっつもガチ連打だわ 爪ボロボロになるくらい擦り連打したわ

161 23/02/06(月)15:57:33 No.1023576706

>VR版は歩きながら撃てるからやり易いよ めっちゃ酔うから俺には無理だ…

162 23/02/06(月)15:58:10 No.1023576859

>名作過ぎて5と6で迷走の原因になったゲーム 5はまだ楽しめたよ 6は…うn…

163 23/02/06(月)15:58:22 No.1023576886

海外版だとグロ描写エグいのは後から知ってまたやったな 溶かされるときまじエグい

164 23/02/06(月)15:59:13 No.1023577074

>4のレオンは人間やめてる問題 >あんだけアトラクション楽しめる警官いねえよ… やれやれ…って言いながら無双するのいいよね

165 23/02/06(月)15:59:20 No.1023577099

>VR版は歩きながら撃てるからやり易いよ ライフルもスコープ覗かなくても腰だめ撃ち出来るしね …これバランスぶっ壊れてるのでは!?いや楽しいからいいけど!

166 23/02/06(月)16:01:17 No.1023577582

これを得て5~6と続いたからナンバリングタイトルではサバイバルホラー路線捨ててアクションになるのかと思ったら7がきてびっくりした

167 23/02/06(月)16:02:24 No.1023577864

>海外版だとグロ描写エグいのは後から知ってまたやったな >溶かされるときまじエグい U3に殺されると真っ二つなんだよな

168 23/02/06(月)16:02:29 No.1023577878

6はどう考えてもやりすぎ

169 23/02/06(月)16:02:54 No.1023577969

色々空耳あってオッパイノペラペラソースとかある中 テコキ!は敵がレオンの裏側からしか出ないと配信で聞いてビックリした

170 23/02/06(月)16:02:58 No.1023577986

7はともかく8はホラーかというとだいぶ怪しい気がする

171 23/02/06(月)16:03:38 No.1023578150

>7はともかく8はホラーかというとだいぶ怪しい気がする びっくり人間が主人公だとね

172 23/02/06(月)16:05:10 No.1023578499

>7はともかく8はホラーかというとだいぶ怪しい気がする 8のホラー要素はバイオのホラーじゃない…ってなる

173 23/02/06(月)16:05:20 No.1023578537

初見プレイだとかなりボリュームあるけど慣れるとサクサク周回できるのもいいバランスだと思う

174 23/02/06(月)16:05:41 No.1023578619

村はシリーズ全体なら好きな方に入るけど 正直4オマージュの部分は噛み合ってなかったと思う

175 23/02/06(月)16:09:02 No.1023579394

>初見プレイだとかなりボリュームあるけど慣れるとサクサク周回できるのもいいバランスだと思う 年に一回は一周してスピネリ集めてるわ

176 23/02/06(月)16:11:34 No.1023580005

じゃあ俺はアタッシュケース満タンに金玉集めるわ

177 23/02/06(月)16:13:28 No.1023580423

リメイクに一番心配してるのはボリューム

178 23/02/06(月)16:15:43 No.1023580954

ギャグシーンが削られないかどうかは割と心配してる

179 23/02/06(月)16:17:12 No.1023581301

風雲サラザール城はたくさん残して欲しい

180 23/02/06(月)16:17:34 No.1023581391

いまこんが豪華になってるかもしれない

181 23/02/06(月)16:19:39 No.1023581909

リメイクでGAIJINが「レーザーポインター復活して」って言ってる人多くてあれ結構人気だったんだって思った

182 23/02/06(月)16:25:26 No.1023583334

ハンドガンもマシンピストルも終盤の物量には耐えられないからショットガン持ち続けるんだよな

183 23/02/06(月)16:25:32 No.1023583364

VRのプロノーダメ動画あったので見たけど動きがほぼジョン・ウィックみたいな事になってる…

184 23/02/06(月)16:26:28 No.1023583612

8は周回するにはホラー要素が噛み合ってない というか人形と湖がいらない

185 23/02/06(月)16:28:05 No.1023584028

シカゴタイプライターじゃなくて無限マシピスがほしい

186 23/02/06(月)16:30:35 No.1023584580

>シカゴタイプライターじゃなくて無限マシピスがほしい アマチュアモードのヤケクソな弾数好き

187 23/02/06(月)16:31:09 No.1023584691

アタッシュケースの収納力すごい 他のバイオはみならってほしい

188 23/02/06(月)16:31:16 No.1023584715

オペレーションラクーンシティってどう? 買おうか迷ってる

189 23/02/06(月)16:31:47 No.1023584837

簡単に敵を吹っ飛ばせるショットガンが雑に強い

190 23/02/06(月)16:34:18 No.1023585420

蹴りでまとめて吹っ飛ばすのとかがリメイクでどうなるかなあ

191 23/02/06(月)16:35:33 No.1023585714

>オペレーションラクーンシティってどう? >買おうか迷ってる いま!? キャラクター性は割と好きだけどなんかゾンビがいるだけの凡百のTPSだからあんまりオススメはしない…

192 23/02/06(月)16:39:29 No.1023586660

オペラクは良くも悪くも大味な感じなのでまあお安く手に入れてざっくり遊ぶにはいいよ 味方の女キャラが戦うママとか除いて割とえっちなのもいい 男もえっちだよ

193 23/02/06(月)16:41:03 No.1023587015

>いま!? >キャラクター性は割と好きだけどなんかゾンビがいるだけの凡百のTPSだからあんまりオススメはしない… 最近箱買ってストア見てたら後方互換で遊べるっぽいから… うーんエッチならやるかぁ!

↑Top