23/02/06(月)13:02:35 キャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/06(月)13:02:35 No.1023534219
キャンプ見てると今年は優勝できるな…ってなる!
1 23/02/06(月)13:04:01 No.1023534585
矢澤は多田野器用貧乏だな今のところ
2 23/02/06(月)13:04:19 No.1023534678
なんか宇田川が能見さんにこのままじゃダメだって苦言言われてたのそのままにキャンプで監督から苦言言われてる…
3 23/02/06(月)13:06:17 No.1023535131
>キャンプ見てると今年は優勝できるな…ってなる! なな いら
4 23/02/06(月)13:07:25 No.1023535400
やっぱり二刀流ってオオタニサン位双方ズバ抜けてないとプロじゃ通用しねえわな だいたいのプロ野球選手は子どもの頃はエースで四番だったわけだし…
5 23/02/06(月)13:07:29 No.1023535415
細川ラケットにも当たらないのは流石に不安すぎるんですけど…
6 23/02/06(月)13:08:14 No.1023535595
中嶋監督が選手に対して「使い物にならない」とまで言うの相当なイメージだけど…
7 23/02/06(月)13:10:20 No.1023536100
斎藤やっぱり膝故障してるじゃねえか! キャンプ初日に試合とかそりゃ壊れる選手出てくるわ
8 23/02/06(月)13:10:25 No.1023536124
宇田川はオフの過ごし方失敗したっぽい
9 23/02/06(月)13:10:26 No.1023536129
竹山日向がなんか今年中にブレイクしちゃいそうな予感プンプンする楽しみ
10 23/02/06(月)13:10:30 No.1023536147
サインプレイの練習をマスコミシャットアウトしてやろうとしたら初日だからコーチと選手に浸透してなくてグダグダで終わったみたいな記事を見て…うん…
11 23/02/06(月)13:12:40 No.1023536670
キャンプ中継見てると思うのは今はこうやって中継で見られるの凄い時代だけど ずっとカメラ回ってて選手も鼻ほじったりちんちん掻くことも出来なそうで大変そう
12 23/02/06(月)13:12:44 No.1023536683
>サインプレイの練習をマスコミシャットアウトしてやろうとしたら初日だからコーチと選手に浸透してなくてグダグダで終わったみたいな記事を見て…うん… gdgdがマスコミにバレなくてよかった!
13 23/02/06(月)13:13:17 No.1023536833
>キャンプ中継見てると思うのは今はこうやって中継で見られるの凄い時代だけど >ずっとカメラ回ってて選手も鼻ほじったりちんちん掻くことも出来なそうで大変そう 監督コーチや観客が見てるのにそんなことできるはずないだろう
14 23/02/06(月)13:13:27 No.1023536878
https://twitter.com/nhk_baseball/status/1621103609248190464 荻野もテニスで練習してたし少なからず動作で利用できる部分があるんだろうな
15 23/02/06(月)13:14:27 No.1023537135
キャンプやって世界大会やって通常の試合って 選手大変じゃない?
16 23/02/06(月)13:14:58 No.1023537262
WBC選出投手はWBC球使いながら練習しててキツそうだな…
17 23/02/06(月)13:15:09 No.1023537302
世界大会や通常の試合をこなすためにキャンプしてるんだよ
18 23/02/06(月)13:15:32 No.1023537411
>やっぱり二刀流ってオオタニサン位双方ズバ抜けてないとプロじゃ通用しねえわな >だいたいのプロ野球選手は子どもの頃はエースで四番だったわけだし… 大谷が出てくるまでどう足掻いても無理って扱いだったんだからそのうちまたできる奴が出てくるだろ
19 23/02/06(月)13:15:38 No.1023537437
ファット宇田川
20 23/02/06(月)13:16:05 No.1023537551
>大谷が出てくるまでどう足掻いても無理って扱いだったんだからそのうちまたできる奴が出てくるだろ 大谷が化け物すぎるだけだよ
21 23/02/06(月)13:16:34 No.1023537668
吉井WBC投手コーチ兼ロッテ監督(しかも1年目)とか忙しいにもほどがあると思う
22 23/02/06(月)13:16:53 No.1023537743
まだ試合観戦の楽しさしかわからないが 高校野球の地方大会行くとおじさんたちが早く行って練習ずっと見てるし 練習見るのも楽しくらなるのかな
23 23/02/06(月)13:17:07 No.1023537792
いずれにしても矢澤はこのままだとどっちつかずの凡人に…
24 23/02/06(月)13:17:50 No.1023537941
大谷の場合私生活全部犠牲にした上でやってるから 結婚とか普通の生活望んでる人には向いてないと思う二刀流
25 23/02/06(月)13:17:54 No.1023537961
>まだ試合観戦の楽しさしかわからないが >高校野球の地方大会行くとおじさんたちが早く行って練習ずっと見てるし >練習見るのも楽しくらなるのかな 高校球児を声優やアイドルグループに置き替えると気持ちがわかるかも
26 23/02/06(月)13:18:09 No.1023538023
>いずれにしても矢澤はこのままだとどっちつかずの凡人に… 一年目のキャンプが始まったばっかの時点で何言ってんだ…
27 23/02/06(月)13:18:20 No.1023538073
奥川は心配したけどなんだかんだブルペンでピッチング出来るレベルに回復してたみたいで安心したわ 勿論すぐには使えないだろうが後半戦ぐらいに一軍で復活登板出来たら最高
28 23/02/06(月)13:18:49 No.1023538200
すぐそうやってムキになってイライラするの悪い癖だよ
29 23/02/06(月)13:18:58 No.1023538237
練習見に数万人来るってすごいよなあ
30 23/02/06(月)13:19:36 No.1023538376
>奥川は心配したけどなんだかんだブルペンでピッチング出来るレベルに回復してたみたいで安心したわ >勿論すぐには使えないだろうが後半戦ぐらいに一軍で復活登板出来たら最高 後に2年目がピークでした…とかなりかねんヤクルトだけに
31 23/02/06(月)13:19:37 No.1023538383
矢澤はバッティングがなあ… 中継ぎでなら今のハムなら即戦力クラスだとは思うが
32 23/02/06(月)13:19:37 No.1023538384
宇田川は本当に頑張って調整してくれ WBCでやらかすのだけは勘弁してくれ
33 23/02/06(月)13:19:52 No.1023538444
阪神は監督とコーチで報連相出来てないみたいでアレだなってなった
34 23/02/06(月)13:20:00 No.1023538478
秋山がシーズン最初からいるの心強いなぁと思いつつやっぱり秋山いるのバグでは?ってなってしまう
35 23/02/06(月)13:21:05 No.1023538717
>矢澤はバッティングがなあ… >中継ぎでなら今のハムなら即戦力クラスだとは思うが バッティングほぼ練習してなかったみたいだからなぁ
36 23/02/06(月)13:21:35 No.1023538852
宇田川ってそんなに慢心な人だったのか
37 23/02/06(月)13:22:06 No.1023538980
根尾がオフの間体作り頑張ってたようで去年以上に良い体つきになってた
38 23/02/06(月)13:22:08 No.1023538990
宇田川WBCに専念させたほうがいいんじゃねえかなって
39 23/02/06(月)13:23:23 No.1023539277
小園くんが楽しみ
40 23/02/06(月)13:24:22 No.1023539503
>奥川は心配したけどなんだかんだブルペンでピッチング出来るレベルに回復してたみたいで安心したわ >勿論すぐには使えないだろうが後半戦ぐらいに一軍で復活登板出来たら最高 おれはダルと館山がまだTJしなくて良いと思う言ってたの信じてたぞ
41 23/02/06(月)13:24:42 No.1023539584
>バッティングほぼ練習してなかったみたいだからなぁ そんな体たらくで二刀流謳ってたのか…
42 23/02/06(月)13:25:39 No.1023539818
>後に2年目がピークでした…とかなりかねんヤクルトだけに ヤクルトの高卒剛腕投手はなあ…
43 23/02/06(月)13:26:40 No.1023540072
>宇田川WBCに専念させたほうがいいんじゃねえかなって それ以前の問題だろう今のところ…
44 23/02/06(月)13:27:34 No.1023540309
宇田川一発屋で消えるのだけはやめろよ
45 23/02/06(月)13:29:43 No.1023540862
>阪神は監督とコーチで報連相出来てないみたいでアレだなってなった 臨時コーチが通訳になっていたよ…
46 23/02/06(月)13:30:23 No.1023541060
シンプルにデブったのは頂けない デブ化に抵抗あるオリファンは多い
47 23/02/06(月)13:31:26 No.1023541324
田中幹也って大腸あればドラフト一位候補だったんだな…って
48 23/02/06(月)13:32:36 No.1023541604
監督によると今年はアレを目指すらしいな阪神
49 23/02/06(月)13:32:47 No.1023541644
赤星コーチに対して選手が最敬礼な感じなのが面白い
50 23/02/06(月)13:34:02 No.1023541931
一番空気な球団って楽天か?
51 23/02/06(月)13:35:57 No.1023542431
11/1まで日シリ オフは取材テレビ広報活動ひっぱりだこ 2/1キャンプイン 3月からWSC ヤクルトとオリの主力選手しなないか?
52 23/02/06(月)13:36:02 No.1023542447
>一番空気な球団って楽天か? 西武…
53 23/02/06(月)13:36:13 No.1023542490
>一番空気な球団って楽天か? 思ったより巨人の話を見ない
54 23/02/06(月)13:36:57 No.1023542664
オフに続いてキャンプでもリードしてる感じなのでシーズンも…
55 23/02/06(月)13:36:58 No.1023542669
どんでんが話題性強すぎる
56 23/02/06(月)13:37:05 No.1023542692
西武は今日が初日だしこれからどんどん話題出てくるよ
57 23/02/06(月)13:37:50 No.1023542857
スポーツ紙の玩具かと思ったら遂に一般紙のスポーツ面でも談話がアレで載るようになったどんでん
58 23/02/06(月)13:38:47 No.1023543083
>田中幹也って大腸あればドラフト一位候補だったんだな…って 亜大時代広島の矢野と二遊間組んでたらしいけど多分プロでも早々見られないカチカチ守備だったんだろうな
59 23/02/06(月)13:39:20 No.1023543209
オコエが頑張ってるじゃん
60 23/02/06(月)13:40:07 No.1023543392
>大谷が出てくるまでどう足掻いても無理って扱いだったんだからそのうちまたできる奴が出てくるだろ 挑戦者が悉く挫折してるし 大谷がスペシャル中のスペシャルなだけなんよ
61 23/02/06(月)13:40:39 No.1023543509
幹也は守備はもちろん足も速いからかなり期待してる 同じルーキーの村松と併用するのかな
62 23/02/06(月)13:40:44 No.1023543531
どん語フルで書き起こすのやめてくれんかなあ… 実際読みにくいんだよいやいやだよかおーんだとか
63 23/02/06(月)13:40:54 No.1023543574
>オコエが頑張ってるじゃん 期待させるところまでは楽天時代でも同じだったからなあ 一軍でやれるかどうかよ
64 23/02/06(月)13:41:03 No.1023543610
>ヤクルトとオリの主力選手しなないか? WBCなんて辞退すりゃいいんだよ
65 23/02/06(月)13:41:04 No.1023543612
そもそも大谷は世界で一番な野球選手だから比べるだけ無駄
66 23/02/06(月)13:41:39 No.1023543723
スレッドを立てた人によって削除されました オコエは巨人行って良かったな 反社と遊んでも許されるし
67 23/02/06(月)13:42:42 No.1023543966
奥川は投げ込みの球数は少ないがって記事出てたけど これヤクルトはクール毎に球数制限厳しくしてるのと関係なく投げられてないってことなの?
68 23/02/06(月)13:42:43 No.1023543967
やっぱ実働3ヶ月の選手をいきなり代表にすんの無理あるって! 同じオリックスの中継ぎならちんちんに従って素直に大谷顔の主婦選んだ方がよかったのでは
69 23/02/06(月)13:42:51 No.1023543995
まあ大谷が二刀流成功させるまでは挑戦する選手すら居なかったから 100年に一人の選手が10年に一人くらいにはなるかもしれないし…
70 23/02/06(月)13:42:54 No.1023544003
どん語をニュアンス含めて訳すと整理された日本語にはなりづらいから
71 23/02/06(月)13:43:23 No.1023544111
単純な身体能力だけでも身長192cmで体重100kg超えで足も速くて160kmオーバー投げられる人間が他にいますかって話 矢澤160キロなげれんの?
72 23/02/06(月)13:43:30 No.1023544137
柵越え〇〇発! 〇〇コーチが絶賛! 本人がめちゃくちゃ調子いいって言う! あとキャンプ特有のやつなんかあるだろうか
73 23/02/06(月)13:43:56 No.1023544235
とりあえずシーズン通して怪我しないのを祈るわ
74 23/02/06(月)13:44:14 No.1023544300
走る凶器や
75 23/02/06(月)13:44:19 No.1023544309
>柵越え〇〇発! >〇〇コーチが絶賛! >本人がめちゃくちゃ調子いいって言う! >あとキャンプ特有のやつなんかあるだろうか ウナギを掴む
76 23/02/06(月)13:45:18 No.1023544538
>柵越え〇〇発! >〇〇コーチが絶賛! >本人がめちゃくちゃ調子いいって言う! >あとキャンプ特有のやつなんかあるだろうか 贔屓だとエースのフォーム改造
77 23/02/06(月)13:45:26 No.1023544572
何で矢澤アンチが湧いてるんだ…?
78 23/02/06(月)13:45:38 No.1023544628
●メンチ速い!殺人バファロー走法に虎将仰天 ●虎メンチ豪弾15発!真弓監督ダル撃ち指令 ●ド迫力の虎新助っ人メンチ、併殺崩し任せろ ●乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!! ●虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん ●虎将安心「6番・右翼」メンチ“一発合格" ●死角なし!阪神・メンチ、安芸でも25発 ●絶好調!阪神・メンチが余裕14発! ●巨体メンチが激走!ド迫力ランで一気生還 ●阪神・ジェフ、メンチの活躍に太鼓判! ●ドドドドドッ虎・メンチ、走る凶器や ●虎将唸った!“猛肩"メンチが赤星殺した ●虎将不敵!007歓迎、メンチの弱点探して
79 23/02/06(月)13:45:39 No.1023544640
>柵越え〇〇発! >〇〇コーチが絶賛! >本人がめちゃくちゃ調子いいって言う! >あとキャンプ特有のやつなんかあるだろうか 新外国人の豆まき
80 23/02/06(月)13:45:53 No.1023544687
小学生の夏休みみたいなキャンプ特有の緩ニュースあるよね
81 23/02/06(月)13:46:08 No.1023544740
大谷デてくれるなら主婦は要らないなってなったのかな栗山監督も
82 23/02/06(月)13:46:12 No.1023544752
>あとキャンプ特有のやつなんかあるだろうか 今年こそ覚醒
83 23/02/06(月)13:46:17 No.1023544778
>あとキャンプ特有のやつなんかあるだろうか 日本食美味しい!適応ばっちり!みたいな助っ人飯事情
84 23/02/06(月)13:46:33 No.1023544831
澤村がまたきてくれたの歴戦の傭兵が戻ってきたような信頼感がある 今度はキャンプからいるからシーズン前から若手の相談役にもなってくれるだろうし
85 23/02/06(月)13:46:40 No.1023544850
事実陳列でアンチ扱いとは…日ハムファンってほんとアレだな…
86 23/02/06(月)13:46:42 No.1023544859
阪神だと助っ人の節分とか
87 23/02/06(月)13:46:47 No.1023544882
どこな球団だか知らないけどいきなり運動強度上げるなんて禁忌中の禁忌じゃん トレーナーとかチームドクターもよく反対しなかったな
88 23/02/06(月)13:47:11 No.1023544974
横川150kmとかいう怪情報に皆踊らされている
89 23/02/06(月)13:47:42 No.1023545087
>何で矢澤アンチが湧いてるんだ…? アンチじゃないでしょ 矢澤に投手専念して欲しいってだけで
90 23/02/06(月)13:48:30 No.1023545243
>No.1023544628 いまだにバファロー走法の意味がわからん
91 23/02/06(月)13:48:40 No.1023545279
面白いからチャレンジし続けて欲しいけどなあ
92 23/02/06(月)13:49:05 No.1023545376
>まあ大谷が二刀流成功させるまでは挑戦する選手すら居なかったから >100年に一人の選手が10年に一人くらいにはなるかもしれないし… むしろ大谷の存在が足枷になるまであるよ 大谷ぐらい投打に活躍できなきゃどっちかに専念しろって風潮が必ず出るだろうし
93 23/02/06(月)13:49:31 No.1023545458
チームリーダーの自覚が芽生えたことにされたりとか…
94 23/02/06(月)13:49:34 No.1023545467
スレッドを立てた人によって削除されました 全く管理しないんだな そういうスレか
95 23/02/06(月)13:50:25 No.1023545667
>面白いからチャレンジし続けて欲しいけどなあ 単純なフィジカルスペックで大谷レベルの選手がいるなら挑戦して欲しいね 身長173cmの小柄な投手で挑戦は流石に無謀だと思う
96 23/02/06(月)13:50:52 No.1023545790
>全く管理しないんだな >そういうスレか メンチアンチか?
97 23/02/06(月)13:51:03 No.1023545836
糸井が解説中にトイレ行ったりして自由すぎる…
98 23/02/06(月)13:51:26 No.1023545929
スレッドを立てた人によって削除されました 野球選手なんて大谷以外カスなんだから喧嘩するなよ
99 23/02/06(月)13:51:31 No.1023545949
大谷並の成績を残せなきゃダメってわけでも無いのに何で大谷並の身体能力求めてんの?
100 23/02/06(月)13:52:36 No.1023546203
そもそも大谷も二刀流として開花したのメジャー行ってからだろ
101 23/02/06(月)13:52:50 No.1023546258
スポーツ新聞界だと007がそこら中にいて選手の様子見てリアクションしてるな…
102 23/02/06(月)13:52:53 No.1023546272
>全く管理しないんだな >そういうスレか これはメンチの書き込みじゃないか?
103 23/02/06(月)13:52:59 No.1023546296
>大谷並の成績を残せなきゃダメってわけでも無いのに何で大谷並の身体能力求めてんの? 大谷並みの成績を残せなきよダメってわけはあるよ 両方とも一流だから許されてるんであって片方2流なら他の選手使おうってなる
104 23/02/06(月)13:53:19 No.1023546391
>野球選手なんて大谷以外カスなんだから喧嘩するなよ そこまでは言ってないだろ…
105 23/02/06(月)13:53:52 No.1023546520
>そもそも大谷も二刀流として開花したのメジャー行ってからだろ 日本時代から開花してたろう…
106 23/02/06(月)13:53:53 No.1023546523
まあ日ハムが欲しいのは戦力としてどうかというより話題性で一貫してるし
107 23/02/06(月)13:53:53 No.1023546525
メンチコピペはよくよく考えるとデブ外人がドタドタ走り回ってるだけだなこれ
108 23/02/06(月)13:53:55 No.1023546538
メンチのアンチって韻をふんどるんやね おーん
109 23/02/06(月)13:54:21 No.1023546630
>そもそも大谷も二刀流として開花したのメジャー行ってからだろ 16だけだけど日本時代も二刀流として十分だったろ
110 23/02/06(月)13:54:28 No.1023546654
メルビン・アンチ
111 23/02/06(月)13:54:52 No.1023546750
>●乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!! 時代を感じる
112 23/02/06(月)13:54:53 No.1023546761
>●巨体メンチが激走!ド迫力ランで一気生還 速いとは言ってない
113 23/02/06(月)13:55:33 No.1023546928
メンチコピペimgで初めて見たかもしれない
114 23/02/06(月)13:57:31 No.1023547431
キャンプといえばWBC代表合宿はメジャー組だと球団が容認してなかったりで参加出来ないとかあるみたいね
115 23/02/06(月)13:57:36 No.1023547447
16年以外は投の年、打の年みたいにはなってたけど 投手として最多勝も取って3割打ってだもんな
116 23/02/06(月)13:58:22 No.1023547642
大谷ですらスペで行き詰まってたんだから
117 23/02/06(月)13:58:25 No.1023547651
>メンチコピペimgで初めて見たかもしれない 毎年見かけるけど
118 23/02/06(月)14:00:08 No.1023548054
京田がFA戦士ばりの扱いで面白い もちろん期待してるけど
119 23/02/06(月)14:01:15 No.1023548314
まぁ2割5分5本とかの二刀流じゃどっちかに専念しろってなるしな
120 23/02/06(月)14:01:24 No.1023548353
京田の復調は横浜の遊撃手問題解決の鍵だからね
121 23/02/06(月)14:02:08 No.1023548516
京田が三塁守備やってたのは笑う 役目としては内野全部守れるユーティリティが一番なのかね
122 23/02/06(月)14:02:18 No.1023548570
>まぁ2割5分5本とかの二刀流じゃどっちかに専念しろってなるしな 9番に置けるならこれでも不足はないけどだけど大谷ルール適用だとちょっと物足りないよね
123 23/02/06(月)14:03:08 No.1023548789
京田は腰の怪我がどうなんだろうね 休養でよくなってるといいけど
124 23/02/06(月)14:03:17 No.1023548817
普通に外野と中継ぎでも良いだろ 先発DH以外の形があっても良い
125 23/02/06(月)14:05:06 No.1023549234
なまじ大谷の成績が偉大すぎるせいで二刀流に対する周囲の目が肥えてるってのはあるよね
126 23/02/06(月)14:05:08 No.1023549238
本人と球団が納得した形でやれてるならなんでもいいんじゃないの 実際のパフォーマンス見てみないことにはなんもわからん
127 23/02/06(月)14:05:15 No.1023549264
日ハムは本当に新外国人アリエルだけなんだね いい選手だけど計算は全くできないのに
128 23/02/06(月)14:05:31 No.1023549331
戦う顔にはなってるからな…
129 23/02/06(月)14:06:16 No.1023549530
>なまじ大谷の成績が偉大すぎるせいで二刀流に対する周囲の目が肥えてるってのはあるよね 偉大すぎるというかあれくらいやれないなら片方だけ極める方が良いみたいに思う
130 23/02/06(月)14:06:23 No.1023549560
投手が…投手が足りない… 野手は持ち上げる記事たくさん出るのに…
131 23/02/06(月)14:06:25 No.1023549573
>日ハムは本当に新外国人アリエルだけなんだね >いい選手だけど計算は全くできないのに まあ今の外人投手がそこそこやれてるから無理に増やす必要もない
132 23/02/06(月)14:07:08 No.1023549735
巨人はいいニュースも悪いニュースも普通
133 23/02/06(月)14:07:40 No.1023549861
岡田監督は言うほどおーんとは言ってないらしい
134 23/02/06(月)14:08:44 No.1023550126
キャンプ入ったしそろそろテレビ番組にプロ野球選手が出なくなるのか 結構楽しかったなオフシーズンに選手がテレビ番組に出てるの見るの
135 23/02/06(月)14:08:55 No.1023550172
>岡田監督は言うほどおーんとは言ってないらしい インタビュー映像見れば分かるけど結構言ってる ただ小さい声で言ってたりするから気付かない時もある
136 23/02/06(月)14:08:58 No.1023550186
オオタニサンはあれほどの才能を持ってなお 野球と寝ること以外興味ないくらいに仕上げないといかんから… 人間にそこまで求めるのはちょっと
137 23/02/06(月)14:12:48 No.1023551095
元々即戦力ではないし数年掛かる前提だけど浅野はだいぶ苦労しそうだなあ
138 23/02/06(月)14:13:22 No.1023551225
>まあ今の外人投手がそこそこやれてるから無理に増やす必要もない 打者が足りないのでは?
139 23/02/06(月)14:13:52 No.1023551346
スポナビで去年の成績が見られなくなって新シーズンになった
140 23/02/06(月)14:13:55 No.1023551359
大谷レベルでなくても投手としての打撃ならガルベスくらい打ってくれれば二刀流と言ってもいい
141 23/02/06(月)14:13:57 No.1023551366
>>まあ今の外人投手がそこそこやれてるから無理に増やす必要もない >打者が足りないのでは? こう…若手の覚醒で…
142 23/02/06(月)14:14:30 No.1023551488
>>まあ今の外人投手がそこそこやれてるから無理に増やす必要もない >打者が足りないのでは? 投手の方が足りて無いし…
143 23/02/06(月)14:15:52 No.1023551782
澤村髪の毛あのままなのかな
144 23/02/06(月)14:16:42 No.1023551962
もしかして全部足りてないのでは?
145 23/02/06(月)14:17:14 No.1023552078
>日ハムは本当に新外国人アリエルだけなんだね >いい選手だけど計算は全くできないのに まあガントも実質一年目みたいなもんやし…
146 23/02/06(月)14:17:16 No.1023552082
>もしかして全部足りてないのでは? 失礼な話題性は足りてるぞ
147 23/02/06(月)14:17:19 No.1023552096
新井監督の球場アナウンスファンサほんとエンターテイナーだな…と思う反面 成績次第で好意的な評価が辛い事になるかも…って考えると今から辛い
148 23/02/06(月)14:17:21 No.1023552099
ハムは一、二年じゃどっちもどうにもなんないだろうからなあ
149 23/02/06(月)14:17:22 No.1023552105
ハムは去年若手が上振れ起こした上であの結果だから…
150 23/02/06(月)14:17:48 No.1023552201
>澤村髪の毛あのままなのかな アメリカ行くと舐められないようにあとゲイと見られないように 髪伸ばしたりヒゲ生やすのはよくあるけど日本に戻ってきたから少しはさっぱりした見た目になるんじゃないか
151 23/02/06(月)14:19:21 No.1023552560
>新井監督の球場アナウンスファンサほんとエンターテイナーだな…と思う反面 >成績次第で好意的な評価が辛い事になるかも…って考えると今から辛い まぁ一年目くらいは気長に見てほしいとは思うが難しいよなやっぱ…
152 23/02/06(月)14:20:05 No.1023552724
近藤の穴を埋めてようやく借金22のチームだからな
153 23/02/06(月)14:20:14 No.1023552762
>>新井監督の球場アナウンスファンサほんとエンターテイナーだな…と思う反面 >>成績次第で好意的な評価が辛い事になるかも…って考えると今から辛い >まぁ一年目くらいは気長に見てほしいとは思うが難しいよなやっぱ… 去年の立浪やBIGBOSSを見るとね…
154 23/02/06(月)14:20:20 No.1023552787
新庄オフの間野球に集中したいからメディアに出るの極力避ける言ってたわりにそれでもCMめっちゃ出てるな
155 23/02/06(月)14:20:24 No.1023552798
もう来日しないと思われてたギッテンスが来日した
156 23/02/06(月)14:21:57 No.1023553157
キャンプ始まっても未だに外国人2人の発表がこない球団はどこでしょう
157 23/02/06(月)14:21:59 No.1023553171
新井さんは交流戦の時期から凄いことになるんだろうなって確信してる
158 23/02/06(月)14:22:06 No.1023553204
>去年の立浪やBIGBOSSを見るとね… まぁああなるよな… 自分だけでも…と思いたいがあんまり自信もない…
159 23/02/06(月)14:22:45 No.1023553323
>去年の立浪やBIGBOSSを見るとね… あんまりにもあんまり過ぎると一年目でもそりゃね
160 23/02/06(月)14:23:45 No.1023553556
新庄に去年ガッカリしたのはチームが一番どん底の時にインタビューに逃げ腰だったことくらい それ以外は良くも悪くもハムで一年目監督じゃあんなもんとしか思わないけど
161 23/02/06(月)14:24:16 No.1023553700
まあ新井さんは最初から期待されてなかった佐々岡よりはまだマシな扱いだよ 不遇な人だった
162 23/02/06(月)14:24:51 No.1023553838
どんでんは鳴り物入りって感じで入ったけど現代野球に適応できるのかなあ
163 23/02/06(月)14:25:02 No.1023553889
ここ最近の新監督一年目からAクラス入り出来てるの藤本監督くらいか? あれでも中嶋監督も一軍監督就任即優勝だったっけか
164 23/02/06(月)14:25:13 No.1023553935
ハムは打者の実績足りてないのは事実だけどまだ使いたい若手溢れてるからいいよ 投手は使いたい若手も全部使って先発以外全焼してるからな…
165 23/02/06(月)14:25:18 No.1023553952
高橋宏斗が山本由伸と2ヶ月かけて作ったフォームを キャンプで即元のフォームに戻されたの笑う 笑えない
166 23/02/06(月)14:25:22 No.1023553971
>まあ新井さんは最初から期待されてなかった佐々岡よりはまだマシな扱いだよ >不遇な人だった ほぼ間違いなく新井までの繋ぎだもんな
167 23/02/06(月)14:26:23 No.1023554214
>高橋宏斗が山本由伸と2ヶ月かけて作ったフォームを >キャンプで即元のフォームに戻されたの笑う >笑えない どうして去年凄く良かったのに変えちゃうのってなるから良いんでないの元に戻されても
168 23/02/06(月)14:26:30 No.1023554245
去年のハムは継投に四苦八苦しとったな 先発降りるとイケる感出ちゃう
169 23/02/06(月)14:26:30 No.1023554248
>高橋宏斗が山本由伸と2ヶ月かけて作ったフォームを >キャンプで即元のフォームに戻されたの笑う >笑えない 立浪曰く明らかにボールの質落ちてたらしいし
170 23/02/06(月)14:26:43 No.1023554296
>ハムは打者の実績足りてないのは事実だけどまだ使いたい若手溢れてるからいいよ >投手は使いたい若手も全部使って先発以外全焼してるからな… 中継ぎがマジで良いとこなしの全滅だからな… 矢澤と金村が希望
171 23/02/06(月)14:27:02 No.1023554363
>ここ最近の新監督一年目からAクラス入り出来てるの藤本監督くらいか? >あれでも中嶋監督も一軍監督就任即優勝だったっけか 矢野もかな 3.2.2.3と一回もAクラス逃さず終わった
172 23/02/06(月)14:27:17 No.1023554414
高橋宏斗に関してはフォーム戻されてもしゃあないよあれ
173 23/02/06(月)14:27:20 No.1023554429
>ここ最近の新監督一年目からAクラス入り出来てるの藤本監督くらいか? >あれでも中嶋監督も一軍監督就任即優勝だったっけか 西なんとかシーズン途中解任の後監督代行で21年から正式な1軍監督だしまぁ初年度優勝でいいんじゃねぇかな
174 23/02/06(月)14:27:32 No.1023554465
>新庄に去年ガッカリしたのはチームが一番どん底の時にインタビューに逃げ腰だったことくらい >それ以外は良くも悪くもハムで一年目監督じゃあんなもんとしか思わないけど 三浦監督みたいに大敗したときの死にそうな顔見たい層そんないるのかな…
175 23/02/06(月)14:28:05 No.1023554588
立浪のそこら辺の審美眼あるかだけが怪しいけどまあフォームなんてあっさり戻されることも多いよ
176 23/02/06(月)14:29:05 No.1023554814
番長は去年楽しそうで良かったね…ってなった 今年も頑張れ…
177 23/02/06(月)14:29:16 No.1023554862
>三浦監督みたいに大敗したときの死にそうな顔見たい層そんないるのかな… 最近は発言にも余裕が出てきてほんと良かった 1年目の4月くらいに中畑と対談したとき病人みたいな顔してたし
178 23/02/06(月)14:29:32 No.1023554925
>ハムは打者の実績足りてないのは事実だけどまだ使いたい若手溢れてるからいいよ >投手は使いたい若手も全部使って先発以外全焼してるからな… キャンプ見てると野手はがんばり伝わってくるんだけど投手陣は今ひとつだな 投手の中では下の子達が芽を出しつつあって中堅あたりがあまり変化がわからない
179 23/02/06(月)14:29:56 No.1023555007
こないだ馬も勝ったしな三浦
180 23/02/06(月)14:30:00 No.1023555023
トレードでもらってきた斎藤が膝痛めたのは頭抱えた
181 23/02/06(月)14:30:20 No.1023555109
番長は心労もあるだろうけどフサフサなのが凄い
182 23/02/06(月)14:30:29 No.1023555151
素人がプロの野球にああだこうだ言っても仕方ないよね 根尾だってここでもシーズン中に投手にして通用するわけないって断言してるのかなりいたし
183 23/02/06(月)14:30:32 No.1023555167
高橋宏斗はオフに由伸と一緒に練習してキャンプ入りしたら 由伸みたいなフォームになってたからな…しかもそれで球の質悪くなってるの 戻されるの当然じゃないかな…
184 23/02/06(月)14:30:36 No.1023555185
>三浦監督みたいに大敗したときの死にそうな顔見たい層そんないるのかな… まぁ新庄の言動的にDeみたいな球団の方針とか関係なくマスコミ対応するとは思ってたし
185 23/02/06(月)14:30:56 No.1023555255
>立浪のそこら辺の審美眼あるかだけが怪しいけどまあフォームなんてあっさり戻されることも多いよ 実際球威が見るからに落ちていたらしいししょうがないんじゃないか
186 23/02/06(月)14:31:15 No.1023555327
>キャンプ見てると野手はがんばり伝わってくるんだけど投手陣は今ひとつだな >投手の中では下の子達が芽を出しつつあって中堅あたりがあまり変化がわからない キャンプ開始数日でバリバリに仕上がってる投手なんて一年もたないよ…?
187 23/02/06(月)14:31:25 No.1023555376
>高橋宏斗はオフに由伸と一緒に練習してキャンプ入りしたら >由伸みたいなフォームになってたからな…しかもそれで球の質悪くなってるの >戻されるの当然じゃないかな… お前がWBC選ばれた理由は去年のピッチングなんだぞて無茶苦茶正論だよね…
188 23/02/06(月)14:31:27 No.1023555380
フォーム変更だと横川の球速の上がり方が異常過ぎて何かの誤報としか思えない
189 23/02/06(月)14:31:50 No.1023555481
ベイスターズは好調だと監督インタビューの後ろがうるさくなる
190 23/02/06(月)14:32:07 No.1023555548
高橋は一発屋にもならずに終わりか
191 23/02/06(月)14:32:07 No.1023555551
WBCまであと一月でフォーム変更はちょっとロックすぎるぜ
192 23/02/06(月)14:32:32 No.1023555654
山田もフォーム変更しました
193 23/02/06(月)14:32:36 No.1023555665
横川に関しては股抜き効果が覿面に現れて来たんじゃないか
194 23/02/06(月)14:32:41 No.1023555688
>高橋は一発屋にもならずに終わりか むしろ今年は飛躍の年になるだろ
195 23/02/06(月)14:33:16 No.1023555851
高橋礼がまた140出るようになったみたいで楽しみ
196 23/02/06(月)14:33:20 No.1023555864
ホークスの森がまた怪我離脱しててとてもかなしい
197 23/02/06(月)14:33:26 No.1023555886
まぁ色々あるけどキャンプインで去年より体ゴツくなってるのは期待してしまう やっぱ野球はケツよ
198 23/02/06(月)14:33:43 No.1023555972
>根尾だってここでもシーズン中に投手にして通用するわけないって断言してるのかなりいたし 根尾は野手で通用してないけどな…
199 23/02/06(月)14:33:58 No.1023556039
齋藤どうしたんだって調べたら1球で降板ってなんなんだよ
200 23/02/06(月)14:34:08 No.1023556076
去年の現役ドラフトで成功する選手は出るかな
201 23/02/06(月)14:34:22 No.1023556123
>やっぱ野球はケツよ ジーパンのケツを破いた山口には期待している
202 23/02/06(月)14:34:29 No.1023556155
>>根尾だってここでもシーズン中に投手にして通用するわけないって断言してるのかなりいたし >根尾は野手で通用してないけどな… 2軍でops7後半は結構有望じゃないですかね
203 23/02/06(月)14:35:08 No.1023556335
>去年の現役ドラフトで成功する選手は出るかな 陽川はスタメンほぼ確定だし オコエも結構やるんじゃない?
204 23/02/06(月)14:35:41 No.1023556475
>齋藤どうしたんだって調べたら1球で降板ってなんなんだよ 1球でひざ痛めた 2軍行き
205 23/02/06(月)14:36:03 No.1023556577
>2軍でops7後半は結構有望じゃないですかね 1軍で打率1割台ってのは流石に戦力にならん あと何より守備がね…
206 23/02/06(月)14:36:50 No.1023556776
>どうして去年凄く良かったのに変えちゃうのってなるから良いんでないの元に戻されても 中日ってそれで通るの…?
207 23/02/06(月)14:37:07 No.1023556843
>>2軍でops7後半は結構有望じゃないですかね >1軍で打率1割台ってのは流石に戦力にならん >あと何より守備がね… 外野守備かなり上手いぞ
208 23/02/06(月)14:37:28 No.1023556926
でっかいケツしてる野球選手に悪いやつはそうそういない
209 23/02/06(月)14:37:28 No.1023556928
>外野守備かなり上手いぞ そうでもねーよ!
210 23/02/06(月)14:37:48 No.1023557020
>キャンプ開始数日でバリバリに仕上がってる投手なんて一年もたないよ…? バリバリ仕上げろとまでは言わないけどこの時期なら投手の方に分があると言われるのに野手の方が調子いいのがな あとともに紅白戦で投げたスズケン根本あたりの一歩抜け出た投手と比べてしまうのもある
211 23/02/06(月)14:37:51 No.1023557026
ゴミにしか育てられなかった事実から目を背けるな
212 23/02/06(月)14:37:55 No.1023557049
高校球児でもデカいケツしてる子見るとむっ!ってなるよね
213 23/02/06(月)14:38:18 No.1023557143
トレードだの戦力外からだのの選手は気合入り過ぎて空回りすることあるからなぁ
214 23/02/06(月)14:38:19 No.1023557146
WBC控えててお前が選ばれた理由は去年の投球なんだぞって無茶苦茶筋と思ってるのにな 立浪てだけでなぜか否定から入るやつ多すぎる
215 23/02/06(月)14:38:41 No.1023557233
>>高橋宏斗はオフに由伸と一緒に練習してキャンプ入りしたら >>由伸みたいなフォームになってたからな…しかもそれで球の質悪くなってるの >>戻されるの当然じゃないかな… >お前がWBC選ばれた理由は去年のピッチングなんだぞて無茶苦茶正論だよね… 山本由伸の投球フォーム真似したらみんな山本由伸になるわけじゃないし 自分に合ったフォームで行けば良いと思うわ完全に山本の物真似状態だったしあれ
216 23/02/06(月)14:39:21 No.1023557380
>>どうして去年凄く良かったのに変えちゃうのってなるから良いんでないの元に戻されても >中日ってそれで通るの…? 通るよ
217 23/02/06(月)14:39:34 No.1023557435
4月ロッテ戦見にエスコンフィールド行こうと思ってたけど平日でもチケ取れるか不安になる開幕の売れ行きだ…いい事なんだけど
218 23/02/06(月)14:39:54 No.1023557505
以前は中日ファンと思われる人たちが根尾の外野守備やたら褒めてなかった?
219 23/02/06(月)14:40:05 No.1023557552
>4月ロッテ戦見にエスコンフィールド行こうと思ってたけど平日でもチケ取れるか不安になる開幕の売れ行きだ…いい事なんだけど ルーキー球場なんてそうそうできないからみんな行きたくなるよね
220 23/02/06(月)14:40:11 No.1023557572
山本本人はまたフォーム変えてるのが面白い
221 23/02/06(月)14:40:13 No.1023557583
山本由伸の真似して柿木になるのを黙って見てろと言うのか
222 23/02/06(月)14:40:32 No.1023557651
野茂に憧れて野茂の投球フォームやるけど矯正されるは昔本当によく見た
223 23/02/06(月)14:40:40 No.1023557684
根尾の外野守備は悪くなかったはずだが外野手として許せる打撃ではなかったよ
224 23/02/06(月)14:40:49 No.1023557721
堀田はもっとやる気出せ
225 23/02/06(月)14:41:05 No.1023557781
>4月ロッテ戦見にエスコンフィールド行こうと思ってたけど平日でもチケ取れるか不安になる開幕の売れ行きだ…いい事なんだけど うれしい悲鳴だ もうちょい時が経てば少し余裕も出てくるだろう
226 23/02/06(月)14:41:13 No.1023557807
正直由伸の真似して成功したの見たことない
227 23/02/06(月)14:41:34 No.1023557893
>根尾の外野守備は悪くなかったはずだが外野手として許せる打撃ではなかったよ 代打で打撃が育ち始めたところに投手転向されちゃあね
228 23/02/06(月)14:41:57 No.1023557979
スイッチヒッターってカッコいいしロマンあるからみんなスイッチにすればいいのにって言ってるようなもん それ位以上に難しい物を気楽にやったら出来るよーとはいうとはあまりに無責任
229 23/02/06(月)14:42:00 No.1023557989
栗原がゴリラみたいになってた
230 23/02/06(月)14:42:32 No.1023558092
>正直由伸の真似して成功したの見たことない 柿木が真似して大変なことになってたな
231 23/02/06(月)14:42:46 No.1023558142
栗原はゴリラだろ
232 23/02/06(月)14:42:51 No.1023558161
交流戦でエスコン行きたいけどチケット取れるかなあ
233 23/02/06(月)14:43:43 No.1023558361
根尾本人が納得した結果だし頑張って欲しい 変化球一つ増やせば通用しそうだし
234 23/02/06(月)14:43:56 No.1023558423
高橋宏斗に関しては致命傷にならなくて良かったねと…
235 23/02/06(月)14:44:47 No.1023558628
フォームや変化球を真似してはいけない一流はいる…いるのだ… でもトレーニング方法とか食生活やコンディションや身体整える方法を学ぶのは大事だと思う…
236 23/02/06(月)14:44:56 No.1023558666
あまりにもフォーム変えすぎてかと言って別に良くも悪くも変わり映えしないから狼少年みたいになってるのが横川
237 23/02/06(月)14:45:06 No.1023558699
例えば青柳さんがすごいから青柳さんのフォームにして活躍出来るかって言われたらそういうわけでもないしな
238 23/02/06(月)14:46:05 No.1023558951
言っちゃ何だけど仮に外野手としてやってくなら岡林とモロに競合するし根尾
239 23/02/06(月)14:46:06 No.1023558955
>高橋は一発屋にもならずに終わりか せめてどの高橋か言えよ!
240 23/02/06(月)14:46:25 No.1023559027
身長20cm違う大谷やダルと山本や平良じゃフォームからトレーニングまで全然変わるだろうしな
241 23/02/06(月)14:46:39 No.1023559083
>>高橋は一発屋にもならずに終わりか >せめてどの高橋か言えよ! ほら…投げるやつ…
242 23/02/06(月)14:47:20 No.1023559264
>ほら…投げるやつ… そこそこいるな…
243 23/02/06(月)14:47:26 No.1023559280
>>高橋は一発屋にもならずに終わりか >せめてどの高橋か言えよ! 高橋智!
244 23/02/06(月)14:47:29 No.1023559299
なんでそのフォームで活躍出来るんだって選手はマジですごい
245 23/02/06(月)14:47:51 No.1023559383
>>ほら…投げるやつ… >そこそこいるな… お尻出すやつ…
246 23/02/06(月)14:48:06 No.1023559453
フォームといえばロッテドラ4の高野 https://twitter.com/marines__34/status/1619686157599784963
247 23/02/06(月)14:48:30 No.1023559542
本人の意志を尊重してこの新フォームで行くってなってたらどうなってたんだろうな高橋宏斗
248 23/02/06(月)14:48:44 No.1023559620
あれだよアレほら…東京のチームで左投げの…
249 23/02/06(月)14:49:17 No.1023559746
>本人の意志を尊重してこの新フォームで行くってなってたらどうなってたんだろうな高橋宏斗 普通のコーチならまず怪我するかしないかが大事になるので ここまで速攻でストップかかる時点でケガのリスクあったのではという気もする
250 23/02/06(月)14:49:20 No.1023559755
>本人の意志を尊重してこの新フォームで行くってなってたらどうなってたんだろうな高橋宏斗 素晴らしい監督の話をそのまま真に受けるなら柿木みたいになるんじゃないかな
251 23/02/06(月)14:49:41 No.1023559850
>本人の意志を尊重してこの新フォームで行くってなってたらどうなってたんだろうな高橋宏斗 立浪がなんで止めないんだって叩かれる
252 23/02/06(月)14:49:47 No.1023559878
上にあるスイッチヒッターの話だと金城なんかは本当に真似しちゃダメもしくは出来ない例だなぁ DHの社会人野球で投手やってたから数年打席立ってませんからの指名即野手転向両打ち転向で2年目に首位打者
253 23/02/06(月)14:49:50 No.1023559890
>あれだよアレほら…東京のチームで左投げの… やっぱりお尻を出したあの人だな…
254 23/02/06(月)14:49:59 No.1023559931
>交流戦でエスコン行きたいけどチケット取れるかなあ チケの先行販売のためにハムのファンクラブ入るか真剣に検討してる
255 23/02/06(月)14:50:53 No.1023560162
>>本人の意志を尊重してこの新フォームで行くってなってたらどうなってたんだろうな高橋宏斗 >立浪がなんで止めないんだって叩かれる 止めても叩かれるし止めなくても叩かれる!
256 23/02/06(月)14:50:55 No.1023560171
立浪が止めなくても落合が止めてたろうな
257 23/02/06(月)14:51:06 No.1023560216
広島の高橋もいい選手だったよね
258 23/02/06(月)14:51:20 No.1023560284
>止めても叩かれるし止めなくても叩かれる! キチガイアンチはほっとくしかない
259 23/02/06(月)14:51:27 No.1023560316
ナベシュンの真似してみんなアンダースローに
260 23/02/06(月)14:51:47 No.1023560403
身体構造なんてある程度共通項があるとは言え人ごとに変わるからそのまま真似しても駄目だよねって
261 23/02/06(月)14:52:11 No.1023560507
>ナベシュンの真似してみんなアンダースローに あのアンダースローは地面スレスレ過ぎてアンダースローとしても特殊な奴だからなぁ…
262 23/02/06(月)14:52:22 No.1023560545
高橋宏斗がキャンプですぐ去年のフォームに戻されるのは普通に良いニュースでしょう
263 23/02/06(月)14:52:50 No.1023560665
>止めても叩かれるし止めなくても叩かれる! 日頃の言動って大切ですよね
264 23/02/06(月)14:53:04 No.1023560733
>身体構造なんてある程度共通項があるとは言え人ごとに変わるからそのまま真似しても駄目だよねって 一卵性双生児ですら身体にかかる運動ストレスや食事で同じ身体にはならんからな 究極自分に合うものは自分自身で見つけるしかない
265 23/02/06(月)14:53:18 No.1023560792
>止めても叩かれるし止めなくても叩かれる! 中日やハムはいくらバカにしてもいいみたいな単なる荒らしも居ついてるから…
266 23/02/06(月)14:53:35 No.1023560848
>日頃の言動って大切ですよね 「」の事かな?
267 23/02/06(月)14:54:05 No.1023560991
投手コーチは何か言ってないの?
268 23/02/06(月)14:54:47 No.1023561166
悪いままWBCましてやシーズン入るのは最悪だからな まだ初期段階で戻せるのは救い
269 23/02/06(月)14:55:14 No.1023561283
一時期みんなマエケンの真似してみんな失敗してたけどそういうもんだと思う
270 23/02/06(月)14:55:39 No.1023561390
>中日やハムはいくらバカにしてもいいみたいな単なる荒らしも居ついてるから… 戦う顔してないレス
271 23/02/06(月)14:55:47 No.1023561426
試行錯誤してこそだしまだ何もやってないうちに戻すのはマイナスだろう
272 23/02/06(月)14:55:48 No.1023561431
>一時期みんなマエケンの真似してみんな失敗してたけどそういうもんだと思う わりと地獄みたいな思い出で思い出したくなかったやつだ
273 23/02/06(月)14:56:57 No.1023561743
まぁ成功してない自分が試すには成功してる人の真似をすることだからな… 成功してるやつがまるっきり真似するな!
274 23/02/06(月)14:57:02 No.1023561765
>試行錯誤してこそだしまだ何もやってないうちに戻すのはマイナスだろう 投球フォームとか一度狂うと二度と戻れなくなる時あるし 本当に狂わない内に戻すの理解出来る話だろう
275 23/02/06(月)14:57:04 No.1023561776
>試行錯誤してこそだしまだ何もやってないうちに戻すのはマイナスだろう 去年のフォームの精度高めるのも立派な試行錯誤だよ 大幅に変えちゃう事だけが変化ではない
276 23/02/06(月)14:57:51 No.1023562007
>まぁ成功してない自分が試すには成功してる人の真似をすることだからな… >成功してるやつがまるっきり真似するな! 笑っちゃうくらいそのままの山本由伸フォームになってたもんな…高橋宏斗の良かった部分なくなってる!
277 23/02/06(月)14:58:31 No.1023562180
書き込みをした人によって削除されました
278 23/02/06(月)14:58:53 No.1023562276
そんなに由伸の猿真似で今シーズン行って欲しかったのかよ
279 23/02/06(月)14:59:15 No.1023562376
大学時代トルネードまでチャレンジしてプロに入って1日300球投げ込んでも問題なかった九里みたいな選手ならコロコロ変えても良いと思う
280 23/02/06(月)14:59:40 No.1023562492
>あまりにもフォーム変えすぎてかと言って別に良くも悪くも変わり映えしないから狼少年みたいになってるのが横川 今回の変更は杉内が関わってるから…
281 23/02/06(月)15:00:08 No.1023562609
戸根が滅茶苦茶馴染んでる
282 23/02/06(月)15:01:13 No.1023562928
高橋小笠原が順当に伸びて柳が最低限一昨年レベルまで戻せばかなり先発強そうなんだけどな まあ皮算用がそのまま叶えばどのチームも最強だからな
283 23/02/06(月)15:01:17 No.1023562939
>今回の変更は杉内が関わってるから… 前も杉内監修時は順調だったしな… 例の汚染の酷さがよくわかる
284 23/02/06(月)15:02:01 No.1023563101
>高橋小笠原が順当に伸びて柳が最低限一昨年レベルまで戻せば ない ない ありません
285 23/02/06(月)15:02:09 No.1023563138
>>あまりにもフォーム変えすぎてかと言って別に良くも悪くも変わり映えしないから狼少年みたいになってるのが横川 >今回の変更は杉内が関わってるから… 心血注いで育成してたらお股にぶっ壊されてまた一緒にフォーム固め異頑張って上手く行ったとかいい話だな
286 23/02/06(月)15:02:47 No.1023563302
だいたい何で球界最強左腕として君臨してた沢村賞投手の杉内の言う事聞けないんだって当時散々言われてたからな
287 23/02/06(月)15:02:57 No.1023563345
横川はあの如何わしい北川とかいうアマチュア指導者のせいかと
288 23/02/06(月)15:03:07 No.1023563389
>フォームといえばカープ新外国人のデビットソン
289 23/02/06(月)15:03:18 No.1023563438
横川まだ若いし回り道もいいんじゃないか 杉内俊哉と山口鉄也に教えて貰える環境で股にハマる辺り根本的にオツムの問題ありそうだけど
290 23/02/06(月)15:03:19 No.1023563440
>>高橋小笠原が順当に伸びて柳が最低限一昨年レベルまで戻せば >ない >ない >ありません 肩幅ー!ピッチングコーチしてくれー!
291 23/02/06(月)15:03:32 No.1023563491
柳は隔年投手気味で今年は調子良いシーズンの予定だ
292 23/02/06(月)15:03:47 No.1023563553
>心血注いで育成してたらお股にぶっ壊されてまた一緒にフォーム固め異頑張って上手く行ったとかいい話だな マジで横川次第だよなぁ 順調だったのにわざわざ素人の話聞いて勝手にぶっ壊れて クビにならずブチギレた杉内も見放してないんだからすごく恵まれてる
293 23/02/06(月)15:04:19 No.1023563704
>>ナベシュンの真似してみんなアンダースローに >あのアンダースローは地面スレスレ過ぎてアンダースローとしても特殊な奴だからなぁ… サブマリンって名前にしてくれた方が青柳がアンダーじゃないと言い出す人が出なくなってありがたい
294 23/02/06(月)15:05:05 No.1023563908
そもそも大胆なフォーム変更とか失敗フラグなんで フォーム変更されたって喜ぶニュースなんよ
295 23/02/06(月)15:05:19 No.1023563963
横川はちょっと頭でっかちな所あるから桑田をぶつけて軟化させた後に秋練習で久保コーチと杉内をぶつける
296 23/02/06(月)15:05:49 No.1023564098
>だいたい何で球界最強左腕として君臨してた沢村賞投手の杉内の言う事聞けないんだって当時散々言われてたからな まぁ名選手名コーチとは限らないからそこはなんとも…
297 23/02/06(月)15:05:50 No.1023564101
杉内は九州男児らしく指導厳しいそうだから…