23/02/06(月)12:46:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/06(月)12:46:41 No.1023529342
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/06(月)12:54:40 No.1023531939
日本はいっぱい撮られちゃったね
2 23/02/06(月)12:56:33 No.1023532496
日本も風船爆弾飛ばしてたから先行ってるぜ
3 23/02/06(月)12:59:49 No.1023533489
https://www.forbes.com/sites/mattnovak/2023/02/04/yes-chinese-spy-balloons-flew-over-the-us-when-president-trump-was-in-office-too/?sh=557f3bbd3ea3 トランプ政権時にもこの気球は何度もアメリカ本土に現れていましたが 当時のトランプ大統領は一回も撃墜命令を出しませんでした
4 23/02/06(月)13:00:41 No.1023533754
自分が責任取らなくていい立場になると過激な事言い始める人いっぱいいるし…
5 23/02/06(月)13:02:41 No.1023534242
よかった…掌返しは日本の政治家や「」たちだけじゃなくて 世界の人々みんなやってるって安心できる
6 23/02/06(月)13:02:54 No.1023534288
>トランプ政権時にもこの気球は何度もアメリカ本土に現れていましたが >当時のトランプ大統領は一回も撃墜命令を出しませんでした 統一と自分たちのほうがズブズブだった民主党政権みたいね
7 23/02/06(月)13:06:35 No.1023535213
当時はロシアがまだ健在だったからな…
8 23/02/06(月)13:27:00 No.1023540163
>トランプ政権時にもこの気球は何度もアメリカ本土に現れていましたが >当時のトランプ大統領は一回も撃墜命令を出しませんでした ほんと口だけ野郎だなコイツ
9 23/02/06(月)13:29:02 No.1023540685
>よかった…掌返しは日本の政治家や「」たちだけじゃなくて >世界の人々みんなやってるって安心できる 流石にトランプと比べて安心するのはちょっと
10 23/02/06(月)14:14:30 No.1023551487
中国も同じようなケース撃墜した事あるって聞いたが
11 23/02/06(月)14:20:47 No.1023552887
撃ち落とさずに拿捕とかは流石に出来ないか
12 23/02/06(月)14:26:25 No.1023554223
>中国も同じようなケース撃墜した事あるって聞いたが 自分で撃墜できることを実験で確認してから気球を送り始めた
13 23/02/06(月)14:39:42 No.1023557462
民間どうたらの言い訳はしてるけどあっさり中国が自分とこのやつって認めたの意外だったな
14 23/02/06(月)14:41:32 No.1023557879
ペンタゴン公式サイトの見解 The official said Chinese balloons briefly transited the continental United States at least three times during the prior administration.? 少なくとも前政権の間に中国の気球が3回通過 さいていだなデサンティス州知事… https://www.defense.gov/News/News-Stories/Article/Article/3288543/f-22-safely-shoots-down-chinese-spy-balloon-off-south-carolina-coast/