23/02/06(月)11:40:56 ID:8YMaXT0. 天才貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/06(月)11:40:56 ID:8YMaXT0. 8YMaXT0. No.1023509511
天才貼る
1 23/02/06(月)11:46:54 No.1023510755
そもそもボンボンならそんな会社にいるなよ
2 23/02/06(月)11:47:32 No.1023510896
なろう
3 23/02/06(月)11:47:47 No.1023510951
人形遊びしてた子どものまま育ったのかな
4 23/02/06(月)11:53:24 No.1023512292
泥ママと発想が同レベル
5 23/02/06(月)11:55:15 No.1023512813
ここまで自演
6 23/02/06(月)12:04:02 No.1023515079
株を買い占めても即実行する権利は無くない?
7 23/02/06(月)12:04:55 No.1023515325
この動画そんなに気に入ったのか
8 23/02/06(月)12:11:52 No.1023517387
超カッコいいな とても真似できないわ
9 23/02/06(月)12:15:45 No.1023518616
>株を買い占めても即実行する権利は無くない? 権利があったとしても誰に指示してんだろう
10 23/02/06(月)12:16:25 No.1023518809
これスレ立てて実況でやってたとしたら現場ではずっとスマホいじってる変なやつでしかないよね
11 23/02/06(月)12:24:45 No.1023521756
なにこのチート無双モノみたいな展開
12 23/02/06(月)12:27:39 No.1023522791
>株を買い占めても即実行する権利は無くない? 大体二週間だな >株主総会を招集するには、取締役は、株主総会の日の2週間(前条第1項第三号又は第四号に掲げる事項を定めたときを除き、公開会社でない株式会社にあっては、 >1週間(当該株式会社が取締役会設置会社以外の株式会社である場合において、これを下回る期間を定款で定めた場合にあっては、その期間))前までに、 >株主に対してその通知を発しなければならない。
13 23/02/06(月)12:31:44 No.1023524246
総会やっても相手が社員ならノラリクラリとしてればいいし 気に入らないってんでストック処分するならむしろ好都合だよな
14 23/02/06(月)12:32:48 No.1023524622
ザラ場中に51%以上売りに出てるって流動性高過ぎじゃありませんか?
15 23/02/06(月)12:35:15 No.1023525482
発想のレベルが中高生…
16 23/02/06(月)12:36:36 No.1023525958
代表取締役じゃなくて会長とかになれば働かずに役員報酬貰えるのに…
17 23/02/06(月)12:37:21 No.1023526227
背景が夜だから取引時間外なのでつまり非上場株式を株主の家巡って一瞬で買ってきたんだな
18 23/02/06(月)12:38:42 No.1023526674
これは何松?
19 23/02/06(月)12:40:21 No.1023527232
この後泥ママに株式持っていかれるけど爆弾が仕込んであって一家もろともミンチになるんだよね…
20 23/02/06(月)12:40:56 No.1023527436
>背景が夜だから取引時間外なのでつまり非上場株式を株主の家巡って一瞬で買ってきたんだな 外資系企業の日本法人なのかもしれん
21 23/02/06(月)12:41:20 No.1023527564
てっきりお願い社長の新CMかと思って見てた 騙された!
22 23/02/06(月)12:42:00 No.1023527790
こんな逆転劇があると思わなければ現実がつらすぎる人たちがいるのです
23 23/02/06(月)12:43:12 No.1023528195
この後敵対勢力との買収合戦が始まって弊社の株はうなぎのぼりです…早期退職しよ
24 23/02/06(月)12:43:33 No.1023528308
スカッとジャパンはみんな大好きだろ?「」は嫌いなの?
25 23/02/06(月)12:45:03 No.1023528826
すごく…つまらないです…
26 23/02/06(月)12:45:07 No.1023528851
>こんな逆転劇があると思わなければ現実がつらすぎる人たちがいるのです ボンボンであることありきだからそんなつらすぎる人達が縋れる手段じゃないような…
27 23/02/06(月)12:45:27 No.1023528954
見たことない
28 23/02/06(月)12:45:34 No.1023528989
>スカッとジャパンはみんな大好きだろ?「」は嫌いなの? 別に
29 23/02/06(月)12:45:58 No.1023529118
創作にしてももう少し現実味というか
30 23/02/06(月)12:49:02 No.1023530126
こういう創作は泥ママが白ペンキにすり替えられた化粧品盗んで顔真っ白にして警察に連れていかれるぐらいが丁度良いんだよ
31 23/02/06(月)12:50:06 No.1023530501
会社の株買いすぎて筆頭株主になったひとがいたな
32 23/02/06(月)12:50:54 No.1023530789
どうやって買ったんだ…
33 23/02/06(月)12:52:00 No.1023531148
まぁライブドアのニッポン放送TOBの時は PTSで30%くらい買い集めてたから無いことはないかも…
34 23/02/06(月)12:52:06 No.1023531171
余りにも哀れ過ぎるだろ
35 23/02/06(月)12:52:26 No.1023531302
>スカッとジャパンはみんな大好きだろ?「」は嫌いなの? スカッとさせてくれよ
36 23/02/06(月)12:54:35 No.1023531919
異世界で無双する時代から現世で無双するのが流行りの時代に戻るのかな
37 23/02/06(月)12:55:20 No.1023532160
スレで急にこんなこと言い出したら「おいこのままどんなアホな事言うか続けさせようぜw」で湧くかもしれん
38 23/02/06(月)12:55:52 No.1023532298
異世界だと多少の無理は飲み込めるけど現代はキツい
39 23/02/06(月)12:56:14 No.1023532402
貯金もやばい
40 23/02/06(月)12:57:48 No.1023532877
代表交代って臨時株主総会の決議案通らないと無理じゃね?
41 23/02/06(月)12:58:07 No.1023532985
最後のまとめが物は言い様って感じで好き
42 23/02/06(月)12:58:59 No.1023533242
ばかみたい
43 23/02/06(月)12:59:03 No.1023533263
せめてもうちょっと実際にあったスレっぽくできなかったのかよ
44 23/02/06(月)13:00:30 No.1023533688
イッチて誰?
45 23/02/06(月)13:01:19 No.1023533902
>>こんな逆転劇があると思わなければ現実がつらすぎる人たちがいるのです >ボンボンであることありきだからそんなつらすぎる人達が縋れる手段じゃないような… 自分がやるわけないだろ ふんわりしてる部分は全部「俺には分かんないけど頭のいい人が上手いことやれば出来る」んだ
46 23/02/06(月)13:01:32 No.1023533957
こうやって見せられるとスカッとジャパンも最低限のクオリティは保ってたんだな…
47 23/02/06(月)13:03:25 No.1023534442
権力を恣意的に振るってる様が嫌なのであって 被害者が同じことしたら元の木阿弥だよ
48 23/02/06(月)13:04:28 No.1023534722
>スカッとジャパンはみんな大好きだろ?「」は嫌いなの? このスレでの冷ややかな反応を込みで見ればスカッとできるな
49 23/02/06(月)13:04:33 No.1023534744
>イッチて誰? 多分掲示板でスレ立てた人
50 23/02/06(月)13:05:06 No.1023534865
皆内心判っているけど…という空気読むの嫌いではない
51 23/02/06(月)13:05:31 No.1023534965
金持ちはもとから困らない 貧乏はこんなことできない 誰向けだ?
52 23/02/06(月)13:05:46 No.1023535026
この逆転劇が仮にまじであったとして 部下になる元上司をこういうふうに扱う人間が社長の会社なんて存在しない方がマシだと思う
53 23/02/06(月)13:06:03 No.1023535084
>こうやって見せられるとスカッとジャパンも最低限のクオリティは保ってたんだな… 実写で演じる以上とんでもキャラ付けは限度があるからな…
54 23/02/06(月)13:06:22 No.1023535157
掲示板で世の中を叩きまくる人の考える勝ち組人生ってこういうのか
55 23/02/06(月)13:08:12 No.1023535579
自己株式51%も一気に変動した会社の社長とか絶対なりたくない…
56 23/02/06(月)13:12:12 No.1023536557
せめてこうFXであろうと自力で稼いだなり…親がお金持っててーとか
57 23/02/06(月)13:14:04 No.1023537019
自分の努力で勝ち取った地位でないのが絶妙にアレだ
58 23/02/06(月)13:14:25 No.1023537119
株主提案権の行使って半年保有必須じゃなかった?
59 23/02/06(月)13:14:28 No.1023537139
そんな私にも資産ある実家がいます
60 23/02/06(月)13:15:32 No.1023537414
結論が生まれが全てなの悲しすぎない?
61 23/02/06(月)13:16:46 No.1023537715
>結論が生まれが全てなの悲しすぎない? 親ガチャとか普段言ってるタイプがこういうの考えているのかもしれない
62 23/02/06(月)13:16:55 No.1023537745
こういう話って主人公が好かれて敵が嫌われる理由付けが最低限あるもんでしょ このイッチとかいう他力本願の夢想家に他人から好かれる要素はあるのかい
63 23/02/06(月)13:17:57 No.1023537974
作り話にしても会社法のルール守らないとリアリティが…
64 23/02/06(月)13:18:40 No.1023538165
壺の馬鹿話程度ならいいんだけど創作臭がきつい動画は今後おすすめに来ないように非表示にしてる
65 23/02/06(月)13:19:21 No.1023538319
多分全部妄想 本当に東大でのボンボンならブラックに就職とかそもそもしてないだろ
66 23/02/06(月)13:19:36 No.1023538381
俺も大企業CEOの息子として産まれて株買い占めてえ
67 23/02/06(月)13:22:07 No.1023538982
>こういう話って主人公が好かれて敵が嫌われる理由付けが最低限あるもんでしょ 理由もなくいじめられた事でもあるんじゃないか
68 23/02/06(月)13:22:15 No.1023539006
これ泥ママ系まとめのふりしたj民晒し上げだろ
69 23/02/06(月)13:22:54 No.1023539164
まあ予想外の幕切れではあった
70 23/02/06(月)13:23:17 No.1023539251
会社法は分岐多くて複雑だった気がする
71 23/02/06(月)13:23:25 No.1023539287
創作動画は痛すぎるのが多いから見ないに限る