虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/06(月)11:28:16 休みの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/06(月)11:28:16 No.1023506935

休みの日に合わせてAmazonでクソデカ家具を注文したら1日早く発送されてしまった 俺は悪くない

1 23/02/06(月)11:29:32 No.1023507170

ヨドバシで買わないから…

2 23/02/06(月)11:31:02 No.1023507476

黒猫や飛脚なら登録すれば後から配達日時指定できるけど他の業者は知らない

3 23/02/06(月)11:33:22 No.1023507952

ちゃんと日付指定したんだよな

4 23/02/06(月)11:33:27 No.1023507963

>黒猫や飛脚なら登録すれば後から配達日時指定できるけど他の業者は知らない 佐川もメールくるからそこのリンクから配送日指定出来たな

5 23/02/06(月)11:35:18 No.1023508336

佐川もできたの…!?

6 23/02/06(月)11:37:02 No.1023508722

佐川の指定はスマートクラブに入ってたら出来るんじゃないかな

7 23/02/06(月)11:37:10 No.1023508756

>ちゃんと日付指定したんだよな お届け日指定ができない商品だがお届け予定日で完璧に合わせた マケプレ出店者の企業努力が悲劇を生んだ あと楽天でも売ってる業者でそっちは日付指定できるけどAmazonのセールが悪い

8 23/02/06(月)11:40:27 No.1023509384

通販って好きなタイミングで注文できるけど受け取りは必ずしもベストタイミングとはならないよね

9 23/02/06(月)11:40:44 No.1023509445

お届け予定日って余裕をもって設定してるのかだいたいそれより早くくるよね

10 23/02/06(月)11:44:42 No.1023510262

置き配してもらおう 配送業者は悪くない

11 23/02/06(月)11:47:25 No.1023510877

尼なら尼から置き配の指定できるし業者関係なくまだ助かる デカいものならパクられたりもしないだろう…多分

12 23/02/06(月)11:47:44 No.1023510936

>置き配してもらおう >配送業者は悪くない 俺の区域の担当ドライバーは良識がありすぎてちょっとでも大きい荷物は置き配できても持ち帰るようなやつなんだ もう少し良心とか他の部屋の住人の不都合を無視しろ

13 23/02/06(月)11:50:28 No.1023511569

小さめの冷蔵庫買ったら大型家電オプションに対応してなくて (まあ問題があったら佐川から電話来るだろ…)って思ってたら 当日佐川の兄ちゃんが一人で外階段使って3階まで上げてた 罪悪感

14 23/02/06(月)11:51:36 No.1023511840

仕事休みな

15 23/02/06(月)11:51:38 No.1023511849

しんどいのは配送員だけだからまあ…忘れよう

16 23/02/06(月)12:09:49 No.1023516742

ヤマトはお届け前から受け取り場所をロッカーやコンビニに変えられるけど 佐川はスマートクラブに入ってても一度不在にならないと変えられないんだよね

17 23/02/06(月)12:12:31 No.1023517605

>当日佐川の兄ちゃんが一人で外階段使って3階まで上げてた ひいい

18 23/02/06(月)12:12:45 No.1023517693

販売側の設定によってはヤマトも佐川もお届け予定メール来ないんだよな

19 23/02/06(月)12:13:45 No.1023517992

やたらでかいやつとか家電修理とかは日単位でしか指定できなかったりするから困る 当日朝に電話が来る

20 23/02/06(月)12:14:12 No.1023518131

発送日違いは物流側のせいだと思うんですよね

21 23/02/06(月)12:25:28 No.1023522035

スタンディングデスクは何もメリットがないってニュースあったな

22 23/02/06(月)12:33:52 No.1023524974

>スタンディングデスクは何もメリットがないってニュースあったな あるよ うちには椅子がないんだ

23 23/02/06(月)12:52:15 No.1023531237

>当日佐川の兄ちゃんが一人で外階段使って3階まで上げてた >罪悪感 バイトしてる側だったけど日常茶飯事だから気にせんでも…

24 23/02/06(月)12:53:46 No.1023531702

大きいものの場合前もって連絡くれるんじゃない?

25 23/02/06(月)13:09:12 No.1023535825

>スタンディングデスクは何もメリットがないってニュースあったな 腰痛に悩まされなくなったのは超メリットだよ

↑Top